リゾートを感じる暮らしになるといいですね。
パレットコート越谷レイクタウンリゾートってどうでしょうか。
所在地:埼玉県越谷市越谷都市計画事業越谷レイクタウン特定土地区画整理事業58街区1他
交 通:JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅より徒歩10分
総戸数:98戸
売 主:中央グリーン開発(株)
施 工:ポラテック(株)
物件URL:http://www.polus.jp/kodate-gr/laketown14/index.html
[スレ作成日時]2014-08-01 17:26:26
パレットコート越谷レイクタウンリゾートについて
1:
匿名さん
[2014-08-03 12:23:51]
|
2:
匿名さん
[2014-08-03 17:20:36]
レイクタウンよりも近くにカスミが出来ますよ。
3月11日オープンだそうです。 |
3:
匿名さん
[2014-08-04 20:37:18]
カスミはどのあたりに出来るんでしょうか。徒歩でも行けそうですか?
リゾートスタイルとありますけど特に別荘地というわけではないんですよね? ヤシの木などを多く植えてそれっぽい雰囲気を出すんでしょうかね…。 コンセプトがどんな風になってるのか木になります。 |
4:
匿名さん
[2014-08-05 10:26:08]
カスミは越谷南高校の北西側、線路と水路に面した空地の所です。
歩いて2〜3分じゃないですかね。 |
5:
匿名さん
[2014-08-06 17:24:44]
だったらいいですね。
カスミ、生鮮はすごく安いってわけではないけれど、品質はいいなって思っているので。 イオングループになってからプライベートブランド商品は安くなったなと感じられます。 とりあえず、買物が便利なことはすごーく良いと思います 毎日の事ですから特に大切かと。 |
6:
匿名さん
[2014-08-17 11:45:15]
カスミの場所どこですか?昨日探したんですが、越谷南高校の北西側は住友不動産と大和ハウス工業のマンション予定地としか書いてなくて…
|
7:
匿名さん
[2014-08-17 19:35:10]
大店法の公示では
「越谷レイクタウン特定土地区画整理事業204街区」 となっていますので、恐らく下記の土地と思われます。 http://housing.ur-net.go.jp/kakuchi.asp?chiku=192&bango=15 |
8:
匿名さん
[2014-08-18 15:56:25]
ありがとうございます。ただ、この場所はマンション予定地の建築看板があり(間違いであればすいません)、もしかしたらマンションの1階など併用でしょうか?
|
9:
周辺住民さん
[2014-08-19 13:44:55]
|
町並みやそれぞれの外観、間取りもどの様になるのか気になります。
レイクタウンは近いですが、買い物して徒歩で帰るのはきつそうですね。