三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-18 20:33:04
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレです。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件URL:http://www.trtk869.com

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/

[スレ作成日時]2014-07-31 22:43:49

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉

365: [男性] 
[2015-07-28 00:38:55]
階段は確かに危険ですね。
うちもまだ1歳の子供がいるので、大変不安です。
デベが一流だという事も、価格が割高だと感じながらも購入に至った決め手の一つでした。
大人の対応を望みます。これで、なにも反応が無ければ、非常に残念で仕方ないですが、それまでのデベだったという事ですね…。
そうは思いたくないので、本当にお願いします。折角素敵なマンションなんだから、つまらない事で住民を不安にさせないで下さい。
366:  
[2015-07-28 01:00:14]
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8643052.html#bmb=1

建築法も絡んでるのでしょうか。
でも、お隣は柵がありますし、良く解らないですね。
367: 入居前さん [男性 40代] 
[2015-07-28 02:17:09]
話題ぶり返して申し訳ないですが、賃貸EXってサイトで、総戸数869戸の新築分譲仕様の賃貸マンション。賃貸募集155戸。との記載。
この賃貸マンションって記載が納得いかないんだけどな。155戸ってのも、どうなの?地権者分が未入居となることも、全く想定していなかった訳じゃないけど、現実味が出てくるとやっぱりねぇ。
368: 入居前さん [男性 40代] 
[2015-07-28 02:25:25]
369: 匿名さん 
[2015-07-28 04:46:54]
>>367
地権者は別に家持ってますからね。
気にするだけ損じゃないかと思ってますが、全部埋まるのか気にはなりますね。
370: 匿名さん 
[2015-07-28 07:21:21]
>>366
なるほど。柵は建築法にもかかわってくるのですね。お隣は設計段階から柵があり、面積?容積率?も計算されていたのかもしれないですね。

私が内覧した時、部屋まで同行した方で答えられない質問があるとフジタの方が出てきました。
内覧がこれからの方で非常階段の危険を感じた方は是非、柵の設置の質問お願いします。
371: 契約済みさん 
[2015-07-28 08:42:52]
>>367
地権者の方が賃貸に出して借り手が付かないと中古マンションで売り出すのか気になります。
分かっていた事ですが。。。結構、賃貸幅広い不動産さんで募集かけてますよね。
目立ち過ぎて何か嫌です。
372: 契約済みさん 
[2015-07-28 09:10:10]
フォルテ前のライオンズマンションの隣は何の工事してるか、どなたかご存知ないですか?
賃貸マンションでしょうか?
373: 匿名さん 
[2015-07-28 12:24:43]
>>372さん

とりあえず一中横の3社JVマンションのモデルルームらしいですよ?
374: 匿名さん 
[2015-07-28 12:53:34]
>>371
どうだろう。ローンとかある訳ではないから値下げして貸すのでは?
375: 匿名さん 
[2015-07-28 12:57:01]
>>370
非常階段は今のままで良いです。

隣とは売主が違う訳で、隣と違うからと売主負担でやり直させるように他の契約者に働きかかけるような事は恥ずかしいからしないで貰いたい。
欠陥ならまだしも、きちんとした非常階段なのに。
柵がないから付けろなんて子供がだだこねてるみたい。
確かに柵があったらより安全なのは解る。
しかし、安全性を最高レベルにしたらコストが上がり、販売価格に影響してくることは理解できるからうちは現状のままで問題なし。

修繕積み立てで直す必要なし。
どうしても非常階段に柵が必要なら柵のあるマンションに引っ越ししかないですね。
376: 匿名さん 
[2015-07-28 13:00:14]
>>374
借りてもらうために値下げすると賃貸相場がさがるのでは?
377: 内覧前さん 
[2015-07-28 13:24:34]
>>375
隣の売主も入ってるので違うってことは無いと思います。
ごねているだけとは思えません。
危険と感じるから隣と同じように柵をつけてほしいという意見が多いのだと思います。隣がつけているからという訳ではないです。
柵以外に危険と感じないような対応ができるのであれば、そちらでも問題ないと思います。
テベに対処を求めてもあなたには迷惑はかからないと思います。
それともあなたがデベ関係者の方だから迷惑なのですか?
378: 契約済みさん 
[2015-07-28 13:30:23]
>>373さん
ありがとうございます。まだ看板もなかったので気になっていたんです。スッキリ。
またモデルルームを作るなんてすごいですね!
その分のお代金はマンション価格に上乗せなのかなーなんて下世話な事を考えてしまいました。
379: 匿名さん 
[2015-07-28 13:43:42]
>>375
マンションというのはいろいろな意見があり当然と思います。それを「恥ずかしいからしないで」というのも子供がだだこねてるみたいですね。柵のあるマンションに引っ越しというアドバイス、最低レベルですね。
380: 匿名さん 
[2015-07-28 13:55:12]
入居が近づくにつれ多くの方々が新しい情報を求めここの書き込みに注目しています。
品位のある掲示板にしていきましょう。
381: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-07-28 15:36:01]
内覧をして来ました。何点か指摘しましたが、物件全体で大満足です。
スタッフの方も親切で、良い時間を過ごせました。

共用部については不具合に気が付いたら指摘して良いと思いますが、仕様に関わることは管理組合で話していけば良いと思います。
非常階段は個人的にはあれで問題ないと思いますが、実際にどの位の人が不満で、お金を出してでも対応したいと考えているのかは公式な場で議論したいですね。
382: 契約済みさん 
[2015-07-28 16:30:55]
非常階段については、欠陥でなく使用に問題なければ今のままでよいと私は思っています。
柵がないと怖いという意見も共感はしますが、高層階に住むというのはいいこともある反面、子供には危険かもしれないといったそれなりのリスクもあることを納得の上で購入したので。
大人であれば高い場所が苦手な人は敢えて高層階を選ばないのでは。怖いのであれば非常階段に近づかないといった自衛策でなんとかなるでしょう。
ただし、こんなに多くの人が気になっている内容なので入居後に議論できる場があるとよいですね。
383: 入居前さん [男性 40代] 
[2015-07-28 16:59:09]
内覧会に行ってきましたが、非常に満足でした。非常階段は全く見ませんでしたが、安全性に問題があるのであれば議論したいですね。色々な意見があると思いますが、安全第一です。
384: 匿名さん 
[2015-07-28 17:55:08]
確かお隣は転落事故があったことが掲示板に書いてあったような…。てるの事故物件にはないからどうなったのか分かりませんが。
非常階段からではないのならバルコニーも本当に気をつけないといけないですね。
モデルルームはよくバルコニーにイスとテーブルそれに植物置いて雰囲気良く見せてますが、危ないのにどうしてそういう暮らしを提案するんだろう…小さい子供がいる家庭は真似しないで下さいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる