三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-18 20:33:04
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレです。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件URL:http://www.trtk869.com

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/

[スレ作成日時]2014-07-31 22:43:49

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉

285: 入居予定さん 
[2015-07-13 07:26:01]
ブロードレジデンス入居者です。
低層階入居者ですが、バルコニーからの眺めは最高でした。
目の前が公園なので視界を遮るものなし。

スカイデッキにも上がってみましたが、東京湾まで一望できてすごい迫力でした。

入居が待ち遠しいですね。
286: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-13 12:42:41]

私もこれから内覧会組(内覧会待ち遠しい組)です。
嫁と2人で見てみたいと考えています。(不安…)

277さん
宜しければ教えてください。
>>あとは、心を鬼にして指摘することです。嫁とこれ位ならいーかと話し指摘しなかった箇所があったのですが、業者が後からガスガス言ってくれて、そんなことまで言っていいんだと助かりました。

っと、ありましたがご差支え無いようであれば、具体的にはどんな点だったのでしょうか?
287: 内覧会終了 
[2015-07-13 13:02:42]
>>286さん
内覧会の健闘を祈ります!

具体的には、小さな傷(2ミリ位)がほとんどですね。あとは洗面所とトイレの目地の仕上げ?と言うのでしょうか、白いゴム部分が汚れてて、ピロピロとゴムカスが出ていました。
288: 契約済みさん 
[2015-07-13 20:29:31]
>>283
ありがとうございます。付箋は思い浮かびませんでした。
遠慮せず指摘してみます。
289: 入居予定さん 
[2015-07-14 08:28:54]
内覧会行ってきました。
想像以上に狭かったり、階段があまりにも安普請で笑っちゃったり、けっこうアラが目につきましたが、眺めは最高でした。いいとこ見て暮らしていくしかないですネ。
長い時間かけて、いろいろ細かいこと指摘しましたが、嫌な顔一つせず全て対応してくれましたよ。
290: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-14 12:16:27]
286です。
287さん、大変貴重な情報、ありがとうございました。
細部に渡って、気がついたら取り敢えず言ってみます。
291: 内覧前さん [男性 20代] 
[2015-07-14 19:08:24]
ブロード、アライズ、内覧会された方。
西日はどんな感じでしたか?ガラスフィルムした方がよさそうですか?
ガラスフィルム、するかしないか悩み中です。
292: 内覧会済みさん 
[2015-07-15 08:08:11]
>>291
ブロードの低層階の者です。
ガラスフィルムはした方が良いと思います。時間帯によって太陽の光が直接入ってきます。
部屋は明るく、寝室の窓も開けると風通しがよくて気持ちよかったですよ。
ご参考までに。
293: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-07-15 23:01:05]
内覧会行ってきました。目の前が公園で遮るものがなく景色は最高でした。西日は強いですが我が家はUVカットのカーテンで乗り切ろうと思います。
キッズルームは狭く感じましたがカジュアルラウンジは想像以上に広かったです。
294: 契約済みさん 
[2015-07-16 21:11:44]
うちもブロードです。
眺望で選んだので西日はあきらめて覚悟しています。
ガラスフィルムは検討していますがオプションはキャンセルしてしまいました。
入居してから様子を見て決めようと思います。
295: ママさん [女性] 
[2015-07-16 23:15:42]
谷津南小学校に通うお子さんはどのくらいいらっしゃるでしょうか?
296: ママさん [女性] 
[2015-07-17 06:04:33]
うちは谷津南に通わせるつもりです。
バスは大変な面もありますが、雨の日や、炎天下の日、防犯面でもいいかと思ってます。
297: 内覧前さん 
[2015-07-17 08:18:40]
内覧終わった方に聞きたいです。ブロードからスカイツリー見えましたか?
教えてください。
298: 匿名さん 
[2015-07-17 14:20:00]
うちも谷津南に通う予定です。バスも5分~10分と乗っている時間も短いですし、通わせているお母さま方からの評判も良かったので。
299: 契約済みさん 
[2015-07-17 15:16:55]
うちもあと数年で谷津南に通います。
バス通学はむしろ良かったと思うようにしています。
公共バスなので騒がないように等、社会ルールを守るようしっかり言い聞かせようと思います。
300: 入居予定さん 
[2015-07-18 10:44:39]
スカイツリーみえました
301: 入居予定さん 
[2015-07-18 10:54:50]
>>291さん
ガラスフィルムします。内覧会で西陽が強い時間帯の夕方近くまでいてみたのですが、かなり鋭く入ってきますね。でも、明るい時間が長いので電気点けなくて済みそうです。フィルムも見積とるとピュアリフレで7〜8万、nanoシリーズで8〜10万が相場でした。
302: 契約済みさん [女性] 
[2015-07-18 16:14:45]
みなさん、西日対策は色々考えてらっしゃるんですね。
わたしもブロードなので、夕方遅くまで部屋にいて西日確認したいと思います。
内覧会の日、雨降らなきゃいいですが。

スカイツリーも見えるんですね!とても楽しみです。
今年は習志野の花火大会はないのでしょうか?確か去年はあったような?

部屋から花火が見れるなんて素敵ですね。
早く住みたいです。
303: 内覧前さん [女性 40代] 
[2015-07-18 18:53:55]
内覧会行った方教えてください。
内覧会の時間は時間になるときっちり撤退させられました?多少融通ききました?急いで見なきゃ行けないかと不安でして。
304: 契約済みさん 
[2015-07-18 19:29:43]
>>302さん
昨年は市施行60周年記念で花火が復活してましたね。少し距離はありますが、来年の夏はQVCマリン、千葉、船橋、浦安と近隣の花火大会を楽しめるかもしれません。内覧会、我が家もとても楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる