三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス東十条フレシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hjj/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ


【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

現在の物件
ザ・パークハウス 東十条フレシア
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩7分
総戸数: 114戸

ザ・パークハウス東十条フレシア

641: 匿名さん 
[2015-03-23 16:47:47]
どうでもいいなら黙っておけばいいのに。ここは検討版だから他の物件、仕様と比較して意見をだしあったり議論したりするのに意味がある。静かに暮らしたいならそのまま引きこもって黙って生活してな。
642: 匿名さん 
[2015-03-23 20:59:43]
いやいや、仕様より住人の心構えの方が大事ですよ。騒音は人間が出すんですからね。
静かに暮らす人ばかりなら、仕様に関わらず音は問題になりませんが、音に気を遣わない人がいるとたちまち騒音マンションになります。
643: 匿名さん 
[2015-03-23 21:33:54]
仕様が大事でしょうね。仕様は理解して選ぶことができますね。
人間はもはやどうしようもないのでね。
644: 匿名さん 
[2015-03-24 00:42:33]
人がマナーを守って不必要な騒音を出さないのは当然です。

それを守っていても騒音に悩まされるマンションが多いのは仕様や工賃を絞り騒音問題のリスクがあるマンションにしてしまうからです。

前レスであがったような大手でもフタを開けてみれば最低等級の事例もあります。

最低限天井高とスラブ厚(最低200mm)、直床or二重床の確認、将来のリフォーム可否は確認されるべきかと思います。

特に二重床の場合は騒音懸念がありますので納得いくまでお調べされる事をおすすめします。
645: 匿名さん 
[2015-03-24 00:55:57]
やはりコンプレックスがあると二重床天井に対してもすごい嫉妬ですね...
別にいいじゃありませんか。正当化する必要などないわけですよ。
気にしすぎると良くないです。
646: 匿名さん 
[2015-03-24 06:20:15]
>>645
元々二重床と直床は一長一短ですし、仰るようにどちらでも良いと思いますよ。

ただ今の御時世予算限られる中ですので二重床のメリットが薄れています。

階高3m以上の物件であれば二重床を活かせますが6000万以上の物件でも見ないですから、現況では東十条フレシアの階高3m弱直床スラブ25cm天井高2m55cmはかなり優秀な部類に入りますよ。

二重床を露骨に上げる方がいたので参考までに情報提供させて頂きます。

647: 匿名さん 
[2015-03-24 12:48:30]
まぁ、この物件みたく仕様がそんなによくないマンションで、床だけ二重床でもな、ってのはたしかにある。

ただ、キッチンの天板が御影石とか天然石とか使っている坪300以上の高級仕様なのに、二重床じゃなかったら、買う気はしない。

都心でそんなマンション見たことないし。
648: 匿名さん 
[2015-03-24 13:25:17]
>>647
仰るとおりですね。
このマンションは良いマンションですが、二重床を気にするほどのマンションではないと思います。

6,000万からみたいなマンションじゃないので。

でも、立地は悪くないですし、住みやすいと思います
649: 匿名 
[2015-03-24 13:48:57]
済みにくいと思います。
衣 食 住
洋服買うお店が無く、スーパーは歩いて行けない、子でもが居る方々が住むのに二重床で無い。
最後に安くも無く、資産としても…。

私は違うマンション買いました。
650: 匿名さん 
[2015-03-24 14:01:38]
マンションは立地が全てなのでそれでいいと思うけど。仕様は低ランクだが安いからそれでいいんだよ。
立地糞で仕様最高マンションより逆のほうがはるかに良い。ってのも立地のくそ加減は留まることを知らないが仕様は物流とコストから自ずと下限が決まってる。
例えばここはトイレもくそ仕様だが、と言ってもタンク付きトイレで手洗いカウンターなしって程度。ウオシュレットも付いてるし和式トイレとかにはならない。
651: 匿名さん 
[2015-03-24 15:57:33]
>>649
23区内で坪220〜230の物件で高いっていくらで探してたの?

埼玉でも坪250越え普通だし安いと思うけど、浮間とかにしたのかな。
652: 契約済みさん 
[2015-03-24 16:02:57]
ユニクロやサミットの衣料品ありますよ。商店街に洋品店複数、王子にコナカもあります。
都心まで電車ですぐなのに近所で服を買う必要性はあまりないと思いますが、こだわらない人はこれらのお店で困りませんよ。
スーパーは確かに遠いけど、子どもの足音は二重床の方が響くと言いますし、そんなに暮らしにくいことはないですよ。
と近所に住む者は思います。
653: 匿名さん 
[2015-03-24 16:18:22]
都心の物件や億ションでは二重床が当たり前なんだからそれが答え
いくら弁明しても無駄

これが野村とかならコストカットうんぬん騒ぐやつが大勢いるのに
三菱だと騒ぐ人が少ない

どこでもある話じゃんこんなの
654: 匿名さん 
[2015-03-24 17:42:48]
>>653
都内の億ションについてるから二重床のが騒音で高性能というのは誤解です。

二重床の絶対的なメリットは水廻りの間取り変更が行いやすいだけです。

騒音に対しては太鼓現象が発生しますので直床より不利になります。

この現象を抑えるにはさらにコストがかかります。

貴方がデベなら二重床にしてさらにお金を掛けて騒音対策しますか?
悲しいかな億ションですら二重床の騒音対策が取られていないケースが殆どですよ。

なぜならマンションを買う人の多くはそこまでを気にして買わないからです。皆さんカタログスペックを見て判断するはずです。

御存知のように昨今は資材も人件費も高騰しています。
ただでさえ上がる原価にデベは悩まされています。

二重床物件が悪いわけではありません、騒音リスクが高まっている現状は把握されるべきです。

655: 匿名さん 
[2015-03-24 18:19:08]
>>654
もういいよ、見苦しい話は。例え二重床でも施工精度が悪ければ本来の機能を発揮できないし直床でもちゃんとしてれば、って言いたいだけじゃん。
それって高学歴の学校でも馬鹿はいるし馬鹿な学校でも賢いやつはいるってのと変わらん。本質の見誤りもいいところ。ここの直床が優れてることの証明にはならん。トイレ一つ見ても安作りされてるんだから建物はしょぼいんだよ。だから安く売ってる。それだけのこと。グダグダ言うようなことじゃない。
656: 匿名さん 
[2015-03-24 18:47:09]
>>655
話がすり替わっていますが、加工精度の話ではなく使用する部材、工法の話ですよ。

億ションは二重床だから直床はダメとか構造の話を杓子定規に測られるのは危険ですよ。

マンションの構造で1番信頼出来るのは階高と覚えておいた方が良いです。
657: 匿名さん 
[2015-03-24 19:04:34]
よそでやってください
658: 匿名さん 
[2015-03-24 19:29:50]
最終期2戸が公式HPから消えていますね。売れたのかな。
659: 匿名さん 
[2015-03-24 19:57:48]
>>656
君の脳内でそれを焼き付けておけばいいよ!
昔デジカメの画素競争が激しかった時に画素が多ければかえって低画質!一個あたりの画素に当たる光量が減ってダメになるって言ってるのと変わらん論議w
それって戸建てでいうツーバイか在来工法か、もっと言えば買うなら大手か中小かと全く同じ。

家電はまだいい。大量生産でいつでも手に入り立地に区別なく価格も安い。
不動産は違う。日本全国どこでもよく時期もいつでも待てるし中古でも新築でも問わず価格もいくらでも構わないならまだしも現実は全く違う。選べる対象はかなり少ない。君が言うような話は考慮に値しないよ
660: 匿名さん 
[2015-03-24 20:13:48]
>>657
ホント。
次第にトイレもタンクレスよりもタンク付きのほうが優れてるとか言い出しそうだ。
安いのだから仕様も安物で良いのに。
661: 匿名さん 
[2015-03-24 20:47:54]
安いマンションの安い仕様が安い直床なのに何ら問題ないでしょ。。

そんなことより残り何戸?
662: 匿名さん 
[2015-03-24 20:53:35]
>>661
2戸らしい。最終期ですな。4500万で買えちゃうマンションは数少ないから。
663: 匿名さん 
[2015-03-24 21:02:57]
二重床と直床の遮音性の違いは以下のブログでわかりやすく解説してるよ。

http://mansionnavigate.blog.fc2.com/category13-1.html

あと、このブログでは、可変性の違いにも触れてる。
凄く為になりますよ。

ちなみに、私はこのマンションを検討しているものではありません。悪しからず。
664: 匿名さん 
[2015-03-24 21:08:58]
>>663
もういいよ。終わりました。
665: 匿名さん 
[2015-03-24 21:15:55]
違いますよ、最終期2戸が売れて先着順が残り10戸です。公式確認して下さい
666: 匿名さん 
[2015-03-24 21:28:18]
このマンション安いかな?
部屋が狭いよね70平米が中心だし。
立地も利便性悪い気がする。徒歩5分圏内にスーパーもない。どういう人向けなのかな?ここって。
667: 申込予定さん 
[2015-03-24 22:07:01]
70平米で狭いという方は河を渡るか、
あと1,000万程度出せば広いところ住めると思いますよ。
668: 匿名さん 
[2015-03-24 23:01:28]
単純にいってパーク北赤羽のほうがリッチ、設備、コスパ含めて上。
669: tok 
[2015-03-24 23:46:20]
北赤羽は比較する価値もないよ、
670: 匿名さん 
[2015-03-24 23:52:30]
どうだろね。ここの立地も酷さは外から見たら目くそ鼻くそレベル。
設備を考えたら北赤羽のほうがまだマシ。
671: 匿名さん 
[2015-03-25 04:51:04]
設備で北赤羽選ぶのはデベの思う壺だね。
路線価、公示価格見れば分かるでしょ。
672: 匿名さん 
[2015-03-25 05:16:08]
浮間と東十条じゃ比較にならないね。

ここなら王子タワー(レジデンス)かプラウド加賀が比較対象でしょ。
騒音気にしないなら王子タワーのレジデンス棟。
プラウドかここかは予算と好みだよ。
673: 契約済みさん 
[2015-03-25 05:38:31]
>>663
分かりやすいサイトをお教え頂き有難う御座います。とても勉強になりました。
正直今まで二重床が正義と思っていましたのでここを契約するときも二重床だったらなぁと思っていたのですが...実態は違うのですね。
674: 匿名さん 
[2015-03-25 06:15:42]
このマンション良いですね。31m制限で10階建てはかなり優秀な部類。
路線が勤務地に合っている方はここを買った方が良いですよ。
675: 購入検討中さん 
[2015-03-25 07:54:09]
資産性を考えたら、隣の王子タワーだよね。
あの立地は、もう、無いよ。
マンションは立地で決まるから。
676: 匿名さん 
[2015-03-25 08:06:02]
王子タワーは良いですね。レジデンスだと駅から離れちゃいますが。
私も予算あるなら欲しかったです。
タワーは第1期より値上げしたようですね。値上げ後でも予算合うならアリだと思います。
677: 契約済みさん 
[2015-03-25 14:48:22]
王子タワー2LDK(55平米)とフレシア(70平米)で比べても王子タワーの方が高いですね。

家族構成にもよりますが、予算抑えて3LDK住みたい方にはフレシアでしょうか。
フレシアは十条も15分ほどですので東十条や十条の商店街を楽しみたい方には良いですよね。
678: 663 
[2015-03-25 15:29:36]
>>673さん

最初に長文になることをご容赦下さい。

私は去年、23区内の新築マンションを契約したのですが、そのマンション(以下、Aマンション)が直床でした。
ちょうど同じ時期に、近隣に別のマンションが販売され、そちらのマンション(以下、Bマンション)は二重床でした。

Aマンションの掲示板では、Bマンションの契約者や検討者から主に、以下のような否定的な意見が投稿されていました(それも、かなり執拗に)。

1.直床は、二重床に比べ遮音性は低い!
2.直床は、二重床に比べ可変性が悪い!
3.直床は、二重床に比べ歩行感がフカフカで賃貸仕様だ!
4.直床は、掃き出し窓に段差ができ、意匠的にダサい!

私はAマンションを第一候補として検討していたので、掲示板で言われている意見が本当にそうなのか、自分で色々と調べてみました。
そこで、見つけたのが、>>663で紹介したページです(それ以外にも多くに情報を集めたのですが、一番分かり易かったのが紹介したページです)。

そこで、同じ条件下では二重床の方が直床に比べ遮音性が落ちることを知りました。
可変性についても、現在多くのマンションの二重床で採用されている段差スラブでは、現在採用されている直床に比べ、可変性に問題が出ることを知りました。
特に、可変性の問題は、二重床派のみならず、直床派の皆さんも誤解されていると思いますので、>>663で紹介したページで勉強されることをお勧めします。

なお、将来の水回りの変更を含めた可変性を気にされる方は、二重床か直床かではなく、階高をチェックされた方が良いと思います。
階高が確保できれば、直床でも水回りの変更が可能になりますので。逆に、二重床でも段差スラブなのであれば、階高がないと水回りの変更ができません。
ちなみに、Aマンションは階高が3100mm強確保されており、Bマンションは階高が2900mm強でした。可変性を考えるのであれば、Aマンションのほうが可変性があると言えます。

これらの調べた結果を掲示板に書き込みましたが、残念ながら、この掲示板で言われているような反応がほとんどでした

・高いマンションはみんな二重床、だから二重床がすぐれているに決まってる!
・二重床は床を二重にしてるんだけら、遮音性が高いに決まってる!
・直床は配管をスラブに埋め込んでるから、水回りのリフォームが出来ない!配管が詰まった時も大変だ!

たしかに、二重床に比べ直床はコストを抑えることが出来ると思います。ですので、コストカットの一つの手法だという意見は正しいと思うのですが、だからと言ってすべてにおいて二重床がすぐれていると判断するのは危険だと思ったので、この掲示板に投稿させて頂きました。


ちなみに、Aマンションでは、新しいフローリング材を採用しており、歩行感もかなり改善されていたので(モデルルームで体感済み)、3.についても解決することができました。
このようなフローリング材もありますので、歩行感が気に食わない方は、将来リフォームする際は、選択肢の一つに入れてはいかがでしょうか。
679: 匿名さん 
[2015-03-25 17:01:29]
>>678
そういうスレがあるからそこで思う存分やったらいかがでしょうか。
マンションを選ぶ指標はたくさん有りますが二重床かどうかが最優先度で支配的要因の人ならそれに従って選ぶでしょう。
この物件の遮音性が優れていることを数値で具体的に説明してください。出来ないならただの説でありあなたの話も二重床のほうがいいよねって言って盲目的に信じてる人と変わりません。
この物件がどうかがみんな知りたい話であって一般的な話は別でやって。
680: 匿名 
[2015-03-25 18:18:43]
王子タワーの建築現場行ったことがあるけど、とにかく 外観悪い! 仕様もそんなによくないにもかかわらず、高い、不思議ですね
681: 匿名 
[2015-03-25 18:19:09]
せっかく書いていただけてる意見にほかに行け、と返すのは、公開掲示板の利用者としていかがなものかと。

二重床のほうが好まれやすいのは事実。
直床が特定条件下でいいという可能性があるのも事実だと思われる。

この物件が条件下にあてはまるかは、不明だが可能性はある。

で、貴方はどう判断しますか?

という情報を得るのが公開掲示板の意味なのでは?
682: 匿名さん 
[2015-03-25 18:20:33]
私 今のマンションが直床ですけど、ぜんぜん問題ありません。みんな考えすぎだと思うよ
683: 匿名さん 
[2015-03-25 19:01:51]
>>681
その可能性を永遠に続けてどっちだコッチだと投げ合いまくって意味がないからだよ。
この物件の直床性能を客観的数値化して他の直床や二重床はどうだから、と言えないんじゃなんの意味も無い。
花粉症この食べ物効果あるで、と言い続けてるのと同じ。そんなこともわからないの?
加えてこの物件の話じゃないならそっちに行けばすむ話。興味ある人はそこのスレものぞけばいい話。見てきたらいい。ひたすら自分の主張を言いたいだけで罵り合ってっから。

どうせどういう結論が出ようとここのマンションの仕様が今更変わるわけじゃないから。自分の部屋を直か二重かオプションで選べるもんじゃない。決めるのはあなた。
684: 663 
[2015-03-25 19:12:31]
おっと、私の投稿で変な方向に議論が行ってしまいそうですね、失礼しました。
>>679さんがおっしゃる通り、一般論なら他でやってね、という意見はごもっともですので、この場への私からの発信は終了したいと思います。場を荒らしてすみませんでした。
685: 匿名さん 
[2015-03-25 19:15:43]
>>683
ではどんな話題なら許されますか?
このマンションの環境の将来性は答えが出ないから駄目?
スーパーの利便性は使う人によって変わるから駄目?
何のための掲示板なんでしょう?
マンションについて詳しい人もそうでない人もいるじゃないですか。色々な話題があっても良くないですか?
686: 匿名さん 
[2015-03-25 19:54:58]
理由は問わずを条件に直床、二重床の二択でアンケートとってみたら
多数派がわかるんでない?
687: 匿名さん 
[2015-03-25 20:33:30]
>>685
何度も書いてますがこの物件を主軸に据えた議論、意見交換ですけど。
一般論ならそういうスレがありますからどこに行けばいいわけです。なんで分離されるかわかります?意味のない主張合戦で荒れるからです。
一般的な床議論、騒音議論をしたいならそこでやればいい。この物件に興味はなくともそれに関心がある人が広く議論っていうか言い合いしてるんだからそこに行けばいいだけです。実際663はこの物件の話は何もしてない。二重床より階高重要!それを繰り返してるだけですから。でこのマンションは具体的にどういいの?最近話題に上がるパークハウス北赤羽と比較して具体的にどう良いの?そこは触れないんでしょ。それって結局のところ二重床信者と全く同じ。信じてる説が違うだけ。
どっちの説が正しいのかやりたきゃそういうスレでやりゃあいいんだよ。
688: 匿名さん 
[2015-03-25 20:41:34]
>>687
一般論なしに具体論語る時点で素人に優しく無い掲示板だよ。
わからないやつは自分で調べろって突き放すの?ずいぶん上から目線ですね。
689: 契約済みさん 
[2015-03-25 20:48:53]
正直王子タワー2ldkとここの3ldkを同じ値段で比較すると購入目的が違うと思います。

王子タワー買う人は10年以内に売却考えてて、リセール重視。

フレシア買う人は住環境気に入って比較的長く住みたい、長期居住重視。

住み続ける事考えたら修繕管理費も安いしフレシアの方が経済的です。

リセールの時はその分高く売らないと意味ないですしね。

私はフレシアの立地と何といってもJRの冠が付いた安心感を気に入って買いましたので検討されている方がいたらおすすめしたいですね。
690: 契約済みさん 
[2015-03-25 21:06:54]
>>688
同意ですね、構造の話なんてデベも説明しませんし知識のない我々には一般論の知識をより多く知って判断するべきです。

知識を提供してくれている方に感謝している人がいる中で、自分が議論したいのは別の話題だって否定するのは本当やめて頂きたいです。

人の話題を否定するのではなく、ご自身で新しい話題を提供されてはいかがですか。

691: 匿名さん 
[2015-03-25 21:26:26]
>>688
一般論の意味履き違えてますよ
692: 匿名さん 
[2015-03-25 21:29:21]
>>690

同意です。
もっと掘り下げて床情報知りたいです。
693: 匿名さん 
[2015-03-25 21:35:00]
>>687
貴方は昨日からずっとこのマンションの直床を否定されているのですが、どこかの業者なんじゃないですか。

建築知識の無い方に二重床の騒音問題が露呈されるのが嫌なんでしょう。

少なくともこのマンションの構造は、階高3m前後、天井高2m55、スラブ25、二重天井20と考えればご時世も踏まえれば優秀です。

今販売されている某マンションは同じ31m制限で、11階建ての分絶対的に階高が低いです。それなのに二重床?どこかにしわ寄せがきているはずです。

こういった事を考えるのに一般論を勉強するのは必要ですよ。
694: 匿名さん 
[2015-03-25 21:58:12]
>>691
ここは一般の方の情報掲示板なので、どんなにあなたが騒いでもあなたのルールにはなりません。
695: 匿名さん 
[2015-03-25 22:00:06]
個人の批判はやめて床議論をもっと掘り下げていきましょう!
696: 匿名さん 
[2015-03-25 22:00:47]
すみません、693訂正します。

階高3m前後の内訳に直床のクッション材とフローリングが抜けていました。

直床と二重天井で20前後は厚みが必要です。二重床の場合、+10〜15です。

デベが階高非開示のケースも多くありますのでその場合は、建物高を聞いてそこから基礎天井等の厚み70cmを引いて階数で割れば概算出来ますのでご参考まで。
697: 匿名さん 
[2015-03-25 22:03:08]
>>693
同意。二重床が意味ないならあえて割高なそれにお金を払うのを避けられますし。
698: 匿名さん 
[2015-03-25 22:26:25]
>>693
某マンションはどこ?
699: 匿名さん 
[2015-03-25 22:34:31]
>>697
二重床の工法自体はメンテナンス性の向上を図るためによく考えられた良い工法ですので、そこは誤解無きようお願いします。

二重床は構造上階高を高く取る必要あり、さらに太鼓現象を防止する為の部材コストと手間がかかります。

デベからすれば階高を取らなければならない上にコストもかかりさらに建築会社の施工精度次第でお金をかけても騒音被害でクレームの嵐という事態に何度も陥っています。

さらに昨今の円安による資材高騰、消費税の増税ときている今、二重床は1番のコストダウン対象になっているということです。

費用対効果は直床高階高なのは間違いありません。

フレシアは地域柄節約仕様ではありますが、他物件と比べても良いマンションですよ。
700: 匿名さん 
[2015-03-25 22:42:39]
怪しいよ。
購入者頑張りますね。
701: 匿名さん 
[2015-03-25 22:43:26]
購入者の連投
お疲れ様でございます
702: 匿名さん 
[2015-03-25 22:45:17]
>>699
でも今の二重床はそのコストの煽りを受けてしまって意味がないどころかかえって悪くなってるんでしょ?であればやはり避けた方が無難ですよね。
703: 匿名さん 
[2015-03-25 22:47:26]
>>701
そういうのはいらないです。また二重床さんでしょうか?(笑)
704: 匿名さん 
[2015-03-25 22:48:06]
>>700
何が怪しいのでしょう?
705: 匿名 
[2015-03-25 22:55:05]
702さん

あとは、
独特のふわふわ感を我慢できるか?
売るときに嫌がられるかもしれない
のデメリットと相談ではないかと思います。

わたしは、同じ値段と性能なら二重床買いますよ。
ふわふわは嫌ですから。あまりふわふわ感を感じないことを祈ってます。

ただ、パソコンみたいにスペックや数が無尽蔵にあるわけじゃないんで、同じ値段と性能なら、は、無為な仮定ですね。

706: 匿名さん 
[2015-03-25 23:06:50]
>>705
その性能と効果が不明だからみんなわからないんでしょう。
707: 匿名 
[2015-03-25 23:13:46]
706さん

ですね。
すいません。

ので…わたしは、二重床と直床を検討材料から除外して、スラブ厚だけで判断しました。

スラブ厚25は厚いらしいです。他の二重床パークハウスみたらスラブ20だったので。

確か上野だったかな…
おぼろげですみません。
708: 購入検討中さん 
[2015-03-25 23:13:57]
>>700
側から見て貴方の方が怪しいですよ。
人の批判をする前に、話題に対する意見を述べられなければ何の信用もされませんよ。

私は二重床の物件を検討していましたが、天井高が2
m40から2m45の物件ばかりだったのでこのマンションが2m55取れている事を知り直床だからかぁ〜と引いていましたが直床だからダメではなく階高等から総合的に判断する必要があるんですね。

もう少しマンションの構造について学んだ上で再検討したいと思います。
情報提供して下さった方々本当にありがとうございました。
709: 購入検討中さん 
[2015-03-25 23:27:21]
>>702
仰る通り、今売られているマンションの殆どは昔のマンションで採用されていた二重床とは異なるメンテナンス面で懸念の残る構造が多く採用されています。

したがって、検討される時は階高を必ずお調べ頂き開示されているスラブ厚と天井高から遮音性を予測してください。

最近は見られませんが、階高が3m20程度、スラブ厚で250〜300あれば構造面で手を抜いている可能性は少ないです。

直床なら3m〜3m10あれば遮音性の高い構造は作れるはずです。

デベからは批判されるかもしれませんが、構造面で手を抜いているか一目瞭然なのが階高と覚えておいてください。階高には嘘をつけません。
710: 匿名さん 
[2015-03-25 23:35:45]
>>709
>スラブ厚と天井高から遮音性を予測してください。

どう予測したらいいのかわかりません。
予測の方法を教えてください。
たとえばこの物件の遮音性能はどうでしょうか?
711: 匿名さん 
[2015-03-25 23:39:12]
>>705
私も天井高とスラブ厚と遮音性が同じで、二重床と直床が売られていたら二重床買いますよ。

ただ二重床と直床は同じ値段では作れませんし、材料も工賃が二重床は高いです。もしそれらの遮音性が同じだとすればそれは1割以上のコスト高になります。

最近は直床でも硬い歩き心地のフローリング材も出てきていますから、直床物件を買ってリフォームされるのも良いかと思いますよ。
712: 匿名さん 
[2015-03-25 23:50:37]
>>711

天井高とスラブ厚が同じであれば二重床の方が良いということでしょうか?
スラブ厚が同じ場合、階高にどの程度の差があれば二重底の方が良いのですか?
713: 物件比較中さん 
[2015-03-25 23:53:49]
>>710
分かりづらくてすみません、分かりやすいのは707さんが仰るようにスラブ厚で比較すると良いですよ。

直床、二重床共に250〜300あればある程度安心してよいです。

あとはデベに騒音が心配な事を伝えた上で階高がいくつ取られているか、スラブ厚、天井高、二重天井厚、直床または二重床高を聞いてください。

これを明快に答えないデベばかりだと思いますが、しっかりと質問すれば良いマンションなら答えてもらえると思います。


714: 匿名さん 
[2015-03-25 23:57:05]
>>713

情報ありがとうございます。

> 階高がいくつ取られているか、スラブ厚、天井高、二重天井厚、直床または二重床高を聞いてください。

はい、聞くのは聞けるのですがその数値をしってどう遮音性能を推測するのかがわからないのです。
指標をおしえてください。
715: 物件比較中さん 
[2015-03-25 23:59:38]
>>712
直床のマンション例えばフレシアは階高3m前後と比較して二重床のマンションに階高が3m10〜20あれば良物件でしょう。

但し、それは天井高がフレシアと同じ2m55の場合です。
階高を上げた分がスラブ厚や二重床の補強に使われなければ意味がありませんのでお気をつけください。
716: 匿名さん 
[2015-03-26 00:07:40]
>>714
基本はスラブ厚が250〜必要と覚えておいてください。
階高を聞いた時に例えばスラブ厚が200で天井高が2m60だとしたら騒音は懸念ありますが、空間は広いので人によってはアリかもしれません。

また最近直床標準で取り組み始めたプラウドや三菱は比較的安心出来る仕様ですね。

二重床だと三井、住友は比較的良物件多いですが高いです!
717: 匿名さん 
[2015-03-26 00:42:03]
>>715
スラブ厚と天井高が同じ、階高3mの直床と3m10〜20二重床の場合は二重床のほうが
優れているという判断で正しいでしょうか?
その場合階高3mの直床に対して同じぐらいの遮音性能が期待できる二重床の階高は何メールまで
下げられますか?3mでしょうか?2.8Mぐらい?
718: 匿名さん 
[2015-03-26 02:09:45]
>>717
これはあくまでも現在のマンション市況下の私見ですが、騒音の心配をされるなら二重床はおすすめしません。

工法、材料、施工会社、施工スタッフのどこかにコストダウンや手抜きが入れば騒音リスクげ高まるからです。

少なからずマンション供給が減っていて、且つ資材高騰している今、無難なのは直床、階高3m以上、大手デベ物件を買う事です。

フレシアは今の実勢に素直な仕様をしています。
二重床でここを作っていれば天井高2450で且つ騒音リスク持ちの物件になっていました。

これは他の物件にも言えます。
必ずしも二重床が悪ではありません。二重床で騒音を防ぐのは難しい現況という事をご理解頂ければ幸いです。
719: 匿名さん 
[2015-03-26 02:14:30]
スラブ280とかボイドスラブの罠。

てか、結局このあたりのスラブから計る遮音性能は正直気休めにしかならず、正直現実と異なることもおおい。

実際に一番必要なのは民度。
で、当然といえば当然だけど、民度の高さはマンションの価格に比例する現実。

要するに買える範囲で極力高いマンション買っといた方が何かと安心って話。

マンション価格がたかいと、立地の地価も高く、そこに住む人の民度もたかく、近隣の学校が良い学校であることが多いしね。

安いマンションの一番良い部屋より高いマンションの普通の部屋のが良い
720: 匿名さん 
[2015-03-26 02:46:01]
同一人物で自演してこのマンションを陥れようとしているという説
721: 匿名さん 
[2015-03-26 03:02:44]
まぁ、直床のマンション契約者の多いこのスレで質問するより、過去にたくさん直床と二重床の議論はされてるから、そっち見た方が参考になる。

そもそも、このマンション、色んな仕様が安っぽいのに、床の仕様だけ高いってのも変な話。

まぁ、契約者が自分のマンションの仕様を誉めるのも当然だし、正しいことですが、契約者ばかりになるとポジしか出なくなるのは寂しい。
722: 匿名さん 
[2015-03-26 08:38:07]
成約フェアやってるんですね。
けっこう良いもの配ってますね。
723: 周辺住民さん 
[2015-03-26 08:49:32]
売れないからでしょう!
724: 匿名さん 
[2015-03-26 09:10:03]
>>718
答えになってないです。指標を知りたいのですけど。
結局のところ実際のところは何も分からないってことですか?
725: 匿名さん 
[2015-03-26 09:44:35]
>>724
端的に申し上げると構造・階高・スラブ厚・天井高を調べても騒音リスクを完全に回避する事は出来ません。
それは竣工前に買う以上その住み心地を直に確認する事が出来ないからです。

但し、スラブ厚が構造に力を入れていない物件ほど削られています。
200mm前後の物件も当たり前のように売られています。

なぜ天井高を5cm高くした方が売りやすいのにスラブを250mmにするのでしょうか。
それはスラブを厚くした方が騒音リスクが減るからです。スラブだけで騒音リスクは拭えませんが、スラブが厚い方が安心材料になるという事です。

直床と二重床を同じコストで作れば、二重床の方が騒音リスクがあります。

それでも二重床を採用するのはどうしてでしょうか。二重床の方が売りやすいからです。素人から見れば直床と聞くより二重床の方が言葉のイメージが良いからです。

ですから二重床物件を買われるのであれば出きるだけスラブ厚と天井高が高い物件を買って下さい。
騒音に対しては当り外れあると思って頂いた方が良いと思います。


726: 匿名さん 
[2015-03-26 09:49:18]
>>725
言ってることがめちゃくちゃになってきましたね。もう結構です。
727: 契約済みさん 
[2015-03-26 10:00:19]
>>726
725さんはスラブが厚い方が騒音リスクが少ない。スラブ250mm以上だと比較的安心。二重床だと騒音リスクが高いと指標を示されていると思いますがなにがめちゃくちゃなのですか?

もし二重床の安心材料を知りたいのであれば他の方からもアドバイスがあるように他スレに行かれた方が間違いのない情報が得られると思います。ここはあくまでもこのマンションを購入、検討している方の情報交換板ですから。
728: 物件比較中さん 
[2015-03-26 11:46:05]
>>717
意味はき違えているよ。一般的に低コスト物件の遮音性だけを見れば、直床>二重床は当たり前の話。

二重床が標準的に使われる高コスト物件で比較するなら階高が高い方が物件としての価値が高いってだけでしょ。

ここの物件価格帯(4000万円台3LDK)は直床と二重床で半々くらいだけど、この中で比較するなら二重床のメリットなんて何もないって事だよ。
729: 物件比較中さん 
[2015-03-26 11:51:42]
マンション入居後のクレームで一番多いのが室外から来る騒音と室内から来る騒音。

ただでさえ都内で生活リズムが違う人が一緒に住むわけだから、どんなに立地良くても騒音酷かったら絶対長く住めないよ。
ここも決して万全な仕様では無いから安心は出来ないから低コスト二重床よりまだマシってレベルだけどね。
730: 匿名さん 
[2015-03-26 13:01:51]
仕様にお金かけてそうなマンションの二重床なら安心だけど、仕様に金かけてないマンションの直床不安って話でしょ。

それはそうかな。

ちなみにここのll値は?
731: 匿名 
[2015-03-26 13:04:49]
北赤羽とスカティアラ等、私は買わないよ
マンションが重要なのは、立地と外観だよ
内装仕様はよくなければ、リォームで対応できるからね
但し、立地と外観は変えることができないからね
北赤羽との比較はもういいじゃない
もっと価値マンションを議論しようぜ
732: 匿名さん 
[2015-03-26 13:10:34]
>>731
騒音性能は快適に住むために重要ですよ。
上階がうるさいという理由で殺人事件にまで発展してしまう恐れがあるわけですから。
最終的には住民次第ですけどハード面で軽減できるならそれに越したことはないです。
殺人事件は極端ですけどクレーム貰うだけでも神経質になってしまいますから。
733: 匿名さん 
[2015-03-26 14:34:59]
>>732
その通りだと思います。
この物件は少し買い物は不便かもしれませんが、立地はとても良いですし外からの騒音は安心ですから中からの騒音が気にならなければ本当良いマンションですよね。
個人的には都会の便利だけどゴミゴミした地域より少し不便でも郊外の落ち着いた場所で探したいと思っています。
734: 購入検討中さん 
[2015-03-26 14:39:25]
立地なら、王子のタワー!
735: 匿名さん 
[2015-03-26 14:48:12]
>>730
特別な構造を取っていなければLL値(遮音等級)は以下ですよ。

 直床 :ΔLL(Ⅰ)-4、ΔLH(Ⅰ)-3相当
 二重床:ΔLL(Ⅱ)-3、ΔLH(Ⅱ)-2

あくまで一般的な構造の物件(低コスト)の話なのでご参考まで。
736: 物件比較中さん 
[2015-03-26 14:51:04]
>>734
あくまでリセール目的のみならでしょ。騒音含めた立地ならフレシアの方が立地良いっていう人はいるよ。

王子タワーはリセール目的の人が多すぎ。すぐに売りたい人いっぱいになるから、リスク考えたら永住目的の人にはフレシアおすすめするよ。
737: 匿名さん 
[2015-03-26 15:01:52]
>>736
投資目的はともかく永住目的ってのは本人の希望だけで叶わないから難しいんだよ。
日々環境はかわるし自分を取り巻く状況も変わる。マンション住民も変わるしね。みんなそういう状況の中で住まいを変える。今30歳の人が死ぬまでそこに住み続けられる方が少なそうだけどね。
スパンは違えども車だって定期的に買い換えたほうが合理的だしね
738: 物件比較中さん 
[2015-03-26 15:34:42]
>>737
10年後、20年後にそこへ住み続けたいかっていうのは分からないのは同意ですが、今売れているマンション(特にタワー)って海外の投資家割合めちゃくちゃ高いですよ。これは不動産業界では不通に話題となる話です。

そんなタワーに永住目的のファミリーが住みたいですか。私は色んなリスクが潜んでいると思います。

王子タワーの立地はとても良いですが価格も高いですし修繕・管理費も高い。色んなリスクがありますよ。

これは個人的な見方ですが、30年後の資産価値(売却額-購入額-維持費)ではフレシアの方が上だと思います。
私は上層階の2LDKを買いたかったのでタイミングを逃して後悔しています。
739: 匿名さん 
[2015-03-26 16:47:41]
>>738
色んなリスクって具体的には何でしょう?
740: 物件比較中さん 
[2015-03-26 17:26:51]
>>739
これは個人的な見解ですので異なる意見の方いれば恐縮ですが参考までに私見申し上げます。

海外投資家は今は円安だから日本に投資していますが、円高になれば直ぐに手放します。

円高に振れるタイミングは市場次第です。そのタイミングで売りが殺到するわけです。FXとかと同じ様に不動産が動けばどうなるでしょうか。

これは一例です。ビジネスで捉えている方は賃貸目的の比率も高まります。永住目的の方とは住み方が違います。

マンションに何を求めるかは人それぞれで良いと思いますが、王子タワーとフレシアでは購入層が違うと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる