三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス東十条フレシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hjj/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ


【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

現在の物件
ザ・パークハウス 東十条フレシア
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩7分
総戸数: 114戸

ザ・パークハウス東十条フレシア

421: 匿名 
[2015-03-11 22:50:26]
415さん

失礼しました。
確かに直近のリリースにはありませんでした。

2002年の計画(いまも見られます)とか、昔は出てたんですが。

年始の新聞でJR広報が上野〜御徒町の緩和と言ってるらしい、という記事と錯誤していたようです。
422: 匿名 
[2015-03-11 22:56:34]
420
東十条を検討している人に限ってのことだと思います。
423: 匿名さん 
[2015-03-11 22:58:23]
>>421
そうですか。でも京浜東北線にとっては東京上野ラインはまったく関係がありません。
424: 匿名さん 
[2015-03-11 23:00:23]
>413
>上野ラインで京浜東北線が緩和するってどこからの情報?関係ないでしょ。
常磐線でしょ、緩和するの。

常磐線の上野から東京方面行きは朝9時台からしかないんですよ。
上野発は9時台は9:05、9:22、9:45の3本、10時台は10:22、10:42、10:58(特快)の3本だけでそれ以外に特急電車が数本です。
なので常磐線ユーザーは今までと変わりなく使うでしょうが、大宮・浦和・赤羽からかなりの人が上野東京ラインに乗り換えるだろうと予測されています。
京浜東北線の上野→御徒町の混雑率が200%から180%くらいになると試算されています。
赤羽から上野までの宇都宮線・高崎線を朝に利用した事ある人は御存知だと思いますが、現在は結構空いてて快適です。
425: 匿名さん 
[2015-03-11 23:06:56]
>京浜東北線の上野→御徒町の混雑率が200%から180%くらいになると試算されています。

だから京浜東北線の日中快速は御徒町には停車しないってば。通勤で通過する駅は使わないでしょ。
なにいってるんですかね。その数字は誰が試算したのでしょう
426: 匿名さん 
[2015-03-11 23:11:39]
>425
>だから京浜東北線の日中快速は御徒町には停車しないってば。

通勤ラッシュピーク時間の話でしょ。
快速なんて10時半~ですから、混雑とは無縁です。
427: 毎朝利用者 
[2015-03-11 23:14:42]
毎朝高崎線乗ってます。
朝の通勤時間帯に山手線か京浜東北か、早くきたほうに上野で乗り換えます。

上京線ができると乗り換えなくてよくなるので楽しみです。

ですので、わたしみたいな人間が、山手線および京浜東北からいなくなるんで、通勤時間帯の混雑はマシになるのではないでしょいか?
428: 匿名さん 
[2015-03-11 23:20:47]
常磐線、高崎線で来る人って上野で乗り換えてどこに行くんですかね?東京駅や品川で降りる人ってそんなにいる?
429: 毎朝利用者 
[2015-03-11 23:24:17]
わたしは東京駅までです。

秋葉原で結構降りてますね。

ただ、御徒町で降りる人は少ないので、上野〜御徒町だけが混んでると新聞で言われるのが疑問です。
430: 匿名さん 
[2015-03-11 23:25:58]
>>425
なんでそんなにキレてるわけ?
首都圏電車の朝の混雑率を国土交通省が毎年発表してる。
それを基にして、鉄道関係雑誌やジャーナリストが数字出してる。
431: 匿名さん 
[2015-03-11 23:29:04]
>>430
きれてないですよ。鉄道の利便性もマンション検討の重要な指標の一つですよね。
こういう匿名掲示板なのですから事実関係をしっかり押さえて誤解なきように議論したいだけです。
間違った議論のまま情報が残って勘違いして買われた人がいたらそれはよろしくありませんし。
432: 匿名さん 
[2015-03-11 23:29:46]
>>429
国土交通省発表の混雑率は1駅区間の混雑率だから。
本来なら上野→東京。
川口→赤羽もすごいが上野程じゃない。
433: 毎朝利用者 
[2015-03-11 23:32:07]
432さん

なるほど。合点がいきました。
ありがとうございます。
434: 匿名さん 
[2015-03-11 23:34:56]
>>429

たしかに秋葉で降りていく人は多いですね。
一方東京駅に向かう人は少ない。集中するのはやはり上野駅までですね。
435: 契約済 
[2015-03-11 23:35:16]
あまり触れられませんが、JRが停まったときに南北線に逃げられるのは助かります。
436: 匿名さん 
[2015-03-11 23:42:25]
南北線は確かに非常用として便利ですよね!人も少ないですし。
あと、少し離れますが埼京線にも逃げられるしバスで池袋っていう
迂回路もありますので結構非常時には強いかと思います。

3.11の時はJRが早々と終日運転取りやめを決めたので助かりました。
437: 匿名さん 
[2015-03-12 05:26:56]
>>424
最近、北千住がプチバブルだとか言われてたんだが、上野東京ラインの時刻表みたら常磐線の北千住発は朝8時台に1本、9時台に2本、10時台に3本だった。
不動産買った人はガッカリしたと思う。
438: 匿名さん 
[2015-03-12 07:29:26]
>>437
北千住からなら千代田線で大手町へ行けばいい。この物件もそうだが、複数の路線を選択できるのはかなりのメリット!
439: 購入検討中さん 
[2015-03-12 07:36:09]
結局、買い物件なんだけど、もう、部屋がないんだよね。
440: 匿名さん 
[2015-03-12 10:28:16]
>>439
そうなの?じゃもう完売まじか?
441: 契約済みさん 
[2015-03-12 10:48:10]
>>398
この物件は4面道路に接していますので比較的低層でも日当たりは良いです。

但し、西側の北より物件のみ前面9階建てマンションの影響で日照は制限されるので三菱さんの日照シミュレーションシステムでよく確認をされた方が良いかと思います。モデルルームで営業さんに確認すればデモを受けれるはずです。

また部屋(Cなど)によっては、前面T字路等で日照が確保されているケースもありますので現地もよく確認される事をお薦めします。
442: 購入検討中さん 
[2015-03-12 12:11:32]
1階でも大丈夫?
443: 契約済みさん 
[2015-03-12 15:04:23]
>>442
部屋によっては一階でも日当たり良いですよ。
これだけ日照面で恵まれたマンションは稀ですね。

上を見ればきりがないのでこのご時世100点のマンションなんてないと思い踏み切って契約して良かったです。
444: 匿名さん 
[2015-03-12 15:50:44]
みんなどうする?
445: 購入検討中さん 
[2015-03-12 16:51:11]
だから、もう、部屋が無いんだって!
446: 購入検討中さん 
[2015-03-12 20:07:44]
北区ってどう?
447: 匿名さん 
[2015-03-12 20:31:02]
>446
区を一括りにして何を聞きたいのかな?

明治~戦前までは滝野川区も王子区も政治家や財界人の別荘地だったけど、戦後は別荘地がもっと西側の住宅地に流れました。
昭和22年に2区が合併して北区になりましたが、まだ68年です。
でも王子駅は132年、赤羽駅は130年の歴史があります。
高度経済成長期は人口爆発のためにものすごい人口数と人口密度があった事が北区の特徴です。
他区に比べたら、今よりも産業・商業がかなり発展してましたからね。
その後、人工分布が西寄りへ移行した事で廃れた感があり、やっと北区も再開発に本腰入れようとしています。
イメージは人それぞれでしょうけど、都心に近い割には都市化されてなくてまったりとしてます。
下町なのか山の手なのかもはっきりしない中間的な感じも良いです。
23区北半分の外周区の中では立地的には申し分なく、地図見ての通り、鉄道・バス・高速道路などの公共交通網は最強です。
448: 匿名さん 
[2015-03-12 21:33:30]
部屋ないって、あと10戸以上あるじゃないですか。。
まともな部屋がないってこと?
449: 購入検討中さん 
[2015-03-12 21:39:41]
まともな部屋って、どんな部屋?
450: 匿名さん 
[2015-03-12 21:44:45]
でも、パークハウスは昨今の価格上昇のなかでは、確かに頑張った価格で出しているとは思いますね。

あんまり売れ残っているマンション記憶に無いです。

まぁ、でもここは、どっちかの駅にもっと近かった方が良いとは思いますね。
結局、中古になったときに検索されるのは駅からの距離なので。
451: 匿名さん 
[2015-03-12 22:32:16]
>>450
7分なら昨今なら十分駅近ですよ~。
10分以上がわんさかあります。マンションは一度立ったらそのままだから新築後のほうが不倫。
戸建は一戸でも空けば新しく建てれるけどマンションは学校なり企業なり工場が開けてくれないとね。
7分は全然良い方ですよ。
452: 匿名 
[2015-03-12 23:20:03]
東十条って 本当にいいマンションが今までなかったからね、今回、初めてだと思うよ
453: 匿名さん 
[2015-03-12 23:34:41]
>>452
ほんと同意見。パークハウスは結構好感もてる設備や間取りなので今回いい仕事したって。
454: 匿名さん 
[2015-03-13 01:24:52]
>>451
そりゃ10分以上もわんさかありますが、駅近求める人は、まず3分、次に5分で検索しますから。

7分が遠いとは思いませんが、もう少し近くてもよかったろうなと。道も寂しいですしね。

今後北区の人口推移の見通しは減っていくとなってるので、あまり東十条が栄えて行くのは期待できませんね。
あと王子神谷の団地は変わった方がお住まいみたなのでそれも気になりました。

総合的にリセール要素みて、私は見送りましたが家族で仲良く暮らすには良いマンションではないでしょうか。
455: 匿名さん 
[2015-03-13 01:36:06]
>>454
駅近だけで決めるわけじゃないから。
456: 匿名さん 
[2015-03-13 02:22:07]
>>454
北区人口が減っていくのはどちらの情報でしょうか。

私見ですみませんが十条及び東十条地区の再開発、昨今のマンション開発状況に目を向ければ地域的には人口は上向きと見ています。

資材、人件費高騰の状況下では今までのように駅近で高価な地代のマンションばかりでは価格が上がりすぎるため買い手がつかない状況が考えられます。

そのケースでは23区でも土地の安さと交通の弁をみてコスパの良い北区の開発は今後さらに増えていくのではないでしょうか。
457: 匿名さん 
[2015-03-13 02:34:22]
>>450
北区の駅遠物件にしてはじゅうぶん高いと思いますが。
458: 購入検討中さん 
[2015-03-13 03:33:30]
価格、仕様的にも、かなりお買得マンションだと思うけど。
駅からだって、遠く無いし、これから、三井が始めるのは、ここより高いのは明らかだから、リセールも十分期待出来るよ。
459: 匿名さん 
[2015-03-13 04:23:55]
>456
454さんの「今後北区の人口推移の見通しは減っていくとなってるので」というのは区全体的な見通しという話でしょ。
どの区も20~30年後の人口予測データを出してますが、人口予測データなんてこれからの再開発計画なんて織り込んでませんから。
「日本一の人口密度を誇る豊島区が消滅する」というデータがあるくらいで、ちょっと前に話題になってました。
こういうものはその自治体への警告を含んでると思うので、そうならないように努力するでしょうし。

23区内でもスポット的には人口減少する場所が結構あると思いますよ。
でも、その中でもメジャー沿線沿いでマンションがどんどん建ち続けるエリアはそうでもないかと。
まあ、北区はこれから高齢者が亡くなって一気に高齢化率が下がるという分析もあるので、空き家も増えて一軒家は解体されて分譲&賃貸マンションが建つ割合が高くなるのではないでしょうか。
よくよく考えたら、中央線・総武線よりも京浜東北線の方が都心エリアへの通勤が便利じゃないですか?
山手線と並走してて都心オフィス街を南北に貫く京浜東北線沿いが過疎る?なんて事があったら、東京というか日本そのものが危ういかも。

深夜の長文失礼しました。
460: 匿名さん 
[2015-03-13 04:34:35]
459の補足ですが、北区の人口減少の原因の一つは高齢者の自然減だそうです。
現在は23区で最も高齢化が高いと言われていて4人に1人が高齢者なんですが、その方々が20~30年後にはこの世に存在しないという計算です。
461: 購入検討中さん 
[2015-03-13 05:50:21]
北区の人口よりも、このマンションの資産価値について話し合いましょう。
462: 匿名 
[2015-03-13 08:04:11]
2年後にできるのは三井ではなく長谷工でしょう
463: 匿名 
[2015-03-13 08:07:00]
>>462
ここの資産価値上がることはないが、そんなに下がらないと思う
464: 匿名 
[2015-03-13 08:28:10]
資産価値は微妙だな
465: 購入検討中さん 
[2015-03-13 08:57:44]
長谷工が出来れば、上がるでしょう。
466: 匿名 
[2015-03-13 10:06:22]
>>465
主に長谷工が土地を仕入れたから 長谷工マンションになるよ
467: 匿名 
[2015-03-13 10:12:02]
>>466
上がることはまずないと思う
468: 匿名さん 
[2015-03-13 11:33:20]
上がらないけど下がりもしないんじゃ?駅近だし何とかなるッシ
469: 匿名さん 
[2015-03-13 13:25:35]
長谷工がここよりもかなり高い値段つけて、それが大人気になって、かつ誰も中古で売りに出さなければ、ここもあがるかな。

長谷工マンションは時期的にはたかくなりそうだけど、長谷工だから安くうりそうですね。

そうなると、同じ中古物件になったときは、駅近で共用施設が充実したあっちを選ぶでしょうね

でも、2018年てピークにちかい金額だろからな。。。
470: 匿名さん 
[2015-03-13 13:27:55]
いずれにせよ、王子神谷はあの団地がネックですね。

まぁ、パークハウスだし、そんな悪いマンションではないと思います。
471: 匿名さん 
[2015-03-13 13:59:39]
>>469
中古になった時に共用施設で選びますかね?
うちも色々と共用施設あるけど使ったことないですけど。
472: 匿名さん 
[2015-03-13 14:41:45]
>>471
そこは人それぞれだと思うよ。ただ支配的要因にはならんね。
中古の場合はやはり立地と値段の安さ。
そこだと思うよ。
473: 契約済みさん 
[2015-03-13 21:39:21]
この物件の良さは、四方接道の恵まれた日照と落ち着いた住環境に加えてJRと地下鉄の2駅7分の好立地ではないでしょうか。

都心のマンションは日照に恵まれたマンションが少なく1面接道物件が大半なので話題になりませんが、東十条フレシアはいわゆる一軒家の立地で言えば超好立地な気がします。

資産価値が上がる上がらないは分かりませんが、落ち着いた住環境と生活利便を求めて予算も抑えたいという方には良物件と思います。共感頂ける方と一緒に生活出来るのを心待ちにしています。
474: 匿名 
[2015-03-14 00:24:01]
このマンションの共用廊下はちょっと さびしいですね。
475: 匿名さん 
[2015-03-14 00:46:57]
わかってない人が多いけど、資産価値ってのは結局のところ、「売る時期」と「売る期間」によるんだよ。
例えばだけど買った1年後にこのあたりのエリアの価値が2割あがったとする。その時にタイミングよく
「自分も売りたかった(っていうか転勤等で売らざるを得ない状況になった)」って場合ならいいんだけど
世の中そう都合よくいかない。株やFXと違うところはそこ。金融商品は売買しても実生活に支障はでない。
でも自宅として買った場合、売れば当然「自分はどこか別の場所に転居」が必要になる。

さらに言えば、不動産ってのは大型の再開発等の要因がなければ特定のエリアだけ高騰、ほかは変わらずってことは
ありえない。例えばバブル時期なんかは程度の差はあっても不動産は全体的にあがってた。
今後世の中どうなるかは未知数とはいえ、このエリアだけ高騰、ほかは維持ってことはまぁない。
オリンピック需要で東京一帯、もしくはその波及効果で日本全体が好景気になって不動産価格が高騰ってのは
これはあり得ると思う。が、それがおきてここを売ったところで、次の住居が必要になるがそこも同様に
値上がっているだけになるだけ。

リセールってのは気にするべきとはいうが、結局のところ、売る時期にも左右されるし、もっと大事なのが売る期間。
カツカツでローンを組んで、2−3ヶ月以内には売らないと破綻するって人は足元見られて買い叩かれるし、売り出し時期が
たとえ悪くても1年でも2年でも納得いくまで売らないよっていうことができる人とは全然違ってくるからね。
476: 購入検討中さん 
[2015-03-14 05:52:23]
>>475
再開発とかあって、特定の地域だけ上がるっていうあるよ!武蔵小杉みたいに。
477: 匿名さん 
[2015-03-14 08:07:52]
>>475
正しいですが、当たり前といえば当たり前ですね。

市況に左右されるけど、そのときに安くしか売れないマンションと元値に近い値段で売りやすいマンションがあるわけでしょ。

地方で駅から遠ければ値段は激しく下がるし、駅近で利便性の良い場所なら下がりづらい。まぁ、王子飛鳥山みたいな騒音がネックになりそうなマンションもありますが。

ちなみに上の方で四方接道だから好立地とありますが、結局、自分の部屋の日当たりがよいかだけじゃないですかね?

日本人は南向きがすきなので、南向きな、売りやすいと思います。


478: 匿名さん 
[2015-03-14 10:13:57]
>>477

ずれまくりです。そういう話ではありません。
479: 匿名さん 
[2015-03-14 13:01:43]
>>477
仰るとおり自分の部屋が明るければ住む分には問題ありませんが、マンションのリセールバリューはマンション全体の市場評価で左右されます。

例えば東京でよくある駅近物件は、半分の部屋は日当たりや騒音含めて環境◎→即販売終了、半分の部屋は環境×→値下げしても売れず、環境悪いため買った人も直ぐ売りたくなり中古安売り。この場合、環境◎の部屋もリセールバリューは悪くなります。

四面接道のメリットは一面接道マンションに比べてマンション全体が環境◎になりやすいため、リセールバリューが安定する点があげられます。

東京のマンションは駅近、騒音ばかりに目を向けがちですが、マンション全体の環境面に目を向けると本当の資産価値が見えてくると思いますよ。

東十条フレシアは南向き物件少ないですが南西棟、南東棟共に全体見ても環境良くそれに対して値段も安く買い物件だとおもいます。
480: 購入検討中さん 
[2015-03-14 13:59:50]
この物件の1階庭付きなんて魅力的ですが、売れ残ってるのみると、やっぱり、1階はやめておいた方が無難ですかね。
481: 検討中の奥さま 
[2015-03-14 14:49:48]
いいんじゃないですか。
目隠しや柵がある分、かえって2-3階より人の目は気にならないと思いますよ。
482: 匿名さん 
[2015-03-14 15:09:40]
>>479
その意味だとこのくらいの規模で且つリセール狙いの人が少なそうなこのマンションだとそもそも売る人がすくないから、リセールバリューは、この地域のマンションの価格に左右されそうですね。

マンション全体の価値もありますが、この地域の資産性はどうなんでしょうか?
483: 購入検討中さん 
[2015-03-14 15:24:05]
長谷工次第じゃない?
484: 匿名さん 
[2015-03-14 16:59:46]
住まいサーフィンでみるといまいちですね。

まぁ、あれは信憑性よくわかりませんが。
485: 匿名さん 
[2015-03-14 17:02:01]
>>480
リセールは不利とききますが、一生すむならよいのでわ。

小さいこいるなら、足音も気にしなくてよいでしょうし
486: 匿名さん 
[2015-03-14 17:10:00]
こんなのありました。

http://president.jp/articles/-/14521?page=6>>482

赤羽は人気ですね。
487: 匿名さん 
[2015-03-14 17:49:59]
>>482
一概に地域の資産価値を予想するのは難しいので私見ですが、長谷工800世帯物件はこの物件よりも高く販売されると見ています。時期の影響と若干供給過多となる懸念もあることから共有施設等をかなり充実させるためです。

一方で消費増税前後の販売となりますので駆け込み需要があります。また他地域と比べて明らかに利便性と価格のバランス、コスパが良いため順調に売れていくかと思います。

その時に東十条フレシアはどうなるか?
その物件次第ですが、余程人気が無く東十条フレシアより安く投げ売られるような事が無ければ資産価値が下がる事はないでしょう。

この地域全体としては人口増、平均年収増になることは間違いないかと思いますので東十条フレシアが良い管理体制でブランドマンションとして認知されていけばおのずと資産価値は上がっていくかと思います。
488: 購入検討中さん 
[2015-03-14 17:51:12]
ここは次の第4期が最終期でもう2つだけなんですね。
そうすると残りが13ということなのかな?

489: 契約済者 
[2015-03-14 19:25:16]
今日の写真です。
今日の写真です。
490: 契約済者 
[2015-03-14 19:26:16]
写真
写真
491: 契約済者 
[2015-03-14 19:26:50]
あ
492: 匿名 
[2015-03-14 21:15:36]
すごく 綺麗ですね
493: 匿名さん 
[2015-03-14 21:46:28]
写真どうもです!
なんか価格以上に高級感がありますよね。
ランドマーク的存在になりそうです。
494: 匿名 
[2015-03-14 22:04:07]
結構、高級感がありますね! 静かな三面接道にこんなマンションができるって、
町全体が変わりますね!
495: 匿名さん 
[2015-03-14 23:36:48]
写真UPしてくれた人どうもありがとうございます。やはり実物できてくると質感もわかっていい感じです。
存在感と外観デザインはいいかんじです。形状がただの箱じゃないので余計にいいですね。
電鉄系の会社って地味だけど仕事は確実だしいいんですよね
496: 匿名さん 
[2015-03-15 00:04:49]
1番高く売れる最上階の部屋を削って外観デザインを優先してるんですね。贅沢だな〜
497: 匿名さん 
[2015-03-15 02:21:18]
斜線制限も知らないのか…。
498: 匿名さん 
[2015-03-15 02:34:42]
>>497
知ってるよ、そんなこと。あのね、法律、建築基準法に準拠しながらもそれを生かし、うまく使うのがいい仕事なのね。
制限、制約をうまく使ってるからみんな関心してるだけ。おわかり?
499: 匿名さん 
[2015-03-15 04:12:18]
>498
だとしたら削るとか贅沢って表現がおかしい。だって法令に準拠してるだけでしょ?
500: 匿名さん 
[2015-03-15 08:57:03]
>>499
すみません、斜線制限について詳しくないのですが都心のマンションよりデザイン性があって真四角で造るよりコストがかかるんだろうなと思ったので。
いずれにしても外観素敵ですね。
501: 契約済みです 
[2015-03-15 10:06:47]
ぼちぼちな物件と評価して契約しました。

良いとこも、悪いとこもありますが、ぼちぼちだと思います。

ぼちぼちなので、人によっては90点以上、人によっては60点以下、マンションなんてそんなもんかと思います。

良い点、悪い点とわたしが、感じた点は12月ごろにこの板に記載していますので、よろしければ御覧くださいませ。
502: 匿名 
[2015-03-15 10:15:09]
230に書いてました。

良い点は、関係者のトークか?と言われるのが怖くて書いてませんでしたが、当時はさっぱり板が盛り上がらず、ダメ物件か?と半信半疑でしたが、契約してよかったかな。。。?
503: 匿名さん 
[2015-03-15 10:36:04]
他の方も仰るように北区の大手デベ物件としては久々の当たりだと思います。
都内でこの価格帯でJRと地下鉄一桁物件は当面出ないでしょう。
低層でも日当たり確保出来ますのでそんなに時間はかからず売り切るのではないでしょうか。
504: 匿名さん 
[2015-03-15 15:09:52]
三菱の物件だし、安心感あるので、なんだかんだで、竣工前には完売するんじゃないですかね。

王子のタワーマンションよりは家族に良い環境だとおもいます。

11月に売りにだして、残り13以上っていうのが少し気になりますが、残り一割が売りづらいのはどこのマンションも一緒ですし、同時期発売のマンションでも完売はないですよね。
505: 購入検討中さん 
[2015-03-15 15:20:06]
残りは3階以下の低層階が9つ、ルーフバルコニー付の上層階が4つみたいです。
この立地でこの価格帯だと低層階はすぐなくなりそうな感じですね。
506: 匿名さん 
[2015-03-15 16:07:29]
高層階から売れるマンションは、低層階との価格差がすくなかったりしますから、あんまり価格差がないなら、少し時間かかるかもしれませんね。

まぁ、あと半年も有れば大丈夫でしょう。

パークハウス田端は安いようですが借地権ですしね。
507: 匿名さん 
[2015-03-15 17:07:38]
もうすぐですね!なんか引き渡しが待ち通して楽しみです。
508: 匿名 
[2015-03-15 17:30:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
509: 周辺住民さん 
[2015-03-15 17:31:30]
王子のタワーマンションの方が価値があるかな。
510: 匿名さん 
[2015-03-15 17:33:55]
施工会社は有名ですか?
511: 匿名 
[2015-03-15 17:39:44]
私も王子タワーを検討したんですが、高すぎる。駅から1分はいいけど、あの仕様、騒音と外観でも資産価値はやばいと思う。
512: 匿名さん 
[2015-03-15 17:39:54]
>>509

タワーは立地がすぐれたところにこそ価値もあるし利便性もある。
王子のタワーは川口とかのタワーと同じ運命たどるからやめたほうがいいんでないかな。
513: 匿名 
[2015-03-15 17:43:21]
施工会社ですが、関西では有名らしいけど、関東ではそんなに実績がないかなと思う。
こんな、100戸、10階くらいのマンションはどこの施工会社が建てても一緒だと思う。
514: 匿名 
[2015-03-15 17:46:58]
このマンション、施工会社は普通だけど、設計は日本1の日建ハウジングです。外観は綺麗のも設計と関係あるんです。
515: 匿名 
[2015-03-15 17:53:39]
514
日建ハウジングって、日建設計のこと?
516: 匿名 
[2015-03-15 17:56:30]
515
まぁ、日建設計の住宅設計関連部門だと思う。
マンション設計では、日本№1です。三菱地所設計より上です。
517: 匿名さん 
[2015-03-15 17:58:06]
美しい設計だと思います。バランスだけではなく街と調和しているのが最高だと思いました。
518: 匿名 
[2015-03-15 17:58:57]
なるほど、このマンション 設計には相当お金をかけてるんですね
519: 匿名さん 
[2015-03-15 17:59:43]
外観の施工も素晴らしいとおもったけど。ムラがなく均質でしたよね
520: 契約済者 
[2015-03-15 18:02:44]
日建ハウジングが手掛けているマンションは 間違いなく、綺麗です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる