パークタワー新川崎ってどうですか?その9
641:
匿名さん
[2014-10-05 13:19:53]
|
||
643:
匿名さん
[2014-10-05 13:33:51]
ここで値下げしちゃったら欠陥が残ってるって言うようなものだものね。
|
||
644:
匿名さん
[2014-10-05 13:39:43]
>欠陥が見つかっただけでなくて、欠陥により柱が折れてドスンと落ちた。それで壊れたところだけ補修だからね。下の階のダ>メージを考えれば、相変わらず傷もの。それを値上げなんて滑稽でしょ。
下の階もダメージを受けているのですか? 素人ですみませんが、非破壊検査とかやってないんですか? >どういう検査をして、補修の判断したかは再販売開始してからモデルルームで確認でしょ。 などという書き込みがありましたが、これはおかしな話です。 今の時点でそんな重要なことも確認できないのに、どうして値上げなどと言えるのですか? どうして真剣に検討しているなどと言えるのですか? 建物の下を支える重要な部分の検査の有無もわからないのに価格が適正なものかどうかなどわかるはずはないのではありませんか? もう一度うかがいますが、どなたかご存知の方があればお願いします。 下の階もダメージを受けているのですか? 素人ですみませんが、非破壊検査とかやってないんですか? |
||
645:
匿名さん
[2014-10-05 13:55:11]
事故とその後の対応については契約者に対しては説明があったみたいだけど、事故の直後にモデルルームはクローズしたから、知っているのは関係者だけ。契約者は全員、一旦解約だし。
それもふくめて値上げ論って滑稽なんだけどね。 |
||
646:
元契約者
[2014-10-05 14:01:32]
一般社団法人建築研究振興協会に解体工事期間中ならびに解体工事作業終了後現地確認を行っていただき、解体・撤去工事が適切に完了した旨の評価がなされております。
また、同協会にに3階床上から下の部分の建物の躯体の健全性に関して、施工管理記録や現地施工情況をもとに検証・評価いただき、「施工が適切になされており、設計どおりの構造性能、耐久性であること 」「不具合発生による建物の躯体への影響がないこと」が確認されております。 と報告きてます。 |
||
647:
匿名さん
[2014-10-05 14:10:11]
下の階は書類検査と現場確認だけのお墨付きですか。ってことは非破壊検査して無いんだね。
|
||
648:
匿名さん
[2014-10-05 14:15:48]
建築研究振興協会ですか。地所の南青山のトラブルのときもここが検証するって話題を提供してくれたけど、ここってゼネコンが理事に名を連ねてる団体。清水もしっかり名を連ねてる。自分達に都合の悪い報告は出さないよな。
|
||
649:
元契約者
[2014-10-05 15:00:17]
非破壊検査の実施は不明ですね。
ここまできたらついでにやってほしいですね。(素人なんでよくわかりませんが) 計算上と、施工記録と、現場調査の結果大丈夫と いう説明です。 協会についてはどうでしょうね。 検査結果を操作していたら、今回の騒ぎどころじゃないでしょうね。 計算についてはこんな説明がありました。 ・三階床上から下の部分への荷重の影響 仮に自由落下したという仮説のもとで、3階の床 上から下の部分におよんだ衝撃力を算出しまし た。 さらに、余裕をみて、その2倍の衝撃がかかった と仮設して計算したとしても、47階まで完成した ときの重量に対して、その2割以下ほどの力であるめ、4階以上の柱や梁が下がったことによる 影響は、3階の床上から下の部分にはおよんでいないという結果が得られています。 |
||
650:
匿名さん
[2014-10-05 15:15:24]
スレが進んでますね!
ポジもネガも気になる物件なんですね! 再販が楽しみですー |
||
651:
匿名さん
[2014-10-05 15:20:36]
まったく想定外のことが起きたわけなんでしょう。
それも欠陥と言われても反論できないような大きなことが起きたようですね。 そのリカバリーのやり方が現時点では評価のしようがないわけですね。 どなたかも言っていらしたとおり、MRが再オープンしてから詳細をデベに聞かないと判断のしようがないのでしょう。 それなのにどうして値上げだとか人気があるとか気に入ったとか、どう考えたらそういうことになるんでしょうね。 |
||
|
||
653:
匿名さん
[2014-10-05 15:26:15]
衝撃力は動的エネルギーであり、重量は静的なものであります。コンクリート材の安全性は動的エネルギーに対して動的な許容応力度にたいして行う必要があります。
また、上階からの衝撃力の影響は当然下階へ及んでますがそれが安全かっどうかを評価しないといけませんね。 杭、上下方向の衝撃力に弱いことは神戸の地震でも話題になってます。衝撃力で杭がきれることがあります。 |
||
654:
匿名さん
[2014-10-05 15:29:58]
一応荷重計算をしたんだね。
ただ自由落下だと単純に上から下に力が加わってるという仮定。崩れたわけだから斜めに力が加わったということもありうる。そういう意味では今のところ単なる机上計算にすぎないかもしれない。やはり非破壊検査とかがないと安心ではないかも。 |
||
655:
匿名さん
[2014-10-05 15:40:51]
きちんと直っているという仮定の上であれば、需要有という考えというだけでしょう。
再販開始まで価格の件はやきもきしますね。 再契約率次第と想像します。 |
||
656:
匿名さん
[2014-10-05 15:55:19]
トラぶったわけだからそれがきちっと改善されているかどうかって重要なのに、そこが仮定のままで値上げ連呼って異常としか思えない。
|
||
657:
匿名さん
[2014-10-05 16:00:22]
全く想定外のことと言ってるが同じことを竹中が大阪千里でしている。
この現場が二例目です。 |
||
658:
匿名さん
[2014-10-05 16:05:08]
とりあえず契約者には改善されましたっていう連絡きてるんでしょ。
信じる信じないは各自の判断として。 |
||
659:
匿名さん
[2014-10-05 16:05:59]
だから言ったじゃない、基礎からやり直せばイイと。
|
||
660:
匿名さん
[2014-10-05 16:08:46]
清水って市川で鉄筋不足やらかしちゃってるし、ここの直前には武蔵小杉でクラックの入ったプレキャストコンクリート使って騒ぎを起してる。ここもまたってことが無いとは言えない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
値上げ派ってトンでも理論が多い。まあ、合理的に考えたら無いわけだから無理がある。