公式URL:http://www.kagurazaka3.tokyo/
<全体概要>
所在地:東京都新宿区矢来町76-3ほか、78-2ほか
交通:東西線神楽坂駅から徒歩3分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩5分
総戸数:北敷地61戸、南敷地57戸
間取り:1LDK~3LDK、42.26m2~113.81m2
入居:2016年1月末予定
売主:丸紅、モリモト
施工会社:大和小田急建設
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス
【仮称名称を物件名に変更しました 2014.11.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-30 09:17:37
グランスイート神楽坂ピアース[旧:(仮称)神楽坂プロジェクト ]- アディダスジャパン旧本社跡地
900:
匿名さん
[2014-12-25 08:43:42]
そんなこと言ってたらいつまでも買えないよ。
|
901:
匿名さん
[2014-12-25 09:01:27]
このマンション背伸びして買おうかと思っているのですが前レスで資産性が無いと言っている人がいますがオリンピック後、価格が他のマンションより下がるのでしょうか?
その時期に高級老人ホームに入居する予定でここを売却予定なのですが。 |
903:
周辺住民さん
[2014-12-25 11:57:46]
だったら最初から老人ホーム買えばいいじゃん。
|
904:
匿名さん
[2014-12-25 15:01:23]
背伸びして買って、しばらくして売りたいなら、ここに限らず、今は諦めた方がいい老後が過ごせると思います。
手数料がいるので、上手くいってトントン。 ここに暫く住むメリットは生まれますが… 動機が不純とか、最初から老人ホーム買えとか、余計なお世話な輩は無視です。 |
905:
不動産業者さん
[2014-12-25 15:10:40]
ここのメリットは神楽坂駅徒歩圏内
デメリットは強気すぎる価格 10年以内に売却であれば旧価格の築浅中古です。 ①このレスでも出ていたレゼリア アディアージュは売れてしまいました。 現在のおすすめ物件①ヴィークコート加賀町南向き(旧価格の定価売りなのでお買い得)2パークハウス加賀町(ハイスペック 南向き最上階 旧価格の定価売り 今年築) 3仲ノ町パークハウス9300万円(旧価格 ハイスペック 南向き最上階 築5年韓国人街の仲ノ町が問題点) パークハウス北町 低仕様 プラウド神楽坂 値段ふっかけすぎ |
906:
不動産業者さん
[2014-12-25 15:15:30]
沖さん・マスコミなどでも言われていることですが、購入できるのであれば、今買わないと来年の夏場からさらに新築物件は、上がります。つられて中古も上がります。
あと500万ウンヌン言ってる人はいつまでたっても購入できません。 1億近い物件を、無理して買うのであれば、郊外か賃貸が無難ですがね。 |
907:
購入検討中さん
[2014-12-25 15:17:49]
この物件はなんだかんだ言われても完売だよ。
|
908:
匿名さん
[2014-12-25 17:54:06]
10年スパンで見れば、どう考えても今は高値づかみ。
そしてここは、かなり強気の価格設定。 でも、実需的に今すぐ必要な人はそれでも買わざるを得ないし、高値でも立地的にここがほしいという人もいるでしょう(仕様的にほしいという人はいないでしょう)。 価格とか、今後の不動産動向とかをあまり気にしなくてよくて、この場所が好きという人が買えばいいのでは?とシンプルに思いますが。 |
909:
匿名さん
[2014-12-25 18:15:28]
坪400-420万くらいでしょ。ここ10年の平均的な相場から1割高いくらいだよ。ここらへん買うような人は気にしない程度に思えるけど。
|
910:
不動産業者さん
[2014-12-25 20:01:35]
仕様は坪単価なみ
立地よし 道路沿いなので好みはわかれる 天高が低い 外廊下 設計悪い 値段が高い こんな感じだな。 完売はするだろうけど 好きな方だけ買えば |
|
911:
ご近所さん
[2014-12-26 01:12:43]
レゼリアと南町ディアージュが並列的に述べられているのがちょっと気に食わない。。
|
915:
匿名さん
[2014-12-26 05:52:46]
そもそも一億以上の物件で外廊下、駐車場野ざらし(雨の時は濡れる
ありえない。 |
916:
購入検討中さん
[2014-12-26 09:06:56]
外廊下、いやだなぁと思いました。
|
917:
匿名さん
[2014-12-26 09:54:16]
レス違いで大変申し訳ないのですが、牛込柳町駅1分のウィルローズ市谷柳町のレスが閑散としていてこちらだと1駅違いなのでよくわかる方がいらっしゃると思いお聞きしたい事があります。
駅近で坪330万円だったので契約しましたが現地に行って今思うと道路拡張で更に騒音・排気ガスがひどくなるのではと懸念し始めてきました。(今更遅いですが) 契約金を解除して(50%だったので)こちらにしようかと思うのですがどうでしょうか? 便利な場所なんですが環境はどうなんでしょうか? |
918:
匿名さん
[2014-12-26 10:47:19]
>915 そうなんですよね。 場所はいいんですが、仕様と駐車場みて一気にさめました。
90平米以上を希望しているんですが。。 |
919:
匿名さん
[2014-12-26 13:55:07]
90だと15000以上
他にあるよ。 |
920:
周辺住民さん
[2014-12-26 17:58:32]
917
好きにしろ。 |
921:
匿名さん
[2014-12-26 18:30:39]
>918 大きく同意。 高級感のかけらもない。ここに1億5千万は投下できない。
築浅の質の良い中古をリフォームするのが無難。この地域なら。 グロスの70平米台極狭3LDKが狙いなら良いが、うちのコンセプトには全く会わないので無視。動向見るためにここはのぞいているが。 |
924:
周辺住民さん
[2014-12-26 22:52:05]
年明けの第一期は30戸?
|
925:
匿名さん
[2014-12-26 23:52:54]
一人の周辺住民による怪情報が一人歩き。
|