公式URL:http://www.kagurazaka3.tokyo/
<全体概要>
所在地:東京都新宿区矢来町76-3ほか、78-2ほか
交通:東西線神楽坂駅から徒歩3分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩5分
総戸数:北敷地61戸、南敷地57戸
間取り:1LDK~3LDK、42.26m2~113.81m2
入居:2016年1月末予定
売主:丸紅、モリモト
施工会社:大和小田急建設
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス
【仮称名称を物件名に変更しました 2014.11.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-30 09:17:37
グランスイート神楽坂ピアース[旧:(仮称)神楽坂プロジェクト ]- アディダスジャパン旧本社跡地
203:
匿名さん
[2014-10-10 08:22:02]
|
204:
匿名さん
[2014-10-10 09:38:57]
70㎡は1億はしないでしょ
|
205:
匿名さん
[2014-10-10 17:47:34]
資料届きました!
すごく、期待しています。 ここを買えば間違いなく資産になるでしょうね |
206:
不動産業者さん
[2014-10-10 22:36:49]
資料届いて間取り見ましたが広いタイプの方が魅力的だな〜。
1億5000〜2億くらいでしょうか。 小さいタイプを6000万くらいまでで買えれば買いですが難しそうですね〜。 |
207:
匿名さん
[2014-10-10 22:55:49]
>206さんの見立てでは、軽く坪400を越えている感じですが...
資料届いた方、モリモトや丸紅の過去物件と比較して、似た物件ってありますか? どのようなレベルのマンションなのか、気になりますので、評価いただけると幸いです。 |
208:
匿名さん
[2014-10-10 22:59:40]
さすがに西向きメイン でそんなに高いと売れないでしょ。
|
209:
不動産業者さん
[2014-10-10 23:50:43]
>>207さん
外観デザインはモリモトでいうと少しピアースっぽい外観です。正直ディアナっぽさを期待したのですが。 私が狙いたい小さいタイプは53.32平米、62.25平米のタイプですが、ちょうど6000〜7000万くらいに設定するのかな〜と。 専有面積の平均が65平米を超えるようなので、グロスが上がると私のような会社員では買えなくなってしまいます。 |
210:
匿名さん
[2014-10-10 23:59:14]
400切ることあり得るかなぁ
物凄く興味がありますが己がついていけるか心配。70㎡8500は越えないで丸紅さん、モリモトさん。頼む。 余談だけどラカグ行ってきました。 お洒落☆ |
211:
207
[2014-10-11 00:53:38]
>>209さん、ありがとうございます。ディアナ本郷弓町ぽいイメージですかね。
アーキサイトメビウス監修で期待もしているのですが、最近登板機会が多いようなので受け手も慣れてきているし... ラカグはクルマで脇を通り過ぎましたが、あそこだけ青山・表参道ぽいイメージになってましたね。それって神楽坂のカラーに合っているのかな?と思わないでもないですが、グレード感が高いのは歓迎ですね。 |
212:
匿名さん
[2014-10-11 01:01:05]
|
|
213:
匿名さん
[2014-10-11 02:20:36]
あまり非の打ち所がない分高いのでしょうかね?
神楽坂最寄りの中では高台で住宅地の矢来町なんで本格派なんでしょうかね。ち1LDK何個用意がありますかねぇ。 ラカグは渋い感じですね。表参道みたいに若者がいないのも好み。 |
214:
匿名さん
[2014-10-11 04:14:24]
見た目すごく残念なデザインでしたね。
なんですかこれ?見た目で無理でした。 |
215:
物件比較中さん
[2014-10-11 05:07:25]
正式名称はどうなったのでしょう?
神楽坂通りの街路灯に付けられたベナント?のようなものはTokyo Mid Peaksとなっていましたが。 |
216:
不動産業者さん
[2014-10-11 09:06:16]
>>211
207さん モリモトの本郷弓町は確かに近いですね。 丸紅の物件と言われれば納得な感じですが、もう少し色合いなど凝ったものにしてほしかったです。 アーキサイトメビウスには私も期待しているので、エントランスなどは唯一無二なものにしてほしいです。 207さんは礼儀正しくきちんとされている印象を受けますので、ぜひお互い購入できたら仲良くして頂ければ幸いです。私の資金力がついていければの話ですが。 事前案内にも予約が多く入っているみたいなので、私がモリモトさんや丸紅さんに相手にされるかというところもありますが、情報できるだけ引っ張ってきます。 |
217:
匿名さん
[2014-10-11 09:32:59]
瞬殺決定物件。
モリモトだから先着ならば急がなくては |
218:
匿名さん
[2014-10-11 11:37:47]
神楽坂、人が車に怯えて暮らす街。。。。だ、そうです。
|
219:
匿名さん
[2014-10-11 17:13:35]
意味不明
|
220:
ご近所さん
[2014-10-11 20:59:13]
電話で価格帯聞いてみました。だいたい坪単価300万台後半だそうです。もちろん階や方角にもよりますが。担当者の口ぶりだと最上階は400万になるくらいの勢いでした。
|
221:
匿名さん
[2014-10-11 21:31:05]
300台後半て、だいぶボンヤリした情報しか出さないんですね。360なのか、390なのかで随分違ってくる...
まあ条件の良い部屋は400オーバーと考えておくべきかもしれません。 |
222:
購入検討中さん
[2014-10-11 22:28:14]
昨日、資料が届いたけどMRの事前案内会はもう満席なの?サイトを見たけどどの日時も選べない。
|
時代錯誤でしょうか?