武蔵小杉地区の今後についての64です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447525/
[スレ作成日時]2014-07-30 00:54:39
武蔵小杉地区の今後について・・・【64】
690:
匿名さん
[2014-08-24 15:43:45]
|
691:
匿名さん
[2014-08-24 15:47:17]
>>664
川口にエルザタワー(高さ185m)が竣工した時のニュースリリース(2001年) http://www.daikyo.co.jp/news/2001/20010502b.html 「埼玉高速鉄道の開通により都心までダイレクト(永田町まで29分、都心まで13km圏) エルザ区から徒歩7分、最寄りの「川口元郷」駅からは、営団地下鉄南北線乗り入れの 埼玉高速鉄道で主要各駅へのダイレクトアクセス。さらに南北線は都心のほとんどのJR線や 地下鉄の各線にも直結。軽快なフットワークが、暮らしをもっと自由にします。」 →横須賀線駅新設で都心のほとんどの主要都市にダイレクトアクセス。どこかで聞いたフレーズですね。 「1039家族が暮らすタワー生活都市、そこを東京23区+1区として「エルザ区」と呼びます。」 →東京23区+1区。どこかで聞いたフレーズですね。 歴史は繰り返すんですね。 |
692:
匿名さん
[2014-08-24 15:55:34]
681さん
だから三井が東側開発したのは武蔵小杉にとっても大正解。 これが東急や野村あたりだとパークの敷地に後一本はタワマン余分に建ててたはず。 武蔵野の森作りなんて発想ははなっからしない体質だから。 |
693:
匿名さん
[2014-08-24 15:57:50]
三井だったから
ららテラスできたしね。 |
694:
匿名さん
[2014-08-24 16:00:13]
|
695:
匿名さん
[2014-08-24 16:08:57]
東急スクエアががんばったから、
三井のららテラスが頑張れたのです。 東急スクエアがなかったら、ららテラスは、 南千住のようになってたよ。 |
696:
匿名さん
[2014-08-24 16:14:15]
南千住のららテラスは、イマイチなの?
|
697:
匿名さん
[2014-08-24 16:22:18]
でもエクラスの一階の正面玄関って入り口とか白線で書いてるけど、あそこの玄関使う人居ないんじゃない。
設計ミスじゃないの。 |
698:
匿名さん
[2014-08-24 16:31:25]
来客でもあの玄関見た途端のけぞちゃいそう。
なんか可哀想って感じがこみ上げてくる。 それに一階の青山フラワー寄りの通用門の柱の脇を俺よく通るんだけど、そのたびにオートドアーがあくんだよね。 最近人が通らないよおに赤色テープで通行止めにしてるけどあれも設計ミスですよ。 なんかやることすべて泥縄式行き当たりばったりって感じ。 |
699:
匿名さん
[2014-08-24 16:42:43]
そこ行くと三井のGWTは狭い外回りをしぜんの大岩なんかそれとなく配して過不足なく植樹しロビーがそれとなく優雅に垣間見える様にしてる、おまけに玄関先は縦庭まで配して憎い。
エクラスなんか白線の玄関と 曇りガラスの目隠し。 この辺がもう見た目だけで勘弁して欲しい、 って感じ。 |
|
700:
匿名さん
[2014-08-24 16:44:15]
武蔵小杉を叩いている方々は何か勘違いをしてないかい?
あなた方は小杉住民以上に武蔵小杉の未来像を何でも揃う理想的な街になることを想像して、そこに満たない部分は徹底的に叩こうとする。 もしあなた方の想像通りの街になる計画であれば駅近物件が坪300万台で買える訳が無いのです。 それでも武蔵小杉は電車交通網や駅周辺の公共機関、グランツリーなど、価格相応の利便性は揃いつつあります。 公平かつ客観的な視点で考えられないのですかね? |
701:
匿名さん
[2014-08-24 16:53:38]
|
702:
匿名さん
[2014-08-24 17:20:53]
内輪同士や他の町との対立構図をつくろうと躍起になっている人がいますが、
こういう悪意のある人たちに乗っかりさえしなければ、 この街の今後は順風満帆です。 |
703:
匿名さん
[2014-08-24 17:34:04]
確かに対決煽り多いね。
|
704:
匿名さん
[2014-08-24 17:45:09]
|
705:
匿名さん
[2014-08-24 17:49:09]
|
706:
匿名さん
[2014-08-24 18:14:55]
株価が上昇し始めた2年前が分岐点であることは明らかで、徐々に人件費や資材高騰、そして消費税アップと購入者にとっては厳しい状況になってきており、苦しいのはデベも同じだろう。
今後ますますあの手この手な物件が登場してくるはずで、他人事ながら大変だなあと感じてしまう。 もちろんそれを上回る所得、資産増があれば何の問題も無いのだが。 |
707:
匿名さん
[2014-08-24 18:18:49]
確かに2年前から不動産の環境がガラッと変わりましたね。
今はちょっと不動産は手を出さないほうがよ良さそう。 |
708:
匿名さん
[2014-08-24 18:42:14]
アベノミクスとオリンピック決まったあたりのタイミングから流れ変わった。
|
709:
匿名さん
[2014-08-24 18:45:28]
武蔵小杉もほぼ開発が終わってたからよかった。
ちょっと遅れてたらグランツリーも開発無理だったかも。 北側はしばらく無理。 |
特に秀逸なのが住人の目線。
この角度で玄関はどう見えるか、そのとき住人たちはどのように思うか。
庭にしろちょっとした隠し処と遊びを加えてその効果を心得てる感じ。
東急の長けてるところは地上げと土地開発だけ。