N4.TOWER(エヌフォー・タワー)【住民交流】ご意見・ご感想・苦情など
No.101 |
by 匿名さん 2010-09-09 10:11:53
投稿する
削除依頼
傘やベビーカーを出したままの方が多くないですか!?
|
|
---|---|---|
No.102 |
こちらの階では見かけませんが。
|
|
No.103 |
ベビーカー置いてる人いますね。
花壇とかも。 一度、注意されてるのにまた置き始めてるとは・・・ |
|
No.104 |
例の低層階角の窪みを利用してですか?低層に住んでますがこちらではないです。
管理会社から直接インターホーンで言ってもらうのが一番効果的かと。 |
|
No.105 |
低層階、中層階全般にだと思います。
角部屋だけでなく、東西共用廊下のドアの凹み部分(1m×1mぐらい)の所にも置いてますよ。 管理人も見回りや苦情等で知ってますが、管理人からは言えないらしく大京アステージに報告してるみたいです。 注意はアステージからみたいやけど。 |
|
No.106 |
あれはちょっと・・・
人から聞いた話で見に行くと ある階の住民の方で玄関ドア前に植木鉢を置いてますが、 それ以外にドア左右に盛り塩とドアにお札のようなものを貼ってあります。 その方宅で何かあったのか分かりませんが引いちゃいましたー |
|
No.107 |
エレベータ内の保護シートは、そろそろ外してほしいですね。
せっかくの木目が見えませんし・・・ |
|
No.108 |
ライフが近くに出来ますが、コーヨーの新店舗はここから遠いですか?
|
|
No.109 |
コーヨーの新店舗は地下鉄淀屋橋駅12番出口の朝日生命ビル1階なので
徒歩では無理だと思います。 Dグラ肥後橋やアップル淀屋橋からだとすぐなんですが。。 |
|
No.110 |
新しいスーパーはもう建設が始まっている??
|
|
No.111 |
|
|
No.112 |
スーパーは本当ですか?
|
|
No.113 |
コーヨー淀屋橋店は11月16日オープンです♪
|
|
No.114 |
工事中ですがライフのマークがあったのでホントでしょ。
|
|
No.115 |
112です。 ご回答有難うございました。
|
|
No.116 |
再来年、朝日ツインタワーやダイビルウエストが出来ると、ドーチカとも地下でつながるのですか?
|
|
No.119 |
今日のニュース出てますね 最悪です
|
|
No.120 |
事故物!確定
|
|
No.121 |
殺人が発生したマンションは価値が下がるんでしょうか? 最悪ですね。
|
|
No.122 |
まあ悪い意味で有名になってしまったね。
このネット時代では、もう消せない過去。 |
|
No.123 |
今回は悲しい事件ですが、人がお家で亡くなることは特別なことではありません。
自然死でも未練を残して亡くなることもありますし。 あまり気にしないようにしましょう。 |
|
No.124 |
>>123
大島てる のサイトで確認しました。 事故物件はやはり厳しい。 大阪で今、相続税対策の賃貸マンション建設需要は底堅いが、新築マンション販売は3月の駆け込み反動で前年同期比マイナス30%近くまで落ち込んでいる。 |
|
No.125 |
もう最悪、殺人あったタワーマンションって言われるね。
|
|
No.126 |
大島てる
確かに掲載早い・・・。 サイトを見ればわかるが、他の事故物件はあるにはあるが北区・中央区のタワマンでは少ない。 |
|
No.127 |
深夜3時から朝方まで、ブーンブーンという低くて嫌な音で目が覚める。
一度目が覚めると気になって眠れない 眠れないので、原因追求~(*´∀`) エアコン、扇風機、洗濯機、換気扇は動いてないし 共用部のエアコン室外機でもない 自動温水器の給湯音?受水槽の給水音? 電力引込の電圧音? エレベータ、立体駐車機器は動いてなさそう 1階に降りると聞こえない 近隣でアイドリングするトラックもいない 北側から聞こえてくるけど 北側には空き地と川だけ 日中も鳴ってるけど雑音に紛れてるだけなのか 結局、原因不明…。 さて、もう5時過ぎたよ 管理会社に尋ねてみようかな |
|
No.128 |
中之島4丁目大阪市有地に関する「大阪大学中之島アゴラ構想」の提案について
2016年8月25日(木) 中之島4丁目エリアに関して、大阪大学から歴史と現在の活動状況を大阪市長に伝えたところ、中之島4丁目再開発について、大阪大学の考えをまとめてほしいとのこととなり、大阪大学として検討を進め、8月24日(水)に、大阪大学から大阪市長・大阪府知事に対して「大阪大学中之島アゴラ構想」の提案を行いました。 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2016/08/20160825_01 [資料]中之島4丁目再開発基本構想案「大阪大学中之島アゴラ構想」 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2016/08/files/201600825b.pdf |
|
No.132 |
中古物件がたまに出ていますが、殺人事件のあった12階の近く11階、12階、13階は売却するときやはり相場よりも安くなるのでしょうか。
|
|
No.140 |
[No.129~本レスまで、情報交換の阻害、および、個人を特定した中傷のためいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.141 |
賃貸契約者と住人が違うのに、問題にならずに住めるものなのですか?
管理の甘いいい加減なマンションですね。 だから、事件も起こるのではないかと感じました。 |
|
No.142 |
マンション向かいの駐車場が閉鎖になりましたね。何かたつのかな
|
|
No.143 |
|
|
No.144 |
>>142
新しいマンションが14F建らしいけど、N4の何階まで眺望さえぎっちゃうんですかね? |
|
No.145 |
>>144
低層階はかなりの部屋が至近距離のお見合いで、ふさがるね。 |
|
No.146 |
中層階はお見合いにはならないけど視界は結構せまくなるかんじ。最近まわりの工事増えてきてうるさい。
|
|
No.147 |
N4を検討中なのですが、中之島新駅の駅出口の場所はもう決定していますか?どこにできても徒歩1分だとは思いますが。。。
|
|
No.148 |
緩やかですが他物件と比べても売買単価が上昇してきましたね。
南側の15F以上など、眺望が抜ける部屋と抜けない部屋で坪単価に大きく差がつき始めました。該当物件の方が羨ましいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報