住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 五反田
  6. 3丁目
  7. シティタワー目黒
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-26 16:56:38
 削除依頼 投稿する

地名地番 東京都品川区西五反田三丁目605番2、606番1
階数 地上25/地下1
延床面積(m2) 21890.75
建築面積(m2) 1128.27
敷地面積(m2) 2454.12
建築主 住友不動産株式会社
設計者 前田建設工業株式会社
施工者 前田建設工業株式会社
着工 2014/12/15
完成 2017/04/30
備考 共同住宅

所在地:東京都品川区 西五反田3丁目10番17 
交通:東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分
   JR山手線「目黒」駅から徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅から徒歩10分
総戸数:244戸 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/meguro/

【タイトル変更・物件情報を追加しました 2015.1.24 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.6.7 管理担当】


[スレ作成日時]2014-07-29 07:53:29

現在の物件
シティタワー目黒
シティタワー目黒
 
所在地:東京都品川区西五反田3丁目605-2(地番)、東京都品川区西五反田3丁目10-18(住居表示)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 244戸

シティタワー目黒

633: 匿名さん 
[2016-04-02 12:44:20]
HPのブログの写真いいですね。
桜が似合うマンションだと思う。
634: 匿名さん 
[2016-04-03 13:19:20]
そうですね。この季節、かなり華やぐだろうなぁという印象。

631さん、
大丈夫ですよそう思わないです。
柱が外にあるのは得している…というか、内側に食い込んできていると損をしてしまっている感が
かなりあるなーなんて思います。
635: 匿名さん 
[2016-04-03 19:55:46]
目黒川の桜越しに見るとやはり映えますね。天気はかなりイマイチでしたが(笑)
目黒川の桜越しに見るとやはり映えますね。...
636: 匿名さん 
[2016-04-03 19:57:17]
近くからのカットです。
近くからのカットです。
638: 匿名さん 
[2016-04-03 20:28:30]
いいですね。
期待通りです。
639: 匿名さん 
[2016-04-03 22:57:44]
良い感じですね。20階くらい積みあがっているでしょうか。
見た目HPは脚色しているかと思っていましたけど出来上がりのイメージはHPと遜色ありませんね。
640: 匿名さん 
[2016-04-04 19:22:51]
私も昨日歩きましたが、さすが目黒川、観光客が多かったです。マンションの桜とかフォレストパークとか、周囲と繋がって行くとまさにランドマークになりそうな予感がしました。
641: 匿名さん 
[2016-04-06 15:40:16]
目黒川沿いはスゴイですよね…早朝も結構人がいたりしてびっくり。
素敵だなぁと皆が思う場所だからなのでしょう。
夜桜は夜桜で素敵ですね。

部屋から桜並木が見えたりするのかな?
木の季節はきっと窓からの景色が華やかなことでしょう。
642: 匿名さん 
[2016-04-06 21:54:23]
五反田駅と桜田通りの角のオフィスビルが建て替え後、目黒川の沿川の再整備が始まりそうですね。このマンション近くも綺麗にしてくれると嬉しいです。
643: 匿名さん 
[2016-04-09 17:40:27]
>>642
品川区も目黒川は重要な観光資源と位置付けているようですからね。東五反田〜大崎区間は既に整備も進んでるわけだから、あとはこの西五反田エリアの整備が進められると期待しています。山手通りも整備されることだし。
644: 匿名さん 
[2016-04-09 21:38:03]
お隣の国税の倉庫 ようやく工事が始まりました。囲いがつけられ、一部の構築物の解体、撤去が始まっています。山手通りの道路工事は進み具合が実に遅いですね。
645: 匿名さん 
[2016-04-09 22:30:14]
たしかに先週の目黒川の人出を見るとかなり観光のポテンシャルはあるんでしょうね。中目黒とはちがういい意味での下町っぽさも残しつつ開発してほしいですね。
646: 匿名さん 
[2016-04-10 22:55:36]
山手通りの工事はもう長い目で見ていくしか無いのではないでしょうか。
全く進んでいないというわけではなく、
少しずつ少しずつは一応進んでいるのですから。

他にも桜の名所ってたくさんありますが、
目黒川はこれまた人出がすごいですね(汗)
川と桜っていう眺めもいいし、夜桜も綺麗だからでしょうか
647: 匿名さん  
[2016-04-11 06:59:09]
最寄り駅は不動前駅になる当物件は目黒川の臭いも気になりますね!

割高ながら自分で住むなら良いですが、中古になったらビックリする位値下がりしそうな物件ですから購入する人の気がしれないです。
648: 匿名さん 
[2016-04-11 08:28:54]
平和な書き込みが多いけど、たまにこういう人いるね。
資産価値が下がると思う人は、今は割高だから買えない人の声かな。
649: 匿名さん 
[2016-04-11 21:07:57]
オリンピック後買えるようになるといいですね☆
650: 匿名さん 
[2016-04-11 21:33:40]
オリンピック後の販売価格は、一番高い時期なんじゃないかなぁ。
どうもそんな気がする。
分からないですがね。
ただオリンピック開催までが、いろいろと忙しいから景気も良くなる訳で・・・

オリンピックが終わると、暫くしてから値が下がるかも。
651: 物件比較中さん 
[2016-04-15 23:26:14]
方南町と言うマンションと比較されているらしい。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581237/res/1100-1101

私自身かなり広範囲で情報を集めているけど、方南町駅は聞いたことがない。比較に値するのでしょうか?
652: 匿名さん 
[2016-04-16 00:57:59]
>>651さん
スレを見ましたが武蔵〇〇で綴られているようですので見る人によっては比較の対象になるかと思います。
関東界隈は武蔵なんとかでいいんじゃないでしょうか。気にしなくて良いかと思います。

新築まであと一年後かぁ、照明とかエアコンとか家具とかその他もろもろぼちぼち考えねばだけど
検討するにはまだ早いかな。
653: 匿名さん 
[2016-04-23 22:20:42]
私も方南町というもころはよく知らなかったです。シティタワー目黒検討されている方はどういったところと比較してる方が多いんでしょうね。城南エリアのタワマンという括りでは競合する物件自体ない状況ですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー目黒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる