BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516989/
[スレ作成日時]2014-07-28 23:26:48
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10
951:
匿名さん
[2014-08-06 21:57:40]
|
952:
匿名さん
[2014-08-06 22:01:44]
現在タワマン中層階に住んでます。
廊下側の部屋は朝から電気を付けなくては暗いので廊下側に部屋がある間取りなら高層階、無いなら低層もおすすめです。 外廊下、風が抜けて気持ちいいですよ~。 |
953:
匿名さん
[2014-08-06 22:05:14]
|
954:
匿名さん
[2014-08-06 22:06:31]
|
955:
匿名さん
[2014-08-06 22:10:16]
>>953
それが嫌で今回は廊下側に窓の無い角部屋にしました! |
956:
匿名さん
[2014-08-06 22:12:15]
>>953
けどここは窓にブラインド風のシッシがついてるので使いやすそうですよね。今のとこは無いので…。 |
957:
週末契約
[2014-08-06 22:16:17]
>>942
南ならゲートブリッジと海が見える高層が良いのでは。東はそれほどみるものがないので低層で抜けた眺望と緑を楽しむというのがいいと思います。北はやはり高層でしょうね。 |
958:
匿名さん
[2014-08-06 22:27:11]
>>957
北は下層だと植栽が厚い。 将来ヴィンテージマンションぽさを堪能できるのでは? ラウンジ沿いの水辺もあるし。 東は旧防波堤は越えたほうがいいでしょ? 旧防波堤の向こうの広い運河捨てちゃうんですか? |
959:
匿名
[2014-08-06 22:28:23]
東でも15階ぐらいからゲートブリッジが見えますよ!
|
960:
匿名
[2014-08-06 22:29:58]
角部屋なら外廊下はあまり関係ないですね。
|
|
961:
匿名さん
[2014-08-06 22:31:10]
せっかく運河の真ん前なら、低層もいいですが、低層の方、蚊などの虫は心配してないですか?何階くらいまで来るものでしょうね。
|
962:
申込予定さん
[2014-08-06 22:37:36]
まだまだ先の話ですが、入居したら、何かの縁で同じマンションに住まうもの同士、サークル活動とかしませんか?
老若男女問わず希望者誰でも参加できる、もちろんスカイズの人もベイズの人も参加できる、ただしあまり真剣な部活風じゃ無い感じの。 例えば自分はジョギングサークルとかあったら楽しいかなと。 少し早起きして、発展し続ける新しい街を走るのとか気持ち良さそうだなと想像してます。 その他にもフットサルとか、もしくは囲碁将棋なんてのがあっても良いかもしれないし。 |
963:
匿名さん
[2014-08-06 22:40:15]
|
964:
匿名さん
[2014-08-06 23:04:20]
|
965:
匿名さん
[2014-08-06 23:20:08]
みなさん、中学校問題をどう考えてますか?
さすがにあの深川5中には通わせたくない。いじめどころじゃないてちょっとやりすぎですよね高校ならまだわかりますが。多感な時期なので。 |
966:
匿名さん
[2014-08-06 23:26:01]
|
967:
匿名さん
[2014-08-06 23:35:06]
>>965
もうあの暴力事件(でしたっけ?)から数年は経過してるので、もう大丈夫では? |
968:
申込予定さん
[2014-08-06 23:37:53]
|
969:
匿名さん
[2014-08-06 23:52:56]
嫌なら私立に通わせたら?うちは気にならないけど。
|
970:
匿名
[2014-08-06 23:54:04]
>>960
何を良しとするかは人それぞれだが、内廊下のメリットは角だからどうというものではないよ。 |
BAYZとSKYZは10年後、ヴィンテージマンションになれてるかなあ?