今の車はダブルクラッチ式のトランスミッションばかりになってきましたが私は自分でクラッチを踏み運転するのが好き!
そう思わない人は、立入禁止!!
[スレ作成日時]2014-07-27 21:00:50
注文住宅のオンライン相談
マニュアル車が好き!!
659:
匿名さん
[2015-09-23 10:20:39]
|
660:
匿名さん
[2015-09-23 13:07:27]
|
661:
匿名さん
[2015-09-23 14:03:56]
ランエボ乗りたい。そろそろお手軽な価格になってきたな。7〜8あたり。
|
662:
匿名さん
[2015-09-23 16:12:38]
MT信仰者と言われる程の変人とは思っていませんが、揚げ足を取りたい人は信仰者と見下す表現を用いたいのも理解できますが、私は他人を見下すのは好きではないので出来る限り使いたくない表現です。
F-1に興味はありますが熱烈ではないですし、今現在は自分で運転できるものではないので、どんな感想かなども書けないので、そう言う意味なら興味は無いです。 今現在、自分で買って公道で運転出来る可能性の無いものですからね。 >時代はそこまで進んでいる。 >電気ターボ時代にとっては、MTのクラッチはもはや必要性あるのか? と。 趣味のスレなので、このように押し付けられても困ります。 それを話したいなら、ご自分でスレを立て、そちらでやるべきで、他人のスレに文句を言うのは間違っています。 時代に合わせるような、自分の考えじゃなく時代に乗せられて流される気はありません。 |
663:
匿名さん
[2015-09-23 16:40:56]
ランサーエボリューションは、あまり詳しくないですが、千台限定の2.0ファイナルエディションは、ダートコースで乗ってみたいです。
あのターボエンジンは、回転を上げていないと扱い辛そうで、ダートで高回転をキープできるようにしないと街乗りでは良さを発揮できないような気がします。 出来れば20年くらい前のフロントに丸型の大きなフォグランプが埋め込まれてたモデルくらいのサイズが好みです。 |
664:
匿名さん
[2015-09-23 18:05:28]
>>663
うんうん。ラリーみていいなあって当時憧れだったよん。いまならお手頃な価格に落ちついてきたし、一応セダンだからかみさんの稟議を通しやすい。 |
665:
匿名さん
[2015-09-23 21:50:14]
そうなんですよ、2ドアだと嫌な顔されてしまいます。
「ランエボ」街で見かけるのは、どれも好きで乗ってる人ばかりのように見えます。 ちょっと郊外の制限時速が60キロの道路で、曲がる手前でのシフトダウンの時の排気音が鋭いのは、ちゃんと回転を上げてパワーバンドを使ってるからで、見ていてもカッコ良いですね。 |
666:
周辺住民さん
[2015-09-24 12:52:52]
VW買わなくてよかったよ。偽造する会社は嫌いだ。
666ゲット!!!!!!!!! |
667:
ご近所さん
[2015-09-24 12:59:25]
氷山の一角では?
ん十年前にも,同じような偽装の話を聞いたことがあるぞ 国産かガソリンかは忘れたけど |
668:
匿名さん
[2015-09-24 13:40:52]
VWはクリーンなイメージ戦略してたからなあ
|
|
669:
匿名さん
[2015-09-25 00:26:46]
フォルクスワーゲンの車はゴルフⅡまでの昔のものは好きですが、ゴルフⅢからのモデルは全車好きではないです。
今回の問題は、フォルクスワーゲングループのアウディとランボルギーニも、でしょうか? |
670:
匿名さん
[2015-09-25 00:31:35]
フォルクスワーゲンが現在正規輸入してるマニュアル車は、ゴルフR・ゴルフGTI・ポロGTIだけのようです。
|
671:
匿名さん
[2015-09-25 00:36:29]
フォルクスワーゲングリープのアウディが現在正規輸入してるマニュアル車はR8だけのようです。
|
672:
匿名さん
[2015-09-25 23:43:21]
前のモデルですが、ゴルフRのDSGに試乗しましたが、私には街乗りを考えると動力性能は十分すぎます。
動力性のはGTIで十分なのですが、マニュアルだとどうなのかが気になりますね。 DSGだとエンジン回転までコントロールしてしまうのでワンクッションおいた感じになりますが、マニュアルだとそれが無いですからね。 DSGで乗ってる限りターボと言う違和感は、ほとんど感じませんが、マニュアルだと気になりそうに思えてしまいます。 マニュアルの試乗車があればいいのですが、ディーラーの担当者に聞くと、無いと言われてしまいました。 あの排ガスの細工は、ガソリン車にも使われているのでしょうか? |
673:
シコ店長
[2015-09-27 21:35:10]
フォルクスワーゲンの不正事件。あらゆる面で信用できない。
ドイツ車は**だな。 |
674:
匿名さん
[2015-10-03 23:18:13]
2014年式のケイマンとボクスターを乗り比べたら、別々に運転した時には気付かなかった事がありました。
ケイマンの方が固い感じで、ボクスターがしなやかに感じました。 エンジンの吹けもケイマンの方が鋭い感じでした。 しかしクラッチやシフトの違いは感じませんでした。 街乗りではボクスターの方が快適で楽しそうですね。 |
675:
匿名さん
[2015-10-18 20:04:37]
年式を聞くのを忘れましたが、ローバーのミニに試乗してきました。
見た目通り、中も狭く、ドライビングポジションも限られてるので、慣れるのに時間がかかりました。 最初、ギアの位置がよくわからないので、かなり慎重に運転していました。 キャブレターエンジンは獰猛でダイレクトな感じで吸気音が聞こえるエンジンってわくわくしますね。 4速でしたが、街中だと十分ですから、5速が高速巡行用のオーバートップなら不要だと思いました。 ちなみに街中でも4速は使いませんでした。 慣れてくると楽しいミッションで、ついギアチェンジをしてしまいました。 それから、回頭性は乗用車とは異質のものでした。 |
676:
匿名さん
[2015-10-20 22:36:38]
マニュアルにはナチュラルアスピレーションのエンジン、出来ればキャブレターのエンジンの方が楽しいですね。
|
677:
匿名さん
[2015-10-24 15:05:37]
レスポンスの鋭いエンジンとマニュアルトランスミッションとの組み合わせは、速度と加減速度合いの違いにより、クラッチ操作だけじゃなく、選択するギア、エンジンの回転数が一致しないと車はギクシャクしてしまいますね。
でも、マニュアル操作に慣れてしまうと、車が変われば違いに慣れる必要がありますし、自分の好みに合わない組み合わせがあったり、同じ車種でも載ってるエンジンの違いやギア比の違いなどで車を選ぶポイントにもなりますが、オートマチック車だと、その楽しみはなくなりますよね。 誰でもが簡単に運転できると言うオートマチック車は、便利で車の普及に繋がりますが、悲惨な事故が簡単に起きてしまうと言う原因にも繋がりますね。 最近よくあるブレーキと思ってアクセルを踏んでしまったと言う原因の事故です。 オートマチック車は、片手片足で運転できるので小学生の子供でも動かせるほど気楽なので、運転していてもぼんやりできますがですが、普段からマニュアル車を運転していると、両手両足と頭を使って運転するので、ぼけたりぼんやりする事が少ないです。 |
678:
匿名さん
[2015-12-23 22:04:49]
現行のアバルト595の中古車に試乗してきました。
左ハンドルだったのでポジションのオフセットもなくペダルは良い感じの位置にありました。 しっかりしたフィーリングのクラッチを踏みギアを一速に入れるのが自然で、何回も乗って乗り慣れてるかのような感じでした。 やや手前がミートポイントになってるクラッチを繋ぎアクセルを軽く吹かせると、軽い車重の車特有の立ち上がりが鋭い加速なので、実際のタイムよりも速い加速をしているかのように感じました。 ストロークが短いのは知っていましたが、軽く正確だからか、実際に運転してみると本当に短く感じました。 思った以上にクロスレシオのようで、他のこのタイプの車同様、街中で十分楽しめる車でした。 このエンジンが8000回転まで回れば、もっと面白い車になりそうです。 アイポイントが高いので取り回しは非常に良いですが、見た目の速さは感じ難いので、体で感じる速さと目から感じる速さとのギャップが違和感じゃなくて面白く感じました。 BIPOSTなら、もっと楽しめるんでしょうね。 ちょっと欲しくなってしまいましたが、荷物が積めないのでこれ一台だと無理ですね。 セカンドカーなら欲しい車でした。 |
679:
不動産業者さん
[2015-12-23 22:48:59]
ユーロナンバープレートをつけてみました。
車にも寄りますが、輸入車という感じが漂っていて、すばらしいですね。 その辺のにわか外車とは違う感じです。 みんなが振り返るので、ちょっと恥ずかしいのですが、気持ちはいいですよ。 関心のある方はレスください。 代行業者を紹介しますよ。 |
680:
匿名さん
[2015-12-24 01:52:11]
ここのスレタイをご存じですか?
スレ趣旨逸脱の書き込みですよ。 |
681:
匿名さん
[2015-12-24 03:24:32]
業者の方なのでしょうがないでしょ。
|
682:
匿名さん
[2015-12-24 09:36:09]
681さん、なるほど業者の方ですか。
掲示板のルールを守らない書き込みをするような人は、実社会でもルールを守らないんでしょう。 |
683:
契約済みさん
[2015-12-24 12:39:51]
相変わらず、閉鎖的ですのお。
料簡が狭い。 |
684:
匿名さん
[2015-12-24 21:45:51]
安倍晋三のように憲法学者から憲法違反だと言われても拡大解釈だと強行採決で自分勝手な法案を通してしまうのに賛同できる人は、ルール無用の2ちゃんねるがお似合いです。
マニュアル車についてのスレだと書いてあるのに無視するのは、禁煙のレストランで煙草を吸うのと同じ行為です。 |
685:
いつか買いたいさん
[2015-12-25 00:01:28]
↑
これもスレ違いのレス。 本人は気づいていない。 2ちゃんねるがお似合いです。 |
686:
匿名さん
[2015-12-25 12:55:43]
685は、684が683のレスに対し、例を挙げてスレ趣旨を無視したレスだと指摘し、マニュアル車のスレなのでマニュアル車に関することを書くべきだと述べた内容なので、このスレ趣旨に合った内容のスレです。
それすら理解できない685は「↑」などを用い2ちゃんねるを連想させるもので、スレ趣旨に無関係の内容だけでしかありません。 スレ趣旨逸脱のマニュアル車に無関係のことだけを書くのではなく、せめてスレ趣旨に無関係のスレを指摘するような内容か、マニュアル車に関することをかくべきです。 683や695は、ランチタイム以外は喫煙でも、ランチタイムだけは禁煙となってる店で、ランチタイムは禁煙だと書いているのを知っていながらランチタイムに喫煙するのと同じ行為です。 |
687:
匿名さん
[2015-12-25 20:02:58]
ホンダのS660いいね。プチNSXみたいな感じで大人のおもちゃに丁度いい。ただ軽で新車で200万はちと高いなあ。
|
688:
匿名さん
[2015-12-25 20:19:02]
S660って、ファイナルと一速のギア比を、エンジン特性と車重に設計だけで合わせた感じじゃなく、かなり乗り比べて求めたギア比のような設定なんでしょうね。
ペダル配置も軽四輪とは思えないくらいの自然な配置で、ストロークが意図的に短くてかっちり感の強いギアを入れクラッチを繋ぐと、アクセルを踏んだぶんだけリニアに加速してくれますね。 車重がもっと軽ければ、もっと軽快な感じになるんでしょうが、軽四輪とは違う中途半端な重量感が新しいと思います。 この車も、つい無駄にギアチェンジをしたくなるギアとクラッチですね。 |
689:
匿名さん
[2015-12-26 00:50:13]
S660のマニュアルに乗った後に乗ったCVTは、反応がマイルドで大人しく感じてしまい、ハンドリングのダイレクトな軽快感とのギャップが違和感に感じてしまいました。
街中を大人しく走るだけならCVTはもってこいですが、時々でも楽しみたいならマニュアルの方がいいでしょう。 |
690:
匿名さん
[2015-12-26 00:50:40]
書き忘れてました。
S660のルーフはパネルにしたほうがいいと思います。 巻き寿司のようにするアイデアはいいですが、実際にやってみると結構な手間ですし慣れが必要です。 |
691:
契約済みさん
[2015-12-26 07:44:17]
>街中を大人しく走るだけならCVTはもってこいですが、時々でも楽しみたいならマニュアルの方がいいでしょう。
cvtであるが、我が愛車にはマニュアルモードがあるので楽しめる。安物とはちがう |
692:
匿名さん
[2015-12-26 13:16:19]
まともに話が出来ない人には何を話しても無駄なようですね。
今はホンダのS660についての話で、S660のCVTにもパドルシフトが付いていましたのでマニュアルモード付と言えるCVTで、試乗中にパドルでギアチェンジをしましたが、やはりマニュアルとは違い、どうしても機械がプログラムされた通りに動くので、クラッチを繋ぐタイミングとはタイミングが違ってしまいますし、CVTの間にゴムが挟んでるかのような衝撃吸収をした感じは少なくなり良くはなりましたが、それでもマニュアルと比べればCVTの構造上どうしても無くせない変速ショックを和らげる構造部分があるからなのかダイレクト感が薄れています。 マニュアルに載らない人なら、その違いは無視できるのでしょうが、マニュアルを乗り慣れてS660のマニュアルに乗った後なら尚更、CVTとの違いは明確です。 自分で操作するクラッチのタイミングと機械の反応が一致しないと言う意味です。 ハイパワー車に乗ってるDCTなどでマニュアル操作が出来る物は、良くなっていてプログラムも上手い人がマニュアル車でギアチェンジするタイミングに合わせていますが、自分のタイミングとは違うので違和感はあります。 慣れの問題なのですが、自分で操作したい人は、プログラムされた機械の操作にどうしても違和感があると言う意味もあります。 でもCVTも良くなっていますので、私は選びませんが、オートマ限定免許しかない人にとっては十分満足できる良い物だと思います。 |
693:
匿名さん
[2015-12-26 14:05:55]
ホンダS660のカタログには、以下のように記載されています。
>ダイレクトな変速感を高めたCVT。 >アクセルペダル操作に対してよりダイレクトな走りを実現するために専用セッティングを実施。 >さらにステアリング裏のパドル操作でMT感覚のシフトチェンジ(7スピードモード)を楽しめる「パドルシフト」も採用。 あくまでもマニュアルとは違うものが大前提です。 「ダイレクトな変速感を高めたCVT」なので、マニュアルに肩を並べるまでには至っていません。 あくまでも「MT感覚」が出来るように工夫したCVTです。 |
694:
匿名さん [男性]
[2015-12-26 14:36:39]
レクサスオーナーズラウンジで梅昆布茶飲んでます☆
|
695:
匿名さん
[2015-12-26 18:30:07]
スレタイが読めないのか、スレタイを読まないのか、スレタイを読んでも意味が分からないのか、スレ趣旨を無視した書き込みを平気で行う人は、車の運転でも道交法を平気で無視するのでしょう。
構ってもらいたいからわざと挑発しているのかもしれませんが、迷惑な行為であることに違いはありません。 マニュアル車を運転しない人には理解できないでしょう。 |
696:
匿名さん
[2015-12-26 18:49:42]
レクサスにマニュアル車が有るのでしょうか?
現行モデルには無いですよね? だとすると、レクサスについてこのスレに書き込む事は無いですね。 |
697:
匿名さん
[2015-12-26 22:44:24]
アルトワークスが出ましたね。
4WDモデルがFFモデルより50キロ重いのは悩みますね。 ターボRSとスペック上の違いは無いようですが、フィーリングはかなり違うそうですから、試乗してみたいですね。 |
698:
匿名さん
[2015-12-27 00:34:40]
今、窮地に陥ってるフォルクスワーゲンのディーラーは、とっても対応が良いですね。
ゴルフRのマニュアルの試乗車は無いと言ってましたがDSGは直ぐ用意してくれました。 それから中古車ですが前のモデルのゴルフGTIのマニュアルに乗ってきました。 ゴルフRは4WDですからGTIのようなトルクステアも感じられずDSGはマニュアルモードでシフトチェンジするとマニュアルのような味付けがされていて、街乗りだとスタート以外ならマニュアルっぽい感じで、左折前の減速でエンジンブレーキをかけようとシフトダウンすると、ちゃんとエンジン回転を上げてからシフトダウンするのですが、クラッチを踏んでいないのでどうもタイミングが取れず違和感があります。 それにエンジンブレーキが弱いのでどうしてもブレーキを当てないと思うような減速ができません。 GTIのマニュアルは、FFなのでトルクステアは仕方ないのですが、思った以上に強いトルクステアなので、シフトチェンジにちょっと神経を使います。 GTIはエンジンブレーキも思うような感じで効きますが、トルクステアが気になってしまうので、Rのマニュアルを乗ってみたくなりました。 どちらも低速トルクが大きいので車が軽々と加速します。 日本では無用ですが本国のドイツではアウトバーンがありますので、日本では試せませんが、この加速が時速200キロオーバーまで続くんでしょうね。 今なら安く買えそうです。 |
699:
匿名さん
[2015-12-27 01:21:34]
ポロGTIのマニュアルに乗りたかったのですが試乗車はDSGのみでした。
ゴルフRとはかなり違うプログラムになってるようで、エンジン特性やパワーの違いでは無さそうでした。 ポロGTIの馬力はカタログで192PSなのでパワーは十分、しかしボディサイズは小さく取り回しがし易いからか、ゴルフGTIのような強いトルクステアでは無いです。 これならマニュアルで楽しめそうだと思いました。 マニュアルの試乗車も用意してもらいたいです。 |
700:
匿名さん
[2015-12-27 01:24:54]
S660のCVTのマニュアル操作と、ゴルフRのDSGを比べるのもおかしな話ですが、DSGの方がマニュアルに近いですね。
しかし、今の物ならマニュアルの代わりになるものではないです。 |
701:
デベにお勤めさん
[2015-12-27 07:05:30]
レクサスの700馬力のマニュアル車を外資系の社長に乗せてもらったことがある。
それは凄い走りだったよ。 |
702:
働く女子さん
[2015-12-27 07:17:08]
話題のレクサスLF A もマニュアルはないのかな?
|
703:
匿名さん
[2015-12-27 08:33:20]
パリスヒルトンが乗ってた車ね☆
|
704:
匿名さん
[2015-12-27 09:59:29]
別にレーサーになるわけじゃないし、カジュアルにスポーツ走行を楽しめればそれでいいよん。S660中古で安くなったら検討しようかな。
|
705:
匿名さん
[2015-12-27 12:03:16]
分かってないですね。
レースの世界で百分の一秒以下のタイムを縮めるために、セミオートマやDCTが生まれたのです。 構造とプログラム次第で、一流のレーサーのシフトチェンジタイミングに合わせたり、レーサーがプログラムに合わせたりしてレーシングカーをレースで百分の一秒でも速く走らせて勝つために必要不可欠なもので、運転を楽しむためではありません。 クラッチを使ってマニュアル操作するより百分の数秒タイムを縮めないと、コーナーの入り口での減速、立ち上がりでの加速でシフトダウンシフトアップで百分の数秒の違いの積み重ねが、数メーターの差になりますから、その差で相手を抜けるからです。 レースでない街乗りで、百分の一秒を削る必要なんてあるのでしょうか? それより、良くペダルの踏み間違えで起きてる事故は、そのほとんどがオートマチック車などです。 マニュアルは両手両足を使って運転しますが、オートマチックは片手片足で運転できるだけでなく呆けた人や子供でもアクセルを踏めばその車の最高加速で走らせることができます。 マニュアルならエンストしたり発進できずにエンストするので、呆けた人や子供では運転はできません。 そういう意味では、オートマチックは非常に危険ですね。 レーサーのように熟知していないと、誰でも簡単に、とんでもない事故を起こしてしまうのです。 オートマチック車のよく報道されてる事故は、コンビニや交番に突っ込んだり、自走式の立体駐車場の車止めを乗り越えて壁を破り落下したりしています。 でおこれは、運転免許を持っていて、マニュアルだけでなくオートマチックの両方を運転をした人にしか理解できない話でしょう。 |
706:
匿名さん
[2015-12-27 12:07:37]
オートマチック車のマニュアル操作は、誰でもレーサー気取りでシフトチェンジできますから、免許取り立てで初めてマニュアル操作をしてもレーサー気取りでギアチェンジができますね。
|
707:
匿名さん
[2015-12-27 12:10:22]
特にDCTとかS660のCVTには、マニュアル操作でシフトダウンする時に、レーサーがダブルクラッチをしてエンジン回転を合わせるのと同じ操作を自動で誰でもが行るプログラムになっていますから、上手くなったような気になり、運転が上手くなったように誤解してしまいますね。
|
708:
匿名さん [女性]
[2015-12-27 12:22:00]
大袈裟ですね(笑)
|
709:
デベにお勤めさん
[2015-12-27 12:36:53]
オートマチックでエエがな(笑)
|
710:
ご近所の奥さま
[2015-12-27 12:40:57]
知らんがな(笑)
|
711:
匿名さん
[2015-12-27 13:45:51]
物事の成り立ちや経緯を知らず、単なるその場凌ぎの思い付きを閃きだと誤解して適当に無駄な時間を過ごしてる15歳のドローン少年と同じような思考の人には理解できないことなので、書き込まないでもらいたいですね。
レースの世界では、セミオートマチックでは勝てなくなってきて、DCTのプラグらミングが勝敗の鍵です。 マニュアルとクラッチなら、ドライバーのテクニックや能力差がタイムに繋がり勝敗に直接関係していましたが、セミオートマチック以降のレーシングカーはF1でもドライバーのテクニック差はほとんど関係なくなり、例えF1でもシートに座れる体型でアクセルに足が届けば、車を運転したことがない人でも走らせることができますし、直線だけならレーサーと同じ加速をさせることができます。 この技術が市販車にフィードバックされてるので、免許を取ったばかりの人でも、免許を返納するような世代の人でも、また、無免許の人や子供でも、右足の足首を伸ばすだけで、その車が持つ最大の加速を例外なく引き出せるようになっています。 アメリカでは9歳の子供が親のオートマチック車を運転して違反をし、パトカーに追いかけられ逮捕されたと言う実例などが沢山あります。 このようなことを知らず、大袈裟だとか言うのは無責任極まりない発言で、例え免許を持っていても車を運転して欲しくない類の人です。 15歳の逮捕されたドローン少年や首都高のローリング族と同じ類の人ですね。 |
712:
匿名さん
[2015-12-27 16:35:29]
S660のマニュアルは、軽四輪初の6速だそうですね。
燃費を無視して、街中を2速で走り回りたい車ですね。 前方の信号が赤になったら、自分で回転を合わせて1速に落とし、エンジンブレーキで減速して遊びたくなる車ですね。 |
713:
匿名さん
[2015-12-27 19:34:41]
アルトにワークスでたね
MTで670キロか~ RSのAGSと同じ重量 MTとAGSじゃ10キロの重量差があったが 今回は20キロの差 重くなってるのは残念 |
714:
匿名さん
[2015-12-27 20:31:38]
S660の830キロから見れば軽いけど、ワークスとターボRSの20キロの差は64PSのエンジンに対すると大きいですね。
パワーウェイトレシオでみると0.3くらい変わってしまいますね。 でもレースに出るんじゃないので、20キロがボディ剛性やサスペンションやブレーキの強化で増えてるなら、街乗りには歓迎ではないかと思います。 |
715:
OLさん
[2015-12-28 09:20:47]
>>711
あんた何様?笑 |
716:
匿名さん
[2015-12-28 12:23:25]
「あんた何様?笑」
昭和の親父が書きそうですね? |
717:
匿名さん
[2015-12-28 12:23:40]
軽四輪の現行車から一台を選ぶとすると、個人的にはコペンのセロですね。
ポイントは、見た目とオープンに出来ることと、車重は重めですが、スポーティーに走れるからです。 街乗りでは十分なスポーティーさだと思います。 マニュアルシフトも心地良いがスポーツカーとは違い、音も静かで内装が豪華です。 走りを求めるならアルトワークスかアルトターボRSでしょう、軽四輪らしからぬ雰囲気を求めるならS660でしょう。 S660は車重は重めですが、挙動はずば抜けて良いし、乗った雰囲気は軽四輪とは思えない重厚と錯覚してしまう走りです。 車重はあるがMRなので切れ味のいい挙動だからでしょう。 アルトの4人乗りは魅力でS660のMRもわくわくしますが、個人的に所有するならコペンセロですね。 |
718:
匿名さん
[2015-12-28 18:36:06]
一度ミッドシップに乗ってみたいからS660がいい。
|
719:
匿名さん
[2015-12-28 18:41:54]
BMWのZ4もいいけど、マニュアル車がないのが残念。
|
720:
匿名さん
[2015-12-28 18:50:09]
アルトターボRSにマニュアルが追加されたらいいね
レカロシートに20万も払うのが馬鹿臭い 10キロ軽くなるし |
721:
匿名さん
[2015-12-28 19:32:53]
S660のMRならではの挙動は確かに捨てがたいですね。
アルトターボRSのマニュアルは魅力です。 ワークスとの値段差は大きいですからね。 まさかと思いますが、ターボRのシートよりレカロシートが重いのでしょうか? |
722:
匿名さん
[2015-12-29 21:23:18]
S660の試乗車があれば、是非乗ってみるべきですね。
|
723:
匿名さん
[2015-12-30 07:57:35]
そうかな?
|
724:
匿名さん
[2015-12-30 12:26:51]
免許が無ければ乗りたくても乗れない、まずは運転免許を取る必要があるね。
AT限定免許だとマニュアルの良さは体感することすら不可能だから普通の免許が必要。 |
725:
芦屋マダム
[2015-12-30 13:03:39]
上から目線ですわね、運転手に運転させますから。笑
|
726:
匿名さん
[2015-12-30 16:04:13]
俺のターボエンジン見せたろか
|
727:
匿名さん
[2015-12-30 16:46:59]
>>726
見せてみ(≧∇≦) |
728:
匿名さん
[2015-12-30 21:14:54]
AW11を運転したことがありますが、S660のようなMRの挙動は、自分で運転してみないと分からないと思います。
それに、運転手に運転させるなら、「マニュアル車が好き!!」と言うこのスレに書き込むのは意味がありません。 このスレは、マニュアル車を自分で運転する人のスレだからです。 |
729:
匿名さん
[2015-12-30 21:52:30]
ATのほうがいいわー!
|
730:
匿名さん
[2015-12-30 22:36:19]
ATのほうが良いなら、ここには書き込まないで下さい。
|
731:
匿名さん
[2015-12-31 00:14:43]
マニュアル車についてのみ書き込むスレだと誰にでもわかるように書いてあるのに、マニュアル車以外のことしか書き込まない人は、ドローンを飛ばしてはいけないと警官に注意されたのに、後日、それに逆らい飛ばし、更に警官に注意されると「何が悪い!」と食って掛かり、今度飛ばすと逮捕すると言われると、わざと如何にも飛ばすような振りをして警官を挑発し逮捕された15歳のドローン少年と同じなんですね。
良く、警察24時などで取り上げられてる困った違反者と同じなので、こんな人には書き込んでもらいたくありませんし、車を運転してもらいたくないです。 |
732:
匿名さん
[2015-12-31 14:27:12]
AW11の回頭性能は、ハンドルを操作しないと感じられませんね。
助手席に乗っていても素早い動きは分かるでしょうが、今迄の経験上、これだけハンドルを切らないと反応しなかったノーズが、たったこれだけハンドルを切っただけで反応し出すのは、助手席では分かりません。 常に運転をしている人でも、助手席だと、運転手の反応から想像するのが精一杯で、実際に運転しないことには分かりません。 マニュアルシフトも同じで、クラッチの切れ具合や繋がり具合や、ギアの入りかたや抜く感じは、なかなか言葉で現すのは難しい部分がありますからね。 シンクロが強力だと、回転が合っていなくてもギアが入りますので、クラッチを繋ぐと車の挙動がギクシャクしてしまうことも、実際にマニュアル車を運転していないと分からないことですからね。 |
733:
匿名さん
[2015-12-31 15:24:23]
旧車と呼ばれる車と現行車を比べると、旧車のマニュアルシフトは温度でフィーリングの変化が大きいですね。
オイルの違いだけじゃなく、ちょっとした細部のチューニングや仕上げ精度、使用材料の違いなんでしょうね。 馬力やトルク特性の違いに応じた、トランスミッションが作れるようになったのも、理由のひとつでしょうね。 |
738:
匿名さん
[2016-01-01 00:51:03]
ミッションを作ってる会社の人から聞いた話ですが、同じ設計図通りに違う素材の組み合わせで作ると、操作感が変わると言ってましたし、同じミッションでも、運転する人の違いで、操作感が変わるのは知られている通りで、分解して調べてみるとギアの当たりとかが違うそうです。
運転の仕方で操作感が変わるなんて、マニュアル車ならではの楽しみでもありますね。 |
739:
匿名さん
[2016-01-06 00:19:22]
ミッションを作ってる会社の人との話で、昔は、ドイツ車のマニュアルミッションは左ハンドルだから右手で操作するように作られているのに、右ハンドル車はハンドルだけを右にしてるだけなので本来のフィーリングとは違ってしまうんだとも言ってました。
でも、普通に街乗りをするなら気にならないだろうし、誰にでもわかるような違いじゃないそうで、今のものとはかなり違うとも言ってました。 ただ、右ハンドル車だと1速が体から遠い位置になるから、シフトダウンは左ハンドルのほうが断然し易いと言ってました。 それには私も同感です。 |
740:
匿名さん
[2016-01-06 09:33:01]
サーキットでは、左上が1速になってるH型のマニュアルトランスミッションで3速から2速にシフトダウンする時に、右ハンドル車だと体から離すようにするけど、左ハンドル車だと体に引き付けるようにするので力は入り素早く動かせるし安心ですね。
街乗りでは有り得ませんが、サーキットを走っていてヒールアンドトウでぎりぎりの減速をしたいコーナーの入り口だと、左ハンドル車の方が楽しいですね。 それを知ってしまうと、街乗りで普通に4速から3速にとか、左下にシフトダウンする時は、左ハンドル車の方がシックリします。 |
741:
匿名さん
[2016-01-11 21:44:32]
トヨタが86GRMNと言う6速マニュアルのみで100台限定車を出しましたね。
LFAのように予約台数を超えた場合は抽選になるそうです。 値段は600万円、注文開発担当者は雑誌のインタビューにバーゲンプライスだと答えています。 確かに、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに出たマシンのレプリカのようで、細部まで見直され補強され軽量化され、ボンネットなどをカーボン素材にしたりリアウインドなども樹脂にしたりと、更なる低重心化が計られていて、エンジンなど駆動系もファインチューンがなされているそうです。 サスペンションも街乗りを重視したみたいで乗り心地を損なわないようになっているらしく、6速のマニュアルミッションも磨き上げられてるようです。 僅か100台ですから、試乗はおろか、街で見かける事もないでしょうね。 |
742:
匿名さん
[2016-02-07 12:53:54]
街乗りで、マニュアルを運転していて楽しいのは、クロス気味の5速に小排気量のナチュラルアスピレーションでレスポンス重視のエンジンのセットがいいでしょう。
コンパクトな車体で車重1トンくらい、FRに150~200PSなら十分ですね。 ショートストロークのミッションにスパッと切れる手応えの有る重めのクラッチなら言う事無しです。 |
743:
匿名さん
[2016-02-08 18:43:36]
↑
そんなクルマあんの?150~200PSはザラだけど1トンくらいのFRはハードル高いね |
744:
匿名さん
[2016-02-08 19:00:51]
MTに乗るならある程度ショートストロークでカチカチ決まらないと楽しくないです。
ゴルフGTIのMT車のように、ロングストロークでグニャグニャでは気持ちよくない。 現行WRX STIのMTも落第点。 メガーヌRSやシビックTypeRのMTの感じが、気持ちよさのの最低ライン。 |
745:
匿名さん
[2016-02-09 00:43:22]
最新のゴルフGTIでもFFだからでしょうか、仰るような感じみたいですね。
もしかすると、ゴルフのMTの操作感は、昔の名残かのようにしているのかもしれないですね。 |
746:
匿名さん
[2016-02-09 07:18:21]
メガーヌRSやシビックTypeRもFFだから、FFかどうかは関係ないでしょうね。
操作感を演出できてるかどうかだと思う。 メガーヌRSやシビックTypeRは、ブレーキペダルを踏むと、吹かしてくれとばかりにアクセルペダルがすぐそばに現れる。こういったひとつひとつの演出の造り込みが、そのクルマの楽しさにつながるんだよね。 |
747:
匿名さん
[2016-02-09 07:43:12]
必死やな
|
748:
玉金ヂィスカウントスーパーちゃり
[2016-02-09 12:47:38]
JZX81が懐かしいね。スコンスコンと入って、どっかんーーーーーターボでがんがん攻めれるしね。
どこかで中古で売ってない? |
749:
匿名さん
[2016-02-09 16:22:06]
746さん、ごめんなさい、言葉が足りず誤解させてしまったようです。
一般的にみて、FRの方がFFよりシフトレバーとミッションの距離を短く出来るので、物理的に剛性を出し易いと言う意味でした。 あくまでも一般論です。 仰るように、各々のペダルの配置と各々のストロークと踏力や反応の設定なども、操作性に重要な要素ですね。 レーシングカーなどは、レーサーの好みでペダルの位置を調整できましたからね。 |
750:
匿名さん
[2016-02-11 20:47:54]
アバルト500を主にチューンするパーツなどを出してるGTechて言う会社があるんですね。
コンピューターチューンやショートシフターだけじゃなく、エクゾーストシステムやブレーキシステム、ミッションまで作ってる本格派のようです。 これだと自分好みの楽しいマニュアル車が作れそうです。 |
751:
匿名さん
[2016-03-03 01:01:12]
911Rが出ましたね!
ナチュラルアスピレーションのエンジンを積んだマニュアル車です。 街乗りでは持て余してしまいますが、PDKと違い、ドライバーがコントロール出来るセッティングのようですから、片鱗は感じられるかもしれません。 しかし、4リッターで500PSのエンジンをマニュアルで運転するというだけで十分なインパクトがありますね。 |
752:
匿名さん
[2016-03-22 21:17:38]
BRZのマニュアルに試乗したのですが、以前に試乗した86とは違う感じでした。
エンジンやミッションなどは86と共通なはずなので、エンジンの味付けの違いかと思っていました。 試乗後、スタッフに聞いてみると、このモデルは86と減速比が違っているそうです。 今、スペックを確認すると、確かにBRZのマニュアルには2種類の減速比が設定されていました。 シートが違うからか、BRZのほうが着座位置が低い感じでしたし、サスペンションのセッティングなどが違うので、全く別の車を運転しているような感じでした。 個人的にはBRZのほうが好みですね。 |
753:
匿名さん
[2016-05-26 12:41:27]
最近、車を止めようと思ってブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでしまい急発進して起こった事故がよく報道されています。
これは、報道で知らされていませんが、オートマチック車で起こっているのでしょう。 マニュアル車で車を止めようとした時には必ず左足はクラッチを踏みますから、右足がブレーキと間違えてアクセルを踏んでも急発進することにはならないです。 オートマチック車は、ドライブレンジになっていれば、どんな状況かなんて関係無くでもアクセルを踏まれると、状況によってはギアチェンジも自動で行いエンストしないようにコントロールして、踏まれたアクセルに応じ最大の加速をするように設計されているので、このような悲惨な事故が起こり続けているのでしょう。 今のオートマチック車は色んな制御などの成果で効率良く動くようになっているので燃費や排ガスに関してもマニュアル車より良くなっているようなのですが、それを使う人間が追い付けなくなってるように思います。 マニュアル車なら、悲惨な事故はかなり減ると思います。 |
754:
評判気になるさん
[2022-01-24 10:42:01]
↑753番大賛成。昔は駐車中、縁石乗り越えておっこっちゃう、店に突っ込んじゃう、なんて事故なかったもんね。運転簡素化が生んだ人類の悲劇です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
時代はそこまで進んでいる。
電気ターボ時代にとっては、MTのクラッチはもはや必要性あるのか? と。