なんでも雑談「マニュアル車が好き!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. マニュアル車が好き!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-24 10:42:01
 削除依頼 投稿する

今の車はダブルクラッチ式のトランスミッションばかりになってきましたが私は自分でクラッチを踏み運転するのが好き!
そう思わない人は、立入禁止!!

[スレ作成日時]2014-07-27 21:00:50

 
注文住宅のオンライン相談

マニュアル車が好き!!

1: 匿名さん 
[2014-07-27 21:01:32]
やはりクラッチのある車が良いですね!
4: 匿名 
[2014-07-27 21:11:26]
トレノが好きです!もちろんマニュアル
5: 匿名 
[2014-07-27 21:11:34]
結婚するときに手放したマニュアルのロードスター。子供が大きくなって独り立ちしたら、またマニュアルのロードスター買って乗りたいな。
7: 匿名さん 
[2014-07-27 21:13:48]
マニュアル車は良いですね。
運転免許を取らない人も増えたようですが、実際に運転はしなくても免許だけは取っておくと言う人はAT限定免許を取るようですね。
10: 匿名さん 
[2014-07-27 21:19:30]
トレノって、リトラクタブルヘッドライトのトレノですよね?
あれは今でもカッコイイです。
あの時代に生まれたかったと思います。
復活して欲しいですね。
11: 匿名さん 
[2014-07-27 21:23:35]
リトラクタブルライト。今では希少ですよね。
その昔、ポルシェ944に乗っていました。勿論MTですよ。
そんなにパワーの有る車ではなかったですが、そこそこ速くて楽しい車でした。
スレ主さんは、初めて自分で買って乗られた車は何でしたか?
12: 匿名さん 
[2014-07-27 21:27:23]
ロードスターは二人乗りだから手放さないといけませんからね。
将来、ロードスターに再会したら、手放せなくなるでしょうね。

ロードスターのシフトフィールは良いと聞きます。
忘れられないのでしょうね。
16: 匿名さん 
[2014-07-27 22:02:38]
大学生の時、友達が古い2ドアのカローラに乗っていたと思っていたら、TE27と言うレビンでした。
彼は車に詳しくて色々教えてもらいました。
それから10年以上経ちましたが、まだTE27レビンが200万円くらいで売ってますね。
改めて調べてみると40年も前の車だったんですね。
この車のクラッチと今の車のクラッチとは、かなり違うんでしょうね。
ちょっと乗ってみたい衝動に駆られてしまいました。
マニュアル車って良いですね。
18: 匿名さん 
[2014-07-27 22:17:02]
11さん、私が初めて自分で買った車は、かなり昔のブルーバード510でした。
かなり古い車で、私がこずかいとアルバイトで貯めた10万円を出して、諸経費とかその他は親父が出してくれました。
冬はエンジンがかからなくて、かかっても温まるまではアイドリングで良く止まりました。
ブレーキが重たくて、温まるまではシフトも入りにくくて苦労しました。
ポルシェ944って凄いですね。
最初の車が所謂旧車でしたから、今でも旧車に目が行ってしまいます。
マニュアルも車によって、ずいぶん感じが違うのが面白いです。
19: 匿名さん 
[2014-07-27 22:21:42]
旧車好きですか。今は何に乗ってるの?
20: 匿名さん 
[2014-07-27 22:40:07]
今だとポルシェ911に7速のマニュアルがありますが、旧車だと4速があったりコラムシフトで3速もあったとか聞きます。
ポルシェ930ターボは4速だそうですね。
日本はATばかりになってきて、このままではマニュアル車が無くなってしまうかも知れませんね。
昔はマニュアル車のほうが燃費も良いと言われていたようですが、今はATのほうが燃費がいいのが多いですね。
レーシングカーの世界からもマニュアルは消えていますから仕方ないのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる