ライオンズ苦楽園グラングレイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで少しありますが、生活の利便性は悪くなさそうですね。
間取りも広めで住みやすそうな感じです。
所在地:兵庫県西宮市樋之池町128番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
阪急甲陽線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:3LDK, 4LDK
面積:69.53平米~109.10平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF111008/index.html#/top/
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.9.12 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-27 20:24:49
ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?
81:
匿名さん
[2014-12-03 17:46:16]
この辺にパチンコありますか?
|
82:
匿名さん
[2014-12-04 22:20:08]
|
83:
匿名さん
[2014-12-04 23:43:12]
>>81
パチンコ屋の経営者はたくさん住んでおられるかと |
84:
匿名さん
[2014-12-06 12:18:48]
坂道もあるのに、駅までも遠いとなると
日々の生活に少なくとも支障はあるのかなと考えてしまいますね。 電車を利用しないにしてもね。。。 |
85:
匿名さん
[2014-12-06 15:35:04]
パチンコに限らず、昔から阪神間の山手(阪急以北)は風俗やサラ金経営者とそのの親族は結構多く住んでいますが、こればっかりは仕方無いですね。
|
86:
匿名さん
[2014-12-07 13:09:29]
|
87:
周辺住民さん
[2014-12-08 23:19:22]
|
88:
匿名さん
[2014-12-09 09:11:46]
単純に会社経営者が多いということ
|
89:
匿名さん
[2014-12-09 09:33:14]
>>86
パチンコ風俗サラ金経営者が住んでいることと治安の良し悪しは関係ありませんから |
90:
匿名さん
[2014-12-09 13:38:41]
甲陽線沿線は、代々住んできた土着民が殆どおらず住民がここ数十年の移住者(転入者)ばかりで、良くも悪くも他人に干渉しない土地柄だから、***さんや風俗・ラブホ・サラ金に限らずいろんな職業を隠したい方々に大人気。
|
|
91:
匿名さん
[2014-12-17 09:55:11]
駅までの距離がとても遠いですね。
管理費などは価格が掲載されているのに、 物件価格はまだ未定のようになってます。 ホームページでは公開せず、 資料を取り寄せた方にのみ後悔するという感じなのかしら。 |
92:
匿名さん
[2014-12-17 14:27:44]
駅までは本当に遠い。。アップダウンが想像以上ですね。
あとここは営業電話がしつこい!! ライオンズの噂があまり良い話し聞かないのがわかる。 活断層上か可能性ありはないな。 |
93:
賃貸住まいさん
[2014-12-17 15:00:46]
いくらなんでもたかすぎました
建築費高騰の煽りもろうけてますな 低層階なのに幹線道路前だしうるさそう 出してもせいぜい坪単価210まででしょう |
94:
匿名さん
[2014-12-17 19:43:21]
駅まで歩いたら凍る…。
|
95:
匿名さん
[2014-12-17 19:45:45]
近くに立ち飲み屋があればよいのだが。
|
96:
匿名さん
[2014-12-19 00:40:18]
アップダウンのある徒歩11分ですか。
駅までの歩きで体は暖まりそうですね。 車内の暖房で汗かきそうですけど。 日頃から運動される方だと、生活に自然と運動が 取り入れられて良いと考えられるのでしょうか。 |
97:
匿名さん
[2014-12-19 23:38:24]
ここは実際15分くらいかかるね
雨、夏、真冬、厳しい 毎日のこと また将来の売却、賃貸も厳しいだろうな 特徴がない |
98:
匿名さん
[2014-12-20 14:30:02]
夏の通勤がつらい、駅に着くまでに汗びっしょり。
電車通勤の去らリーマンにとってはこれがポイント |
99:
ご近所さん [女性]
[2014-12-27 00:33:29]
この辺りは夙川まで歩き、自転車の人も多いですよ。
距離はありますがアップダウンが無いので。 ただ中学は毎日が山登りです。。。 |
100:
匿名さん
[2014-12-27 11:00:52]
|
101:
匿名さん
[2014-12-27 11:48:46]
夏、冬、雨、ほんとキツい
毎日こと 売る、貸すにも苦労します |
102:
匿名さん
[2014-12-27 12:15:55]
ジオ桜町はみんなどう思ってんの?
|
103:
ご近所さん [女性]
[2014-12-28 09:12:22]
|
104:
匿名さん
[2014-12-28 15:48:10]
|
105:
ご近所さん [女性]
[2014-12-29 09:42:29]
|
106:
匿名さん
[2014-12-29 19:39:23]
雨の日はどうするんですか?ずぶ濡れです?
|
107:
匿名さん
[2015-01-06 15:42:43]
通りすがりの者ですが、おじゃまします。
5分程度なら傘とか合羽でしのげるのでは? 合羽だと着たり脱いだりがちょっと面倒ですけどね。 濡れた合羽を持って電車に乗るのも鬱陶しいかな。 でも自転車好きだと歩くよりずっと楽に感じます。 駐輪場があればということですけど、 駅近くに空いてる駐輪場ってあるんですか? |
108:
匿名さん
[2015-01-06 16:42:48]
|
109:
匿名さん
[2015-01-06 17:43:29]
デイリーなんかないですよ。
|
110:
マンコミュファンさん
[2015-01-06 19:22:17]
夙川も自転車の月極駐輪場権利を確保するのは容易ではないです。最低でも数ヶ月待ち。
|
111:
匿名さん
[2015-01-06 22:03:54]
私が借りているところは少し前まで半年待ちくらいでしたが 今は空きがあるようです。 |
112:
匿名さん
[2015-01-06 22:57:43]
夙川は一ヶ月はあるよ。
場所によっては半年。 ただ、苦楽園口まで坂だからなあ。 |
113:
匿名さん
[2015-01-09 00:28:57]
|
114:
匿名さん
[2015-01-10 21:20:07]
1日貸しの所もあるのですか。100円だったらいいかな。
25日営業日だとしても2500円だし。 苦楽園口まで坂だけど、皆さんなんとか自転車でこの辺りからだと行かれているのでしょうか。 完全に自転車の距離だと思われるのですよね。 |
115:
匿名さん
[2015-01-14 20:12:17]
|
116:
匿名さん
[2015-01-14 20:39:54]
>>115
あ、南側はややすいてますね。西側はうまってる。 |
117:
匿名さん
[2015-01-14 21:27:18]
低額マンションなら兎も角、それなりの価格のマンションで自転車通勤とは・・・
申し訳ないけど利便性が絶対条件のマンションで、チャリンコ通勤とはオーマイゴッドやね。 |
118:
匿名さん
[2015-01-14 21:48:48]
このあたりは、そこそこ時間かかる支線駅の苦楽園口まで歩くぐらいなら、自転車5分で夙川を利用したくなるのは自然なこと。
|
119:
匿名さん
[2015-01-18 22:29:46]
そもそもこのマンション周辺のように平地なら自転車を数分こぐほうが、10~15分歩くより遥かに楽ですからね。
|
120:
匿名さん
[2015-01-18 23:41:15]
今はどこも高すぎですねー。
ここは70m台が6000万超え。 笑いました。 |
121:
匿名さん
[2015-02-02 17:55:51]
敷地内の駐車場は100%ではないけれど、まあまあのカバー率なので
この先ガラガラに空いてしまったりすることはあまりないかなと感じました。 車を使われる方も多いでしょうけれど、 100%にした場合、空きがあると管理費収入に影響してきてしまう、という話を聞いたことがあるもので。 数的には良い感じの落としどころじゃないカナ。 |
122:
匿名さん
[2015-02-05 11:06:35]
大京って、会社大丈夫? 純利益88減。。。
全然売れてないね。 |
123:
匿名さん
[2015-02-05 18:12:29]
>>120
同じく笑って撤退しました |
124:
匿名さん
[2015-02-06 08:12:28]
>>121
誰もが知ってることを熱くかたられても。 |
125:
匿名さん
[2015-02-07 12:18:25]
確かにお高い(笑)
特別、駅も近いわけではないですものね。 相場と言われてしまえば仕方ないですが 学校も割と離れていてファミリー向けとは言い難いです。 |
126:
匿名さん
[2015-02-09 23:33:25]
外観がほぼ見えるようになりましたね。
何というか一昔前みたいな雰囲気で高級感は全く感じられないです。。 |
127:
匿名さん
[2015-02-10 10:59:09]
|
128:
匿名さん
[2015-02-14 11:10:17]
どれ位残ってるの?
|
129:
匿名さん
[2015-02-14 20:44:22]
なんか、外観ちょっとやばすやね。
四半世紀前のマンションみたい。 同じ並びのライオンズとは全然違う! 買った人がかわいそう。 |
130:
匿名さん
[2015-02-15 11:16:16]
同じライオンズで、後の方が外観悪いのは、きついですね。
|