ミオカステーロ横濱吉野町ステーションフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市南区吉野町3-10(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅1番出口より徒歩1分
京浜急行本線「南太田」駅より徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:42.28平米-63.24平米
物件URL:http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/yoshinocho_ii/
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス
[スレ作成日時]2009-10-04 17:58:39
- 所在地:神奈川県横浜市南区吉野町3-10(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅1番出口より徒歩1分
ミオカステーロ横濱吉野町ステーションフロント
21:
購入検討中さん
[2010-02-15 15:25:44]
|
22:
契約済みさん
[2010-02-16 13:24:47]
工期の延長に対するフォローなり、値引きは検討されるのでしょうか。
このままではただの損害になってしまいます。 契約者にはそれなりのフォローを望みますが・・・ |
23:
契約済みさん
[2010-02-16 22:42:08]
私も契約を済ませ、プランニングも佳境に入ってきた今、
納期の延長を言い渡され、びっくりしています。 契約書の内容が変わる=違約金なしの解約が可能、 なのでしょうか。 なんだか、まだ自分が住む階も出来上がっていないうちから 不安要素があるのがこわいです。 この先、さらなる契約違反(?)がないか心配です。 自由なプランニング、魅力的だったんだけどなぁ。。。 それがアダになるとは。 私もしばらく様子見ですが、3か月の遅れで済まない事態になったらどうしよう、、、 と思っています。 でも、解約するのであれば、今プランニングしたものを決定し、発注される前に、 解約しないと、引き返せないことにならないかと思ったり。 私が知っている人も、山田建設にいいうわさがないことを、 もと山田建設の社員から聞いている、と教えてくれたことを思い出しました。。。。。 ネガティブ投稿、ごめんなさい! 大枚はたいて決めた購入、不安がいっぱいです。。。 |
24:
デベにお勤めさん
[2010-02-17 11:02:14]
この件に関しては、引渡し時期が完全に売主の勝手な都合なので契約違反になると思われます。
もし理由を聞かれた方は最初に言っていた理由と違う理由を言い始めたな!と感じたら焦っている証拠です。 ちなみに私が思うのは、元社員は良い事などいいません。相当な円満退社じゃない限り誰しも文句を言うものです。なのでそれを100パーセント鵜呑みにするのも怖いものがあります。 ただ、今回の事は明らかに契約者の気持ちなど無視の行為です。 簡単に泣き寝入りされぬよう |
25:
契約済みさん
[2010-02-18 21:35:52]
やっぱり、契約違反なのですね。
ということは、法的には、こちらに落ち度があるわけではないので、 手付金など、既に支払ってしまったものを取り返しての契約解除できるということですよね。 いろいろ悩んでやっと決めた場所だけに、 そう簡単に契約取り消しはできませんが、 今度、プランニングがあるので、 今回の違反について、営業の方にもう少しお話を伺おうと思います。 説明会くらい開いていただきたいものです。 |
26:
契約済みさん
[2010-02-23 23:42:53]
できれば家賃分くらい請求したいものです。
皆様はどうお話されるのでしょう? |
27:
通りがかり
[2010-02-23 23:52:51]
デベは購入者に対して迅速に誠意ある態度を見せるべきです。
このご時世、悪い評判はすぐ伝わりますよ。トヨタを他人事のように思わないように。 |
28:
契約済みさん
[2010-02-24 01:29:01]
そもそも遅延について、重要事項説明書には、「買主は売主に対して損害賠償の請求等何ら意義の申立をしないものとします。」と書かれてます。それを承知で契約したのであれば家賃分の請求もできないのでは?
この項目自体が強引には感じますが・・・。 |
29:
ご近所さん
[2010-02-24 16:02:54]
あの、こちらのマンションの機械式駐車場は、今見えている状態で完成なのでしょうか?
あのままでは駐車場もクルマも傷みそうな感じなのですが、あれ以上、いつまで経っても進まないので気になっています。 |
30:
ご近所さん
[2010-02-24 20:29:55]
さすがにそれはないと思いますが、どうなんでしょう。
私もあの現場気になってます。 もともとあんなに駅が近くて羨ましい~とゆう羨望のまなざしでずっとみてるんですが、なかなか建ちませんよね~。長い…。 |
|
31:
契約済みさん
[2010-03-03 22:57:03]
このマンションがなかなか建たないというのは、
他のモデルルームに行った時の販売さんも言っていましたが、 どのくらい長い間あの状態なのでしょう。 工事が進まないわけがあるのでしょうか。 |
32:
マンション投資家さん
[2010-03-06 11:47:13]
販売が思っていたよりおもわしくないのだろうね。
もっと売れると思ってたが販売が進まない。 結果的に自在空間を謡ったのがアダになったね。 自在空間の要望を受ける期間を延ばし、1戸でも売っておきたい。 それが本音でしょう。 |
33:
物件比較中さん
[2010-03-09 22:58:27]
そうですね。
あだになったのは間違いないと思います。 工期が延びることを聞いて契約やめました。 この先も同じことがありそうで怖かったので。 物件はかなり気に入ってたんだけどな~。 あんまりそんな事を気にされない方にとってはいいと思うのですが、私はせめて10月には引っ越ししたかったので さらに延期って事になったら最悪だったので |
34:
契約済みさん
[2010-03-13 14:26:55]
私はもうこれ以上工期が延びません!て言葉を信じてねばっています。
ただ工期がこれ以上のびたら、それは問題にしますが。 とにかくすべてが自分で決定できる物件や、あんなに駅に近い物件は工期の件を差し引いてもそうそう見つからないと思っているので…。 早く引っ越したくて引っ越したくて待ちきれません!! 今は同じような条件の物件を検討しながら待っているところです。 見つかりませんけどね |
35:
物件比較中さん
[2010-03-13 15:51:52]
不動産の売買契約で「言葉を信じる」なんて意味がないと思います。
自分の身は自分しか守れません。後悔しますよ、本当に。 もう少し山田建設の事を調べた方がいいですよ。 これは親切心で投稿しています。 |
36:
購入検討中さん
[2010-03-17 11:53:43]
>もう少し山田建設の事を調べた方がいいですよ。
これって二度三度と工期を守らない会社という意味? そういうことを繰り返してる間に倒産するといいたいのかな。 素人が個人で調べても真実なんて簡単には出てこないんですよ。 親切心から忠告してしてくれているのならもう少し詳しく教えてもらえませんか。 |
37:
マンション投資家さん
[2010-03-22 16:30:03]
山田建設、いよいよなのかな。
近くのミオカステーロⅡ?は物件1棟丸ごと売りに出てると聞きました。 相当資金面で困っているのでしょう。 予告なしに契約後に工期を延ばしたり、怪しい動きのゴールが 見えてきましたね。 大幅に値引き?の噂は信憑性が高いのかもしれないな。 ただ、常識的に考えれば大幅値引きがあっても買うべき物件ではない。 |
38:
匿名さん
[2010-03-22 19:38:49]
通勤で毎日、吉野町を通ってますが、ここ数ヶ月工事が進んでいるとは到底思えません。
デベのヤバ田建設の資金繰りが良くないのも、聞いたことがあります。 転売でアウトレット物件になったら、購入検討してもいいかな... |
39:
匿名
[2010-03-22 20:12:54]
このパターンはかなり深刻かも…
|
40:
契約済みさん
[2010-03-23 02:28:35]
こんばんわ。
以前から参考にさせて頂いてますが、初めて投稿します。 私は、南側のお部屋を購入したものです。 不安はもちろんありますが、 「吉野町」駅より1分、南向きで日当たりがよさそう、その割には価格が安く感じました。 それと、なんといっても、ほんとに全部オーダーメイドのマンションだったので、 今、ちょっと大変ですけど、楽しく打ち合わせを進めています。 いくつかマンションを見学しましたが、間取りや設備、色とかでなかなか希望のものがなくて・・・ 今は、逆に壁紙や床や色をどうしようか悩んでいます(::) 皆さん、どうやって決めましたか??? 私は、ショールームとかに見学に行ってます。 他に、設備とかでつけたほうばよさそうなのってなにかありますかね。 あと、設計で工夫した点など・・教えてください。 契約している方々、これから長い間、一緒のマンションに住むと思いますので、宜しくお願いします。 おそらく他のモデルルームの営業さんの書き込みが、あまりに多い気がして投稿させて頂きました。(。。) 同じくらいの大きさのマンションで、投稿数があまりにちがうところもあるので・・・ ちなみに、私は本当に契約している者です。 間取りがすすんで来たら、また投稿します。(^^) |
それで工期が遅れるのはありえないこと。
正直契約している方々にとってはこれほど迷惑な話はないです。
もし遅れるのであれば、説明会はあっていいでしょう。
また保障も検討されなければ解約する方も出てくるのではないでしょうか。
きちんとした説明がなされないと最悪の事態を招くのが予想されます