三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03
 

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発 、清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】

881: 匿名さん 
[2015-07-08 00:06:12]
>>880
どんまい笑
882: 契約済みさん  
[2015-07-08 23:20:40]
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだか周囲の高層ビルの、仲間入りした感じで嬉しいですね。
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだ...
883: 契約済みさん  
[2015-07-08 23:20:42]
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだか周囲の高層ビルの、仲間入りした感じで嬉しいですね。
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだ...
884: 契約済みさん  
[2015-07-08 23:20:44]
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだか周囲の高層ビルの、仲間入りした感じで嬉しいですね。
今日も航空障害灯が点灯しています。なんだ...
885: 契約済みさん  
[2015-07-08 23:24:59]
すみません。2度押ししてしまいました。すみません。スマホではなくデジカメで撮影してみました。こちらは少しは分かりやすいかもしれません。
すみません。2度押ししてしまいました。す...
886: 契約済みさん 
[2015-07-09 00:05:03]
>>885

アイランドからGFTを撮影すると芝浦ベイワードに半分隠れてしまうんですね。
887: 契約済みさん 
[2015-07-11 00:24:02]
久しぶりに現地で写真を撮ってきました。
エントランス側からみると、オーソドックスなタワーマンションに見えます。

実物は思ったより白く見えますね。耐久性に優れたセラミックコーティングと構造説明会で聞いた記憶があります。
久しぶりに現地で写真を撮ってきました。エ...
888: 契約済みさん 
[2015-07-11 00:28:27]
あとはフットサルスペースの後継店舗となる、ワーゲン認定中古車センター。18日から営業開始だそうです。

クルマといえば、ホンダのライトアップはヤナセのように上品にならないものだろうか...
あとはフットサルスペースの後継店舗となる...
889: 匿名さん 
[2015-07-11 12:16:18]
>>888
日本メーカーってセンスが悪いよね。
こんなんだから何時までたってもブランドが育たないし、新興国メーカーとの価格競争に巻き込まれるんだろうね。
890: 契約済みさん 
[2015-07-11 12:54:35]
ちょっと言い過ぎな気もするが、日本のブランドと言う意味では、やっぱりデザイン性はかけてるのは確かかもしれないよね。
一方で、安全性と言うブランドでは、ある程度、構築できてるのかもしれないけどねぇ。
そこはやっぱり技術立国ではあるけれど、デザインと言う意味では、欠ける国民性なのではないでしょうか。
891: 匿名さん 
[2015-07-11 21:46:46]
同意です.平均値という面からみると欧米の街や家の様子を除けば日本との差は歴然としていますよね.もちろん日本にもオシャレでセンスのいい人は沢山いますが,平均値としては欧米とかなり差があるかな.アジアではさすがに一番だと思うけど.こういう文化的側面というのは戦後の100年くらいでは追いつけないものですね.

また車メーカーに勤めようとする人自体,オシャレやセンスが高い人は少ないだろうし,またそういう人はそれらの会社では出世しにくいでしょうね.かつてSONYは鬼才をもったデザイナーを抱えてしまいましたが傾いてから全員いなくなり今のような状況ですし.

隣のホンダディーラーにも目立ちたいのは構わないけどオシャレにやるべきだよね.あれじゃパチンコ屋とたいして変わらず品を感じない.
892: 匿名さん 
[2015-07-12 08:27:01]
>887
私も同感です。
これまでは外壁に張られている青いネットのせいで、建物自体にも青いイメージがありました。
私も同感です。これまでは外壁に張られてい...
893: 匿名さん 
[2015-07-12 08:37:07]
これは低層部だけを撮ったものですが、ネットが取れた部分でいちばん目を引くのは、縦横の白い格子模様の部分かなと思いました。
もっとも夕日が当たって光を反射しているから目立つのかも知れません。
これは低層部だけを撮ったものですが、ネッ...
894: 匿名さん 
[2015-07-12 08:50:28]
ところで、きのう現地に行ってみると工事をしている気配がないので、あれっ今日は日曜日だったっけ?いやいや土曜日だよな、と思いながら歩いていたら、工事予定の看板があるのを見つけました。
今週は日曜日プラス土曜日も全休日になっています。
工事が順調に進んでいるので、土曜日休みにしても余裕々々という事でしょうか?
ところで、きのう現地に行ってみると工事を...
895: 匿名さん 
[2015-07-12 09:13:51]
マンション以外の情報ですが、>554のピアゴの向かいのお店がオープンしていました。
「芝浦グリル」という名前で、かなりゆったりしたお洒落な感じでした。
ネットで調べてみましたが、まだホームページなどは出来ていないようです。
ちなみに、>558の芝浦バルというお店とは別のようです。
マンション以外の情報ですが、「芝浦グリル...
896: 匿名さん 
[2015-07-12 09:20:51]
なかなかおしゃれでいい感じですね。GFTできて駅前再開発地も完成したらこの辺もガラッと変わる可能性ありそうですね。
897: 契約済みさん  
[2015-07-12 12:43:56]
GFT上空を飛行船が飛んでました。
GFT上空を飛行船が飛んでました。
898: 匿名さん 
[2015-07-13 22:45:13]
2丁目に漢城軒オープンですね。
899: 契約済みさん 
[2015-07-13 23:11:37]
>>898

漢城軒は、食べ放題が売りの焼肉屋だね。
近所にお店が有ったので数回行ったが可もなく不可もなくという感じだった。
900: 匿名さん 
[2015-07-14 22:50:43]
最近2丁目に新規オープンする店が多いね。
おしゃれなのは嬉しいけど、過当競争で共倒れにならないか心配。
901: 契約済みさん 
[2015-07-20 10:25:09]
駐車場の申込書が届きました。いよいよ入居が近づいたという感じがしてきました。無事に抽選あたるかなー。
902: 契約済みさん 
[2015-07-20 12:22:55]
運河側のフェンスが取り外されていました。公開空き地の雰囲気が伝わって来ますね。
運河側のフェンスが取り外されていました。...
903: 匿名さん 
[2015-07-21 12:43:05]
>>902
写真ありがとうございます。
運河側もいい雰囲気になりそうですね。
904: 匿名さん 
[2015-07-22 01:44:14]
マンションネタではなくて恐縮ですが、地域ネタを見つけたのでご参考まで。

下の記事によると、羽田と都心を結ぶ新たな水上交通が検討されているそうです。
GFT前の運河がルートでしょうか?
停留所が近くに出来ると嬉しいですね。

http://view.tokyo/?p=17215
905: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-26 15:19:37]
http://townwork.net/detail/clc_2840261412/joid_20242946/
サイゼリヤ開店ですねw〜嬉しい〜
906: 周辺住民さん 
[2015-08-01 20:09:32]
>> 905

GFTから随分離れていますが。。。
サイゼリアの出店がそんなに嬉しいって住民のレベル感としてどうなのでしょうね。
907: マンション住民さん 
[2015-08-01 20:57:56]
金持ちぶっちゃって… コンビニの弁当くいながら投稿してんじゃねの?
908: 芝浦在住 
[2015-08-01 23:37:51]
>>906

サイゼリア、喜んだっていいじゃない^^
芝浦は特に高級住宅街じゃないですよ。
上品ぶって気取った人はここには住まないような・・・。
でもモラルは高い人が多いと思います。

芝浦が変わっていく様子、一緒に楽しみましょう♪

909: 匿名さん 
[2015-08-02 00:51:26]
サイゼリア興味なし。ファミレス行かないし。
910: 匿名さん 
[2015-08-02 13:39:50]
>>906

こういう人が住んでるかと思うと、気分悪いですね。先が思いやられる。
911: 匿名さん 
[2015-08-02 16:51:08]
>>906
釣り?住民のレベル感とか言ってる時点で、人として未熟。
912: 契約者さん 
[2015-08-02 17:10:48]
>>910

周辺住民の方の書き込みに過剰に反応しなくても良いのでは。
周辺住民の方にも色んな方がいらっしゃいますから。
913: 契約済みさん 
[2015-08-03 00:55:17]
先週撮った写真でございます。
公開空地の絵と少しずつ似てきましたね。春には花見出来るのでしょうか。楽しみにしております。
先週撮った写真でございます。公開空地の絵...
914: 契約済みさん 
[2015-08-03 00:57:20]
>>913
公開空地の絵です。先ほどの写真との角度は少し違いますがご参考まで。
公開空地の絵です。先ほどの写真との角度は...
915: 契約済みさん 
[2015-08-03 01:37:49]
うーん、微妙。
916: 匿名さん 
[2015-08-03 07:59:02]
素敵ですね。このタワマンのおかげで周囲の雰囲気が明らかに良くなってきていますね。実際に人が沢山住んだあとのが楽しみです。

契約者じゃない人が紛れ込んでるね。違反だし、お呼びでないから。もう粘着は勘弁してね。
917: 匿名さん 
[2015-08-03 18:52:57]
昨日木更津アウトレットに行かれた方いらっしゃいますか?
我が家は行けなかったので、参加状況や雰囲気など知りたく質問させていただきました。
918: 匿名さん 
[2015-08-05 10:23:41]
917です
誰からも反応がない(涙)
木更津アウトレットだと分かりにくかったでしょうか?

先日マンション住民向けのバスツアー(先着順)があったと思います。
確か野菜採りや木更津アウトレットに行く予定だったはずです。
もしよろしければ、参加された方の感想や、ツアーの雰囲気など教えて頂けないでしょうか。
919: 匿名さん 
[2015-08-05 10:55:14]
>>918

そういう事だったのですね
どなたかから レポあるといいですね
920: 匿名さん 
[2015-08-05 12:38:17]
>>919
コメントありがとうございます。
参加された方が少なかったかもですね。
921: 入居予定さん 
[2015-08-05 12:50:02]
お引渡しの案内届きましたね♪
922: 契約者さん 
[2015-08-05 13:19:07]
>>920

私は不参加でした。今後も定期的に開催される様ですので興味と時間が合えば参加したいと思います。
923: 匿名さん 
[2015-08-05 14:38:20]
>>922
コメントありがとうございます。
こういったイベントでもないとマンション内で住民の方と知り合う機会ってないですし、我が家も時間が合えば参加したいと思っています。
住民がお互い顔見知りって管理面でも結構有効みたいですしね。
924: 契約済みさん 
[2015-08-05 14:50:23]
木更津のツアーは募集2日目に電話したところキャンセル待ち扱いで参加できませんでした。

引き渡しが早まりましたね〜
家賃が1ヶ月分浮くので助かります!
925: 契約済みさん 
[2015-08-05 18:34:02]
お引渡し日の案内がきました。
予定よりちょっと前倒し。ちょっとだけどうれしいです。

夏を過ぎたら入居に向けたイベントが目白押し...ってことになりそうですね。
926: 契約済みさん 
[2015-08-05 18:39:50]
引越しの案内来ましたね。
入居が早くなって嬉しいですが、支払いも早くなるということですよね。
しっかりと準備をしておかないと。

みなさんローンはすでに決めていますか?
調べてみると金利や保険の支払額など随分違うので悩んでいます。
今の候補はイオンの変動金利で0.57%が魅力的に感じています。

もし詳しい方がいれば教えていただけるとうれしいです。
927: 契約済みさん 
[2015-08-05 23:06:20]
>>926
ソニー銀行、自己資金10%以上の変動金利プランを利用する予定です。
928: 匿名さん 
[2015-08-05 23:37:10]
>>927
全く同じです♪
何か嬉しいかも。
若干固定も気になってますが…。
929: 匿名さん 
[2015-08-05 23:39:13]
>>924

木更津のツアー結構人気だったんですね。
家はまだ子供が小さいので、周りに迷惑を掛けそうで
やはり参加は厳しいかなぁ。。。


>>926

私も悩んでいます。
三菱UFJ信託の5年固定か10年固定にしようかと思っていましたが、保証料が高いので
他行にしようか迷っています。

ちなみに三井不動産の担当者に銀行変更の期限を確認したところ、
10月までに決めれもらえると銀行と余裕をもって調整できるのでありがたい、
遅くとも年末までに決めて欲しいとの事でした。
銀行との調整に一ヶ月はかかるので、銀行決定が年明け以降までずれ込むとギリギリなんで
できるだけ避けて欲しいそうですよ。

あと1~2ヶ月で決めないといけないので、今から審査とか考えると
あまり余裕がないですよね。
930: 契約者さん 
[2015-08-06 00:17:31]
三井住友信託銀行の5年固定0.50%にしようと思ってます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる