三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03
 

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発 、清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】

401: 契約済みさん 
[2015-01-24 00:46:58]
信号で引っかかるから、6分はきついんじゃない。
402: 検討者さん 
[2015-01-24 07:36:50]
物件概要の駅歩は信号加味しないで書くものだから6分が妥当じゃないかな
リアルには海岸通りの信号は長いと思うけどね
403: 検討者さん 
[2015-01-25 05:38:46]
三井さんに三田線三田駅と日の出駅までの駅歩が間違っていることので訂正を依頼されたらどうですか?ネガの方もうるさいので。

特に三田線は利用価値の高い地下鉄ですからポジティブな材料です。

私も現地行って田町駅よりA9出口のが近かったのでおかしいなと思っていました。736さんが描いたのと同じような経路で歩きましたが道は広いし歩きやすいと思いましたよ。
404: マンション投資家さん 
[2015-01-25 09:27:26]
三田線三田駅より 山手線田町駅の方が、知名度が高い。ユリカモメの駅は、論外。田町駅が最寄と書いたほうがデベは売りやすい。間違いなくね。
405: 契約済みさん 
[2015-01-25 09:48:10]
知名度のことは筋違いではありませんか?
物件概要の記載が、誤りのある可能性が非常に高いことを取り上げるべき思います。

スレを荒らしたり、変に煽るつもりはありませんので、悪しからずご了承ください。
406: 匿名さん 
[2015-01-25 19:20:18]
久しぶりにMRにお邪魔しました。

新モデルルームは70C基本プランの間取りで、色はリーヴァでした。
変にカスタマイズされてない間取りを見たい方や、リーヴァをセレクトされた方は、イメージづくりに1回見学に行くのもいいかもしれませんね。

建物模型のある一角では、壁に貼られた「眺望アピール」は「公開空地の散歩イメージ」に差し替えられていました。
上層階はあまり残ってなさそうだし、東京湾花火も2020年まではお預けでしょうから、変に誤解されないためにも必要な変更かなと。

残り戸数は多いけれど、申込状況のバラは結構埋まっており(上から下まで全て埋まった間取りも多い印象)、早めに完売になるのではないかな?という印象を受けました。
407: 匿名さん 
[2015-01-25 21:45:09]
30階です!
30階です!
408: 契約済みさん 
[2015-01-26 01:07:24]
写真のUpありがとうございます。拡大して見ましたが、一番上の南真ん中にあるルーフバルコニーのへこみから見て、29Fまでの出来上がりではないですか?
409: 匿名さん 
[2015-01-26 02:38:04]
おっと、確かにそう見えますね。
では違う角度から。25Fと書かれた貼り紙から数えて建築中の最上階は30Fです。
おっと、確かにそう見えますね。では違う角...
410: 匿名さん 
[2015-01-26 02:49:28]
ついでに、愛育病院の内覧会にも行ってきました。
ついでに、愛育病院の内覧会にも行ってきま...
411: 匿名さん 
[2015-01-26 03:12:43]
中は思ったより一回り小さい印象でしたが、とにかくゴージャスですね。
中は思ったより一回り小さい印象でしたが、...
412: 匿名さん 
[2015-01-26 03:17:01]
9階のカフェテリアより田町駅方面を臨む。
9階のカフェテリアより田町駅方面を臨む。
413: 匿名さん 
[2015-01-27 00:09:07]
日曜日に晴海埠頭から撮影しました。
こちら側からの風景の中でも、GFTの存在感が増してきました。
日曜日に晴海埠頭から撮影しました。こちら...
414: 匿名さん 
[2015-01-27 14:07:26]
>>413
写真ありがとうございます。
晴海側から初めて見ました。存在感がでてきましたね。入居まであと一年、待ち遠しいです。
415: 周辺住民さん [男性 20代] 
[2015-02-01 09:34:48]
今朝の関東平野は晴れ。
芝浦の地上150mからは、200キロはなれた南アルプスまでよく見えますw 
日本の標高、第一位~第二位~第3位まで 一望なのだから 南西側が、やっぱり最強ですなww
今朝の関東平野は晴れ。芝浦の地上150m...
416: 匿名さん 
[2015-02-01 11:11:06]
山フェチには、最強かも知れませんね。
海フェチやレインボーフェチ、東京タワーフェチにとっては、多分最強ではありませんね。
417: 匿名さん 
[2015-02-02 02:14:38]
>>416
高層階の南西角部屋だったら東京タワーもレインボーブリッジも富士山も見えるよ。
418: 匿名さん 
[2015-02-02 19:28:21]
http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=11413
いま31Fあたりらしいです。タワマンというより、スケールの大きな板型マンションのようですね。

工事進捗は順調みたいなので、早期完売したら早めに引渡ししてくれないですかね。
419: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-02-09 18:06:48]
ここで数分ライブを見ていると、ドアップでGFTが映ります。
東京タワーからのライブ中継です。
http://www.tokyotower.co.jp/livecamera/index.html

遠くからですが、フジTVからのライブ中継にもGFTがばっちり映っています。
http://www.fnn-news.com/live/articles/LIVE00000001.html


420: 匿名さん 
[2015-02-09 21:07:14]
勤務先からも建設途中の建物が見えるのですが、そのスピードには驚かされます。
工事が始まった頃には、まさか眼前のマンションを購入するとは夢にも思っていませんでした(もちろんいい意味の想定外です)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる