三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03
 

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発 、清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】

381: 契約済みさん 
[2015-01-04 21:14:00]
>>380
私のところも届きませんでした。購入者に対して年賀状くらい送ってくるものだと思っていたのですが三井は違うみたいですね。
382: 契約済みさん 
[2015-01-04 22:50:41]
スーパー問題議論ありましたが解決かなwー 値段も安いので近隣コンビニピンチー1号店2号店ありいい感じでしたよー!
スーパー問題議論ありましたが解決かなwー...
383: 匿名さん 
[2015-01-04 23:13:37]
芝浦に住んだら初詣はどうするのかなあと思いたって、近所の寺社を幾つか回ってみました。
みなさんご存知のとおり、芝浦は明治以降に埋め立てられた地域なので、エリア内には寺社は無いようです。(もしも有ったらご容赦下さい。)従って、山手線の内側にある所を回りました。
連投になってしまいますが、よろしくお願いいたします。
384: 匿名さん 
[2015-01-04 23:26:43]
まずは、御田八幡神社です。
第一京浜の札の辻交差点から品川方面へ進むと、ビルの壁面に「御田八幡神社」と大きく書かれているので、迷う事はないと思います。
まずは、御田八幡神社です。第一京浜の札の...
385: 匿名さん 
[2015-01-04 23:35:17]
その路地を入って階段を登った所に神社があります。
お社はそんなに大きなものではありませんが、創建は和銅2年(709年)ともされているそうです。
その路地を入って階段を登った所に神社があ...
386: 匿名さん 
[2015-01-04 23:48:13]
続いて、芝大門1丁目にある芝大神宮です。
場所は、第一京浜の大門交差点から30mくらい新橋方面に行った西側になります。
こちらは平安時代の寛弘2年(1005年)の創建で、江戸時代までは「芝神明」と称されていたそうです。
続いて、芝大門1丁目にある芝大神宮です。...
387: 匿名さん 
[2015-01-05 00:00:58]
次はみなさんも良くご存知の、芝公園にある増上寺です。
場所は、浜松町駅北口から東京タワーを目印に進み、第一京浜を渡って大門をくぐった先です。
次はみなさんも良くご存知の、芝公園にある...
388: 匿名さん 
[2015-01-05 00:08:10]
創建年代等は不明との事ですが、当初は麹町にあったものが慶長3年(1598年)にこの地に移り、徳川家康によって将軍家の菩提寺になったそうです。
創建年代等は不明との事ですが、当初は麹町...
389: 匿名さん 
[2015-01-05 00:14:28]
最後に、同じく芝公園の芝東照宮です。
場所は増上寺から日比谷通りを田町方面に進んで、芝公園の一角といった感じです。
最後に、同じく芝公園の芝東照宮です。場所...
390: 匿名さん 
[2015-01-05 00:23:56]
こちらは、徳川家康が生前に自らの像を作らせ、これを増上寺に鎮座させて永世国家を守護せんと遺言した事に由来するそうです。
他にも、三代家光が手植えしたと伝わるイチョウの木などがあります。
こちらは、徳川家康が生前に自らの像を作ら...
391: 匿名さん 
[2015-01-05 00:27:13]
今回は以上の様な感じです。
いずれにおいても、GFTの建設工事の安全と建物の上出来、そして契約者のみなさまとの良いご縁を祈願して参りました。
392: フルーツさん 
[2015-01-05 00:43:38]
慶応大正門横の、春日神社もありますよ^^
急階段を上る、小さい神社です。初詣をし、お神酒をいただきました。

年末年始の初詣は空気も冷えて、ピリッと新鮮な気持ちになりますね!
早く自分の街だと実感して、初詣をしたいです!
393: 匿名さん 
[2015-01-05 01:34:36]
>>383

私も今日は初詣で 神社・お寺巡りでした。
ここ15~16年、初詣は増上寺です。
芝大神宮、烏森神社、神田明神などなど^^;

増上寺からGFT見えましたね。

394: 住民でない人さん [男性 50代] 
[2015-01-08 01:03:13]
芝浦在住なら、最寄の初詣は 御穂鹿嶋神社でしょ?
395: 匿名さん 
[2015-01-08 13:20:25]
>>394さん

お返事ありがとうございます。

あの神社『御穂鹿嶋神社』という名前なんですね。
お恥ずかしながら、知りませんでした。また、
意外と大きくて立派な神社だったことも、今、初て知りました。

私、芝浦在住ではなく、
浜松町の方に住んでいるので、
田町駅はあまり利用してないんです。
今度はこちらの神社にもお参りにいってみます。
どうもありがとうございました。



396: 匿名さん 
[2015-01-10 18:25:11]
>394さんに教えていただいた御穂鹿嶋神社に、遅くなりましたが初詣をしてきました。
場所は、みなとパーク芝浦の所にある線路の下の歩行者通路を通り抜けて、左側すぐの所です。
毎日通勤している山手線からも見えているのですが、今まで全く気にもとめていませんでした。お恥ずかしい限りです。
場所は、みなとパーク芝浦の所にある線路の...
397: 匿名さん 
[2015-01-10 18:31:08]
第一京浜からだと、田町駅から浜松町方面に行って、三菱自動車のショールームの角を曲がってすぐです。
西郷隆盛と勝海舟が会見した地の記念碑が目印です。
第一京浜からだと、田町駅から浜松町方面に...
398: 契約済みさん 
[2015-01-11 20:12:51]
29Fを建設中です。
29Fを建設中です。
399: 契約済みさん 
[2015-01-23 08:11:57]
検討者スレで話題になっていますが、駅までの徒歩時間について書き込みます。

ゆりかもめの日の出駅からマンションまで、徒歩6〜7分と思いますが、どう思いますか?
キョリ測を使ってみたら、日の出駅出口から南下・右折して、東電南浜橋変電所とホンダとの間にある通路付近までが476m、
更に芝浦一丁目交差点に向かって歩いて、芝浦会館ビルがあった場所まででも534mになります。

なぜ、日の出駅徒歩8分なのか不明です。
どなたか詳細をご存知の方はいますか?
少なくとも、日の出駅から変電所横の屋外貫通通路までの距離ではなさそうですが。

駅から敷地の端までではなく、グランドエントランス前までの表示ですか?
検討者スレで話題になっていますが、駅まで...
400: 検討者さん 
[2015-01-23 12:31:39]
実際日ノ出町はその道筋でいけますし6分でいけますよね。道もシンプルだし。

また三田線三田駅も633メートルですから7-8分のはずですよね。

たぶん田町駅9分で十分なインパクトだろうと思って、そもそも利用路線が多すぎるから多少適当になってしまったのでは(汗)
実際日ノ出町はその道筋でいけますし6分で...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる