公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/
<全体物件概要>
所在地:東京都稲城市太字東長沼八号2416の一部外39筆、外19筆
交通:京王相模原線稲城駅徒歩6分
総戸数:412戸
間取り:3LDK~4LDK、71.03~102.32m2
入居:2016年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-25 21:38:27
プラウドシティ南山
721:
入居予定さん
[2015-04-03 09:14:43]
|
||
723:
匿名さん
[2015-04-03 12:17:13]
|
||
724:
購入検討中さん
[2015-04-03 13:50:14]
>>717
重要で深刻なこととは?? |
||
726:
匿名さん
[2015-04-03 17:16:08]
>>725
どういうことですか? |
||
728:
匿名さん
[2015-04-03 19:18:54]
>>727
ご近所には南山開発事業に反対の方がいますからね。開発地に学校ができたことによって学区の変わってしまった小学生もいると聞きました。 |
||
729:
匿名さん
[2015-04-03 19:52:23]
今朝、散歩してきました。
南山東部地区の開発はほんの初期段階で、道路以外はまだ何もできていませんよね。 現段階で小学校をオープンさせる意味が、私にはどうしても分からない。 あの殺風景な道を通学する子供たちが気の毒すぎますし、安全も心配です。 |
||
730:
購入検討中さん
[2015-04-04 05:54:07]
稲城駅からマンションまでの道も夜はうす暗くて静かですよね。女1人で歩くのはちょっと怖い感じしました。あの通りには独身向けマンションが多そうに見えます。変な人がいなければいいですけど。
|
||
731:
周辺住民さん
[2015-04-04 07:14:16]
|
||
732:
土地勘ありさん
[2015-04-04 08:37:23]
ここの駅に越してきて…なにもなさにほとほと嫌気がさす。ほんと、お茶するとこは駅前のパン屋くらい…察して下さい。子育てには良いかも、とても静かな駅です。今後も発展はなさそうだし…20年以上前からこの駅は知っていたが…開発が、何故か進まないところです。何故でしょう?梨長者が蔓延る町だからか?米軍キャンプがあるからなのか?←離れているし、、、とくに住んでいて問題はなにもないが〜都市伝説のように、まこと密かに呟かれている核兵器埋蔵が原因なのか?まさかね…とにかく、発展はしない街である。静かな街。そしてUFJ銀行すらない稲城市。不思議がいっぱい。
|
||
733:
匿名さん
[2015-04-04 08:40:43]
|
||
|
||
734:
入居予定さん
[2015-04-04 08:46:21]
何が言いたのか?
稲城の良さがあなたには理解出来ないのでしょうね! ひょっとして他の不動産会社では? |
||
735:
契約済みさん
[2015-04-04 09:55:29]
|
||
736:
購入検討中さん
[2015-04-04 12:31:20]
プラウドができて道路ができれば幾つかお店を誘致するとか言ってませんでした?
街が完成するのは7年後だから時間はかかります。 |
||
737:
匿名さん
[2015-04-04 12:39:48]
マンションが完成して入居が始まれば、マンションの外灯やエントランスの明かりで暗い感じは今よりはしないかと思います。稲城駅から少し歩くとすぐにマンションが見えますから。
|
||
738:
匿名さん
[2015-04-04 12:46:55]
>>737
マンションとはプラウドのことです。 |
||
739:
契約済みさん
[2015-04-04 12:49:58]
私はたぶん夜は娘を駅まで迎えに行くと思います。
あの通りは夜少し遅いと男でも少し薄気味悪く感じます。 残念ながらあの通りは1階に店舗ができそうなビルも土地もありませんね。 |
||
740:
匿名さん
[2015-04-04 13:03:04]
>>739
それでも契約したのはなぜですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何の根拠も無く煽るのは
辞めましょうね!
それにリセールばかり、
気にして購入するのは如何なものかと思います。
少なくてもこれから発売されるマンションでは
この価格帯では皆無に近いと思いますよ!