公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/
<全体物件概要>
所在地:東京都稲城市太字東長沼八号2416の一部外39筆、外19筆
交通:京王相模原線稲城駅徒歩6分
総戸数:412戸
間取り:3LDK~4LDK、71.03~102.32m2
入居:2016年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-25 21:38:27
プラウドシティ南山
381:
住民でない人さん
[2014-11-29 22:15:56]
|
||
382:
匿名さん
[2014-11-30 16:34:28]
マークスは話し合いが持たれたようですね。回答が水曜のようです。野村の対応が見ものですね。
|
||
384:
匿名さん
[2014-11-30 22:38:25]
府中マークスをみてしまうと、長谷工の方がよいですね。どこも似たりよったりの物件になってしまうけど。
|
||
385:
匿名さん
[2014-11-30 22:54:47]
>>383
確かに、東急をハンドリングできない野村は、長谷工もハンドリング出来ない。。野村の管理能力が浮き彫りになって来て、同じ長谷工なら、プラウドでなくて良いじゃん?てなる。 |
||
386:
匿名さん
[2014-11-30 23:29:40]
マークスは、そんな仕様で企画発注してるし、内覧会前に野村がokだしてるはずだしね。
その程度のものなんでしょうね。プラウドクオリティとやらは。 |
||
388:
匿名さん
[2014-12-01 12:00:57]
モデルルームのパースの撮影、モデルルームそのものの撮影は、必要ですね。内覧会では、録画も効果的ですね。音声も残せますし。好きな画像を静止画に落とせますし。
府中マークスで勉強になりました。 |
||
389:
契約済みさん
[2014-12-01 17:39:09]
野村だから~プラウドだから~は、
まあ積み上げてきた実績。 プラウドも価値の一つですがしっかりそのマンションに目を向ける必要はありますね。 内覧会間でわからないことが多いですが。 |
||
390:
匿名さん
[2014-12-02 00:07:26]
今後の対応次第でしょう。
今後、立て続けに起こるようなら体質でしょうね。 |
||
392:
匿名さん
[2014-12-03 17:47:01]
>>391
パレステージにしとけってことかね? |
||
393:
物件比較中さん
[2014-12-03 20:48:54]
パレステージのほうが駅から遠くて高いじゃない(笑)
|
||
|
||
394:
購入検討中さん
[2014-12-03 22:08:30]
JR南武線使うんだけどね...。
|
||
395:
マンション住民さん
[2014-12-04 13:21:09]
>>392
それはもっと無い選択肢(笑) |
||
397:
匿名さん
[2014-12-04 15:29:37]
そうみたいですね。府中の共用階段は雑な仕上がりのまま引き渡すようです。
|
||
399:
匿名さん
[2014-12-05 20:48:56]
長谷工なら野村である必要はないからね。
|
||
400:
入居予定さん
[2014-12-06 00:37:14]
野村の長谷工なら…(グローブスクエアは見送った)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
稲城だとグローブスクエアを明るくした感じですね