前スレが1000件になっていたので、次スレを立てました。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359968/
[スレ作成日時]2014-07-25 15:18:22
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2
319:
匿名さん
[2016-10-13 19:23:15]
|
320:
匿名さん
[2016-10-13 19:26:10]
中心部から離れてる駅や利便性が悪い路線ならいくら駅から近くても価値はないですね。そんな場所なら戸建て買いましょう。同じくマンションの意味なし。
|
321:
匿名さん
[2016-10-13 19:30:08]
>>319
残念ながら早良区北部と千早はあらゆる部分で大きな差があります。 |
322:
匿名さん
[2016-10-13 19:35:03]
七隈線が博多駅につながったら勢力図が大きく変わりそう。薬院、六本松、桜坂等。
博多駅内での乗り換えもよさそう。 |
323:
匿名さん
[2016-10-13 19:53:37]
321さん、差はどんどん縮まっていくでしょう
|
324:
買い替え検討中さん
[2016-10-13 19:57:34]
結局、どこであっても戸建てのほうがいいんじゃない?
キッチンやバスルームの設備も億クラスのマンションでも戸建てにかなわない。 おまけに免震システムの欠陥が言われていて、ここ数年で大きくかわりそう。 |
325:
匿名さん
[2016-10-13 20:35:06]
|
326:
匿名さん
[2016-10-13 21:42:35]
|
327:
マンション検討中さん
[2016-10-13 22:15:30]
>>322 匿名さん
たいして変わらないと思う。本当に上がる場合は延伸が決まった時点で上がる。 |
328:
マンション検討中さん
[2016-10-13 22:22:14]
|
|
329:
匿名さん
[2016-10-13 22:30:54]
|
330:
通りがかりさん
[2016-10-13 22:37:19]
地価上昇率で判断しましょう。早良区落ち目
|
331:
マンション検討中さん
[2016-10-13 22:58:30]
>>330 通りがかりさん
区で判断は広すぎる。百道(特に浜)が足引っ張ってるだけ。 |
332:
匿名さん
[2016-10-13 23:04:57]
そうなるとやっぱり鉄板は中央区空港線沿線だな。
|
333:
匿名さん
[2016-10-14 08:34:21]
結局、天神、赤坂、大濠公園、唐人町、西新、藤崎までで
ファイナルアンサーということですな。 |
334:
マンション検討中さん
[2016-10-14 09:00:25]
免震マンションも徐々にできているようですが、初期コストを除き免震の欠陥ってどんなことなのでしょうか。よかったら教えてください。
|
335:
匿名さん
[2016-10-14 09:02:43]
西新、藤崎より博多駅周辺、薬院、平尾
|
336:
マンション比較中さん
[2016-10-14 09:21:43]
今検討中のマンションではMJR赤坂が最も資産価値高いと思っていますが、他フリーディア赤坂、グランフォーレ西新、桜坂サンリアン、グランメゾン浄水、グランメゾン大濠を検討中です。
どこも高値ですが、資産価値も高いと思っています。 ご意見や他おすすめのとこがあれば教えてください。 |
337:
匿名さん
[2016-10-14 09:47:07]
長周期地震動に対しては今の免震システムは脆弱で対策が必要と考えられています。
|
338:
匿名さん
[2016-10-14 10:40:17]
|
339:
匿名さん
[2016-10-14 11:46:03]
数年前、博多駅再開発しても早良区北部のほうが有利という人いたが、結局開発後から博多区の地価上昇率さらに上がって逆転した。七隈線が延伸しても既に織り込み済みという人いるがその根拠乏しく個人的願望に近い。やはり、直前直後でないと予想は困難。
|
340:
匿名さん
[2016-10-14 12:35:53]
博多駅周辺とは、どの辺りのことを指しているのかな。
美野島商店街の辺りかな。 |
341:
匿名さん
[2016-10-14 13:03:10]
西新はスーパー閉鎖し風俗増加 すごい(笑) 第2の雑餉隈
|
342:
匿名さん
[2016-10-14 15:02:46]
>>339 匿名さん
七隈線が延伸したら更に価格帯が上昇するという人いるが、開業~現状を考慮すればするほど延伸に対する期待値があまりにも高すぎる人達の個人的願望に近い。直前直後でなくとも過去や現状から物事を捉えて考えることくらいなら誰にだってできる。 |
343:
匿名さん
[2016-10-14 15:29:42]
特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張はよくありません。根拠を示しましょう。
|
344:
匿名さん
[2016-10-14 15:39:13]
博多駅周辺で実際に資産価値を維持してるマンションってどこですか?
小学校や中学校ってどんな感じなのでしょうか? 周りが単身者や年寄りばかりだと生活しづらいです。 |
345:
匿名さん
[2016-10-14 16:40:52]
|
346:
匿名さん
[2016-10-14 20:18:46]
千早スレにて
ん [2016-10-14 19:18:30] 千早いいとこです。コンパクトで身の丈に合った感じします。 利便性も間違いなくいいです。車、バス、電車。 今日、久々に西新に行ったけど、ショップつぶれているし、風俗街化してびっくり。 噂は本当だった。中国人、韓国人街みたいになっていました。 こんなん書いてる千早住民がいましたよ。早良区北部に対抗心むき出しのようです。 |
347:
マンション検討中さん
[2016-10-14 20:47:18]
>>339 匿名さん
比較する事象が違いすぎてなんの根拠にもならん。しかも比較対象が妥当だとしても、直前直後に上がった所と下がった所があるって見えるからなんの参考にもならない。 |
348:
マンション検討中さん
[2016-10-14 20:53:43]
うーん、七隈線延伸で価値が今より向上するとの意見の方はもうちょっと具体的な根拠を示した方がいいですよ。
|
349:
匿名さん
[2016-10-14 21:07:27]
339が言いたいことか全くわからない。
七隈線延伸の影響で沿線の価格上昇を願ってる方だということは伝わってくるが、何を根拠にという理由が全くわからない。 |
350:
マンション検討中さん
[2016-10-14 21:10:55]
>>341 匿名さん
地価がらあがってるからスーパーが減ってんだよ。博多天神にスーパーないやろ。風俗店は昔から安めのキャバがいっぱいあった。副都心と言われるだけあって中身が都心に近い。 |
351:
匿名さん
[2016-10-14 21:10:55]
赤坂薬院浄水藤崎高取、そして大濠。
これまでまでもこれからもトップクラスなのは理解してますが、なかなか手が出ません。 二番手クラスでの資産価値大小を教えてください。 |
352:
匿名さん
[2016-10-14 21:15:44]
|
353:
匿名さん
[2016-10-14 23:16:40]
今度博多に転勤になりました。夫婦ふたりです。
職場は博多駅から徒歩圏内。車はありません。週に一度は外食を楽しみます。 今まで。 1)空港線の赤坂~姪浜をお勧めします。特に西新、唐人町は商店街もあり便利。 2)JRの千早~香椎はいかがでしょうか? 3)JRと西鉄ダブルアクセスの春日はいかがでしょうか。お家賃も安めです。 2020年以降は 4)七隈線の薬院~別府はいかがでしょうか。地下鉄空港線ほど混みませんし 薬院なら天神まで歩いてすぐ。薬院大通りなら閑静でありながら、食べるところも多く 銀行も、郵便局も、スーパーも、病院も徒歩圏内です。 これが加わる。 |
354:
匿名
[2016-10-14 23:47:40]
赤坂けやき通り周辺が最高です。
街並み、ブランド、赤坂駅までの近さ、天神も徒歩圏内、スーパー、大濠公園も近くにあります。 ここ以上に立地がよいところはないと思います。 |
355:
マンション検討中さん
[2016-10-14 23:48:23]
>>353 匿名さん
別府から天神に歩いていくのは無謀!六本松でも厳しい。薬院、浄水辺りは既に高い。 |
356:
マンション検討中さん
[2016-10-14 23:50:36]
|
357:
匿名
[2016-10-14 23:57:11]
|
358:
匿名さん
[2016-10-15 00:01:24]
|
359:
匿名さん
[2016-10-15 00:06:06]
|
360:
匿名さん
[2016-10-15 00:38:50]
359
転勤族です。 地下鉄沿線ですが、大濠を過ぎて西新や藤崎当たりは、商店街があり食事する場所も多く便利 ですが、幹線道路を除くと小さな道路ばかりで歩く歩道も狭く、建物がゴミゴミしていて生活 するには、今一の感はありますよ。今は、地下鉄沿線だけではないですよ。 |
361:
匿名さん
[2016-10-15 02:08:58]
353、360
JR千早~香椎も西鉄と一応ダブルアクセスですがね。 西新、藤崎辺りは幹線道路を除くと小さな道路ばかりで歩く歩道も狭いって、そんな場所ばかりじゃないですし… 転勤族の方たちはその辺りが無知だから、口コミで評価が高い空港線沿線を選択されるのではないですかね? 東京から転勤されてきた方は、会社では空港線沿線に住むのが当たり前のようになってるって言われてましたよ。 |
362:
周辺住民さん
[2016-10-15 08:50:58]
西新、藤崎辺りはドームでなんかあると渋滞で話にならん。
東西の移動は地下鉄で便利だが、南北は最悪。 ホークスタウンがなくなって混雑が減ったと思ったら、また性懲りもなくつくるらしい。 周辺住民のこと考えろよ。 車無なら可。 |
363:
匿名さん
[2016-10-15 10:02:52]
空港線沿線は学生さんや自転車乗る人にはいいですが、
通勤には駅近でないと逆に不便。 計算できるのが地下鉄オンリー。 最低でも駅近5分以内のマンション探しましょう。 |
364:
評判気になるさん
[2016-10-15 11:02:37]
>別府から天神に歩いていくのは無謀!六本松でも厳しい。薬院、浄水辺りは既に高い。
薬院は買うなら西新や高取より寧ろ安いかも。浄水はやや高いが。 |
365:
匿名さん
[2016-10-15 12:47:35]
七隈線沿線も道路混雑してますよ。
|
366:
匿名さん
[2016-10-15 14:38:20]
>>362 ダウト!
明らかに周辺住民じゃないね ホークスタウン自体で混雑起こすレベルではなかった。 だからこそ潰れたわけで。 ドームの催事で西新、藤崎が渋滞の影響受ける事はまずないね。特に藤崎。 あるとして、よかとぴあ通りの一部だけだろう。 当方仕事柄良く夕方に藤崎あたりからタクシーに乗り、 天神・博多方面に行く。21時過ぎくらいに逆方向で帰宅する。 シーホークから帰宅する時だけ、ナイター終了と鉢合わせするとちょっと混むかな? くらいだが、渋滞でひどい目に遭ったことはない。 >>360 どこに住んでもいいんですが、学校・級友が異文化の転校生に慣れている環境がいいです。それを満たす学校として空港線沿線が無難だとは思います。 |
367:
匿名さん
[2016-10-15 15:36:10]
県外の者ですが、姪浜という場所はどうでしょうか?
地下鉄空港線の終着駅で、イオンモールも有り、海岸へも行けます。 中心部まで徒歩圏内でないならば、姪浜くらい離れても西新・藤崎あたりと 実生活上大差ないように思うのですが、どう思われますか? |
368:
匿名さん
[2016-10-15 15:41:41]
姪浜にイオンモールなんてあったっけ?
|
369:
匿名さん
[2016-10-15 15:43:40]
>>367 県外の方なら十分ありだと思います。
姪浜は歴史的に漁師町+炭鉱の町という事もあり、 地元出身者(私)などは、どうしてもそういう印象を拭えません。 現在は校区、利便性ともかなり良いので、上記のような歴史を 無視すれば(あと些細なことだが、西区というアドレス)十分ありです。 |
370:
匿名さん
[2016-10-15 16:09:00]
|
371:
マンション検討中さん
[2016-10-19 23:33:55]
赤坂、大濠くらいじゃね?
|
372:
匿名さん
[2016-10-19 23:50:50]
|
373:
匿名さん
[2016-11-08 09:48:16]
やはり地下鉄沿線なら空港線だね。
七隈線を過剰に推していた人たちの責任は重いな。 延伸に期待して契約しちゃった方たちが可哀想過ぎるよ。 |
374:
匿名さん
[2016-11-08 10:03:19]
七隈線、工期ものびるでしょうね。
|
375:
匿名さん
[2016-11-08 11:37:19]
|
376:
匿名さん
[2016-11-08 11:55:51]
博多延伸は、もう無理かもな。
六本松と唐人町つなげようぜ! |
377:
匿名さん
[2016-11-08 12:07:21]
だから、鉄道や地下鉄沿線近くの物件を絶対買ってはいけません。たとえ建物自身丈夫に作っても、地盤のリスクを甘く考えてはいけない。同じ、アイランドもそうです。いつか液体化問題起きでもおかしくない、地盤リスクにもたらした資産価値の不安さが軽減のため、最初から地下鉄や鉄道沿線、および埋立地の物件を外すべきです。
|
378:
購入経験者さん
[2016-11-08 12:31:38]
博多駅が混乱して、全国的に福岡の地盤の脆弱性が露呈してしまった。
福岡自体の資産価値に影響しそう。 埋立地や北部湾岸地域もとばっちり受けそうな勢い。 結局地盤が緩いのが原因なので、消費者はより神経質になりそう。 |
379:
匿名さん
[2016-11-08 12:35:18]
七隈線の工法に問題があったのか、構造自体に問題があるのかで資産価値に大きく影響しそうですね。
|
380:
周辺住民さん
[2016-11-08 12:35:44]
|
381:
匿名さん
[2016-11-08 12:38:05]
これで福岡のマンションバブルはじけた
逆に値下がりして買いやすいかもね |
382:
匿名さん
[2016-11-08 12:40:56]
|
383:
マンション検討中さん
[2016-11-08 12:52:12]
東京では埋立地、砂地は論外と盛り上がってる。
風評被害が怖いね。 ちょっとマンション買えないね。 |
384:
匿名さん
[2016-11-08 12:57:56]
そういう意味では浄水の閑静な場所に戸建て豪邸一択ってこった。
|
385:
マンション検討中さん
[2016-11-08 13:01:27]
浄水、桜坂、城南区、、、他に安全なところある?
|
386:
匿名さん
[2016-11-08 13:08:48]
七隈線離れで空港線がさらに高騰するのでは?
結局福岡でマンションを購入する人は、福岡の中で住まいを探さないといけない人が大多数を占めてるのだから。 |
387:
マンション検討中さん
[2016-11-08 13:11:12]
空港線延線も地盤が悪いとこ多いので風評被害ありそう。
|
388:
マンション検討中さん
[2016-11-08 13:13:43]
|
389:
匿名さん
[2016-11-08 13:15:01]
空港線〉七隈線
|
390:
匿名さん
[2016-11-08 13:35:47]
|
391:
匿名さん
[2016-11-08 14:03:59]
2年前にもあったらしいな。再発かよ。
七隈線ヤバくないか? |
392:
マンション検討中さん
[2016-11-08 14:17:41]
福岡のマンション自体しばらく買わない方がいいよ。
|
393:
匿名さん
[2016-11-08 14:22:14]
|
394:
マンション検討中さん
[2016-11-08 14:25:53]
埋立地や砂地もないよ。
|
395:
匿名さん
[2016-11-08 14:33:44]
七隈線の延伸工事が原因なんでしょ?
空港線は何十年もこんな大きな惨事は起きてないんでしょ? いい加減七隈線信者は現実受け入れようよ。 |
396:
匿名さん
[2016-11-08 14:48:59]
七隈線は延伸に期待してた人もいただろうからこんなことになってしまって、他を巻き込みたくなる気持ちはわからんでもないけど…
だけど、結局長い間何も起こっていない所とここ何年かの工事で大惨事が起きた所を同じように語ることは無理がありすぎる。 |
397:
匿名さん
[2016-11-08 15:01:33]
七隈線残念
|
398:
匿名さん
[2016-11-08 15:02:37]
|
399:
匿名さん
[2016-11-08 15:05:37]
福岡の不動産バブルがこれで弾ける事が確定!特に七隈線や埋立エリア!ドンマイで〜す!
|
400:
匿名さん
[2016-11-08 15:20:27]
|
401:
匿名さん
[2016-11-08 15:33:18]
|
402:
匿名さん
[2016-11-08 15:40:11]
|
403:
マンション検討中さん
[2016-11-08 15:45:16]
|
404:
匿名さん
[2016-11-08 15:47:35]
空港線の需要がさらに上がるよ
供給が追いつくのかね |
405:
匿名さん
[2016-11-08 16:05:48]
|
406:
匿名さん
[2016-11-08 16:10:21]
七隈線は何度かやってたみたいですね。
空港線よりも歴史は全然浅いのに・・・ |
407:
匿名さん
[2016-11-08 17:23:07]
やべえな。
六本松のところ大丈夫かな? 裁判所や検察庁が崩落するなんてことはないよね? |
408:
匿名さん
[2016-11-08 18:06:26]
|
409:
匿名さん
[2016-11-08 18:21:40]
七隈線の資産価値は暴落。
|
410:
マンション検討中さん
[2016-11-08 18:41:46]
やはり空港沿線にすればよかった‥
|
411:
マンコミュファンさん
[2016-11-08 19:05:10]
|
412:
匿名さん
[2016-11-08 19:18:23]
七隈線買うのは大体、九州他県出身の田舎者。
今回の事故で、高いにはそれなりの訳があることが分かりましたな。 |
413:
匿名さん
[2016-11-09 07:53:07]
|
414:
匿名さん
[2016-11-09 10:26:53]
|
415:
匿名さん
[2016-11-09 10:32:03]
六本松が崩落?アホなコメント。
今回の事故は、掘削工事中での崩落。 もちろん、それも起きてはいけないことだけど、既設駅や線路が崩落するのかとは別次元のはなしでは? |
416:
坪単価比較中さん
[2016-11-09 12:54:56]
もう、3回も事故があると
七隈線の六本松はちょっと‥ 空港線のマンション方が安心と利便性がある。 |
417:
eマンション
[2016-11-09 21:57:34]
空港沿線エリアが鉄板のような気がします。
|
418:
匿名さん
[2016-11-09 22:20:07]
空港線>>>>>>>西鉄大牟田線>>箱崎線≧JR鹿児島線≧七隈線
|
419:
匿名さん
[2016-11-11 09:11:35]
|
420:
マンション検討中さん
[2016-11-11 21:59:12]
篠栗とかは?
|
421:
匿名
[2016-11-12 01:24:14]
六本松は魅力的です。
地下鉄だめでも、バスあるし。 7時台の博多駅行き急行バスなら20分ぐらいでつきます。 新しい町が出来上がる前に購入するのが得策。 できた後だとますます高くなりそう。 |
422:
匿名さん
[2016-11-12 02:44:35]
JRも今日大変だったし今年、九州で誰か使っちゃいけない呪文かなんか使った?
|
423:
匿名さん
[2017-02-02 19:46:37]
地下鉄空港線にのみ資産価値があるような表現がおおいが、七隈線の
工事の事故が原因だとおもいますが、工事が遅れても完成する事はま 違いないでしょう。完成すると地下鉄空港線との相乗効果で共に発展 することは間違いありません。将来は東区と大宰府方面への延伸を、 運動したいです。 |
424:
匿名さん
[2017-02-02 20:56:57]
完成は遅れないようです。実質トンネルは後1年半~2年で完成してしまう。その前にキャナルシティまでは先に繋がりそう。
|
425:
匿名さん
[2017-02-02 21:56:32]
よかった、待ちどうしいです。キャナルに子供と遊べます。
|
426:
匿名さん
[2017-02-04 18:10:21]
旧国道3号線沿いの博多駅筑紫口周辺は将来大きく変化しそうです。
|
427:
匿名さん
[2017-02-04 21:27:01]
七隈線がつながったら博多駅周辺や中央区はさらに人気でそう。実質後2年。勢力図が変わりそうだ。
|
428:
匿名さん
[2017-02-04 22:16:50]
キャナル、博多口、筑紫口、はさらににぎやかになるでしょう。
住むには少々や釜ぢくなりそうですが、チビチビ飲める。 |
429:
マンション比較中さん
[2017-02-05 01:09:44]
博多駅の筑紫口の
工事中の都ホテル いつ出来るの? あそこの周り一体おしゃれに変わって欲しい |
430:
匿名
[2017-02-05 01:55:27]
|
431:
匿名さん
[2017-02-05 09:11:22]
そこをフアミリー(4LDK)で買いました。
430さんの仰るようににぎやかすぎて心配ですが、 100%満足な物件はありませんでした。 |
432:
マンション検討中さん
[2017-02-05 11:52:17]
糸島付近まで発展してくれんかなー
七隈線も来てくれんかなー |
433:
匿名さん
[2017-02-07 00:47:36]
メルパルクホールに九電記念体育館と街のシンボルが消えていく浄水エリアは今後、資産価値は維持できるのでしょうか?
|
434:
マンション投資家さん
[2017-02-07 02:47:19]
>>433
浄水について。 再開発エリアは一般的に価値が上がる。特に積水クラスやメジャーセブンが開発すると価値が上がる。 公共の体育館とかなくなるのは寧ろ不特定多数の人が来なくなり好都合。 いまだに空港線が、という人が多いということはまだ七隈線が低く見られている証拠。 博多への延伸は織り込み済みだから既に値段に反映されているという人がいるがまだ値段に反映されきってない。だから天神からの距離が似通って校区が同じ六本松は西新より安い。 東京では良く人気沿線沿いの人気駅というが福岡では西の二つの地下鉄は天神、博多駅の二つを結んでいる(予定)ので実際は空港線と比べそれほど差がないのに七隈線は値段は安い。薬院大通り駅は間違いなく七隈線の人気駅。 大濠と違って浄水は山手の戸建てと浄水通り周辺のマンションと住みわけができている。 高級住宅地にはなぜか教会や総領事館や有名私立中学校や公園や有名ベーカリーやブッティックがある。 福岡はそれほど都会ではないのでブッティックは除くとして浄水は総領事館以外は兼ね備えている。 浄水エリアや平尾の西側、平和、小笹などは福岡市中央区でも有数の治安が良いエリアである。 西鉄沿線や空港線沿線はやや治安が悪い。 薬院大通り駅周辺は利便性も高い。 薬院大通りは福岡では博多、天神、赤坂、中洲に次いで飲食店が多く、そのレベルは高い。 左から駅名、飲食店数、食べログ3.5以上 4以上(食べログ、スマイティより) 姪浜 0291/009/0 室見 0203/008/0 西新 0383/015/0 唐人 0283/026/0 大濠 0387/049/0 赤坂 1534/374/1 天神 3497/310/0 中洲 1437/130/0 博多 3808/269/1 渡辺 1218/138/1 薬院 1444/154/2 薬通 1187/155/3 桜坂 0525/065/2 六本 0282/027/0 平尾 0521/050/0 高宮 0480/017/1 大橋 0557/009/0 美味しい店は西新の10倍。 ある程度マンションを所有し百道や千早にタワーマンションももって買値より30~40%上昇しているところもあり そこにも住んだり借主が決まるまでそのマンションから散策して街を研究もしたけど 薬院大通りは間違いなく楽しいし、六本松とともにかなり期待している。 ただ今買うかどうかは疑問の残るところ。 |
435:
匿名さん
[2017-02-07 06:57:35]
|
436:
匿名さん
[2017-02-07 07:50:24]
今後は博多駅周辺に集中しそうですね。
|
437:
匿名さん
[2017-02-07 07:59:05]
>>434 マンション投資家さん
体育館などの公共施設がない方がいいというのは間違いと思うな 体育館、美術館、科学館、図書館などの公共施設こそが街の価値を高めると思うよ 高級住宅街には有名私立中学、教会、公園があるところが多いんですね 公園って南公園のことですか? 有名私立中学があるところって市内だと限られますね |
438:
匿名さん
[2017-02-07 08:02:43]
>>437
それは戸建ての話。マンションはまず利便性。マンションのこともっと勉強した方がいい。 |
439:
匿名さん
[2017-02-07 08:17:16]
科学館のオープンは待ち遠しいね。
自分の場合 転勤になったとして家を探す際、場所の評判はもちろんだけど学校の近さの次に科学館、博物館、図書館、広い公園を自転車で行ける範囲に探す。 今、科学館が福岡市にないからツライ。 |
440:
匿名さん
[2017-02-07 08:47:37]
>>439 匿名さん
科学館もでき大濠公園も近い六本松が最高ってことですね。 |
441:
匿名さん
[2017-02-07 09:08:08]
六本松は小汚い。学生時代にお世話になったが、また住みたいとは思わないな。
田舎もんは喜ぶだろうが。 |
442:
匿名さん
[2017-02-07 09:30:03]
|
443:
匿名さん
[2017-02-07 09:44:26]
福岡市内に有名私立中学はないけど。
マンション投資家さんの学歴を疑う。 |
444:
匿名さん
[2017-02-07 10:19:36]
有名私立高校もありませんが。
|
445:
匿名さん
[2017-02-07 11:36:53]
高校の話は一言もしていない。
|
446:
匿名さん
[2017-02-07 12:08:21]
|
447:
匿名さん
[2017-02-07 14:30:43]
今日の朝刊に七隈線の500億円を越える累積赤字や陥没事故のことなど詳しく書かれてたよ
|
448:
匿名さん
[2017-02-07 15:03:22]
環状地下鉄にしないと七隈線の価値は上がらないよ。
|
449:
匿名さん
[2017-02-07 15:34:22]
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/hakata/detail.php?id=6
七隈線についてはこちらを参考に |
450:
匿名さん
[2017-02-07 15:38:54]
|
451:
匿名さん
[2017-02-07 16:16:39]
450さん
詳しい資料有難う御座います。勉強します。 |
452:
匿名さん
[2017-02-09 06:47:19]
修猷館出身の社長がキャナルシテ―福岡との命名を決定したのに。
出来上がったパンフレットはキャナルシテ―博多であったいきさつ をテレビで見ました。仕掛け人は福岡高校出身の藤さんと言う方だ そうです。 出来上がったパンフレットを印刷し直すことが困難であることを見 越した藤さんは辞職覚悟の作戦だったらしい。 藤さんも偉いが辞職させなかった社長も偉いです。微笑ましい過去 の修猷館と福岡高校の美しい戦いの逸話でした。 博多駅筑紫口地域を、この福岡地所に開発を促進して欲しいものです。 |
453:
匿名さん
[2017-02-25 11:23:26]
福岡市内のマンションの戸数ランキングとかご存じの方います?
|
454:
匿名さん
[2017-02-25 13:15:46]
|
455:
匿名さん
[2017-02-26 10:30:05]
>>454 うち、首飛んでた。? (笑)////。但し、修猷館、福高、筑紫丘、は優秀。
|
456:
匿名さん
[2017-03-05 09:22:04]
最近のマンションはオール電化マンションがほとんど見受けられません。
特に大型マンションはオール電化の方が安全で安心だとおもいますが、? |
457:
匿名さん
[2017-03-05 11:20:12]
オール電化は私は避けたい
安全より使い勝手を優先させたいんだけど少数派かな?? |
458:
匿名さん
[2017-03-05 11:42:16]
確かに慣れるまでは使い勝手は悪いです。しかし、維持費が電気代だけですので安く済みます。
今住んでいるマンションも買い替える時期ですのでオール電化マンションを探しましたが、少 ない事に気が付きました。光熱費が電気代だけで済みますから維持費が安く済みますし、安心 、安全であると思いますのでオール電化マンションを探した次第です。 |
459:
マンション検討中さん
[2017-03-05 12:19:18]
九州電力すらガス事業を始める昨今,エネルギー系統を一つにするのはトレンドではないのかも。
|
460:
匿名さん
[2017-03-05 13:35:52]
九州電力がガス事業を始める事は知りませんでした、だとするとエネルギー系統
を電気だけでは不安になります。どんなもんでしょうか。? |
461:
しらが爺
[2017-03-05 13:38:58]
459>九州電力すらガス事業を始める昨今,エネルギー系統を一つにするのはトレンドではないのかも
・・・オール電化は原発の電力を効率よく使うための方策です。 原発は一日中一定量の電気を発電しているのですが、使う方は圧倒的に朝から夕方が多い。ので、夜間は電気を捨てていた。これは非常にもったいないので、何とか夜電気を使わせる方策を考えなくてはということでオール電化をやり出したのです。 でも、原発が逝っちゃって、これが逆に重荷になってしまい、しばらくお預け! でも、川内原発が稼働し、佐賀の方も目処がついています。ということで、オール電化再開となったのであります。 でも、全国的な話では、オール電化が進みすぎ、夜間電力が増加し、そのためにわざわざ発電量を増やす羽目になっているとか、なっていないとかという噂があります。 オール電化の場合、石油ストーブを1台入れただけで契約解除と聞いたことがある。囲い込みですな。絶対浮気は見逃さない厳しい奥さんみたいです。 |
462:
匿名さん
[2017-03-05 14:04:49]
私はオール電化マンションの住民ですが、石油うストーブを使うときがあります。
九電から契約解除など言われたことがありませんが。? |
463:
匿名さん
[2017-03-05 15:07:05]
契約解除ってたぶんマンションからのじゃないの?
オール電化だと火の取り扱いに制限あったりしますから。 石油ストーブは近年、灯油禁止されてるマンション増えてますよね。 |
464:
匿名さん
[2017-03-05 15:39:01]
ガスストーブはどうなんでしょうか。
|
465:
匿名さん
[2017-03-05 15:42:27]
ガスは聞いた事ない!
|
466:
しらが爺
[2017-03-05 19:36:40]
462>九電から契約解除など言われたことがありませんが。?
・・・九電の人に見つかればのことです。マンションだと、簡単に室内に入れないのでほぼ無風状態なのでしょうが、戸建てだと見つかって契約解除となった事例があるそうです。 もっとも九電かどうかは知らず(何かの本に書いてありました)。 |
467:
匿名さん
[2017-03-05 23:57:31]
そんな決まりは通用しませんが。規約に制定しても無効でしょう。
それよりマンションでのガス爆発の方が怖いです。めったにない けどね。? |
468:
匿名さん
[2017-03-06 08:56:02]
戸建ではZEH推奨の時代にマンションはガスとはね。
|
469:
匿名さん
[2017-03-17 07:19:06]
七隈線の開通を待っています。どれ位遅れるのでしょうか?
|
470:
匿名さん
[2017-04-02 23:20:45]
七隈線の開通は遅れそうですね。待どうしいです。
|
471:
匿名さん
[2017-04-04 00:22:20]
|
472:
マンション検討中さん
[2017-04-22 15:57:31]
七隈線の開通はまだ遅れるとは確定はしていません。。
|
473:
匿名さん
[2017-04-22 23:52:33]
七隈線の開通予定を知りませんか。?
|
474:
職人さん
[2017-04-23 09:32:03]
陥没した博多駅周辺100mほどを省いて、その他の工区は着々と進んでいます。
特にキャナル周辺は交通規制を最近も頻回に変えて予想以上に進んでいるようです。 もう少ししたらキャナルまでは先にできそうです。 さらに陥没部位もほとんどのトンネル工事は住んでいるので、残りをシールド工法に変えて行う可能性があります。 |
475:
匿名さん
[2017-04-23 10:56:08]
情報有難う御座います。
|
476:
マンション検討中さん
[2017-04-23 14:16:08]
七隈線は32年春から冬に伸びるくらいで、32年には間に合わせるのだと思います。
七隈線が開通したら どこの地域の資産価値が上がるのでしょうか? |
477:
匿名さん
[2017-04-23 14:40:52]
476さん。素人判断ですが。博多駅を中心としたエリアでしょうか。?
しかし金塊事件とか、外車の放火事件とか、いい話としてはホテル建設等 はありますよね、筑紫口はレトロなイメージで博多口とはかなり雰囲気が 違いますが、再開発の行方次第でしょうか。?天神地区からするとかなり 劣りますが。 |
478:
匿名さん
[2017-04-25 08:21:26]
七隈線は当初予想してた利用人数より大幅に需要が増えそうとのことで、空港線と地下5階でつなげる案から、よりJRの改札との利便性を高める方向とのことです。また、4両から6両に増やすことも検討されているようです。
博多駅周辺や中央区の人にはより便利になるでしょうね。 |
479:
匿名さん
[2017-04-25 09:49:23]
空港へは博多駅で地下鉄空港線に乗り換えるのでしょうね。?
|
480:
匿名さん
[2017-04-26 05:21:24]
>>476 マンション検討中さん
延伸することは既に価格に織り込み済みなのでそれにより今後価格が変化することはありません。しかし、先の陥没事故や当初の予想よりも開通が早まるとか遅れる、あるいは利用者が増えそう減りそうということだと、市場予想からのズレに応じて価格は変化します。 |
481:
ご近所さん
[2017-05-18 05:19:47]
2016年の福岡県内で起きた飲酒運転事故数は158件で
2~3日に1件のペースらしいし 事故とは関係なく飲酒運転そのもので検挙された件数は1435件で 1日におよそ4件も検挙されているみたいなので 延伸を気に都心部では、一気に地下鉄の利用者が増えてほしいし 地下鉄が利用しやすい政策を次々と打ち出してほしい。 |
482:
匿名さん
[2017-05-26 09:32:27]
七隈線が開通して福岡空港へ行くには地下鉄空港線に乗り換えるのが不便。東の方へ行くには、南天神から天神へ徒歩で行くのもめんどい。それとも博多駅から西鉄か国鉄を利
用するしかない。ここら辺を乗り換えなしに出来ないのでしょうか。鉄道会社が私利私欲に係らず協力しても無理でしょうか。? |
483:
匿名さん
[2017-05-26 11:29:28]
東京では当たり前の乗換・出口案内版があれば
空港に行く際の地下鉄空港線への乗り換えの不便さは 緩和されると思う。ぜひ設置してもらいたい。 博多で離陸1時間前まで食べたり呑んだりしていても 余裕で間に合う。こんな素晴らしい高速連絡鉄道はない。 また、福岡空港のグルメもリニューアルされ バラエティに富み面白い。 |
484:
マンション検討中さん
[2017-05-27 12:36:57]
福岡空港のフードコートが充実していて美味しい食べ物がたくさんあり
新しくおしゃれな為、普段天神や博多で外食する人達も流れてきて ブームになっていると聞きます。 福岡空港が民営化されると その周辺も都会的に変わっていくのでしょうか? |
485:
周辺住民さん
[2017-05-28 06:37:19]
>>482 匿名さん 福岡市交通局のホームページでは、下記のようです。
空港線との乗換えは、地下5階となる七隈線のホームから、改札を通らない専用の通路で、空港線のホーム下に到達し、そこから、空港線のホームにまっすぐ上がる経路を予定しています。乗換距離は、ホームからホームの間で、約150mとなる見込みであり、空港線博多駅のホーム長166mより若干短い距離となる予定です。また、利便性向上の観点やユニバーサル都市・福岡の推進の観点から、連絡通路に「動く歩道」の設置を検討しています。 JR線との乗換えは、七隈線博多駅の改札口から、駅前広場下の地下街を経由し、JR線に直線的に上がる経路が確保できる予定です。 乗換距離は、改札口から改札口の間で、約180mとなる見込みです。 乗換えイメージはコチラ 『整備効果 移動がさらに便利に!』 http://subway.city.fukuoka.lg.jp/nanakumaline_extension/effect/conveni... |
486:
匿名さん
[2017-06-01 15:48:44]
空港線、七隈線、貝塚線、大牟田線といった沿線もだけど、学区で資産価値が変化する要素が大きい
赤坂、今泉、大濠、大手門、地行、西新、姪浜、桜坂、六本松、草香江、鳥飼など第6学区は特に人気が高く、地価上位がズラリと並ぶ |
487:
匿名さん
[2017-06-01 16:24:43]
全国的に学区も廃止の方向なのであてにならん。最近は大濠が修猷館に追いつきそう。
|
488:
匿名さん
[2017-06-01 16:36:37]
今年の九大合格数は福岡高校が首位です。修猷館は抜かれました。
|
489:
九大卒
[2017-06-01 17:51:18]
九大の実績なんか全然評価軸として参考になるはずがない。
東大は修猷:福高が14:2、京大は22:9、一橋は4:1、阪大は12:8、国立医医は32:24と差は歴然。 |
490:
匿名さん
[2017-06-01 18:36:34]
学区かー
6学区に買ったから今は賃貸に出せてるけど様子見て売ろうと思う。 年とったら博多か天神がいいわ。 |
491:
匿名さん
[2017-06-01 19:54:15]
博多も広いですが、博多駅周辺か天神駅周辺ですか。
|
492:
匿名さん
[2017-06-01 22:38:59]
博多区雑餉隈
|
493:
マンション検討中さん
[2017-06-02 02:02:33]
修猷は浪人が多すぎる。現役合格では附設、ラサールと比べるとあまりにも差がある。
特に附設は人数が半分くらいなのに合格数は倍以上差がある。 |
494:
匿名さん
[2017-06-02 02:45:32]
おっしゃるとおり全国的に学区は廃止の方向ですので
福岡も数年以内には廃止が決定されるのではないでしょうか? |
495:
匿名さん
[2017-06-02 08:00:45]
福岡市がいくら反対しても国の方針が学区廃止なので逆らえない。
(教育の平等化、教育費用の無償化等) それより西南のレベル低下はひどいね。大濠にかなり差をつけられた。 |
496:
匿名さん
[2017-06-02 09:54:08]
博多区が大変人気ですが
博多区の中でも 交通の利便性に優れた 博多駅周辺に人気と注目が集まっていますよね。 |
497:
御三家出身者
[2017-06-02 10:08:33]
>>495
学区廃止になったところで、 御三家に行くには公立中に行く必要があり、学区・学年によっては大変なリスクを伴います。 東京をはじめとした全国的な流れで 私立中高>>>公立中・公立校 となっていくでしょうね。 |
498:
匿名さん
[2017-06-02 10:48:53]
もうなっています。福岡県では付設がダントツです。
|
499:
匿名さん
[2017-06-02 10:53:05]
その内、公立より私立中高一貫校の方が人気出てくるでしょうね。
|
500:
匿名さん
[2017-06-02 12:59:20]
公立一貫校の流れもくるかもよ。
|
501:
匿名さん
[2017-06-03 07:42:46]
|
502:
匿名さん
[2017-06-03 07:51:49]
|
503:
匿名さん
[2017-06-03 08:03:44]
福教大付属はあっても、修猷は場所移転となるでしょうね。
|
504:
匿名さん
[2017-06-03 08:42:38]
そうかなあ。東京でも日比谷復活など、公立復権の様相を呈しているけど。
とはいえ私立で、附設、西南、大濠くらいまでは(あとスポーツでヒガシ) は生き残るだろうね。他は少子化で厳しかろう。 |
505:
匿名さん
[2017-06-03 08:59:18]
日比谷高校の歴史をみると残念だと思う。金持ちしか東大に合格しなくなった。
つまり、日比谷高校や他の優秀な都立高校を目指していた貧しい家庭の子弟が、 外されてきた。当時は夜間高校で苦学して、東大や医学部に入学して弁護士や 医者になった人間を知っている。学校では無くやる気のある苦学生も浮かばれる 時代があった。せめて、高校までは国や地方公共団体が無償援助するシステムを 構築してほしい。優秀な子弟には援助して欲しい。 |
506:
匿名さん
[2017-06-03 09:30:33]
西南はもう落ちてきてるよ
|
507:
御三家出身者
[2017-06-03 10:36:48]
>>504
日比谷高校は東大合格者数ランキングが上昇して「11位」になったのでニュースになりました。 首都圏では公立高校は私立中高の進学実績のはるか下という認識の上でのニュースです。 福岡県立御三家の教諭が、4年制だといって、大学受験対策を予備校に丸投げしている、 合理的ではない学区制で、受験したい学校を受けることができない、 公立中学はやはり、教育・治安の面で心配、 となると、 福岡でも公立高校は凋落していく一方だと思われます。 |
508:
匿名さん
[2017-06-03 10:52:17]
日比谷高校が11位くらいになった事がニュースになる事が可笑しい。
当時は東大合格300名の時代の話です。授業料の安い公立がレベルを 高く維持している、大阪から鹿児島の高校はもっと上を目指すべき。 |
509:
匿名さん
[2017-06-14 15:26:58]
人口減少で全ての不動産が余る時代がくる
資産価値なんて気にして住んでも仕方がない |
510:
匿名さん
[2017-06-22 23:52:49]
|
511:
匿名さん
[2017-06-23 06:49:08]
大濠と早稲田の飛躍じゃないかな?
九国大も特進はよくなってるし。 所謂、私達のときのすべり止めがすべり止めではなくなっている。 西南は文系色強いし魅力が弱い。。 |
512:
御三家出身者
[2017-06-23 11:40:02]
>>511
九国大は伸びるでしょう。 朝課外をなくしたのは大きいです。 久留米附設、ラサール、県立熊本高校、首都圏の一流校 には、すべて朝課外はありません。 福岡県ではお小遣い稼ぎができなくなる教員が猛反発してるようですね 苦笑 |
513:
匿名さん
[2017-06-23 14:30:48]
|
514:
匿名さん
[2017-06-23 21:39:32]
多分、九国は伸びるよ。大濠抜くよ。
|
515:
匿名さん
[2017-06-24 07:59:52]
|
516:
匿名さん
[2017-06-24 09:17:09]
筑豊出身者としても嬉しいけど、それはないと思う
|
517:
匿名さん
[2017-07-21 09:33:22]
マークイズができると、コマーシャル費用もかなりの巨額になるだろうから、周辺地域のイメージアップは凄いだろう
ここ数年、七隈線沿線に大規模マンションが多くて、宣伝が多かったのと同じことがこのエリアでも起こる |
518:
匿名さん
[2017-07-21 09:57:08]
|
地下鉄ってのってしまえばいっしょ。
価値は314さんが言っているように地価がすべてで、将来性は上昇率が示している。
千早も便利よ。副都心としては早良区北部も千早も大した差はない。
中央区や博多区は都心含なので別物。