福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-21 09:57:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件になっていたので、次スレを立てました。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359968/

[スレ作成日時]2014-07-25 15:18:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2

161: 匿名さん 
[2015-02-20 22:52:40]
すごいね。それでも、その価値があるのでしょう。さらに転売や賃貸でも利益が上がるわけだし。
162: 匿名さん 
[2015-02-21 07:39:31]
恐るべし中華マネー!
円安でさらに加速?
163: 匿名さん 
[2015-02-21 12:32:12]
パークプレシャスってそんなに価値があるマンションだったんですか。どれ位の水準で買った時より高くうれたんですか?
164: 匿名さん 
[2015-03-01 18:11:05]
大濠公園、赤坂、西新、唐人町、天神以上。
165: 匿名さん 
[2015-03-07 16:09:21]
60歳で定年退職後、夫婦二人で福岡市内でのマンション暮らしを考えています。おすすめの場所を教えてください。
166: 匿名さん 
[2015-03-07 16:46:02]
>>165 割とマジで吉塚駅近。大きな公園近い、市民病院と九大病院近い、県庁近い、
博多駅近い、地下鉄近い、24時間スーパーあり。
かつ値段は安目。理由はお察しだが、子供がいないならいいと思います。


167: 匿名さん 
[2015-03-07 17:27:09]
同意。お子さんの校区を考慮しないでよいのなら、絶対に病院が近いところがいいと思います。
168: マンション投資家さん 
[2015-03-22 22:21:39]
私も同意。まずは賃料が安い吉塚、箱崎、馬出あたりに賃貸で住むのが良いだろう。
4LDKで駅近5分で10万円以下である。
この辺は利便性がとても良いのに賃料が物凄く安い。地元の人があまりすみたがらない地区だから。
私も吉塚に住んでいた事があるが別に治安の悪さは感じなかった。ガラが良いとはいえないけど。
今はもっと良くなっていると思う。千代や堅柏や千鳥橋あたりの川沿いは住んでないから知らないけど。

http://hitorigurasi.info/buzz/eki/379/

その後で大濠なり薬院平尾なり西新なり大橋なり好きなところに住めばよいし
吉塚が気に入ったらそのまま住めばよい。

人口当たりの犯罪件数は千代田区や新宿区や渋谷区よりずっと少ないし
凶悪犯罪や殺人はもっと少ない。
169: 匿名さん 
[2015-04-10 23:00:31]
資産価値を維持したいなら、首都圏だけだと思いますよ。
正直、九州は厳しいと思う。人口減少が続く限りは・・・。
170: 匿名さん 
[2015-04-10 23:09:36]
そんなことはないですね。福岡市の良いところは十分に維持できますよ。
171: 匿名さん 
[2015-04-11 11:41:52]
その良いところと言ってもほんの一握りですよね?
空港線の博多~藤崎沿線くらいでは?
172: 匿名さん 
[2015-04-11 12:46:45]
空港線はすでに高いですからねー。個人的にはいまは安いけど、将来高くなる可能性があるところを探したいです。
173: 匿名さん 
[2015-04-11 23:34:09]
そんな所は残念ながら福岡にはなさそう…今安い所はずっと安いまま、逆に高い所はみんな住みたがる場所ばかりというのは明らかだから、無難に空港線が将来的にも資産価値は期待できそうかなー。
174: 匿名さん 
[2015-04-12 06:54:45]
今高いところも危ないと思いますよ。
大きい会社ほど首都圏一局集中、グローバルな方針になりますから、人口減傾向にある九州地区市場(福岡市だけじゃなく)への人員投入は控える傾向になるでしょう。
優秀な方の人数が減れば、高価格帯の物件需要も減りますからね。

ただ、まだ先の話だと思いますから、我々の生きてる世代は福岡市内どの場所も安泰でしょう。
175: 匿名さん 
[2015-04-13 08:37:51]
>>174
例えば南区には校区カルテがあって、
各校区の特徴が一目瞭然です。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/koukukarut...

花畑とか屋形原とか、南の方は2000年からの10年でも結構人口が減っている
ところがあります。市内でも既に淘汰されている時代ですよ。
176: 匿名さん 
[2015-04-13 08:53:18]
それと高所得層の人口減とは話がつながらないと思います。
177: マンション投資家さん 
[2015-04-13 13:45:45]
千早スレみてみ。
あれ見て東区に住みたい人がおるかいな?
178: 匿名さん 
[2015-04-13 14:13:56]
東区民が余所を叩き出すのはいつもの流れですね。お家芸なのでイチイチ気にしてはいけません。
販売価格などを見たら購入者の所得は予測できますので、コンプレックスがそうさせるのではないでしょうか?
179: 匿名さん 
[2015-04-13 14:21:39]
>>177
ステマに失敗した西区の営業さんですか?
負け惜しみに、方々で荒らすのはみっともないですよ。
180: 匿名さん 
[2015-04-13 14:30:39]
>>177
>>178
見てきました。
客観的に見て、竣工してるのに売れ残ってる西区の営業さんらしき人の暴走が悪いでしょ。
わざわざ、他の区のスレに、写真や物件リンクを投稿するなんてビックリ。
181: 匿名さん 
[2015-04-13 20:33:40]
この売れ残りマンションのスレでも大濠と張り合おうとしてるw
まぁ、西区と東区だからどっちもどっちだなw
182: 匿名さん 
[2015-04-14 22:13:33]
ここは売れ残りマンションのスレだったのか?
183: 匿名さん 
[2015-04-14 23:51:06]
>>177
こいつが悪い
184: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-26 01:45:40]
室見は?
185: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-01-31 22:52:39]
西区なんですが、この辺りは玄海原発から50キロ圏内のようです。

日本の基準では、安定ヨウ素剤の配布は30キロ圏内のようですが、福井県の高浜原発では50キロ圏内に配布したと、今日のニュースでやってました。
スイスなどは、国の基準が50キロのようです。
万一を考えると、事前に配布しておいて欲しいです。
配布を検討するように意見を出すのは、福岡市で良いのでしょうか?
それとも福岡県?国?九電?

186: しらが爺 [ 60代] 
[2016-02-01 13:33:38]
30キロ圏というのはあくまでも行政側の都合による基準であり、この圏外なら問題ないという意味ではないですよね。

他国で50キロの基準があるそうですが、どちらが正解という訳ではないと思います。
その時の風向き、風の強さ次第でどうなるか分からないです。

できるだけ広範囲で避難等の訓練をしておくべきだと思います。
そういう意味では、福岡市は西側だ、東側だと区別することなく準備が必要なように思います。
187: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-02-01 19:11:22]
福島第一原発の場合、風向きの関係で北西に被害が広がってますが、避難区域は以下の距離に収まる感じです。
一時帰宅禁止は3キロ圏内
警戒区域は20キロ圏内
緊急時避難準備区域は30キロ圏内
計画的避難準備区域は50キロ圏内
(それぞれの距離内全部が対象ってことではなく、対象エリアがその円内に収まるという意味です)

私の考えでは50キロ圏内なら対策が必要。
福井は50キロ圏内に配分したのに、福岡は何故しない?
と思ったわけです。
188: 匿名さん 
[2016-02-01 19:49:03]
>>187
この件に関しては難しい問題ですね。
国に言いたいところですが、まずは県に話してみてはいかがでしょうか?
福岡市西区に配布して糸島市に配布されないのはおかしいですし、福岡市西区に配布されるなら西区だけではなく福岡市全体に配布されないと問題出てきそうですよね。
189: 匿名さん 
[2016-02-01 21:46:17]
>>187
福島のこのエリアの話ですね。
こう見ると、風などを考えて50キロ圏内は対策して欲しいですね。
福島のこのエリアの話ですね。こう見ると、...
190: 匿名さん 
[2016-02-01 22:45:28]
微量の放射線で騒ぎ過ぎ(笑)
ソウルの中心部は日本の基準値の3倍以上の3ミリシーベルトの放射線が普通にありますよ。
191: 匿名さん 
[2016-02-01 23:37:13]
ま、1956年の核事故を起こした米軍機が板付基地所属だったって今日出たニュースが一番怖いけどね。
192: 匿名さん 
[2016-02-01 23:37:49]
間違えた。59年
193: 匿名さん 
[2016-02-01 23:59:26]
福島の距離感はわかったけど、玄海原発と西区はどんなかんじなの?
Googleマップとかじゃ、直線距離が測れない。
走行距離だと、玄海原発と九大学研都市駅がちょうど50kmくらい。直線距離はそれ以下だよな。
194: 匿名さん 
[2016-02-02 00:25:35]
これかな?
これかな?
195: 匿名さん 
[2016-02-02 00:27:13]
>>193
抜粋ですが、西区は40キロ圏内にほぼ入っちゃいます。
早良区はほぼ全域が50キロ圏内。
城南区も半分が50キロ圏内になります。
抜粋ですが、西区は40キロ圏内にほぼ入っ...
196: 匿名さん 
[2016-02-02 00:27:21]
50キロ圏内って広いね。
197: 匿名さん 
[2016-02-02 00:31:29]
結局、福島は関東まで汚染したんだから玄海で何かあったら九州一円だめだろうね。
福岡市とか小さい話じゃないよ。
198: 匿名さん 
[2016-02-02 00:46:21]
>>197
関東全部が住めなくなったわけじゃないでしょ。

避難しなきゃいけないとか、
安定ヨウ素剤を用意するエリアとか
差があるのは明らかでは?

まあ、気にする人は西区、早良区は避けるって話。
199: 匿名さん 
[2016-02-02 01:04:50]
まぁ気にする人はこれ見たら福岡、佐賀、長崎には住まないかもね。
200: 匿名さん 
[2016-02-02 01:13:17]
>>199
玄海原発に限ったら、福岡、佐賀、長崎だろうけど、
原発は各地にあるからね。
気にしだすと、沖縄くらいしか選択肢は残らない。
(でも沖縄には別のリスクもあるし…)

今回、問題提議されたのは、
「西区、早良区は50キロ圏内なのに、なぜ安定ヨウ素剤の配布をしないのか?福井は配布したのに」ってことでは?
201: 匿名さん 
[2016-02-02 07:38:40]
>>200
もうさ、ちゃんとニュース読んでる?
篠山市の独自の判断で配ってるだけじゃん。
その議論するなら西区、早良区ではなく福岡市で考えるべき。
実際、事が起きたら距離ではなく天候や風向きで影響が変わるってのは出ているんだから。
202: 検討 
[2016-02-02 10:50:31]
玄海原発から放射能が漏れるような災害なら、福岡市も被害が甚大なはず。

資産価値のスレで話すことではないですよ。
203: しらが爺 [ 60代] 
[2016-02-02 13:55:27]
被害想定の前提条件は、「ごく普通の日」ですよね。

でも、我が国には台風が来ますし、巨大低気圧で暴風ということも時にある。

原発事故のときに台風が来たらどうなるか?
猛烈な風で放射性物質が日本全土にばらまかれる可能性もあります。
こうなれば、日本人全員揃って被爆!

放射性物質の影響に関する世界最大規模の人体実験であります。
各国も固唾をのんで実験結果を見守ることでしょう。

国外に飛びますが、中国の信頼性の置けない原発、北朝鮮の技術継ぎ接ぎだらけの
原発など、原発事故がいつ起きても不思議ではありません。

偏西風が吹くので、これらの放射性物質は西に向かって流れてくる。
すると、北部九州はもっとも高濃度の汚染ということになります。

福島の際は、偏西風が吹いても広い太平洋に拡散するので他国への放射性物質に
よる顕著な被害が出なかっただけのように思います。

こう考えると、原発は・・・。
204: 検討 
[2016-02-02 14:17:14]
原発の議論は、マンションコミュニティ以外でお願いします。

スレと内容が違うので。
205: 匿名さん 
[2016-02-02 21:06:27]
バカ左翼に騙され過ぎ。
微量の放射線で騒いでたら飛行機に乗れないよ。パイロットやキャビンアテンダントになる人いなくなるよ。少量は身体に良いから放射線治療あるわけだし。
206: 匿名さん 
[2016-02-02 21:11:29]
福島は民主党政権による人災でしたね。復興予算で交通機関の四か国語表記をゴリ押ししたし、復旧に務めず、邪魔ばかりしてました。災害時は自民党政権でないと困ります。
207: 匿名さん 
[2016-02-02 21:20:41]
原発ネタは、独立スレッドがたったようなので、そっちでお願いします。

資産価値の維持に結びつけて話すとしたら、
心配な人は西区、早良区はやめておけって話だね。
もし、50キロ圏内に安定ヨウ素剤が配布されたら、
事故が起きてなくてもイメージ悪化は避けられないよ。
208: 匿名さん 
[2016-02-02 22:48:14]
>>207
資産価値で結びつけて話すとしたら現実的に無理だろうし心配なら九州はやめとけって話だね。
209: 匿名さん 
[2016-03-13 22:16:25]
志免は人口増だが治安が心配
210: 匿名さん 
[2016-03-14 00:24:27]
地下鉄空港線、赤坂~藤崎間。以上。
211: s. シーシーレモン 
[2016-03-21 18:35:50]

あかさかのフリーディアはどうでしょうか?
212: 匿名さん 
[2016-03-21 22:35:32]
>>211
立地は良いよね。昭和、那の津の大通りから一本入ってるから、割りと静かなあの辺りでは稀少な場所。
ただ資産価値を考えると50㎡台の1LDK、60㎡台の2LDKだった方が売却や賃貸には有利に働きそうなので、その点が気になるところ。
一貫校になった舞鶴小中校の近くで完全にファミリー層を狙った物件だね。
213: 匿名さん 
[2016-03-28 11:34:15]
ふーん、警固断層ってどこ走ってたっけ?
214: 匿名希望 
[2016-03-29 08:57:08]
警固断層より東は、地震被害のリスクが高いので回避。ハザードマップを見ても、警固断層東は浸水箇所が多い。

利便性も考え資産価値が維持しやすい場所は赤坂2、3丁目、平尾浄水周辺ではないでしょうか?

大濠もよいですが、元々海で埋め立て地なので、浸水や地盤が心配です。
215: 匿名さん 
[2016-03-29 09:39:07]
震災を考えるなら内陸の警固断層の西というのは昔から言われています。
216: 匿名さん 
[2016-05-09 08:32:26]
警固断層の地震があったとき資産価値を維持できそうな場所を考えてみた。

被害がマシな中央区は西鉄沿線から離れてて地盤がしっかりしてる桜坂辺り。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/tyuuouku.pdf

早良区海側を除いた場所で資産価値を維持できそうなのは高取小の辺り。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/sawaraku.pdf

西区は姪浜が人気だけど地盤によって被害に差が出るから今宿や九大学研都市まで行かないと不安かも。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/nisiku.pdf

東区の海側は震源地から離れてるからか照葉はマシ。千早や香椎辺りも。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/higasiku.pdf

南区は滅多に新築が出ないけど高宮辺りかな。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/minamiku.pdf

城南区の別府駅南側は大丈夫かな。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/jounannku.pdf

博多区は福岡空港近くがマシかな。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/hakataku.pdf





217: 匿名さん 
[2016-05-09 13:31:15]
地割れとかで陥没しない所であれば、
免震構造だと問題ないと思う。
218: 匿名さん 
[2016-05-14 18:46:03]
関東はどこに断層があるか確認できない状況なので、地盤強固と断定できる地域はないよ。

断層地図に掲載されてないのは、首都圏は建物の下を調査できないからです。
熊本地震級の直下地震が練馬でおこる可能性もある。

それに、関東ローム層は液状化する。
埋め立て地に比べたら軽微になるかもしれないが。

震度7が2度きて無傷でいられるマンションがあるだろうか?

建て直しが可能なマンションを選ぶべきでは?
219: 匿名さん 
[2016-06-08 20:06:12]
西区の西の丘が最強でしょ。
220: 匿名さん 
[2016-06-08 21:52:30]
西の丘は田舎にある実家の近所と似てて高級ぽく見えない。
高級住宅地のイメージは平尾浄水町辺り。
シャッターつきガレージが何件もあるし豪邸も見かける。
221: 匿名さん 
[2016-06-09 20:36:45]
西の丘?山の上の不便極まりない場所だよ。中古も安いし。202が渋滞して不便そう。2020年のバブル崩壊後には半値になってそうだね。
222: 匿名 
[2016-06-09 22:36:17]
でも、地盤は強いし液状化の心配もないよ、西の丘。
223: 匿名さん 
[2016-06-09 22:50:18]
地盤が強いところはこちらを。

http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/citylist/40/
224: 匿名さん 
[2016-06-09 23:07:53]
地元出身者の感覚からいうと、福岡人は西方沖までは、地震なにそれ美味しいの状態だった。
西方沖地震の時も、揺れはしたが、幸い人的被害はほとんどなかった。
あの地震で警固断層という言葉を初めて聞いた人も多かったろう。

一方で東京人は震度3-4クラスはしょっちゅう経験してきたことと思う。

福岡の発展≒関東からの転勤族が増えたという事はあるだろう

地震・断層などをここまで話題にして書き込みしてるのって、
おそらく生まれ育ちが福岡市民って人は少ないんじゃないかな?

熊本の例もあるので、それが悪いとは言わないが。
225: 匿名さん 
[2016-06-10 09:13:46]
西の丘、最強でしょ。
300坪を超える大豪邸が立ち並び、
まさに九州の六麓荘だわ。
百道浜も結構凄いけど、
西の丘こそが、ウェストヒルズいや
ビバリーヒルズ。
実際、福岡を代表する企業の社長が沢山住んでる。
226: 匿名 
[2016-06-10 09:41:03]
先祖代々福岡市ですが、最近になって地盤のこと、とても気にするようになりましたよ。親戚や父母を含め。だからと言って、地盤の弱いとこに住んでいても、引っ越そうとまでは考えてないです。
あんな地震が起きて、地盤地盤と叫ばれ始めたら、誰でも気にするようになるのでは?
227: 匿名さん 
[2016-06-10 10:46:54]
西の丘最強とか、相手せずに、「マンションの」資産価値として、ご意見頂ければ幸いです。
228: 匿名さん 
[2016-06-10 11:07:29]
西の丘は最強ですね笑
私たちは西の丘に住めない一般サラリーマンなのでどうしても交通の便がよくないと住めないんですよ汗
今は高取に賃貸ですがお互い地元が九州ということもあり買おうかと検討中です。
我が家の場合は現在、姪浜周辺でと考えています。
高取は高いのも理由ですが転勤族のため、貸すという選択肢の時に安く買えてそれなりの価格で貸せればと。ずっと住めるなら高取がいいのですが先は分からないし会社からの補助も期間限定なので本当に迷っています。
資産価値の考え方もライフスタイルで様々ですね。
229: 匿名さん 
[2016-06-10 11:39:04]
西の丘は豪邸が多いなら壱岐小中のレベルが上がってるはずだけど?
マンションを建てた場合の資産価値としては駅から遠く離れた場所は論外だよ。
230: 匿名さん 
[2016-06-10 13:28:45]
西の丘、ついmapで探しちゃいました。

西区なら、姪浜駅周辺はどうなんでしょうか?最近も、新築3件が完売見たいですし。
現時点でのニーズの高さが、単純に将来の資産価値維持につながるわけではないでしょうけど。逆に下山門みたいにニーズが高いと思えない場所も、将来高騰したり、、、
231: 匿名 
[2016-06-10 13:49:17]
住居に何を求めるかでしょう。利便性を求めるひとは絶対西の丘に住まないし、逆に街から離れた静かな静かな環境でくらしたいひとは車さえあれば問題ないし。
一戸建てにすみたくて、高取や姪浜では高くて手が出ない層にも西の丘はいいかも。我が家はその類いです。たまたま車の運転が好きなので、今は快適に生活できています。将来は駅近にマンションを購入するかもしれませんが、今のところ永住予定です。
232: 匿名 
[2016-06-10 13:58:18]
すみません。暑く語ってしまいましたが、資産価値に関するスレでしたね。失礼しました。
233: マンション検討中さん 
[2016-06-10 17:20:00]
九大学研都市はどうでしょう?
昔に比べずいぶん人口も増え、九大移転で道路も整備されてきてるし。
天神、博多も電車一本かつ糸島ドライブも楽しめるのはいいかなと。いろいろ検討してますが、新設小学校もできると聞いて惹かれています。
234: 匿名さん 
[2016-06-10 18:46:47]
九大があるのは非常に強いね。
今後確実に半世紀以上にわたって同所にあり続けるだろうから。

資産価値暴落とはならないと予想します。

それにしても、生まれ育ちが福岡市内だが、西の丘の存在は寡聞にして知らなかった。正直驚いた。
けど、1丁目の豪邸は小さい子供がいる家庭が買える物件じゃない
(300坪以上、土地だけで1.7億の更地が売りに出てる)
壱岐中のレベルが高くなったという話も聞かないし。

自分が知ってる金持ち達は早良区北部の戸建てに住み、糸島あたりに別荘ですね。
235: マンション検討中さん 
[2016-06-10 19:35:35]
>>234 匿名さん

233です。ありがとうございます。
九大がある安心感はありますね。
学生さんがいる分、若年人口が保たれるというのも魅力ですし。
利便性も悪くないし、真剣に検討しようと思います!
庶民にとても300坪の高級住宅地は無理ですが、西の丘素敵なところですよね。
236: 匿名さん 
[2016-06-10 21:31:45]
九大学研都市から九大まではバスで15分かかります。
あと学生はキャンパス付近から周船寺付近に住む人が多いです。駅名には入ってますが、駅付近にどれだけ九大効果があるのか正直疑問です。
237: 評判気になるさん 
[2016-06-10 22:10:06]
>>236 匿名さん
233です。
あ、学生さんは意外と住んでないんですね。知りませんでした^^;失礼いたしました。
それでも魅力的な点も多いので、前向きに検討してみます。ありがとうございました。

238: 匿名さん 
[2016-06-11 00:06:43]
福岡10年目だけど、にしのおかとかFAR WESTすぎます。
利便性で言うなら西は西新、東は薬院までだと思う。
でも転勤族とか関東出身の人は姪浜以西大好きだね。
そういう意味では資産価値としては下がりにくいかも。
個人的には住む気しないけど。
239: 匿名さん 
[2016-06-11 08:25:26]
資産価値を今後も維持できる場所ですよね?
博多区でも千代は県庁があるし吉塚も資産価値の維持が可能ではと思いました。
240: 匿名さん 
[2016-06-11 20:48:43]
>>239  激しく同意です。住みたい場所とか不動産価値のスレッドじゃないからね。
利便性からして、今より下がるはずがない。
241: 匿名さん 
[2016-06-16 17:55:12]
空港線赤坂~藤崎の徒歩10分圏内
242: ご近所さん 
[2016-07-09 17:29:51]
吉塚て、天神や博多駅にも近いので
利便性は高いと思いますが、資産価値は維持できないのでしょうか?
243: 評判気になるさん 
[2016-07-09 17:31:42]
照葉は駅から近くないですが
資産価値はどう思いますか?
244: 匿名 
[2016-07-09 18:53:05]
照葉はバス以外の交通網が発達しない限り現状維持っぽいです。
最も六甲アイランドのように利便性が高まれば資産価値が上がるかもしれません。
245: 匿名さん 
[2016-07-09 18:57:18]
>>242さん
吉塚も資産価値を維持できると思いますよ。
新興住宅地ではないので資産価値は安定してる印象があります。
246: 匿名さん 
[2016-07-10 05:00:48]
>>244
六甲アイランドの評判は、ボロボロですよ。
中国人特区のように言われています。

247: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-10 22:35:38]
素人目で考えると

博多駅に近い路線の東比恵・吉塚・中洲川端・博多南・天神・竹下・赤坂・名島・貝塚・千早あたりが
これから資産価値の維持どころかUPできそうなイメージですけど

どうですか?
248: マンション検討中さん 
[2016-07-11 00:46:09]
若久団地のマンション66平米3LDK、2600万円のマンションって資産価値あるのでしょうか?
筑紫丘は文教区と聞くのある程度の需要はあるのかと思っていますが。
249: 匿名さん 
[2016-07-12 12:41:36]
資産価値有無でいうと、有でしょう。
資産価値高低でいうと、低でしょう。

そもそも、若久では資産価値云々求める場所ではないとおもいますよ。
250: 匿名さん 
[2016-07-12 20:33:56]
>>247
東比恵、竹下、名島はなんで上がりそうなんですか?
251: 匿名 
[2016-07-13 01:28:08]
なんとなく博多駅に近いからです‥
博多駅がこれから資産価値があがりそうだから
便乗してという感じで‥

すみません素人目で‥
252: 周辺住民さん 
[2016-07-13 09:07:23]
>>248 若久のマンションはなしです。
学区としては悪くはないが、元々古くからの住民が多い
戸建てメインの土地柄。微妙に利便性も悪く、車が
ないと暮らせない。もう少し南の屋形原や花畑あたりは
市内でも有数の高齢化地帯(区役所サイトの校区カルテ参照)です。
大橋駅にもっと近ければいいですが、おそらく今後10年で
もっと高齢化が進んで人口が減り始めると予想します
253: 匿名さん 
[2016-07-15 11:28:19]
>>252
大橋駅前の校区が良くないから若久なのでは。
花畑や屋形原の資産価値のことを誰も質問していませんよ。
福岡は車社会なのに車を持っていない人は少ないのでは。
254: 周辺住民さん 
[2016-07-18 01:46:21]
東比恵駅周辺の資産価値は維持できそうでしょうか?
255: しらが爺 [ 60代] 
[2016-07-18 13:48:35]
「資産価値を維持できる」ということは、資産価値が高い場所ではなく、価値があまり低下しない場所ということですよね。

地域によっては、買った時から低空飛行で、そのままずっと低空飛行。
なんてこともありそうです。

でも、住めば都で、一生ここに住むと決めてしまえば、ま、あまり気にしても
仕方ないように思います。

お若い人で、今後も子供の成長などに応じて転居して行かれる方にとっては、
資産価値を維持できる地域は大切でしょうね。

年代や家族構成などに応じて、みなさん、それぞれの価値観をお持ちです。
256: 匿名さん 
[2016-08-07 20:50:09]
>254さん
東比恵駅周辺の資産価値は
博多駅が衰退しない限りは
崩れる心配は少ないと思います。
257: 匿名さん 
[2016-08-16 01:27:27]
中央区港の資産価値は維持出来そうですか?
258: 匿名さん 
[2016-09-15 22:23:03]
七隈線沿いは、どんなでしょうか?
今駅10分以内で戸建てを考えてます。
七隈〜次郎丸あたりでないと手が出せないのですが。。。
今箱崎に住んでます。
259: 匿名さん 
[2016-09-16 03:34:31]
>>257
ポテンシャル高いと思う。
現状では安いくらいだと思うので期待できそうじゃないかな?
260: 匿名さん 
[2016-09-16 08:47:51]
>>258
箱崎より住環境としては多少ましかな、といったところ。
地歴を良く調べるべし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる