前スレが1000件になっていたので、次スレを立てました。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359968/
[スレ作成日時]2014-07-25 15:18:22
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅 その2
181:
匿名さん
[2015-04-13 20:33:40]
|
182:
匿名さん
[2015-04-14 22:13:33]
ここは売れ残りマンションのスレだったのか?
|
183:
匿名さん
[2015-04-14 23:51:06]
|
184:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-01-26 01:45:40]
室見は?
|
185:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-01-31 22:52:39]
西区なんですが、この辺りは玄海原発から50キロ圏内のようです。
日本の基準では、安定ヨウ素剤の配布は30キロ圏内のようですが、福井県の高浜原発では50キロ圏内に配布したと、今日のニュースでやってました。 スイスなどは、国の基準が50キロのようです。 万一を考えると、事前に配布しておいて欲しいです。 配布を検討するように意見を出すのは、福岡市で良いのでしょうか? それとも福岡県?国?九電? |
186:
しらが爺 [ 60代]
[2016-02-01 13:33:38]
30キロ圏というのはあくまでも行政側の都合による基準であり、この圏外なら問題ないという意味ではないですよね。
他国で50キロの基準があるそうですが、どちらが正解という訳ではないと思います。 その時の風向き、風の強さ次第でどうなるか分からないです。 できるだけ広範囲で避難等の訓練をしておくべきだと思います。 そういう意味では、福岡市は西側だ、東側だと区別することなく準備が必要なように思います。 |
187:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-02-01 19:11:22]
福島第一原発の場合、風向きの関係で北西に被害が広がってますが、避難区域は以下の距離に収まる感じです。
一時帰宅禁止は3キロ圏内 警戒区域は20キロ圏内 緊急時避難準備区域は30キロ圏内 計画的避難準備区域は50キロ圏内 (それぞれの距離内全部が対象ってことではなく、対象エリアがその円内に収まるという意味です) 私の考えでは50キロ圏内なら対策が必要。 福井は50キロ圏内に配分したのに、福岡は何故しない? と思ったわけです。 |
188:
匿名さん
[2016-02-01 19:49:03]
>>187
この件に関しては難しい問題ですね。 国に言いたいところですが、まずは県に話してみてはいかがでしょうか? 福岡市西区に配布して糸島市に配布されないのはおかしいですし、福岡市西区に配布されるなら西区だけではなく福岡市全体に配布されないと問題出てきそうですよね。 |
189:
匿名さん
[2016-02-01 21:46:17]
|
190:
匿名さん
[2016-02-01 22:45:28]
微量の放射線で騒ぎ過ぎ(笑)
ソウルの中心部は日本の基準値の3倍以上の3ミリシーベルトの放射線が普通にありますよ。 |
|
191:
匿名さん
[2016-02-01 23:37:13]
ま、1956年の核事故を起こした米軍機が板付基地所属だったって今日出たニュースが一番怖いけどね。
|
192:
匿名さん
[2016-02-01 23:37:49]
間違えた。59年
|
193:
匿名さん
[2016-02-01 23:59:26]
福島の距離感はわかったけど、玄海原発と西区はどんなかんじなの?
Googleマップとかじゃ、直線距離が測れない。 走行距離だと、玄海原発と九大学研都市駅がちょうど50kmくらい。直線距離はそれ以下だよな。 |
194:
匿名さん
[2016-02-02 00:25:35]
これかな?
![]() ![]() |
195:
匿名さん
[2016-02-02 00:27:13]
|
196:
匿名さん
[2016-02-02 00:27:21]
50キロ圏内って広いね。
|
197:
匿名さん
[2016-02-02 00:31:29]
結局、福島は関東まで汚染したんだから玄海で何かあったら九州一円だめだろうね。
福岡市とか小さい話じゃないよ。 |
198:
匿名さん
[2016-02-02 00:46:21]
|
199:
匿名さん
[2016-02-02 01:04:50]
まぁ気にする人はこれ見たら福岡、佐賀、長崎には住まないかもね。
|
200:
匿名さん
[2016-02-02 01:13:17]
>>199
玄海原発に限ったら、福岡、佐賀、長崎だろうけど、 原発は各地にあるからね。 気にしだすと、沖縄くらいしか選択肢は残らない。 (でも沖縄には別のリスクもあるし…) 今回、問題提議されたのは、 「西区、早良区は50キロ圏内なのに、なぜ安定ヨウ素剤の配布をしないのか?福井は配布したのに」ってことでは? |
まぁ、西区と東区だからどっちもどっちだなw