三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-04 23:32:23
 

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart7となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437229/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 、都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス株式会社
売主:鹿島建設株式会社

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-07-25 13:54:27

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7

936: 匿名さん 
[2014-11-19 10:56:03]
結論としては気候や環境が全く異なるんだから単純比較は無意味ってことだよね
北海道はMSでも比較的セントラルヒーティングを導入してるっぽいけど、
あっちは冷房が不要だったりするからね
937: 匿名 
[2014-11-19 12:06:11]
930ですが、アメリカと同じシステムを求めている訳じゃ無いですよ。
ここ数年、日本の戸建てに導入されている各部屋ごとの全室同じ温度で生活できるシステムを導入したら良いのにと思っただけです。 三井ホームやスウェーデンハウスでは標準的な装備となってきていますよ。 玄関、リビング、トイレ、脱衣場まで同じ温度って魅力的です。 マンションでも導入して欲しいってだけです。
938: 匿名さん 
[2014-11-19 12:28:05]
>>937
戸建ては世帯主が支払えば住むことだが、
マンション1,000戸は、1,000の家族と家計がある。
同じにしたいって、ちょっとおかしい。
もう終了でいいかな?
939: 匿名さん 
[2014-11-19 12:58:35]
>>937
ここの売りの全熱交換式24時間換気システムって、それに近いものか?
940: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-19 13:25:49]
全熱交換式換気システムはちょっと違いますよね。
外気を取り込む時に、そのまま取り込むのではなく、温度調整を挟むので、夏には涼しく、冬は暖かい空気で換気できるものと理解しています。

ここ最近話題になっていたのは、全室で空調を作動させておいて、どこでも温度が調整された状態に保つということかと。

それにしても、全熱交換器換気システムについては、私はあまり営業さんからアピールされませんでしたけど、一般的にもイマイチその利点は伝わりにくいものですかね?
941: 匿名さん 
[2014-11-19 13:57:58]
佃で、リビングだけ全熱交換式換気になってるタワマンに住んでいましたが、
電源をオフにすると外気がマトモに入ってきました。
冬は冷気が入って寒い寒い。
942: ご近所さん 
[2014-11-19 14:18:05]
なんだかアメリカの話を出したりして、震災後のみんなで節電を考えていこうって、空気はもやは幻なのか。天然資源大国のアメリカと資源輸入国の日本で、同じことやったらどうなるんだ。大人の社会人ならわかると思うのだか。
943: 匿名 
[2014-11-20 00:24:47]
938

全館空調の意味も解ってないのに反論しないで。 今の全館空調は、各住戸に1台づつ設置するんだよ。 
何処の誰が家計を一緒になんて話をしているんだ。 もっと勉強してからマンション買った方が良いと思うよ。
944: 住民さんA 
[2014-11-20 00:54:16]
940さんも少し違いますね。
全熱交換式換気は、室内の排熱と外気を熱交換させるシステムです。
945: 匿名 
[2014-11-20 01:27:36]
「全室で空調を作動させておいて、どこでも温度が調整された状態に保つということかと」
換気システムにそんな機能が有る訳無いじゃん。 書き始めると切が無いから、顕熱交換と全熱交換でググってみたら?
946: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-20 01:45:36]
>945

よく読めばわかりますが、 >940 では全熱交換式換気システムの話をしていませんが、何の話をしているのでしょうか?

よく読まなくてもわかりますけども。
947: 匿名さん 
[2014-11-20 11:13:53]
隣の三井はいつ販売開始かな
スーパーきっと入るよね
948: 購入検討中さん 
[2014-11-22 15:30:59]
内廊下はクロノと同じで幅150センチ、高さ220センチくらいですかね。
949: 購入検討中さん 
[2014-11-22 15:34:17]
>>942
原発、再稼働するから大丈夫でしょ。一度味わった贅沢を止めるなんて無理ですよ。
950: 購入検討中さん 
[2014-11-22 15:38:50]
>>940
シツナイノボリュームに比べて換気量が少ないから、あんまり意味ないんだと思いますよ。
951: 匿名さん 
[2014-11-22 15:47:04]
>>947
三井にしてみれば
スーパーを晴海に入れるより入れない方が
豊洲のららぽに晴海からの客を誘導できてメリットがあると思う。
952: 契約済みさん 
[2014-11-23 01:42:35]
契約者板見てきたけどKTTの契約者、民度低そう。
うちはそうでないことを祈る。
953: 契約済みさん 
[2014-11-25 20:59:23]
晴海三井の販売に合わせて三井がららぽまで橋をかけてくれたらいいのに。
簡単には無理だろうけどそしたらららぽまで徒歩5分圏なんだけど…
954: 周辺住民さん 
[2014-11-25 23:03:21]
>>947
三井のところにスーパーが入るかはわかりませんがお知らせ看板には共同住宅、保育所、店舗、飲食店とありますね。
955: 匿名さん 
[2014-11-26 00:32:07]
コンビニだって店舗ですし。
956: 匿名さん 
[2014-11-26 10:28:18]
>>全館空調の意味も解ってないのに反論しないで。 今の全館空調は、各住戸に1台づつ設置するんだよ。 
>>何処の誰が家計を一緒になんて話をしているんだ。 もっと勉強してからマンション買った方が良いと思うよ。

春と夏の、暑さと寒さが切り替わる時期なんか、クーラーを入れてる人と、ヒーターを入れてる人と、
それぞれ体感温度が異なる場合もあり、5月からクーラーに切り替わりますって勝手にできない。
ニーズを同時に満たすためには、冷房と暖房の2系統の断熱された配管をしなければならない。
課金システムも構築しなければならない。ボイラーの場合は免許保有者を置かなければならない。
こんなのをタワマンでやるには、オフィス並みの賃料を取らないと実現できない。
もしくは、アメリカのように資源が豊富で二酸化炭素を出しまくる社会でしかできない。
そもそも、全館空調は戸建ての話。
もう一度勉強しなおすのは、あなたの方。
957: 匿名さん 
[2014-11-26 10:39:37]
>>939
逆に、24h全熱換気は、各戸に室外機を置くやりかたと同類。
管理費とは無関係に、東電に電気代を払えばいいだけ。
換気の機械は天井裏に設置されていて見えない、というだけで。

どうしてもエアコンの室外機が気になるなら、ベランダを目隠し的なデザインにすればいいだけのこと。
あまりそれが普及してないのは排気効率が悪くなるのと、だれも外観をそれほど気にしていない証拠。
958: 匿名さん 
[2014-11-26 12:10:29]
高級マンションでは、室外機は見えないようになっていますよ。

団地的な所では、広尾ガーデンフォレストとか、参考になると思います。広尾羽澤のパークハウスなんかも、見えないつくりですね。

あと、ホーマットとか、パークマンションとか、古いけど、全館空調あるよ。ちなみに、うちのパーマンは、無駄ということで、全館空調辞めていますが、戸数が10数戸しかなく(狭い住戸でも100平米以上だったきがするので、面積は多少あるのですが)住人で好き勝手運営しているので、参考にならないと思いますが。
959: 匿名さん 
[2014-11-26 12:45:28]
>>937
>>日本の戸建てに導入されている各部屋ごとの全室同じ温度で生活できるシステムを導入したら良いのにと思っただけです。

リビングから寝室から、扉を開けっ放しにして冷暖いれとけ。

もう終了でいいよな
960: 匿名さん 
[2014-11-26 17:06:52]
近隣だけど、今日は風が強いなあ。
バルコニーに出してたサンダルが、飛ばされて下に落ちる寸前になってた。
晴海ってこんなに風が吹くんだね。
961: 購入検討中さん 
[2014-11-26 23:13:44]
近隣?何故わざわざここにそんなことを書き込むんだ?(笑)
962: 匿名さん 
[2014-11-27 09:34:54]
どらさんから、BRTに関するの最新情報です

晴海トリトン始発のルートあり

http://s.ameblo.jp/dorattara/entry-11956783193.html
963: 匿名さん 
[2014-11-27 11:29:39]
>>962
勝どき満員通過問題なら、
場所に余裕のある選手村跡地を始発にしても解決できるな。トリトンまで来なくても。
964: 匿名さん 
[2014-11-27 11:37:07]

BRTのルート問題は勝どき・晴海物件の将来価値に影響大きいですよね。
965: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-27 13:17:26]
BRTについては実需とは関係なく、とにかくトリトン周辺の発着所を強く求める人が中央区議会にいるということはわかりますね。
東京都がどの程度中央区の意向を聞くのかというところですか。
966: 匿名さん 
[2014-11-27 14:15:37]
晴海はトリトンを除いて、BRTを検討するなんか

5年後の選手村より、毎朝勝どき駅からトリトンへ方面行くの道路は混雑って大変です。

そもそも地下鉄の実現が難しいからこそ、

勝どきの人流を減らすために、BRTの提案が出てくるではないかと
967: 匿名さん 
[2014-11-27 15:50:53]
>>966
晴海のことを東京都が考えているなら、

八重洲から月島駅経由で晴海埠頭行きのバス

を廃止するなんてことはしなかったはず。

月島駅からトリトンに行く人達も利用していたのだから。
968: 匿名さん 
[2014-11-28 08:34:40]
969: 匿名さん 
[2014-11-28 13:21:26]
情報共有して頂いて、ありがとうございました。

参考になります
970: 匿名さん 
[2014-11-28 14:58:53]
楽観視は全くできないけど、交通企画課のコメントに、期待はつながる感じですね。
971: 匿名さん 
[2014-11-28 17:38:15]
そうそう

LESS BETTER THAN NEVER

期待してます♪
972: 匿名さん 
[2014-11-29 13:34:25]
凄い真っ白な濃霧だ!こんな天気もあるんですね。
973: 匿名さん 
[2014-11-29 17:57:02]
専用レーンが期待できないとなると通勤には使えないのかな・・・
974: デベにお勤めさん 
[2014-12-01 13:31:25]
三井不動産に別件で行ったら、晴海2丁目の模型が飾ってあった。
これが出来たら、ポークハウス晴海ツインとセットで晴海2丁目は
湾岸最高街区に成ると確信しました。
北側都有地が、デザインされた85M商業複合ビル。
小野田セメント(三井不動産買収)跡地のデザインされた複合施設100Mインテリジェンとビル。
これで東京は、また一つ都市力世界一に成る。

決定的要因は、台場のIR計画と築地跡地のグランドゼロの様な100階トリプルタワー再開発
大町有新虎・銀京八日兜の超都心とLRTやBRTの細やかな交通インフラが
東京を都市力世界一にするキーポイントなのだ。
975: ティアロ契約済みさん 
[2014-12-01 19:09:06]
>974

レミコン跡地は100m級のビルになるのですか?
三井が三井で眺望塞ぐ感じですね。。。

それにしても、三菱の他の物件のMRで晴海三井情報はないか聞いてみたりしましたが、湾岸は新築の供給が多いので、三井もタイミングを見計らって販売は遅くなるのではないかと言ってましたがどうなのですかね。
豊洲の方が先なので、その後となると来年度前半は無いですかね。

MRの工事は微妙に進んでいる様子でしたけど。
976: 匿名さん 
[2014-12-01 20:40:05]
>>974
築地って100階建てが3つもできるの?
LRTBRTが成功するかは専用レーンもらえるか・どこに止まるかだと思う
特に渋滞に巻き込まれるようだと交通空白地のままになってしまう
977: 匿名さん 
[2014-12-01 20:40:44]
>>974
ごめん、誤字なんでしょうけど。
ポークハウスに爆笑してお腹痛いw
978: 匿名さん 
[2014-12-01 22:55:17]
交通がバス停まで5分だと、クロノの6分より近くておかしいと思っていたが
いつの間にか7分に変わったな。遠い。
979: 匿名さん 
[2014-12-01 23:43:05]
あと何戸遺ってるのでしょうか?
980: 匿名さん 
[2014-12-01 23:44:52]
この辺が栄えて、都バスがティアロ前の道に入ってくるといいな。
今のルートと比べてもそんなにロスタイムにならないでしょ。
981: 匿名さん 
[2014-12-02 20:44:19]
やっぱりトリトンがなんとかならないとね
あそこ古いし大規模改修とテナントの整理でもっとパッとした施設にならないかな
982: 匿名さん 
[2014-12-03 00:35:36]
トリトンは中が迷路みたいになってて分かり難い。
100円ショップが奥にあったり、マルエツプチが庭園の奥にあったり。
983: 契約済みさん 
[2014-12-03 13:05:12]
晴海オリンピック選手村出来ても、晴海の中心は
1丁目晴海トリトンスクエアーを中心とした70万㎡
2丁目が3棟30万㎡ 3丁目4棟 トリトン周りの昼間就業人口2.3万人
これに2丁目商業施設や複合施設も含めると
5丁目より、トリトン2丁目に交通拠点が出来るのは当然ですね。

勿論、2020TOKYOオリンピック記念公園や400Mアリーナ
国際交流文化スポーツセンター、シネマコンプレックス
等の未来的記念街区となる5丁目も大事だから、5丁目交差点を曲がり
丁目どちらも通り
豊洲・辰巳・東雲・夢の島・新木場・若洲国際マリーナ&ゴルフリゾート
へと続くルートは一番重要なルートですね。

豊洲より晴海の方がオリンピック後には素敵な住宅街区に成るのは明らかです。
三井2丁目最高です。三菱2丁目(我が家)と最高のトリプルタワーです。
984: 匿名さん 
[2014-12-03 16:02:54]
どうかなあ。勝どき駅利用者もいるから。

2丁目から豊洲方面にBRTが行っても豊洲民から喜ばれるとは思わないし。
985: 匿名さん 
[2014-12-03 18:44:06]
>>982
確かに。
構造がストレートじゃないから見通しも悪いしね。
あとここで議論に上がったけどスーパーが小さいの二つで半端。大き目の高級スーパーか庶民スーパー一つの方が使いやすい。らららぽーとみたいなのが理想なんだけど・・・
住友のトリトン運営計画とかってオープンになってないのかな?
986: 社宅住まいさん 
[2014-12-03 23:44:09]
>980

都バスは、環状2号の黎明橋公園通りガードをくぐれません。
987: 匿名 
[2014-12-03 23:55:35]
トリトン不便だから住商もいつまでいるかわからない。住商出ていったらトリトン終わりでしょ。廃墟。
988: 匿名さん 
[2014-12-04 01:14:55]
>987
トリトンのテナント、最初は結構豪華だったんですよ~
でも、どんどん撤退していっちゃって、ずい分変わってしまいました。
やっぱり、大江戸線は、地下鉄としては不便なんですよね。

989: 匿名さん 
[2014-12-04 01:52:27]
>>986
俺は980じゃないけど、980が言いたいのはその道のことじゃないでしょ。。
990: 匿名さん 
[2014-12-04 02:07:27]
トリトンは開業当初から「こりゃリピーターとか来ないな」と思える不安ぶりでしたけどね。
飲食店は有名どころも入っていましたが、物販に魅力がなさすぎる。

当時は先端だった駐車場システムも今や年季を感じさせるし...
選手村の完成までにテナント総入れ替えをしてほしいですが、運営会社(住商アーバン開発)の力量はそこまで至らない予感がしますね。
991: 匿名さん 
[2014-12-04 02:49:22]
>>988
そうなんですか!
私は新住民なので知らなかったのですが、どんな店があったのですかねえ。
992: 匿名さん 
[2014-12-04 13:05:08]
トリトン好き

勝どき駅から帰宅時もトリトン入って、

マルエツでなんとか買って便利ですね
993: 匿名さん 
[2014-12-04 18:16:47]
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス、三菱地所レジデンス
都心・大規模部門優秀賞を受賞しました。
http://www.shukan-jutaku.com/backnumber/593
994: 匿名さん 
[2014-12-04 18:18:16]
レミコン跡地って

なにになるだろう
995: 匿名 
[2014-12-04 21:27:23]
トリトンって車で行くと高くつくから人が集まらないんだよね。 ららぽーとは何処の店で買い物しても合算で駐車場代を引いてくれるから実質はタダ。 でも、トリトンは1店舗で3000円くらい買って、やっと1時間無料だからブラブラと本屋に行ってコーヒー飲んで帰って来るみたいなウィンドーショッピングがしにくい。 湾岸って、どこだって最初の2時間くらいはタダじゃない? 
996: 匿名さん 
[2014-12-04 22:23:49]
そうだそうだ!
997: 契約済み 
[2014-12-04 22:45:21]
適当にそこそこお店はあるのに週末は空いてるのって、素敵だと思うの私だけですか?バッチリお店が揃ってるララポだって自転車で5分ぐらいなんだし、高級系は銀座があるし、近場は空いてる喫茶店で落ち着いて本読んだり、足りない調味料買いに行くのに人混み知らずの方が。。
ガラガラ過ぎて寂しい感じは我々と隣の三井が出来ると、なんだかんだで週末訪れる人も増えるでしょうから解決するでしょうし。
998: ご近所さん 
[2014-12-04 23:16:00]
トリトンの特徴は、大手のカフェが集結していることかしら。
スタバ、エクセルシオール、セガフレード、サンマルク、サブウェイ、ドトールなどです。
休日は空いているので、サンマルクあたりで近所の高校大学生がよく勉強しています。

晴海の住民で、土日のトリトンを利用しましょう。
ららぽと違って、トリトンは基本オフィスビルなので、他地域からの集客力はありません。
有楽町辺りのオフィスビルですら、地下の飲食店で日曜は休みの所があるくらいです。

二丁目に商業地を持って来たいなら、まずトリトンを繁盛させないと、どこも出店を躊躇してしまうと思いませんか~


999: 匿名さん 
[2014-12-04 23:17:15]
あっ、ドトールじゃなくて、プロントでしたね(笑)
1000: 匿名さん 
[2014-12-04 23:21:26]
>>992
勝どき駅から帰るなら、勝どきのスーパーで買物します。
マルエツだと買いたい商品が殆ど無くなっていることがあるので。
1001: ティアロ契約済みさん 
[2014-12-04 23:24:09]
トリトンのカフェや飲食は平日昼間の方が混んでいますね。
今くらい空いている方が良い感じですが、今後人口が増えると来客数も増えるでしょうね。

スタバは日曜日が休みの上に、オフィスに持ち帰ることを想定した店舗になっているのでテーブルが少ないのが難点。
スタバの重要な要素のひとつである「快適な空間」が失われている感じが。。。
1002: 匿名さん 
[2014-12-04 23:32:23]
さすが、スタバは抜け目ないです。最小限のスペースを借りて営業。
ここだったら、お持ち帰りでやっていけると踏んでいますよね。
よく、マンションの中にスタバ来ないかなか~と投稿されている方をお見受けしますが、
向こうも商売ですから、こっちの思い通りには行きませんね。
1003: 匿名さん 
[2014-12-05 00:04:31]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる