三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-04 23:32:23
 

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart7となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437229/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 、都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス株式会社
売主:鹿島建設株式会社

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-07-25 13:54:27

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part7

581: 匿名さん 
[2014-10-10 09:25:50]
>>580

いろいろ調べたよね^^

お情報ありがとうございました

ティアロ南向きの部屋から、

レインボーブリッジ見える、お台場の観覧車は?
582: 匿名さん 
[2014-10-10 10:12:59]
観覧車は見えますよ。
レインボーは、クロノ寄りだと厳しいかな。南東角部屋の隣や、その隣なら見えるはずです。
583: 匿名さん 
[2014-10-10 10:29:04]
クロノ南の眺望がいいね

恋と一緒、おうちもなんかの縁だよね

ザ・パークハウス晴海の外観は本当に素晴らしいで大好きです
584: 匿名さん 
[2014-10-10 17:24:32]
のらえもんさんが、Twitterでクロノレジデンス掲示板の状況を「何様モンスター住人様」「せっかくのリチャードマイヤーデザインのマンション住民がこんなこと書いてたら、価値が暴落ですわ。ティアロは荒れませんよーに」と嘆いていますね。

確かに非理事会員が理事会員を罵倒するのは良くないことなのですが、クロノの場合は
・マナーのない低モラル住民がいたり
・三菱地所レジデンスが立てたシャトルバスのプランが酷かったり
・理事会がアンケート結果を無視した
といった事情もあるので、一概にモンスター住民と言っては気の毒な気もします。
585: 匿名さん 
[2014-10-10 19:52:06]
>>584
いや、完全にモンスターでしょ。
だって最後の1点以外、理事会を責めるのは筋違い以外の何者でも無い。
最後のアンケート無視も、公開掲示板であげつらって何とかしようとするような話じゃない。
内部情報漏れまくりだから、確実に内部の人だよね。

お店の感想を書くのと全く同じ感覚で、批判しておけば誰かそのうち改善してくれるという感覚。
自分の家なのに評判下げてどうするんだろう。
586: 匿名さん 
[2014-10-10 23:32:20]
へー、のらえもんってこの掲示板チェックしてんだ
587: 匿名さん 
[2014-10-10 23:37:58]
>>584
のらえもんさんは、最近BAYZ絡みの相談メールが多くなってきて、一時期そればっかりだったKTTがぱったり止んだともつぶやいていましたね…正直過ぎる方。
588: 匿名さん 
[2014-10-10 23:42:25]
クロノって何が起きたの?
589: 住民さんA 
[2014-10-11 07:48:15]
>>586
のらさんはツイッターで匿名掲示板はくだらないと呟きつつ、見てはいるようです。クロノレジデンスを評価していた分、住民のマンション価値を下げる行動に物申したくなったのでしょう。
590: 匿名さん 
[2014-10-11 08:20:13]
契約者スレの書き込み活発な大規模マンションは、総じて入居後の住民スレでの不毛なやりとりが多いと思います。オプション類を自分で調べて決めることができない方達が、今度は入居者として自分のマンション内のトラブルや不平不満を書き連ねる感じがします。その点、ティアロはまだ契約者が少ないということもありますが、契約者スレの書き込みが少なくて良い傾向です。
591: ママさん 
[2014-10-11 09:23:46]


http://選手村.tokyo

南からの眺望⁉︎
592: 購入経験者さん 
[2014-10-11 11:58:55]
>578

ほぼ、室内窓からもいいかんじで見えるよ。

前の都有地になにかたっても、部屋から前の庭とさらに隣ティアロの庭が見えるから気に入ってる。
(ティアロ側には春ボスケの桜がくる予定)

普通の建てこんだマンションと考えたら、まったく問題ない。

音に関すると、秋になると、庭草の虫の音が風流に聞こえ出した。


593: 購入経験者さん 
[2014-10-11 12:00:46]
訂正、すみません。

>普通の建てこんだマンションと考えたら、まったく問題ない。


普通の建てこんだマンションと比べたら、まったく問題ない。

594: 契約済みさん 
[2014-10-11 21:05:36]
>>591

開放感が本当に素晴らしいね

イイねイイね
595: クロノ入居者 
[2014-10-11 22:24:44]
クロノの入居者です。
確かに入居者スレ見てるとわたしもかなりこわい?ですが多分ごく一部の人だけで、実際に生活してる分にはとても快適でいいマンションですよ。
まぁ、管理体制とかちょっと気になるところはありますが、それはこれから変わっていくかと思ってます。
このマンションは周辺が開放感あってキレイでとても気に入ってます。
入居して半年たった今でも、たまにふとマンション前で立ち止まって眺めちゃうくらい。笑
都心でこの開放感はすごく貴重だと思います。
596: ティアロ契約済みさん 
[2014-10-11 22:30:41]
東向きも、晴海三井の物件の植栽などが良さそうですね。
のらえもんブログの画像ですけど。
東向きも、晴海三井の物件の植栽などが良さ...
597: ティアロ契約済みさん 
[2014-10-12 10:29:45]
毎週末のようにこのウェットティッシュもらうのですが、これだけ見ると何のプロモーションかもわかりませんね。
「晴海タワーズ」で検索するにしても、検索しようと思う情報がないですね。

うちわとかよりは実用性があるのでついついもらってしまいます。
毎週末のようにこのウェットティッシュもら...
598: ティアロ契約済みさん 
[2014-10-12 10:32:30]
月島駅に出してる交通広告はまだマンションとわかるものですが、今度は検索ワードが小さすぎてこの広告を見た後の導線が弱い感じがありますね。
月島駅に出してる交通広告はまだマンション...
599: ティアロ契約済みさん 
[2014-10-12 10:34:24]
晴海ストリートCHという何かの番組のプロモーションっぽいですかね。
600: 購入検討中さん 
[2014-10-12 11:52:34]
確かにここ環境良さそうですね。
噴水メチャ綺麗!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる