パークシティ大崎ザレジデンスについてのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441131/
<全体概要>
所在=東京都品川区北品川5-565-2
交通=山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅徒歩3分
総戸数=116戸(事業協力者住戸24戸含む)
間取り=1LDK~3LDK、42.18~95.66m2(トランクルーム含む)
入居=2015年10月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-07-25 13:49:13
パークシティ大崎 ザ レジデンス Part2
694:
匿名さん
[2014-10-28 07:17:36]
たしかによく投稿のあるスレを読んでるとマンションの販売動向がよくわかる
|
695:
匿名さん
[2014-10-28 07:48:42]
港区湾岸物件を推す方が来てくれたお陰で、かえってこのマンションの住環境の良さが浮き彫りになりましたね。
|
696:
匿名さん
[2014-10-28 08:01:06]
>>691
更に必死さが増してるような気がしますね。 私はここに他の宣伝なんかしてませんよ。書いてあることが違うじゃないかと思っただけです。 ご自分の思いこみが強い方とは議論は成り立たないですね。 ちなみに千代田区住まいです私・・・ |
697:
購入検討中さん
[2014-10-28 08:22:20]
千代田区といっても、五番町付近に住んでいるなら
羨ましい。スーパーが近くにないけど。 |
698:
匿名さん
[2014-10-28 08:30:08]
>>696
元はあなたとは異なる方がその他の物件を宣伝したのかもしれませんね。 残念ながら違うと書かれた反論は「必死ですね」とか苦し紛れの内容で反論になっていませんでしたが。 港区の物件、港区アドレスにこだわるなら免震だし良いと思いますよ。 |
699:
匿名さん
[2014-10-28 08:38:45]
いいじゃないのー。
品川区は大崎で価格に納得されてるんだから。 落ち着きましょうよ。 目黒川前で住環境いいと納得されてるんだから。 |
700:
匿名さん
[2014-10-28 08:56:46]
>>699
そうですね、ここは電車の音はうるさくなく、大通りに囲まれておらず静かで安全な環境、質の高い小学校も徒歩数分で通学も安全、山手線駅まで徒歩3分の利便性、駅からの帰りによれる十分なサイズのスーパーが徒歩1分ですものね。十分納得できます。 |
701:
匿名さん
[2014-10-28 08:59:13]
港区より2000万も高い買い物だけどそれなら納得だね
|
702:
匿名さん
[2014-10-28 09:09:09]
>>701
2000万円違うのは悪条件が重なった方角ですよね。まともな方角や階では値段はこことそんなに変わらない。 |
703:
匿名さん
[2014-10-28 10:26:31]
すごい盛り上がり、フィナーレだね!
|
|
704:
匿名さん
[2014-10-28 11:42:00]
|
705:
匿名さん
[2014-10-28 12:17:30]
ネガ次第ではキャンセル出るかもしれませんよ。
フィナーレと言わずにまだまだ頑張りましょう。 まだチャンスは残っています。 |
706:
匿名さん
[2014-10-28 12:22:06]
やはり、すみふを待たずにここで手を打ったほうが安全だね
1年後、どれだけ不動産相場が上がってしまつてるか、考えるだけでもおそろしい |
707:
ご近所さん
[2014-10-28 12:37:25]
御殿山ハイツと都営アパートに並ぶマンション。
川沿い3兄弟。仲良くしようぜ 弟よ! |
708:
匿名さん
[2014-10-28 12:44:17]
兄貴!そろそろ建て替えの時期じゃないっすか!?
|
709:
ご近所さん
[2014-10-28 13:44:41]
いや、俺はまだまだ健康だ!
それより、清流に飽きたからと兄弟を裏切るなよ。特に夏な。 兄より。 |
710:
匿名さん
[2014-10-28 14:44:08]
|
711:
ご近所さん
[2014-10-28 14:51:28]
おい、そこの部外者。横目で見て笑うな。
兄弟、これから毎朝 肩並べて川渡ろうぜ! 1者線しかないけど。 結 |
712:
匿名さん
[2014-10-28 15:10:34]
兄貴!川を渡ろうにも対岸のニューシティが渡らしてくれねぇ。どうすれば良い?
|
713:
匿名さん
[2014-10-28 17:46:38]
|