子育てに良さそうな、プラウドシーズンつつじヶ丘ってどうですか?
新宿にもでやすくて、いいなって思いました。
周辺のことや住まいのことなど、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/house/ttj/
所在地:東京都調布市菊野台三丁目53番2(地番)
交通:京王線 「つつじヶ丘」駅 徒歩11分 、京王線 「柴崎」駅 徒歩7分
総区画数:51区画
売主:野村不動産
施工:西武建設、細田工務店
構造規模:木造(2×4) 地上2階
敷地面積:120.07m2 ~ 126.40m2
[スレ作成日時]2014-07-24 16:50:36
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
No.1 |
by 購入経験者さん 2014-07-25 09:05:31
投稿する
削除依頼
51区画のプラウドシーズン、いいね。道路も公道だし。つつじヶ丘も京王不動産が開発した住宅地があっていいね。でも柴崎寄りってどうなんだろ。あと、価格はそれ相応だろうね。
|
|
---|---|---|
No.2 |
資料届いてましたね。
価格はどの程度でしょう? |
|
No.3 |
こんにちは、近くに住んでる者です。
ここは柴崎駅の方が近いですがつつじも徒歩数分の違いなので、通勤時は急行や快速が停まるつつじを、子供連れの休日は近くてのんびり乗れる柴崎駅というように使い分けてます。 柴崎寄りのメリットは何と言ってもヨーカドーに近いことですね。 価格は結構行くでしょうね。パワービルダーの戸建も近所で売り出されてますが、やはり大規模開発の町並みは良いものだと思います。 |
|
No.4 |
Stage1前の通りを挟んだ所に鉄塔があるようですが、価格に影響はありますかね。
環境が良さそうなので価格次第で考えたいと思っています。 |
|
No.5 |
|
|
No.6 | ||
No.7 |
わたしも気になってます。つつじヶ丘駅の辺りは知らないんですが、野川の雰囲気が好きです。南向き角地で手が届くようなら購入検討したいのですが、何せ土地勘がなくて、、価格 どれくらいなんでしょう。
|
|
No.8 |
この後に、つつじヶ丘駅徒歩10分~13分位に西つつじヶ丘21戸と、プラウドシーズンでは船橋に次いで2番目になる仙川徒歩13分のスマートタウン中原45戸が秋以降に販売になると思う。
ほぼ同じ頃に3物件販売されますね。 |
|
No.9 |
中原は仙川のゴルフ練習場のすぐ近くらしいです。
|
|
No.10 |
駅まで歩いて行ける距離であるというのはなかなかいいし、子育て的にも適しているエリアですよね
建物もツーバイフォーなので地震に強い 価格はどうなっていくのでしょうか 10月中旬に販売という事なのでまだ夏が終わらないと出してこないのかなぁ>具体的な価格 |
|
No.11 |
先日電話で予定価格について伺ったら、9月中旬頃には決まるとのことでした。
その頃モデルルーム見学も開始するみたいです。 価格気になりますね…。相場がわからないのですが、新宿にも出やすいし、6000万〜くらいでしょうか…。 もっと高いのかな。 |
|
No.12 |
少し狭いかなと思ったんですが、環境と利便性は良さそうですね。
屋根裏収納ってどんな物を入れておくのが良いのでしょうか。 大きかったり重かったりすると梯子では出し入れが危ない気もするんですが。 |
|
No.13 |
>>12さん
私の実家の屋根裏は、私や兄弟が昔使ってたおもちゃだったり、小学生の頃作ったものだったり、基本思い出の品がしまわれてます(笑) なので出し入れすることもあまりないですね。。 残さない方にとってはそんな使わないものを…と思うかもしれませんが、(現に私も学生時代はそう思ってました) 大人になってから屋根裏に行くと、懐かしいものばかり取ってあって、しばらく思い出に浸っていたりします(笑) 私はまだ子どもがいないのですが、ゆくゆくは親がしてくれたように大切な思い出の品は残していきたいと思っているので、屋根裏はそういったものをしまっていきたいです。 ちなみに、重たいもの、大きいものは押入れの下やウォークインクローゼットの中にしまってあります。 |
|
No.14 | ||
No.15 |
川のお写真、ありがとうございます。
何だかのんびりした雰囲気でいいですね 屋根裏部屋っていつもは使わないでも取っておきたいものを置いておくのも いいでしょうね。 子どもが幼稚園で作ってきたものとか、絵とかそういう簡単に捨てられない物を置いておくのもいいかも!? |
|
No.16 | ||
No.17 |
数年前に近くで戸建を購入した者です。物件至近の蓑和田橋から見た野川です。四季折々とても綺麗ですよ。
散歩、ジョギング、サイクリング等しているだけで癒されます。気持ちのいいサイクリングロードをちょっと足を伸ばせば、上流方面は深大寺、野川公園、下流方面は二子玉川まで行けます。 川の水は意外にキレイで、魚(メダカ、モロコ、オイカワ、ナマズ、コイ、ウグイ等)や、エビ、ザリガニ等がたくさんいて、夏場は親子連れや子供達が川遊びをしている光景をよく見かけます。珍しい野鳥もたくさんいるようで、撮影している人も多いですね。 とにかく雰囲気がよく、この辺はドラマの撮影にもよく使われています。先日も某有名ドラマの舞台になっていました。 買い物はヨーカドーまで自転車で数分、柴崎駅近くに24時間営業のビッグA、つつじヶ丘にライフとオオゼキ、ホームセンターはユニディ、激安スーパーならオーケー、サンディと用途に合わせて事欠きません。 車や電車を利用すれば、20分圏内で二子玉川、調布、新宿、渋谷にも行けます。 都心までの距離と落ち着いた住環境、周辺利便性を考えるとこのエリアはバランスがいいと思います。 あと、学区内の調和小学校(当分譲地のすぐ近く)は、校舎がキレイで冷暖房完備、室内温水プールありで、他学区の人からも羨ましがられています。 |
|
No.18 |
立地的にも平均7000万円台かなぁ。
|
|
No.19 |
7000万は超えますかね
|
|
No.20 |
2006年頃(今より少し高い相場感)に分譲された近隣のパナホームの分譲が6000万前半~8000万台後半。
2010年頃(今より低い相場観)に分譲された隣の東京建物の分譲が5980万~7000万台 いずれも即日完売(これはインチキ一切なし。あっという間でした) そう考えると、7000万前後を中心に6000万台半ば~8000万程度が妥当なところじゃないでしょうか? |
|
No.21 |
ここと仙川を考えていますが、仙川はプラウドシーズン船橋に次ぐスマートタウンですよね。価格はここと仙川どちらが高くなりますかね? 設備仕様もどっちが良いのかな、あとここはエネファームそれともエコジョーズどちらですか?
|
|
No.22 |
8000万…なるほど。
|
|
No.23 |
近くのオッサンですが、8000万円もの家を買う人が住むほどの町ではないと思うのですが…
近所のミニ戸建は5000万円切ってますし。 もちろんお金持ちも居ることは居ますけどね。 旧家もあるし、朝、お迎えのクルマが来てる家もあるし。 |
|
No.24 |
プラウドシーズンつつじが丘 検討しています。
資料を取り寄せたら、「都市計画道路の予定地が物件内に含まれる」との記載が。 いろいろ検索しましたが、どういうことなのかよくわかりませんでした。 ご存知の方、いらっしゃれば教えてください。 |
|
No.25 |
資料請求のハガキにここの予算額が5000万~8500万超になっている。
今まで販売してきたプラウドシーズンは販売価格も、予算額と近い価格で販売している、販売価格は5500万~8000万台になりそう ちなみに仙川は予算額が6500万~9000万超になっていますね。やはり仙川の方が高いのかな? |
|
No.26 |
都市計画道路とは、敷地内や家の前などにに新しい道路を作る計画が有ることです。
購入した家の敷地内が計画道路になっている場合も有るので確認する必要があるかもしれない。 万が一決定したら立ち退きの可能性もあり得るからね。野村不動産からも事前に説明も有るはずですよ。 |
|
No.27 |
行政マンです。どの程度、整備の可能性がある路線か調べることをおすすめします。都市計画決定している路線だと、立ち退きする可能性があることを前提にしてください。
|
|
No.28 |
26さん、27さんありがとうございます。
先ほど 野村不動産のプラウドシーズンつつじが丘準備室というところに問い合わせてみました。 計画決定の道路ではなく、優先順位も低いため 野村不動産では数十年のうちに立ち退きなどの可能性がないと判断しているということのようでした。そんなに珍しい話ではないと説明を受けましたが、私はいろいろ検討してきた中では こういった条件付きは初めてでした。 |
|
No.29 |
ずばり、6500万~7000万後半でしょう。
|
|
No.30 |
お近くの方に教えていただきたいのですが、近くに 子供が泥んこになって 遊べる公園等はありますか? また、このあたりの子供たちは、そんな風に外遊びしていますか?
地図をみても公園があまり見当たらなくて。。。現在の住まい(賃貸)は、公園がたくさんあり、子供たちも よく遊んでいて、そんな環境で、娘が育っていけるといいな と思っておりまして。ご存知の方 よろしくお願い致します。 |
|
No.31 |
>>30
公園、神代団地内など幾つかありますので、どうぞご自分の目でお好みに合うかお確かめになられてください。 |
|
No.32 |
近くのおっさん様
野川が、整備後に氾濫したことはありますか? 隣にある小学校のレベル(荒れているか?学力は?地域の評判は?等)はどうですか? 小学校の下校時間の騒がしさを気にしています。 3.11の時は、揺れ、被害等どのような感じでしたか? |
|
No.33 |
>>32
■40年以上この地に住んでいます(実家がすぐ近くの戸建で自分は数年前に近くのマンションを購入)が、一度も氾濫したことはありません。また、もし仮に氾濫したとしてもこの場所(当分譲地)は水没しないと思います。なぜなら周辺よりも少し高くなっているからです。グラウンドの西側(当分譲地は東側)が低くなっているのでそちらの方に水は流れます。 ■調和小学校のレベルは多摩地区の公立小学校の中ではまずますだと思います。 新しいマンションや戸建の人が多く、住民の生活(所得)水準もそこそこのレベルにあります。 特に荒れているということもないし、学校の設備は整っていてキレイです。 ■3.11の時は都心や城東エリアほど揺れず、被害もほとんどありませんでした(余震も軽かったです)。↓ http://www.mlit.go.jp/common/000146303.pdf#search='%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD+%E9%83%BD%E5%86%85%E9%9C%87%E5%BA%A6' |
|
No.34 |
31様、
ご回答ありがとうございました。そうですね、自分で見てみるのが一番ですね。現地に行ってみます。 |
|
No.35 |
>>33
ご丁寧にありがとうございます。 |
|
No.36 |
近くのオッサンです。33様に全て同意見&同感ですね。
|
|
No.37 |
世田谷区や武蔵野市の駅から遠い物件で8000~9000万前後、府中や小平で6000万台なら、ここ(調布市で駅からは近い)は7000万前後じゃないでしょうか?
|
|
No.38 |
先日、プラウドシーズンの合同説明会?に参加してきました。野村不動産本社ビルにて。そのとき物件担当者の方にきいたのですが、7000万円台中心とのことでしたよ。モデルルームもまもなく完成とのこと、楽しみです。
|
|
No.39 |
2~3年前、神代団地内にポツンと数棟売り出した住不の分譲戸建が7000万くらいだったので、ロケーションを考えたらそれ以上で売れるでしょうね。
|
|
No.40 |
現地を見に行ってきたけど、建物は一般的なプラウドシーズンの作りだった。(門扉は付けて欲しかった)。また自分は全く気にならないが高圧電線の鉄塔が目の前にあった。ただ周辺の環境は良さそうな感じ。
|
|
No.41 |
この物件に前向きに検討しているものです。
モデルハウスを見学された方にお聞きしたいですが、ご見学される際、営業の担当者から販売価格を教えてもらいましたか。 |
|
No.42 |
モデルハウスを見てきたけど、
つつじヶ丘駅から現地までの道がイマイチかなあ。 今の住民の方には申し訳ないが、古い団地の間を抜けて狭い路地裏から現地に入るので、妻と娘二人がいる身にとってはちょっと心配。特に夜道は遠回りするか、むしろ柴崎駅ルートの方がまだましかな。そうなるとつつじヶ丘11分の魅力が薄れるので悩ましい。 |
|
No.43 |
モデルハウス見学してきました。
価格表はざっくりとしたものの提示でしたが、野川沿いの2棟と角住戸は8000前半~中盤、不整形地の1棟5000後半、残りは条件によって6000後半~7000後半でした。 統一感ある街並み、家の設備・仕様は魅力的でしたが、気になる点が2つ。 1つ目は、つつじヶ丘駅からの道のりが整備されていないこと。 複雑で人気の少ない細道を歩いてみて、夜間の一人歩きは怖いとの印象を受けました。 ぎりぎり徒歩圏内ではありますが、駅までは自転車の方が安心かもしれません。 もう1点の懸念材料は、既に書かれている方がいらっしゃいますが、都市計画道路「調布 3・ 4・8 号. 柴崎駅小足立線」の建設予定地に敷地の一部がかかっていることです。 調布市と狛江市の計画書をみましたが、「(優先でない)未整備の都市計画道路」「長期的視点に立って今後の方向性を検討する」との位置づけで、現状未だ準備段階にも至ってはいないのですが。 検討中の皆さまは、この件についてどうお考えでしょうか。 購入を迷っております。 ご意見お聞かせいただければありがたいです。 |
|
No.44 |
わたしも見てきました。
都市計画道路のリスクはあるとしか言えないですね。現実には近々の整備はないでしょうが、ならば自治体の計画そのものが撤回されない限り、不安材料として残りますから。議会を通して撤回を働きかけるほどの気力も・・ 購入段階からそのリスクをわかって背負うのは厳しい材料です。 つつじヶ丘駅からの道のりは改善要素が薄いと思います。 考え方を変えて柴崎駅ルートの方が無難ではないでしょうか。 |
|
No.45 |
確かに、計画道路の実現度がどのくらいなのかわからない以上、リスクはあるとしか言えませんね。
大きな買い物ですので、わずかでもリスクは避けたいものです。 他の物件にも目を向けてみようと思います(なかなか条件に合うものがないんですがね) ご意見ありがとうございました。 |
|
No.46 |
都市計画道路の考え方は難しいですね。近い将来は無いと思いますけど。
ただ、野村さんの説明に瑕疵が無ければ、顧客に説明している以上、 買う方はそれをわかった上で購入するので、問題が表面化した時には 野村さんに文句を言えない立場になります。 あのような全区画を分断するように道路が出来たら、立退き対象の家は勿論ですが、 対象外の家も嫌ですよね。 現実的にはあり得ないと思いたいですけどね。 |
|
No.47 |
この辺の人達はは基本的には柴崎に出ますよ。
急行停車駅であるつつじヶ丘を全面に出していますが、イメージは柴崎です。 つつじヶ丘11分というのは意外に近くてビックリしましたが、現地案内図を見てなるほどと思いました。 でも、近隣住民であってもあの導線は利用しません。 普通に柴崎に出たほうがいいのでは。 各駅停車駅ですが、徒歩7分であの環境の戸建は魅力的だと思います。 |
|
No.48 |
近くに親戚がいるのでよく行きます。
電車では私は柴崎を利用しています。 柴崎からは本当にあっという間ですし、 来客にも説明しやすい道だと思います。 都市計画の件ですが、 私は違う駅で都市計画予定地(優先ではない)を 購入し、住んでいますが、当時調べたら、 昔の東京オリンピックの頃に計画されたものだとの 事でした。今更実現する可能性はそんなにあるでしょうか。 その頃、東京中で都市計画作ってますから。 いつ頃の都市計画なのか教えてもらえないのでしょうか。 万一実現しても、都や市の買取は相場かそれ以上だと 思うのですが、どういうものなんでしょうね。 |
|
No.49 |
プランをみてみると、北側玄関が多いのですが、Stage13のように、玄関の上に吹抜けがあって東側からも光が入るようになっていると、明るい印象になっていいですね。
小屋裏部屋は広くあって良いと思うのですが、ハシゴで登らないといけないのは残念です。 |
|
No.50 |
確かに今更実現の可能性は大きくないのかもしれません。
ただ昔の計画だからと言って、取り消されていない以上、 いつ何が引き金になって実現するかわからないですよね。 立ち退きで金銭的に得する場合があるかもしれませんが、 ある意味ギャンブルです。 昔から住んでいる方が突然、通知を受けたのではなく、 今回のように購入検討段階から公知の事実としてわかっている場合、 それほどの好条件が期待できないことも想定しないといけません。 知っていて買ったのでしょう、というマイナス材料を覆すだけの 反論ネタがあるか・・そんなに甘いものではないと思いますよ。 最後は強制執行、というのは最悪シナリオですが、 何名かの方が書かれています通り、それを踏まえて判断された方がいいです。 |
|
No.51 |
|
|
No.52 |
10年は予定無くても、10年以降の不安は残る。
まあ、今はその可能性を言っても結論はでないので、 それぞれの判断でしょうな。 |
|
No.53 |
都市計画道路ですが、狛江市側の地権者はどのくらいだろうかとストリートビュー等で追ってみると、計画線のとおりに道路にしているところがあって不気味。
計画線上にある戸建ては数軒かな。 距離も比較的短めで、『通しやすい』と事業決定したら嫌だな。 十数年は未整備の都市計画道路かもしれないけど、十数年後にもし事業決定した時に『仕方ないかー』と思えるかどうかかな。 |
|
No.54 |
モデルハウス見てきました。収納の多さが好感もてました。街も明るくてとてもよかったです。我が家は子供が来年小学校なので、近いのはとてもいいです。
|
|
No.55 |
モデルハウス&希望住戸見学してきました。
工夫された間取りや、使いやすそうな動線など 気に入りましたが、いかんせん 計画道路の問題が… 野村不動産だから 安心、と思いたいのに そのような問題がある土地では なかなか積極的にはなれませんよね… |
|
No.56 |
だれも可能性が高い土地を売るわけはない。糾弾されるでしょ、大手はもめ事嫌うよ。
|
|
No.57 |
ここの学区の小学校は比較的新しくて良いみたいですが、中学校はどうなんでしょうか?
|
|
No.58 |
今日は調和小の運動会です。
小学校が一年で一番にぎやかな日です。 その辺が気になる方は確かめに来る絶好のチャンスかと。 |
|
No.59 |
仙川の方が高くなると思っていたけど、同じくらいの価格帯になりそうですかね?
メリット・デメリットを比較してみなきゃ・・ |
|
No.60 |
仙川とこちら、外観は同じような感じですか?
|
|
No.61 |
別に道路計画が実施されても、不動産会社は糾弾されません。
重要説明事項で説明済ですって言われるだけ。 日本は法治国家ですから。 知ってて買ったのは自己責任となります。 |
|
No.62 |
仙川と外観はそんなに変わらない、仙川は門扉が有るのと、セコムのセキリュティーが付いているのが、こことの大きな違いかな。
価格は全体的に仙川の方が高かかった。 |
|
No.63 |
|
|
No.64 |
ここは小学校が近いのと、風通しが良いのがメリットかな、仙川と同じように門扉とセキュリティーは付けて欲しかった。
|
|
No.65 |
確かに門とセキュリティは欲しいですね。
あってあたりまえと思っていたから、ないと聞いてびっくりです。 ただ、セキュリティは治安がよいからつけてないかも?単なる予算削減かな? 地方だと鍵をしめない、とゆう話もあるから、ここも、鍵はかけるがセキュリティつけるほどではない治安の良さ、ならよいけど。 仙川より風通しがよいのですね。風通しが変わるのは、なにがちがうのでしょうか? |
|
No.66 |
そういえば最近のプラウドシーズンは、セキュリティーシステムが標準装備している物件が多いですね。
ここも配線は有るらしいので、セキュリティーを付けたい人は個人で工場依頼すれば付けられるみたいです。 また、それぞれ屋根の形が違うらしく、それにより野川からの風の流れを良くしていると言っていた。それも売りのひとつらしい。 |
|
No.67 |
ここっていつから希望住戸の受付を開始するのでしょう?どなたか聞いてますか?
|
|
No.68 |
要望書の受付はもう始まっていますよ。
当初の計画より次期分譲に回す戸数が増えて、今回は51戸中26戸のみの販売になるようです。 思うように要望書が集まってないってことですかね? 首都圏の新築マンション売れてないから、プラウドも町田マークスの販売プロジェクトを一旦中止しましたね。 不動産経済研究所の9月レポートによると、戸建の販売も苦戦していて、首都圏の10戸以上の分譲物件は、販売戸数417戸に対し契約率45.1%、即日完売は0だったらしいです。 みんな様子見して値崩れ起きるの待ってるのかなぁ 買うべきか待つべきか・・・悩んでます。 |
|
No.69 |
|
|
No.70 |
条件の良い区画は、ほとんど要望書が入ったみたいですね。
広い庭の、北側に道路となる区画も、なかなか人気のようですね。 千歳烏山『陽光の街』、H.P.で価格を出し始めましたが、6600万円台からだそうです。現地に何度か行き、割と真剣に検討した分譲地だったのですが、6600万円台は旗竿地かと思われます。希望住戸内覧時、条件の良い区画はもう、お花がついてました。 残る区画って、条件があまりよろしくないところではないでしょうかね? |
|
No.71 |
ここ、静かですね
人気ない?? 遅ればせながら、MH見学に行ってきました せっかくの戸建なのに、LDが狭くて窮屈かなぁ 一階の和室要らないから、広々としたリビングがよかった 間取りがどこも似たりよったりで、好みに合わせて選べないのは残念だ |
|
No.72 |
人気はそしてそこそこだと思います。
ほしい人はいるとは思いますが、やはり高過ぎですね。8000万円だせば50坪は買えます。 一個一個の設備は隣の東京建物 を意識しているのか微妙に良いものを使ってはいるとは思います。 道路が5mというのもNGかな。お客さんが来たときに停められないかも。 結構強きですが第一期は完売しないかも。 |
|
No.73 |
お値段的な物は野村というブランドもあると思いますし、最近の価格動向を思うとそうなのかなと思う部分もあり。
でも実際買おうと思うと高いなと思う方が多くなるのはそうなのかもと思います。 あとは基本的には間取りはどこもあまり大差ないようなので 価格やあとは立地条件によって選んでいく形かな。 間取りで選ぶという感じではないのかも。 |
|
No.74 |
ここって基礎に杭を打っていますか?
隣の東京建物はかなり沢山の杭を打っていたのですが、ここは見かけなかったので。 地盤が弛いとは思わないのですが、見えない部分で微妙に予算削減しているような。 見た目にはこだわっているようですが。 |
|
No.75 |
24日抽選会。一期はどの程度売れるんだろう。
|
|
No.76 |
地盤が弱いので基礎に杭を打って建ててるようです、ホームページにも載ってます。
|
|
No.77 |
当初販売予定戸数を大幅に増やした第一期販売になりましたね。
世田谷謳歌は第一期完売。 千歳烏山陽光の街も、全邸完売。 武蔵野中央公園は売れ残り有り。 こう見ると、やはり駅から徒歩圏内の物件は人気なのかな? つつじヶ丘も、要望書の入ってなかった区画に申し込みが入ったかどうかが気になる。 |
|
No.78 |
第1期の申込み締切り日が近づいてきましたね。
初日の10時過ぎに行きましたが、北側玄関の区画(35番前後)に申込み済みのバラが多くついていた印象を受けました。 価格が高めの角地などは、その時点ではまだついていませんでした。 他に申込みがあって抽選になることが決まったら、担当の方が連絡をくれることになっていますが、今のところ連絡ありません。 できるだけ抽選にならないよう調整していると言っていたのは本当なのかも。 ところで先週末からクリスマスイルミネーションをやっていますね。 近所に住んでいるので見にいきましたが、あまり仰々しくない感じでキレイです。 25日の夜に重要事項説明に来る方は見ることができますね。 |
|
No.79 |
買えるなら買いたいです、
都心からも最寄り駅からも近くて、すぐ近くには野川や緑もあって、 周辺には東京建物さんの家などが並んでるとか、 素敵な街並みなんだろうな。 もう少しで抽選なんですね、羨ましいです。 一期は完売しちゃうんですかね、二期狙おうかな |
|
No.80 |
|
|
No.81 |
穿った見方だけど、79は野村さんじゃなくて反発煽りたいアンチかもね。
分かりやす過ぎるもん(・∀・)σ 必死に宣伝しなくても、先週末の段階で、第一期分はほとんど花がついていたみたいだし。 特に北側の安い価格帯は人気あるようで、販売戸数増やしましたね。 我が家は、計画道路のリスクをどう捉えるかで悩み、未だに決断できません。。。 要望書を出された皆さんは勇気あるなー |
|
No.82 |
明日、結果が出ますね。ご縁があるのかないのか。実家も近いのでちょうどいいのですが。
|
|
No.83 |
一期は完売したのでしょうか。
|
|
No.84 |
花はだいたいついていたようなので、ほぼ完売したと
思われますね。 この勢いが2期にも続くか、といったとこでしょうか。 |
|
No.85 |
抽選になった物件はあったのでしょうか。やっぱり申し込めば良かったかなとか、まだ2期もあるとか、色んな思いで悩んで決断出来なかったのですが、予定より一期での販売が多かったのでしょうか。
|
|
No.86 |
当初25戸販売予定が、申し込み受け付け開始日には34戸になっていたと思います。(1戸程度の誤差はご容赦願います。)
まだ前所有者が所有していた頃、広大な敷地を眺めながら、この土地が分譲地になったらいいなと思ってました。 |
|
No.87 |
やはり完売ですか、ここならそりゃそうかぁとか思いつつ、
No85と同じで複雑な思いになっちゃいます。 第二期抽選は今年度中かなぁ |
|
No.88 |
全部で51戸中34戸とは予想以上でした。考えが甘かったかな。抽選になったようなら2期にもまた申し込むでしょうが、抽選まではいってないのでしょうか。北側はお得感もありましたし抽選になったのかな。
|
|
No.89 |
申し込んだ方も悩んで静観なさった方もお疲れ様でした。
最高値はどの区画でしたでしょうか? 8000万円オーバー? |
|
No.90 |
第二期が始まったようですね、一期はどうだったんだろう。
悩んだ一人ですが、やはり現地や周辺環境見て納得してからですね。 何て思ってたらあっといまに二期突入、タイミングが難しすぎる。 立地や環境は文句ないからなー、 |
|
No.91 |
価格さえあえば、という人は多いんじゃないですかね
諸々の条件自体はすごく良いと感じられる立地だと思いますし 最初からこんなに販売が進むとはという感じでしたよ イイところは本当にあっという間に完売みたいですから 皆さん早めに動かれたのでしょうね |
|
No.92 |
最初に聞いた価格帯から、かなり下がりましたよね。
でも、最寄り駅に駅前スーパーが無い土地で、8000万はやっぱり高いかな。とはいえ、敷地面積も延べ床面積もちょっと広め&南東角地&全室南向きは、予算さえあれば…。と思ってしまう住戸でした。 第二期に向けて、H.P.がリニューアルしましたね。街区内の写真がたくさん載ってます。 仙川が今週末から第一期販売で価格帯が出ましたね。仙川の価格帯は、やっぱり高い…。 |
|
No.93 |
そう言えば仙川は当初の価格が最低価格が6000万前半~6000万中盤、最高価格が7000万後半~8000万前半だった。
仙川は実際の販売価格が500万位高くなってしまった。そう考えるとここは買い得かも。 |
|
No.94 |
立地や環境を考えると買い得?と言えば買い得になるかも
しれませんが、ここも北道路以外は7000から8000台となると、 うーん、仙川ともあまり変わらない気がしちゃいます |
|
No.95 |
92です。
野川沿いの二区画も、当初は8000台と聞いたけど、一区画は第二期へ、もう一区画は7000台になり、結局第一期の8000台って、一区画だけでした。 第二期も、モデルルームは8000台だろうけど、他はそこまでいかないかも? |
|
No.96 |
>>76
ホームページのどこに書いてあるか教えて頂けないでしょうか? 杭をどこに何本打っていますか? 個々の備品は素晴らしいのですが、基礎的な部分をもっと知りたいです。 やっぱり、どうしても東京建物と比べてしまいますよね。 今更ですが、東京建物はお買い得だったような。当時は高過ぎと思ったものですが。 |
|
No.97 |
第二期要望書受付はいつからでしょうか。というまえに、
現地に行くべきか。 数あるプラウドシーズンのなかでもやはりいい。 |
|
No.98 |
>>97
「数あるプラウドシーズンの中でもやはりよい」と思われる点はどういったところからでしょうか? 第二期物件の間取りがH.P.に載りましたが、和室が6畳ある住戸は第一期にはなかったと思いました。 第二期のほうは、第一期より戸数が少なく、新規希望者も出てくるので競争率高くなるかもしれませんね。 早めに現地に行かれたほうがいいかもですね。 |
|
No.99 |
個人的な感想になりますが、適度な規模の開発(51世帯)、
あとはみなさんと似たような話になりますが、都心から、 また最寄り駅からの近さ、あと近くに野川があったり、 桜の木が並んでいるという自然のある感じですね。 そうですね、二期は販売戸数少なくなってるのでがんばります! |
|
No.100 |
環境、利便性共に良さそうですよね。
風を活かす住まいだそうですが、川沿いって風が強いイメージです。 この辺りはどうなのでしょうか? |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
イメージみました、価格ともに高級住宅街のようです、
金曜日の妻たちへを連想させられます |
|
No.103 |
地元に住んでますが、菊野台で7,000万円越えの住戸が売れてるとは思えません。実際は在庫を抱えてるのでは?横のブリリアは高いところで7,000万円前半でしたから、プラウドはかなり高いです。
|
|
No.104 |
プラウドが高いと言うより、相場が上がっているということなのでは?
地価の上昇、建築資材の高騰、ゼネコン不足により、首都圏ではマンションも戸建ても庶民には手の届かない価格になりつつあります。 今は住宅ローン金利が安いというメリットはありますが、2020年〜まで待てる人は待った方がいいかも。 |
|
No.105 |
相場が下がってくると、住宅ローン金利が上がってきたりしてね。
4月以降、住宅ローン減税が拡大されたし、住宅ローンの支払い金利よりも、住宅ローン減税の所得税控除のほうが大きい場合もある。 そんなこと、ちょっと前までは考えられなかったけど。 提携ローンならではの超低金利が適用されることもあり、大手の物件は、高いけど優遇制度もいろいろあるもんだと思った。 |
|
No.106 |
そうですね、大手ならではの制度もいくつかあるようですね。
2020まで待つか悩みますが、家も出逢いかと思い前向きに みていくことにしました。 2020以降安くなる可能性があるって言っても、家のスペックは今のままで 価格だけ安くなるとは思えません。 安くなる分、どこかしらグレードは落ちるんじゃないかと。 なので今の高い値段は今の値段なりの高いグレードになっている ようにも思えます。 2期は戸数が少なくなったようですが、いい縁がありますように。 |
|
No.107 |
高い値段は今の値段なりの高いグレードになっている
そうなんですか? てっきり価格は高くなっていても、昔と比べると質が落ちているのかと思っていました。 まるっきりの素人ですから、何の根拠もないですけど、ただなんとなく。 2020年〜まで待てる人は待った方がいい というご意見もありますね。 実際のところはどうなんでしょうね。 |
|
No.108 |
価格のほとんどは土地の価格なので、土地の相場のほうが価格に大きな影響を与えるような気がします。
総額の3分の2以上が土地の価格ですから。 2020まで右肩上がりに地価が上昇するとしたら、その後急降下するとは考えにくい。下落するのも同じくらい時間がかかると仮定すると、2020後の、今と同じ地価相場になるのは、2025から2026年くらい? |
|
No.109 |
土地は基本上がるのは突然で下がるのはゆっくりです。
マンションは上がるのも下がるのも突然です。 |
|
No.110 |
先の話なんて、どうなるか分からないというのが結論です。
誰が何を言ったって、あくまで予想にすぎませんから。 だからこそ出逢い、タイミング、直感で決めるしかなくって、 今だと思えばそれが買いどきではないでしょうか。 買ったあとに、もっといいと思う物件は必ず出てきます。 携帯や家電と一緒で、もっといいのが出てきたらどうしよう、 なんて思ってたら一生かえません。 そんな風に思ううちはやめた方がいいかもしれませんね。 私は良い出逢いだったと思えます。はっきりいって大満足です。 |
|
No.111 |
土地は下がるのはゆっくり、となると、2020まで上がった地価が今の相場以下になるまで倍の時間がかかるとすると、2020後に今の地価相場になるのは2030?
15年後は、人生も後半戦(住宅ローン組めないかも)だな…。 現金は貯まっているとは思うけど、人生の少しでも長い間、良いお家に住むほうがいいかなぁ。 世田谷謳歌は第一期完売、第二期も全ての住戸に申し込みが入ったとか。手続き上の問題で、一戸のみ先着順とか。 第二期の価格帯、7700万円台から9000万円だったと思いました。世田谷アドレスは、やっぱり人気なんだなー。 つつじヶ丘も第二期に向けて、H.P.リニューアルしましたね。 |
|
No.112 |
111です。
今、世田谷謳歌(世田谷桜丘)のH.P.見たら、完売したそうです。…すごい人気だね。 でも私は敷地100m2に100m2の述べ床の住戸より、120m2の敷地に96m2の述べ床の住戸のほうが好きです。 なので、世田谷は選びませんでした。 つつじヶ丘も、隣の鹿島のグラウンドが分譲地になったらすごい人気だろうけど、今大手ゼネコンは復興に、オリンピックにと忙しいだろうから、あの土地は手放さないだろうしね。 都心に近くて、駅にも近い大規模分譲地は、今後なかなか無いかもね。 |
|
No.113 |
情報がいくつか追加されているのかな?公式サイトも新しい情報が入った的なニュアンスになっていますよね。
先の話は分からないけれど…自分にとって家族にとって暮らしやすかったり、あとは現実問題購入できるかどうかでやはり決めていくといいのでは? 資産価値も大切だと思うけれど、実際に住んで住みよくないと意味もないし。 |
|
No.114 |
通行止め看板が外されたのでそろりそろりと街区内に入ってみました。
建物の中は分からないけど外構はとても良く出来てると思いました。 小技がちょこちょこ効いていてオシャレな感じ。 門扉が無いのが残念というご意見も出ていましたが、オープン外構である以上、防犯面での効果は期待できない飾りだけになってしまうので、個人的には無くていいと思います。 電線電柱がなかったらもっと良かったのに、と思いますが、さすがにコストが掛かり過ぎるんでしょうかねぇ。 |
|
No.115 |
26年10月に竣工してますよね。ウィルセレクトは完成しているものをリフォームするんでしょうか?
28年1月下旬入居物件も有るので、そこが対象物件になるんですかね。 |
|
No.116 |
プラウドシーズン西つつじケ丘も出ましたね
|
|
No.117 |
価格を知って驚きました。
柴崎で、川と鉄塔が近いのにこの価格で売れるのですね。 同じ広さの土地でヘーベルハウスでもここまでしないと思いました。 検討から外れましたが、プラウドシーズンって高いのですね! |
|
No.118 |
連続投稿すみません。
プラウドシーズンは相場プラス1千万円くらいの相場観というか、街並みとブランドでそのくらい上積みしても売れるということかと理解しました。 今後はそういう視点で見ていきたいと思います。 |
|
No.119 |
ウィンドガーデン、さくらガーデンという新しいガーデンモデル、なかなか良いね。
うちもマネしたいな。 |
|
No.120 |
価格が下がる事を期待して、何年も待つのもありだと思うのですが、
殆どの場合、ローンを組まれると思いますので、 月々どの程度の支払いで何歳まで払い続けなければならないかというのも よく考えておいた方が良いとおもいますよ。 5年、10年、待って下がる保証はないですからね。 |
|
No.121 |
不動産の相場的には上昇傾向にある時期なのかもしれませんが、今だけの特権として、住宅ローンの超低金利と拡充された所得税の住宅ローン減税があります。
お隣の東京建物の分譲価格帯のほうが低かったとの見方もあるようですが、そちらが分譲時の金利のほうが高く、住宅ローン減税も上限枠が低かったのでは…。と思うと、今買うのは悪くないような気もします。 住宅ローン減税も一時期は大分縮小して、数年のうちに無くすつもりだったような気がしました。景気回復したら、この減税制度は無くなっていくかもしれません。 そして、景気回復したら当然金利も上がるでしょう。 |
|
No.122 |
>>118
お隣さんが古くて昔から住んでる街に注文住宅建てるのもいいと思いますが、統一された町並みで同年代の子供たちがいるのも子育てがしやすいのではないかと期待してしまいます。似た環境の家族があると嬉しいです。もちろん住んでみないと分からないですけど。 |
|
No.123 |
戸数が多いので、完売は難しそう。西つつじヶ丘もあるし。
|
|
No.124 |
西つつじケ丘の方も同じような価格帯なのでしょうか。
住環境自体は似てるので比較検討される方も多いのかなと思います。 学区ってどちらが良いんでしょうか。こちらは徒歩2分に小学校あるんで 通学は楽ですね。ただ長く住んでいくなら学校に近いことの煩わしさが多少ありそうで。 この辺りの方のメインスーパーはヨーカドーになるんでしょうか。 |
|
No.125 |
調布は西つつじヶ丘、国領が販売されますね。あと緑ヶ丘テニスガーデンの裏にもプラウドシーズン緑ヶ丘が出来るみたいですね。
|
|
No.126 |
プラウドシーズン仙川のほうが苦戦中?
仙川のほうは、先着順販売住戸が4戸もありますね。 最終期検討者さんは、プラウドシーズン西つつじヶ丘のほうとも比較してみたいところでしょうね。 |
|
No.127 |
プラウドって立地を選んで建ててるって言ってたけど、仙川のは外環にかかるし
緑ヶ丘は 外環のインター近くだよね 排気塔もできるしなんだかなぁ |
|
No.128 |
排気等は最近はフィルターが結構性能が良いから
出てくる風は有害物質は出てこないみたいな話は聞いたことがあるけれども…。 いずれにせよこちらは、かなりのどかでのんびりやっていけるんじゃないでしょうか。 環境的に。 子どもさんがいる人が多くなりそう。 |
|
No.129 |
最新の物件概要で先着順3戸残っている、完売してなかったんですね。野村不動産の物件案内からも消えてるしもう販売する気無いのかな?
|
|
No.130 |
どうなんでしょう。
物件案内くらいは出しても良いでしょうにと思いますが。 商談中だったりするという事はないのでしょうか。 いずれにせよ、いつまでももっているわけにはいかないんで、 何かしらの対策は立ててあると考えたいところではあります。 |
|
No.131 |
野村不動産の物件に復活してるね(もしかしてこのレス見たそれとも9月から再度販売するから)しかし何故約半年完売してなかったのにホームページ消してたんだろう。
|
|
No.132 |
>>131
それは私も不思議に思いました。 購入申込みはしたが契約に至らなかったとか、契約したけど解除したとかがあったのかな? 他のプラウドシーズンでも、一度『完売御礼』とH.P.に載せた後に『キャンセル住戸限定1邸』等でてた物件がありました。 完売後1年経過した後の所有権移転では、新築住宅の登録免許税の軽減税率が適用にならないかも? |
|
No.133 |
今、先着順で残ってるところを購入検討してます。
もう住んでおられる方や、以前検討なさった方から、感想やアドバイスいただければ嬉しいです。 ところで先日、入居可能時期は12月中旬ということで前向きになっていたのですが、3日後に再確認したとき「今からだと、入居可能は1月中旬になる」と言われました。 3日違いの情報で結果が1ヶ月違うのもおかしいと思うけれど、そもそも、どうして契約から入居まで2ヶ月も待たされるんでしょう?? 内覧会をして手を入れるからと説明されましたが、どう考えても1ヶ月でできない作業ではないですよね。 何十年と住んでいくことを考えれば小さな点かもしれませんが、12月中に入居できなければ仮住まいを挟まないといけない身にとっては、この新情報は辛いです… |
|
No.134 |
ローンの予備審査とか本審査とかで1ヶ月位はかかると思います。
それから、ですよね。 どういうスケジュールになっているのかというのは確認をしておいた方がいいのでは? もしどうにか年内に調整が可能なら その辺りは交渉してみる余地も出てくると思いますし。 |
|
No.135 |
レスありがとうございます。
そうですね。内容を知らないでは交渉のしようがないですもんね。 この間は濁されましたが、もう一度、スケジュールについて質問してみようと思います。 年末年始は動かないからかな… |
|
No.136 |
住宅ローンも、どの金利プランがいいのか悩みませんか? 融資受けずに購入する場合は関係ないと思いますが。
それに、手直しする部分があるかどうかの内覧する日もありますよね。指摘箇所の手直しにかかる日数も必要でしょうね。 あと、カーテンレールなどのオプション工事の日にちも必要かもしれませんね。モデルハウスの購入でしたら、必要ないかもしれません。 モデルハウスを融資無しで購入する場合が、一番早く入居できそうですね。 |
|
No.137 |
なるほど、オプション工事もありますね。
モデルハウスを現金て…! それよりは引越2回する方が現実的ですね(笑) 第1期購入された方は、既に1年住まれているんですよね。 私には、環境とか、駅近とか、長所はよく見えているんですけど、こういった短所も覚悟しておけ、みたいなことあるでしょうか? 生活していると厄介なこととか。おうちの中で不便なこととか。 |
|
No.138 |
ここに住んでいる訳ではありませんが、子供がいるのなら、子供の通学ルートをチェックするとか、普段の買い物はどこへ行くとか、自転車は何台置けるかとか、あと戸建の一番の問題ってやっぱり近所づきあいじゃないでしょうか?
仲の良い人が近所に住んでいればその人から、情報をもらうのが一番。 中には難しい人とか、気をつけた方が良い人とか居たりしますから。 |
|
No.139 |
近所のオッサン様ほか、この地域に住まれてる方にお聞きしたいのですが、
川のすぐそばでは、湿気がひどくてコケが生えやすかったり、 虫がしょっちゅう大量発生したり…そんなことありますか? |
|
No.140 |
今日広告見たら、あとまだ4戸販売してるみたいです。
|
|
No.141 | ||
No.142 |
141さん、具体的にいろいろと教えてくださってありがとうございます。
湿気は大丈夫ですか♪ 地面が近いと湿気が…などと言われがちですが、そうでもないのですね。 特にこちらは川も近いですし。 虫は…しかたないですか。 住民が強くなっていくしか無いな、と思いました。 |