プラウドシティ西神中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅までデッキで直結なのは良さそうですね。
所在地:兵庫県神戸市西区竹の台6丁目3(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神中央」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.90平米~96.92平米
売主:野村不動産 大阪支店
物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/seishinchuo/index.html
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-07-24 15:33:11
プラウドシティ西神中央ってどうですか?
932:
匿名さん
[2015-12-24 19:20:36]
|
933:
匿名さん
[2015-12-24 19:27:26]
>931
このスレで『プラウドタワー明石』は禁句。 |
934:
匿名さん
[2015-12-24 20:51:04]
西神の人って、明石だけじゃなく他を本当にバカにしますよね。
その自信の高さが鼻につくのです。 本人たちは胸を張って生きてるのでしょうが、今は小ぢんまりとした時代です。 この地域はお金のない時代にあっていない。 新規を呼び込めないのは、若い人たちにお金がないからです。 お金があるのは、親の財を受け継いだ人たちがほとんど。 西神は、そこだけでは住みやすいと思います。 しかし、出かけるのが好きな人なら、もう少し三ノ宮に近い方がいいですね。 |
935:
匿名さん
[2015-12-24 21:16:35]
>>933
そんなにプラウトタワー明石に差をつけられたのが癪にさわるのなら、逆にその素晴らしさを素直に認めた方が良いよ。 変な屁理屈トークを繰り返すほど、どんどんドツボだと思うけど。そもそも完売してたらここまで言われてない話なんだと思うんだよね。それに契約済み一部の方が強引な発言すれば、ますます検討者の印象は悪くなる気がするな。 |
936:
匿名さん
[2015-12-24 21:45:05]
西神の悪口が始まると、たくさん食いついてくるのが、ほんと面白いです・・
|
937:
匿名
[2015-12-25 02:02:45]
西神中央は、
市営住宅、アパートなどの安い賃貸が皆無です。 この点が、私はおおいに気に入っています。 ちなみに主人は、梅田に通勤。 子供は、西宮に通学してます。 |
938:
匿名さん
[2015-12-25 07:04:41]
西神叩きする人達って、かつて西神がかなりセレブだった頃(今はかつて5千万、6千万のマンションが1千万円台になって随分変わってはきましたが・・)買えなくて、悔しい思いした人達なのかなぁ・・
変わってきたとはいえ、両親金髪、子供は金髪&パーマとか、スーパーで子供が地べたに座って、お菓子をくちゃくちゃにしていても知らん顔の親とかを見かける比率は、明石に比べれば全然少ないけれど・・・ |
939:
匿名さん
[2015-12-25 08:19:30]
|
940:
匿名さん
[2015-12-25 09:23:12]
じっくり探せば、パワービルダーが建てた安物より優れた中古の一戸建てが破格値で買えるから、西神中央も捨てがたいと思う。
|
941:
匿名さん
[2015-12-25 10:12:51]
タワーの上層階に住んだ人たちは、西神を田舎とばかにし、同じタワーに住む下層階の人を見下しながら優越感に浸って暮すのでしょうね・・
震災などがおきなければ・・ もし震災が起きれば阪神淡路大震災の時、西神の高層マンションの上層階の人が味わった地獄以上の地獄を味わうことになるのに・・・ |
|
942:
匿名さん
[2015-12-25 10:42:33]
タワーに劣等感持ち過ぎなんだよ。
明石のタワーマンが例えここと同じ規模でもJR 神戸線駅前物件だけでここと立地優位性が天と地、異なる。 多くの人はその立地優位性を理解してるからアレだけ明石なのに高くても完売したんだよ。わからないかなぁ?? |
943:
匿名さん
[2015-12-25 11:29:12]
そこが明石ってことも考えずに飛びついた!ってことでいいですかね?
|
944:
匿名
[2015-12-25 11:50:28]
941さま
阪神大震災のときの地下鉄沿線ご存知じゃないでしょう? あのとき他の地域が水を求めて列をなし 遠方の銭湯や親せき宅に風呂を借りにいってたとき 地下鉄沿線だけは ライフラインがほぼ瞬時に復旧したんですよ。 私、当時、東灘に住んでいましたが 西神南のマンション住まいの友人に風呂を借りに行きました。 |
945:
匿名さん
[2015-12-25 12:16:39]
943さんは話の流れちゃんと読みましたか?
例で明石は出されてますが、別に明石に限った話ではないと。 わかりやすいから話題にされてるだけで、根本的なところはそんな話じゃないよ。 ちなみにその見下してる地域の事をどの程度あなたはご存知なのでしょうか? 誰もが納得できるような内容を提示してくださいよ。 しつけの出来ない親なんてどの地域にも居ますし、こんな人が居るからダメみたいな内容は意味が無いです。 940さんみたいな内容だとこの地域の良さが伝わってくるように思いますが。 |
946:
匿名さん
[2015-12-25 13:00:25]
住民板に援護求めてる方も居ますね。
援護求めなきゃ西神の良さわからないんですか? 自分が住んでる地域の良さ自分で語れないなんて。 それってかなりの重症じゃ…。 |
947:
匿名さん
[2015-12-25 15:30:14]
ここに書いてあることは的を得ていますね。
西神は確かに金髪一家は少ないです。 近隣の地域では、毎晩暴走バイクが走ってる地域もあります。 それに比べれば品のある場所ですね。 しかし、活気はありません。 平日、プレンティで買い物してるとシーンとしていて、ヒソヒソ会話をしても響くほどです。 寂しい感じがしますね。 一定の収入や資産がある人が多く落ち着きがある(西神)方か、やんちゃな家族がいても賑やかなのが(明石など)いいのか。 |
948:
親同居さん
[2015-12-25 22:11:18]
西神を叩きまくる人の住所に興味がある おそらくは、金なくて、東灘区や阪神間の山手にマンション買えないけど、交通至便なJR沿線に憧れる身の程知らずな自称マンション評論家なんだろうね
もう、こんな終わったマンションスレにしがみつくのはやめたらどうだ。売れ残りは一階の本来駐車場の場所だけなんだから。これは野村が戸数にこだわって欲かいた結果にすぎない。 鬼の首とったように、駅近で完売しないのは西神がダメだからとわめき散らすのはもうやめたらどうだ? |
949:
契約済みさん
[2015-12-26 07:57:29]
948さん
私も、彼らの住んでいるところが知りたい。 案外西神南の住人だったりして。 JR沿線しか考えていない人がこれだけ西神中央に粘着するかな? プレンティーのテナント撤退等詳しく知っているし、近隣なのは間違いない。 始発駅の西神中央に買い替え考えていたのに、信じられないほど高すぎてそれができない。 くやしまぎれに自虐的に西神たたきをしているような気がします。 相手にしないことです。地下鉄沿線が遠くて不便で将来性がないことは西神中央住人でもわかっています。 しかし、それでも住みたいから住んでいるわけで、このスレッドが結局は西神たたきの場にしかならなかったのは、残念でした。 ちなみに西神南のプラウドの関連スレは終始住民のコミュの場になっていました。決して西神たたきは出現しないのです。 このあたりも、西神南の人じゃないかなと推測する一つの理由です。 |
950:
匿名さん
[2015-12-26 09:42:03]
私もなぜここまで西神を叩く必要があるのか不思議だったのですが、>948さん>949さんの投稿を読んで、
理解できた気がします。 高くて買えなかった西神中央が、駅前再開発がなかったら話題にも上らなかった明石の駅前タワーマンが即日完売したのにも関わらず、完売できてないことを聞きつけるや、ここぞとばかりに叩き始めたのですね・・ 西神のプラウドに関しては、最初から隣のみなと銀行のビルがネックになっていました。 みなと銀行のビルはすでに建っているわけですから、マンションが建ちあがった時にどういう風になるのか安易に想像できてしまうんです・・ みなと銀行のビルの外壁の反射も間違いなく影響がありそうですし・・(現在それを工事して下さっているのではと・・) その割には影響がでそうなお部屋も他のお部屋よりも格段にお安い訳ではなかったと思います・・ 1次でなるべく抽選を避けるためか、最初1次で出す予定でなかったお部屋も出したため、1次の段階で無難なお部屋は 売れてしまって、その上マンションがどんどん建ちあがっていくので、隣のみなと銀行のビルとの位置関係もどんどん明確になっていってしまう・・ そこが残ってしまっても、なんら不思議ではないと思います。プライバシーを気にする方が多くマンションを選ばれるのに、 そんなお部屋、しかおお値段は同じくらいで購入したいですか? ここの西神叩きの人たち、そういう理由も知らずに、西神駅前が完売できなくてよほど嬉しかったんですね・・ 心の寂しい人たちですねえ・・ |
951:
匿名さん
[2015-12-26 10:23:10]
10年ほど前、西神の樫野台地域にコンビニエンスストアの出店希望があって(現在のケーキ屋さんのあたり)
話し合いがもたれたのですが、きっと便利になるからできてしまうのだろうな・・とがっくりしていたら(以前住んでいたマンションが階下にコンビニがあって便利だけれど、訳の分からない人達がたむろして、本当に嫌だったんです。) 環境が損なわれる、子供が学校帰りに立ち寄ったら教育上良くない、などの理由から受け入れ拒否になったんです。 その時、便利さより居住環境を重視する人達が多い良い街に住めたなぁ・・(あくまで私にとってはです)と嬉しく思いました。西神を選ぶ人ってそういう人が多いんだと思います。 だから、わざわざ便利さや、投資価値を求めている人達が叩いてくれなくても、その辺を求めて購入してはいないと思います。 |
あなたみたいな人が住んでる地域も良い地域とは思えませんって言われても仕方ないよ。
他人や他地域を批判する前にご自分の事をもっと客観的に見たほうがいいよ。
今の話の流れは931さんが書いてある通りだと思います。
ちなみにプラウドタワーのスレにもしつこく西神推しされる方居ましたよ。
私からしたらどっちもどっちって感じで西神も明石も特別良い地域とは思いませんけどね。
西神は西神で良い所あると思います。
ただ今の時代にそれが万人受けするかは別の問題ですよ。