プラウドシティ西神中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅までデッキで直結なのは良さそうですね。
所在地:兵庫県神戸市西区竹の台6丁目3(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神中央」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.90平米~96.92平米
売主:野村不動産 大阪支店
物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/seishinchuo/index.html
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-07-24 15:33:11
プラウドシティ西神中央ってどうですか?
366:
匿名さん
[2014-12-05 13:45:22]
ジオのほう購入しますが20代前半です〜\(^o^)/
|
367:
匿名さん
[2014-12-05 15:00:57]
>>366
ごめんなさい。ジオは論外なんです。プラウドでいませんかー? |
368:
匿名さん
[2014-12-05 19:52:40]
そんな気になるなら営業さんに聞いてみては?
|
369:
匿名さん
[2014-12-07 11:54:58]
駅に直結って、こんなに高くなるんですね。
自家用車を所持しない分の維持費を含めたらって考えるといいのかもしれませんが ちょっと考えてしまうなぁ。 |
370:
サラリーマンさん
[2014-12-07 15:13:29]
|
371:
申込予定さん
[2014-12-07 15:27:32]
|
372:
契約済みさん
[2014-12-07 20:41:32]
|
373:
購入検討中さん
[2014-12-07 22:06:30]
371さんの言われているのは椛台のコニカミノルタ寮の跡地のことではないでしょうか?
|
374:
契約済みさん
[2014-12-07 22:16:48]
>>373
ありがとうございます。調べましたらダイエーの上の道路の向こう側みたいですね。 |
375:
入居予定さん
[2014-12-09 22:01:29]
来年には、オプションの申し込みがありますが、
皆さんどのようなオプションをつけますか? うちは洗濯機上の棚、キッチンの床暖、コンセントの追加かな? |
|
376:
契約済みさん
[2014-12-09 23:01:49]
フラットカウンターにするか迷ってます!
食器棚は買うと思います。 |
377:
匿名さん
[2014-12-12 09:12:18]
今住んでいるところがゴミゴミしたところなので
周辺に公園などが多いところをみると、すごく良いなと思います。 立地も申し分ないって感じで魅力あるマンションですよね。 |
378:
匿名さん
[2014-12-12 18:55:56]
西神中央の環境が気に入ってます。公園、緑も多く、定期的に市が剪定や草刈りなどをしていて、気持ちがいいです。
|
379:
匿名
[2014-12-13 20:38:00]
13日、14日と1期2次販売 20戸やってますね。
これだけ短期間だと、落選した人や購入確定の方がほとんどでしょうね。 これで、1期で約6割完売ですね。 |
380:
契約済みさん
[2014-12-14 15:49:32]
|
381:
匿名さん
[2014-12-16 12:09:29]
379さん、そうなんですか。
1期で約6割も売れているって なかなかの売れ行きと言えますよね。 だいたいは3期まで分けて販売されるはずだけど 完売まで早そうかな。駅直結というのは最大のメリットだもんね。 |
382:
匿名さん
[2014-12-25 17:13:55]
竣工までまだ1年ありますが、かなり早い段階での完売を目指しているんでしょうかね。
2期は平成27年2月上旬 (予定)となっているから少し間が開きますが、1期2次までの分は売れたんでしょうか? 2期では何戸販売になるんでしょうね。 駅が近くても地下鉄だから、線路の音に悩まされることもないですね。 |
383:
入居予定さん
[2014-12-28 16:55:36]
1期2次までほぼ完売と聞いています。
|
384:
匿名さん [男性 60代]
[2014-12-29 17:17:07]
公式ホームページの先着順物件概要では募集は7戸となってるから、1期の結果としてはいいほうなのかなぁ?
|
385:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-01-02 03:50:07]
中央でも朝は1本ぐらい見送らないとなかなか座れないようです。
南の方は全線定期で合法的に折り返しできるので中央で冬の寒いホーム で並ぶより、時間のロスを気にしなければ南のほうがよいかも。 (朝のラッシュ時の一旦全閉は不可能とのことですし) |