プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58
〔契約者専用〕プラウドタワー立川
1165:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-15 07:44:27]
あの貼り紙、しょっちゅう剥がれて落ちてるから対策してもらいたい…
|
1166:
住民板ユーザーxx
[2017-07-22 19:37:18]
八王子の花火が見えますね。かなりの遠景ですが。
|
1167:
住民板ユーザーさんA
[2017-07-28 02:11:20]
初花火ですね。
混乱せず、皆が楽しめればと思います。 関係ない第三者がはいってこないことを祈って。 |
1168:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-28 16:10:08]
念のため戸締まりには気を付けましょう。
|
1169:
住民板ユーザー0
[2017-07-28 20:02:50]
近くのURでは、昨年腕にタトゥーをした若者不審者5~6人が壁を乗り越えて最上にいって、廊下から並んで見物していたようです。
|
1170:
住民板ユーザーxx
[2017-07-28 21:18:48]
|
1171:
匿名
[2017-07-29 18:46:56]
雨天ですが予定通り花火大会は開催されるようです。
|
1172:
契約者
[2017-07-29 20:42:57]
|
1173:
住民板ユーザーxx
[2017-07-30 16:42:57]
>>1171 匿名さん
悪天候で、見えなかった花火がかなり有りました。百万円以上する大きな花火のいくつかは、ほとんど見えず、雲の上の稲妻のような状態で、非常に勿体無かった感じでした。花火師の方も残念だったでしょう。お天気には勝てませんね。 |
1174:
住民板ユーザーさんA
[2017-07-31 22:36:14]
どちらか1日ずれていれば、、、と思うくらい残念な結果でしたね。
音だけ聞こえる、そんな状況ばかりで、小さい低めで打ち上げられたもの以外は、殆ど雲の中(上?)でした。 ピンポイントで強い雨の日に当たるとは、、、本当に残念。 来年に期待ですかねぇ。 |
|
1175:
住民板ユーザーxx
[2017-08-11 18:31:03]
駐車場の空きが出てまた抽選をするようですね。このマンションの場合、車が無くても、日常生活には全く支障がありません。
今の所、不足している状態ですが、いずれ余る日が来るのでしょうね。 |
1176:
住民板ユーザーさん
[2017-08-25 09:40:34]
>>1175 住民板ユーザーxxさん
駐車場借りてる一人ですが、ここの駐車場は停められる車の大きさが制限されてしまい、ウチは仕方なく買い換えましたが結構外に借りてる方いますよ。外車はほんと入りません。ヤマダ電機で地下駐の半分譲ってくれないかといつも思います(笑) |
1177:
住民板ユーザーxx
[2017-08-28 12:41:40]
|
1178:
住民
[2017-08-29 11:34:28]
ヤマダ電機の駐車場はいいですね!
あっちを住民用にして欲しかったです(笑) |
1179:
入居済みさん
[2017-09-02 00:20:00]
通勤の忙しい時間帯のエレベーターが馬鹿過ぎます。
野村パートナーズさん設定どうにかしてください。 奥の2台がどこからの指示でないと動かないvip仕様なのですか? 手間に一基に4組も乗って降りてみると他のエレベーターは動いてないし。 なにかしら改善よろしくお願いします。 |
1180:
匿名さん
[2017-09-02 07:05:47]
|
1181:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-03 04:32:05]
昨晩のNHKスペシャル見ましたか?
断層に近い超高層マンションを襲う長周期パルス 恐ろしいですね 我々のマンションも立川断層に近いだけに管理組合としても対策に取り組む必要があるのではないでしょうか? |
1182:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-03 04:41:37]
長周期パルスに襲われたらこのマンションの構造でも耐えられないでしょう。
番組では大阪の上町断層が取り上げられてましたが、都内で震度7以上の発生可能性のある断層は立川断層のみが指摘されてました。 立川断層に近い超高層マンションとして皆様の叡知を結集する必要性があるのではないでしょうか。 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586956/index.html |
1183:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-03 04:46:58]
長周期パルスへの対策が遅れれば中古販売価格等の資産価値の大幅目減りも考えられます。
是非ともご検討を! |
1184:
住民
[2017-09-03 19:15:36]
二束三文で完全な対策なんてできないよ。
建てる前から分かってて、それありきの清水建設の制震構造なのだから心配ならさっさと売った方が良い。 |
1185:
住民板ユーザーxx
[2017-09-05 16:45:06]
>>1184 住民さん
地震対策、専門家に聞いた話では、全ての地震に対応するのは不可能だそうです。 その理由は、人類が経験した地震は、地震全体から見れば、ほんの一部に過ぎないからです。 地震は、数千年、数万年周期でやって来るものが多く、今後どんな地震がやって来るのか、想定不可能だそうです。 今回確認された断層地震における長周期パルス、パルスの周波数に建物が共振したら大揺れになります。 もちろん今後どんな周波数の長周期パルスが発生するかも分かりません。 いずれにしろ、対応策は、今後の研究課題だと思います。 当面の対策は、家具の固定、転倒防止だと思います。 |
1186:
マンション住民さん
[2017-09-05 20:35:12]
以前、立川断層が有ると言うのは間違いで箱根ヶ崎辺りに断層が見つかっているとアミュー立川(現 りするホール)での東大地震研究所の講演を聞きました。市長さんもホールに、いらっしゃいましたよ。
|
1187:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-10 13:41:01]
1186さんのおっしゃる事が事実です。立川に断層はないという調査結果が報告されています。箱根ヶ崎には断層がありますが、近いうちに地震の原因となる可能性はかなり低いそうです。
|
1188:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-10 13:48:16]
エレベーターを呼んだら自分の階に到着→30秒くらいウンともスンとも言わないことありませんか?
おかしいな、と思ってウロウロしていたらやっと扉が開くということが何度かあります。 |
1189:
マンション住民さん
[2017-09-10 21:20:07]
最上階からだと1番奥の大きいエレベーターは普通に稼動するのに
他の階からだとうんともすんとも動かないのは何故ですか? 1号機は最上階優先エレベーターなのでしょうか? もしそうであれば問題だと思いますが・・・ |
1190:
住民板ユーザーxx
[2017-09-11 14:12:16]
私の階から呼んだ時は、動いて来ました。最上階優先だとしたら、問題ですね。
|
1191:
住民板ユーザーxx
[2017-09-21 16:28:35]
秋ですね。毎日のように富士山が見えるようになりました。北関東の山並みも見えるかも知れません。
|
1192:
住民
[2017-09-23 13:05:06]
|
1193:
住民
[2017-09-23 13:07:53]
遠くに群馬あたりの山が見えます。
![]() ![]() |
1194:
住民板ユーザーxx
[2017-09-23 19:46:49]
|
1195:
住民板ユーザーxx
[2017-09-26 14:03:18]
昭和記念公園のコスモスが咲き始めました。みんなの原っぱの東側、黄色いコスモスが見ごろです。
キンモクセイの香りも諸所方々で楽しめます。 ![]() ![]() |
1196:
住民板ユーザーxx
[2017-09-27 18:07:45]
昭和記念公園の黄色いコスモスです。
![]() ![]() |
1197:
住民板ユーザーxx
[2017-10-15 19:07:26]
昭和記念公園のコスモス、そろそろ見頃過ぎそうですね。しかし、天気が悪くゆっくり鑑賞できません。
|
1198:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 19:28:59]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1199:
住民板ユーザーxx
[2017-11-02 13:36:52]
|
1200:
住民板ユーザーさん8
[2017-11-03 11:01:08]
この前少しうるさい女子高生を怒鳴っているおばさんがいたんだけどその怒鳴りが迷惑なのになんで分からないんだろう笑
|
1201:
住民板ユーザーさん4
[2017-11-04 03:43:23]
|
1202:
住民
[2017-11-07 22:25:45]
怒鳴らなくてもいいですね。
|
1203:
住民板ユーザーxx
[2017-11-10 13:30:58]
|
1204:
住民の人に質問したいさん
[2017-11-15 09:29:07]
ここは何の掲示板?w
|
1205:
住民板ユーザーさん
[2017-11-20 09:46:40]
周辺環境は住民にとって重要な話題でしょ。
昨日IKEA前のホテル建設予定地で流鏑馬やってましたね。 想像以上に凄い迫力でした! またやって欲しいです。 |
1206:
匿名さん
[2017-11-25 11:51:13]
|
1207:
住民板ユーザーxx
[2017-11-25 22:31:00]
|
1208:
匿名
[2017-11-26 23:33:41]
クリスマスツリー飾られましたね!
品良く光りセンスいいツリーでより一層高級感を増してくれました。 企画・ツリー選択してくれた方、本当にありがとうございます。 |
1209:
住民板ユーザーxx
[2017-11-29 23:09:26]
>>1208 匿名さん
いよいよ年末、クリスマスですね。 冬場になると、太陽が低くなって、南向きの部屋には、日差しが入ります。 朝晩は冷えますが、昼間窓を閉めきると、30度を超えてかなり暑くなってしまいます。 |
1210:
匿名
[2017-12-03 08:51:03]
タクロス広場でのスケジュールもわかる範囲でエレベーターに張り出されていると関心が増しますね!
|
1211:
匿名
[2017-12-07 16:04:39]
相変わらず立体駐車場のドラブルあると復旧までに時間かかるのどうにかしてほしいです。
専門業者でなくせめて管理室で対応できればかなり時間の短縮になると思うのですが厳しいのでしょうかね? あと、トラブルでない時でも、小さい車だからとはいえBMWの5555ダイハツの4994の車がよく 駐車場の待合に停めっぱなしで置いてあります。持ち主の方には常識を持っていただきたいです。 |
1212:
住民板ユーザーxx
[2017-12-08 12:05:04]
|
1213:
住民板ユーザーxx
[2017-12-30 18:59:30]
いよいよ年の瀬ですが、最近は富士山が良く見えます。このところ天気が良かったせいか、雪が少なく、山肌が黒っぽく見えます。
|
1214:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-30 20:44:09]
|
1215:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-30 21:04:18]
↑トラブルの内容を知らない奴の書き込み
|
1216:
住民板ユーザーさん
[2018-01-03 21:37:52]
甲州街道近くのマンションのライトアップ、年が明けたら「戌」になりましたね。
|
1217:
マンション住民さん
[2018-01-23 07:21:31]
久しぶりの雪でしたね。皆さん気を付けて出社しましょう!
![]() ![]() |
1218:
マンション住民さん
[2018-01-23 07:23:55]
屋根には雪、川にはもや、白いです。
![]() ![]() |
1221:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-23 20:15:07]
本日の噴火を目の当たりにし改めて長周期パルスが心配になりました。駐車場の稼働率も悪いようですし5年を待たず売却も視野に入れております。
皆様は長周期パルスは怖くはないのですか? これまで地震に強いとされていた超高層ビルやマンションを、一撃で破壊する恐れがある特殊な揺れ「長周期パルス」。 |
1222:
住民板ユーザーxx
[2018-01-23 21:48:16]
[NO.1219~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1223:
住民板ユーザーxx
[2018-01-23 21:53:02]
>>1218 マンション住民さん
雪景色きれいですね。現実の生活には、相当な障害になりますが、たまには良いということでしょうか? このマンションは、雪掻きの苦労が無いことに加え、駅まで歩く苦労が無いので、雪には強いですね。 |
1224:
住民板ユーザーxx
[2018-02-19 23:56:59]
ユーイチローの前を奥に入って、4つ目の路地を右折したところに、オステリアタイムと言うイタリアンが有ります。
この間ランチ1200円をいただきましたが、かなり美味しかったです。 |
1225:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-20 21:04:10]
|
1226:
住民板ユーザーxx
[2018-02-27 12:00:17]
ここ数日は富士山が見えません。いよいよ春ですね。あまり多くはないですが、昭和記念公園の梅が見頃です。
|
1227:
住民板ユーザーxx
[2018-03-01 18:15:32]
|
1228:
通りがかりさん
[2018-03-01 22:25:15]
モノレール北駅で毎朝、寝袋で寝てる人が
いました。大丈夫か心配です。 |
1230:
匿名さん
[2018-03-03 23:25:51]
[No.1229と本レスは、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
|
1231:
住民板ユーザーxx
[2018-03-07 18:20:17]
昭和記念公園の梅は、見頃が続いています。お散歩をすると、梅の香りが心地よいです。
|
1232:
住民板ユーザーxx
[2018-03-25 18:50:28]
|
1233:
入居済みさん
[2018-03-28 12:00:29]
なんかマンションのインターネット回線(wiーfi)遅くないですか?
プラウドに見合う最新のスペックのにしてほしいです! |
1234:
匿名
[2018-03-30 10:20:50]
東京ガスTESシステムサービス(2年保証)は入る必要ないですよね?
入りなさい営業がしつこいのですが・・・ 4月入居も見据えての訪問なのでしょうが・・・ |
1235:
住民板ユーザーxx
[2018-03-30 17:14:01]
>>1232 住民板ユーザーxxさん
昭和記念公園の桜が見頃になりました。夜桜散歩もやっていますが、入り口は、立川口のみのようです。 チューリップが咲き始めています。これから一ヶ月程度が見頃だと思います。 |
1236:
住民板ユーザーxx
[2018-03-30 17:17:44]
|
1237:
住民板ユーザーxx
[2018-03-30 17:22:30]
|
1238:
住民板ユーザーさん5
[2018-03-31 07:13:06]
|
1239:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-01 19:57:44]
プラウドに見合うって...そんな大した建物ではないでしょ。。
|
1240:
住民板ユーザーxx
[2018-04-01 23:20:09]
>>1239 住民板ユーザーさん1さん
元々建物とインターネットのスピードは関係がありません。最近は、パソコンだけでなく、スマホも全てWi-Fi接続する上、頻繁に動画を見る方が増えましたので、インターネットのスピードに対する要求が強くなっていると思います。このマンションの場も、いずれスピードアップが話題になると思いますが、管理費の値上げになるようなスピードアップは、難しいかも知れません。 |
1241:
住民
[2018-04-02 07:15:36]
というか、フルHD見ても全然問題ないけど、家庭内の機器の問題では?4k以上は知らん。
|
1242:
住民板ユーザーxx
[2018-04-04 00:09:45]
|
1243:
住民板ユーザーxx
[2018-04-10 18:28:26]
|
1244:
住民板ユーザーxx
[2018-05-04 16:29:02]
昭和記念公園の◆シャーレーポピー◆が見頃になりました
写真等は昭和記念公園のホームページをご覧ください |
1245:
検討板ユーザーさん
[2018-06-04 22:13:59]
まんパクは今日でおわりました。
|
1246:
スター
[2018-06-06 09:52:54]
はじめまして!ここの掲示板初めて知りました。
住民です! |
1247:
住民板ユーザーさんxx
[2018-06-08 13:28:52]
|
1248:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-08 21:58:26]
|
1249:
住民板ユーザーxx
[2018-06-15 13:26:15]
8月のスカイスイート当たりました。親戚に泊まってもらいます。8月も平日なら空きが有るかも知れません。
|
1250:
住民板ユーザーさん
[2018-06-15 14:30:10]
|
1251:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-15 21:25:32]
|
1252:
住民板ユーザーさんxx
[2018-06-19 17:25:00]
|
1253:
住民板ユーザーxx
[2018-09-20 16:47:10]
昭和記念公園のキバナコスモスが見頃です
http://www.showakinen-koen.jp/ |
1254:
住民板ユーザーxx
[2018-09-20 16:59:10]
モノレール柴崎体育館のすぐそばに有る根川緑道の彼岸花が見頃です
|
1255:
住人
[2019-01-01 16:28:56]
元旦の富士山が綺麗でした
![]() ![]() |
1256:
住民板ユーザーxx
[2019-01-11 10:43:32]
元旦の朝の富士山です
![]() ![]() |
1257:
住民板ユーザーxx
[2019-05-26 18:02:05]
掲示板あまり活発ではありませんが、ヤマダ電機で、トイレットペーパーとティッシュペーパーを売っていますので、投稿します。
|
1258:
住民板ユーザーxx
[2019-07-02 10:57:52]
小型車限定ですが、北口第一駐車場が空いています。ハナマサの横の路地を入って100メートルくらいです。棟内駐車場がまだ当たっていない方には、十分代替になると思います。
|
1259:
住民板ユーザーxx
[2019-07-02 22:38:52]
昭和記念公園の花情報は、下記のURLからご覧下さい。
http://www.showakinen-koen.jp/ |
1260:
住民板ユーザーxx
[2019-07-06 12:20:52]
羽田空港に行くには、駅前から出ているリムジンバスが便利です。所要時間が不安定なこと、予約ができないので満員だと乗れないのが欠点ですが、乗り換えなしはかなり楽です。
|
1261:
住民板ユーザーさん
[2019-09-22 16:09:26]
新宿です。
![]() ![]() |
1262:
住民板ユーザーさん
[2019-09-22 20:46:51]
池袋です。
![]() ![]() |
1263:
住民版ユーザーxx
[2019-09-25 16:45:41]
|
1264:
住民版ユーザーxx
[2019-09-25 16:50:33]
今年の昭和記念公園のコスモスは、台風の影響でイマイチです。キバナコスモスは、まあまあのようです。
11月には、夜の部の開園(紅葉とイルミネーション)をするようですが、有料です。 |