プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58
〔契約者専用〕プラウドタワー立川
1063:
住民板ユーザーxx
[2017-03-27 15:56:37]
|
1064:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-29 10:31:27]
|
1065:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-30 13:35:46]
初めての冬が終わりましたね。内廊下など想像以上に快適でした。
駅改札までのペデストリアンデッキの屋根がもう少ししっかりしていると雨を完全に避けることができるのですが笑 |
1066:
住民板ユーザーxx
[2017-03-30 20:12:32]
|
1067:
住民板ユーザーさん4
[2017-03-31 01:19:51]
1064は全部嘘。作り話しと空想。どこまで膨らむのか。
|
1068:
マンション住民さん00
[2017-03-31 17:58:58]
購入者の平均年収は野村が公表してますね
|
1069:
元住民さん
[2017-03-31 18:07:24]
|
1070:
匿名君
[2017-03-31 19:41:23]
平均なんてあてにならないよ。
9世帯が1500万で1世帯が9500万なら平均は2300万。 |
1071:
住民板ユーザーxx
[2017-03-31 23:19:56]
>>1070 匿名君
実際に住んでみると、平均は、意味が無いことが分かります。実に様々な年齢層の方が住んでいます。 53歳、年収2300万の方が多い訳では有りません。 普通の新築マンションは、年収や年齢が揃いやすい傾向が有りますが、このマンションは全く違います。 購入の動機が、年齢や年収ではないと言うことだと思います。 |
1072:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-01 21:51:55]
下りのエレベーターに乗っていたら、途中から乗ってきたオバさまが挨拶もなしに「わ、ビックリした」と。
こちらも若造ですみませんが、スマホ弄りながら乗ってきてそれはないんじゃありませんかね… |
|
1073:
住民板ユーザーxx
[2017-04-02 16:44:37]
|
1075:
匿名
[2017-04-03 23:12:33]
>>1074
文章力からただただ低能丸出しですよ。 マンションどうこうよりpcの前でブヒブヒいいながらカチカチしてる貴方を姿想像すると可哀想でなりません。 くだらない事してさらに不運な事起こる前に、しっかり働く事をお薦めします。 マンション侮辱するような書き込み、あまり酷いなら運営に直接連絡して時間帯ip特定であなた晒しますよ。 |
1077:
住民板ユーザーxx
[2017-04-06 17:19:16]
昭和記念公園の桜が見頃です。今週末が最高だと思いますが、ちょっとお天気が心配ですね。
|
1078:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-06 17:24:30]
[No.174~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1079:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-08 12:47:13]
20Fから見ると昭和記念公園の奥の方が満開のようですね。曇天が残念です…
|
1080:
住民板ユーザーxx
[2017-04-08 18:35:24]
|
1081:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-08 21:10:38]
昭和記念の年間パスポート買いました。
自転車で回ると最高です。 |
1082:
住民板ユーザーxx
[2017-04-08 23:06:19]
|
1083:
入居予定さん
[2017-04-09 00:06:31]
立川のシンボルに相応しい本当に素晴らしいマンションですね。
75㎡以上の16階(通常のマンションの20階?)以上の部屋を 賃貸で検討してましたが、希望の部屋は敷金礼金まで合わせると初期で100万近くなるので検討しています。 ここに住んでる方達は、ただお金持ちなだけでなくそれなりの人格の持ち主なのでしょうね。 もし住めたら正式にお邪魔したいと思います。よろしくお願いします。 |
1084:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-09 01:18:59]
今日、午後のお時間に20階共同スペースにお邪魔したら、小学生高学年5人位にと
中学生位2人の子達が 居ました。どう見ても住人の子達には見えなく とっても、気になりました。 前に、皆さんがおしゃてた 塾の生徒さんでしょうか?? |
1085:
匿名
[2017-04-09 13:43:23]
金持ち喧嘩ぜす
このマンションの住人なら、何か我慢できない事あれば管理人に通報し 小さなことは気にしないようにしましょう♪ |
1086:
住民板ユーザーxx
[2017-04-09 16:40:22]
|
1087:
住民板ユーザーxx
[2017-04-09 16:51:02]
>>1083 入居予定さん
このマンションは、買い物等が超便利で、外出が全く苦にならない立地条件です。私の場合、生活行動パターンが一変しました。 それなりの人格の持ち主が住んでいると言う保証はありませんが、今のところ変な人に会ったことはありません。 |
1088:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-10 21:37:20]
挨拶が残念な方はチラホラ…
ま、そういうのが面倒でここにした方もいるんでしょうが。 |
1089:
住民板ユーザーxx
[2017-04-10 22:18:01]
今週末から来週末にかけて、昭和記念公園のチューリップが見頃になりますね。
|
1090:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-11 06:07:27]
マンションとは言うものの挨拶はしたい。
挨拶もしないマンションはどんどんダメになる。 1089さん もうチューリップですか! 楽しみですね~ |
1091:
住民板ユーザーxx
[2017-04-11 21:53:26]
|
1092:
住民板ユーザーxx
[2017-04-16 19:00:40]
|
1093:
匿名
[2017-04-18 07:59:36]
|
1094:
住民板ユーザーxx
[2017-04-18 10:51:45]
|
1095:
匿名
[2017-04-18 16:07:45]
次はフジ、スイレンが楽しみです。
|
1096:
住民板ユーザーxx
[2017-04-20 10:25:27]
今日は、かなり霞んでいますが、富士山が見えます。春になって、湿度が高くなりましたね。加湿器も止めました。
|
1097:
呼ばれた女
[2017-04-22 15:59:33]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1098:
住民板ユーザーxx
[2017-04-23 14:36:00]
|
1099:
住民板ユーザーxx
[2017-04-24 14:00:14]
避難訓練に参加しました。訓練と言っても、大半が防災設備の説明でした。
内容はごく一般的で、特筆すべきことはありませんでしたが、屋上の公開は圧巻で、避難訓練に参加して良かったと思いました。 ヘリポートからの360度大パノラマは、部屋からでは見ることができない絶景でした。 薄曇りで、富士山その他の山並みが見えなかったのが残念でした。 |
1100:
え
[2017-04-25 20:36:48]
|
1101:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 21:57:05]
では少しだけ。西側。
![]() ![]() |
1102:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 21:58:13]
反対を向いてヘリポートへ。
![]() ![]() |
1103:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 21:59:06]
南を見ながら。
![]() ![]() |
1104:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 21:59:47]
ヘリポートへ。
![]() ![]() |
1105:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 22:01:06]
遠くにスカイツリーも見えます。
![]() ![]() |
1106:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 22:02:32]
一応、奥多摩方向も。
![]() ![]() |
1107:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-25 22:07:28]
さすがに33F相当の高さで遮るものがないと風が強かったですね。天気が良かったのは幸いでした。
|
1108:
住民板ユーザーxx
[2017-04-26 09:48:58]
|
1109:
え
[2017-04-26 22:09:07]
|
1110:
住民板ユーザーxx
[2017-04-26 23:03:26]
|
1111:
住民板ユーザーxx
[2017-04-28 12:26:05]
|
1112:
住民板ユーザーxx
[2017-04-28 12:27:11]
|
住民でない方が、かなりいると思います。注目されているマンションだと言う証拠です。
何はともあれ、こんな便利なマンション聞いたことがありません。一旦住んだら、転居できなくなりますね。