プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58
〔契約者専用〕プラウドタワー立川
1185:
住民板ユーザーxx
[2017-09-05 16:45:06]
|
1186:
マンション住民さん
[2017-09-05 20:35:12]
以前、立川断層が有ると言うのは間違いで箱根ヶ崎辺りに断層が見つかっているとアミュー立川(現 りするホール)での東大地震研究所の講演を聞きました。市長さんもホールに、いらっしゃいましたよ。
|
1187:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-10 13:41:01]
1186さんのおっしゃる事が事実です。立川に断層はないという調査結果が報告されています。箱根ヶ崎には断層がありますが、近いうちに地震の原因となる可能性はかなり低いそうです。
|
1188:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-10 13:48:16]
エレベーターを呼んだら自分の階に到着→30秒くらいウンともスンとも言わないことありませんか?
おかしいな、と思ってウロウロしていたらやっと扉が開くということが何度かあります。 |
1189:
マンション住民さん
[2017-09-10 21:20:07]
最上階からだと1番奥の大きいエレベーターは普通に稼動するのに
他の階からだとうんともすんとも動かないのは何故ですか? 1号機は最上階優先エレベーターなのでしょうか? もしそうであれば問題だと思いますが・・・ |
1190:
住民板ユーザーxx
[2017-09-11 14:12:16]
私の階から呼んだ時は、動いて来ました。最上階優先だとしたら、問題ですね。
|
1191:
住民板ユーザーxx
[2017-09-21 16:28:35]
秋ですね。毎日のように富士山が見えるようになりました。北関東の山並みも見えるかも知れません。
|
1192:
住民
[2017-09-23 13:05:06]
|
1193:
住民
[2017-09-23 13:07:53]
遠くに群馬あたりの山が見えます。
|
1194:
住民板ユーザーxx
[2017-09-23 19:46:49]
|
|
1195:
住民板ユーザーxx
[2017-09-26 14:03:18]
昭和記念公園のコスモスが咲き始めました。みんなの原っぱの東側、黄色いコスモスが見ごろです。
キンモクセイの香りも諸所方々で楽しめます。 |
1196:
住民板ユーザーxx
[2017-09-27 18:07:45]
昭和記念公園の黄色いコスモスです。
|
1197:
住民板ユーザーxx
[2017-10-15 19:07:26]
昭和記念公園のコスモス、そろそろ見頃過ぎそうですね。しかし、天気が悪くゆっくり鑑賞できません。
|
1198:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 19:28:59]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1199:
住民板ユーザーxx
[2017-11-02 13:36:52]
|
1200:
住民板ユーザーさん8
[2017-11-03 11:01:08]
この前少しうるさい女子高生を怒鳴っているおばさんがいたんだけどその怒鳴りが迷惑なのになんで分からないんだろう笑
|
1201:
住民板ユーザーさん4
[2017-11-04 03:43:23]
|
1202:
住民
[2017-11-07 22:25:45]
怒鳴らなくてもいいですね。
|
1203:
住民板ユーザーxx
[2017-11-10 13:30:58]
|
1204:
住民の人に質問したいさん
[2017-11-15 09:29:07]
ここは何の掲示板?w
|
地震対策、専門家に聞いた話では、全ての地震に対応するのは不可能だそうです。
その理由は、人類が経験した地震は、地震全体から見れば、ほんの一部に過ぎないからです。
地震は、数千年、数万年周期でやって来るものが多く、今後どんな地震がやって来るのか、想定不可能だそうです。
今回確認された断層地震における長周期パルス、パルスの周波数に建物が共振したら大揺れになります。
もちろん今後どんな周波数の長周期パルスが発生するかも分かりません。
いずれにしろ、対応策は、今後の研究課題だと思います。
当面の対策は、家具の固定、転倒防止だと思います。