プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58
〔契約者専用〕プラウドタワー立川
1:
住民でない人さん
[2014-07-24 12:47:06]
|
2:
入居予定さん
[2014-07-24 16:09:13]
他駅から来る予定です。
食料品(スーパー等)の使い分けや、 レストランなど飲食店、その他いいお店情報など、教えてください。 あと、みなさん今度の花火大会はどこかで観ますか? (モノレールの駅上はまずいですかね?) 駅前生活、楽しみにしています。 |
3:
もうすぐ契約
[2014-07-24 17:33:34]
私の家から半分見えるのでいきません。なんせすごい人ですから。モノレールの駅から見えるのですか?プラウドから近くに美味しいお店たきさんありますよ。だけど知らないで入ると不味い店も沢山あります。
|
4:
入居予定さん
[2014-07-24 20:24:15]
ウチは野菜等はルミネ、グランデュオ、ecute(改札外)のハピマルシェあたりで買ってます。
遅い時間に何か必要になったら南口の東急ストアを使うことになりそうです。 ルミネには成城石井、グランデュオには北野エースが入ってるのでたまにいくと珍しいものがあったりして楽しいです。 立川の花火はとんでもない人の数なので行かれるのであればそれなりの心づもりが必要です |
5:
入居予定さん
[2014-07-24 20:53:23]
いろいろ情報ありがとうございます。
そういえば、マンションギャラリーの帰りにエキュートのところで、 タイムセールのレタスを買って帰りました。 花火の人混みは気を付けます。 20数年前の学生時代に行ったときもすごかったのを憶えています。 |
6:
もうすぐ契約
[2014-07-25 07:42:38]
いよいよ明日契約会ですね。入居までが長いですが、建物が出来てきたら立川に買い物にくるのも楽しみですね。
|
7:
匿名さん
[2014-07-25 11:29:52]
ほんと言うと、間取りがもう少しいじれればよかったのですが、うちが申し込みした時はすでに締め切り後だったので基本のセレクトプランしか出来ませんでした。しかも、抽選に当たる前からプランを練ると言う半ば賭けのような(笑)
これから建つまで二年もあるのにすでに締め切りって、?、と思いましたが、まぁ、仕方ないですよね。 と、いうことで家具やカーテンに凝るつもりでいます。 後友達に、キッチンはIHがいいよ!と言われました。皆さんオプション、何か考えていますか? |
8:
地元民
[2014-07-25 12:45:47]
花火は公園の中で見るのが一番です。
美しさが比べものになりません。 しかし、地獄のように混むので、終了の15分前には出口にダッシュしないと、駅まで2時間近くかかってしまうことも…小さいお子さんがいる場合は、携帯トイレは必須です。雨合羽も便利です。 体力も気力も無い人は、公園の入り口近くか都市軸の周辺でチラ見して早めに帰宅が良しです。 夜中の12時ごろまで、帰宅する人の海で駅前は超混み合います。 |
9:
入居予定さん
[2014-07-25 14:37:03]
2年ってホント長いですね…
早く2年経たないかなーって思う反面、その頃には2才歳をとっているかと思うと複雑です(笑) ウチは5月に間取図もらってすぐに部屋を決め、こういう間取りにすると決めてましたがたまたまセレクトプランに似た雰囲気のものがあったのでいじる箇所は少なくて済みそうです。 ガスとIH は多摩地区なので計画停電が…と思うと悩むところです。 カーテンにするかブラインド的なものにするかは迷ってます。 のちのち売却する可能性も考えると無難にカーテンなのかな。 |
10:
入居予定さん
[2014-07-25 16:08:30]
ってか、いじるってオーダーメイド対応の方多いですね(^_^;)
うちはワンポイントオーダーも対応してないところなので、かなり早く決めましたが、いじれなかった。ほんとは少し変えたかったんですが交渉しても無理でした。 オプションは価格が高いですね。マークスよりも建物価格と比例して上がっているけど、理由不明です。ま、それでも悩むしかなく、あれやこれや楽しく悩まさせていただいています。 |
|
11:
匿名さん
[2014-07-25 16:56:59]
オーブンはオプションのつけますか?
悩んでいます。 |
12:
入居予定さん
[2014-07-25 17:33:14]
個人的には、お金あるんだったらガスでアップグレードかなぁ。IHの利点って、平面なので掃除がし易い?ぐらいな気がしますがどんなものなんでしょう?
|
13:
入居予定さん
[2014-07-25 20:00:25]
二期で買う方はオーダーメイド、ワンポイントオーダーは無いんですかね?
一応、上層階はあるはずですが…。 オーダーメイドできると謳っていましたが部屋数がかなり限られてたのは残念でした。 2期の部屋の価格や倍率等は気になります。10~11月頃の抽選ですかね? |
14:
主婦さん
[2014-07-25 21:11:25]
ワンポイントオーダーされた方はどこをかえたのでしょうか?
|
15:
もうすぐ契約
[2014-07-26 08:42:28]
一部屋だけ少し広げました。本当はもう少しなおしたいけどできないのでしかたありません。あとは、オプションでクローゼット付けようかと思っています。IHはどうでしょう?考えていません。オーブンですか、私は料理得意ではないのでつけません。
|
16:
匿名さん
[2014-07-26 09:25:22]
皆さんはキッチンの食器棚どうされますか?うちの間取りはリビングから見えるので建具と同素材で作ってもらうのが後々後悔しないかな?と考えてます。
オーブンもはめ込んでもらった方がスッキリしそうですが、壊れたとき取り替えが高そうな(笑) |
17:
入居予定さん
[2014-07-26 09:30:10]
おはようございます。
今日いよいよ契約ですね。 我が家も部屋をひろげ、それに伴い収納等すこしいじりました。 詳しく書くと野村の方から容易に特定されかねないので書けませんが。 |
18:
入居予定さん
[2014-07-26 10:45:44]
少しでもいじれるのはやっぱり便利そうですね。
オプションでクローゼットなんてあるんですか?それともそれもオーダーメイド(ワンポイントオーダー)の一部と言うことでしょうか? |
19:
もうすぐ契約
[2014-07-26 13:48:12]
>>18
インテリアオプションでそれらし物があるようです。ちゃんとしたものを考えてるのなら無理のようですが。話は聞いてみるつもりです。 |
20:
入居予定さん
[2014-07-26 13:57:57]
|
野村不動産が開発中のJR中央線立川駅直結型マンション「プラウドタワー立川」(32階建て、総戸数319戸、販売対象292戸)の第1期230戸が平均1.22倍で即日完売した。7月12~20日まで受け付けた。専有面積が55~108平方メートルで、価格は5248万~1億6598万円 (平均坪単価342.5万円)という高額物件。登録者は60歳以上が32%を占め、平均52.0歳だった。