プラウド白金台三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shirokanedai-3chome/
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2014-07-21 10:43:44
プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2
721:
匿名さん
[2014-10-23 21:40:27]
|
||
722:
匿名さん
[2014-10-23 21:52:42]
東急ストア=ある意味ランドマーク的存在という、精神的な意味もあるんじゃないですかね? 白金台というと、あの東急ストアを思い浮かべる人は少なからずではないかと。
|
||
723:
匿名さん
[2014-10-23 22:14:08]
>>722
なわけない。東急ストアなんて新参だし、その前はパチンコ屋だからね。 |
||
724:
匿名さん
[2014-10-23 22:26:33]
ツルハドラッグの前はスーパーだったしね。白金台住人は意外とスーパーの出店&閉店に慣れています。
そもそも東急ストアだって生鮮食品微妙だったから、よそで買ってました。 調味料とかは買ってたけど、マルエツである程度補える |
||
725:
匿名さん
[2014-10-23 22:33:33]
マルエツプチもかなりイマイチだが、東急撤退後は人が増えた為か、それなりに頑張ってる。
それよりも、東急跡地に何が来るのかだけが気になるよ。 ドンキ、パチ屋 はごめんだね。 |
||
726:
匿名さん
[2014-10-25 15:35:03]
東急の撤退に関して、このエリアにはカートを引いた高齢者の方々が
たくさん住んでおられます。その方たちが閉店の際に非常に残念に 思うお話も近所でたくさんお聞きしました。住民にとって良い形の跡 地利用になるとよいのですが。 目黒通りといい、この物件といい、今後もどんどんマンションが建っ て変貌していくのでしょう。 |
||
727:
匿名さん
[2014-10-25 17:08:49]
>>726
ある意味開発の止まってたこのエリアとしてはマンションが建って人工増えるのは街の衰退を防ぐためにも良く、活性化に繋がるのではないでしょうか? |
||
728:
匿名さん
[2014-10-25 22:57:01]
品川までの道が完成すれば
白金エリアとしては活性化されるね 発展する品川に近くなり利便性も増すのですから この物件に同影響するかは?ですが |
||
729:
匿名さん
[2014-10-25 23:00:54]
どうだろね
|
||
730:
匿名さん
[2014-10-26 08:02:46]
>>728
個人的には外苑西通りの支流として旧スギノキヤの所から恵比寿ガーデンプレイスまで直線道路出、ぶち抜いて欲しいね |
||
|
||
731:
匿名さん
[2014-10-26 11:22:58]
東急より、いなげやの方がむしろ
品揃えや雰囲気などいいですよ |
||
732:
匿名さん
[2014-10-26 11:45:12]
|
||
733:
ご近所さん
[2014-10-26 23:39:53]
大きなスーパーふたつも
いらないでしょと思いますが。。 |
||
734:
匿名さん
[2014-10-27 10:16:20]
結局のところ、”白金台3丁目の魅力”論争は、”昔の陸の孤島時代に比べればマシ”程度のオチでしょうか。
相変わらず説得力に欠けますね。 |
||
735:
匿名さん
[2014-10-27 12:25:13]
>>734
そういう風にしか受け取れない自らの心を嘆いた方がいい。 |
||
736:
匿名さん
[2014-10-27 17:56:30]
定借でこの額が、
今後安かったとなるか、バブルだったねえ となるかに関心がります 少し前までこのあたりは坪400くらいでありましたよね 最近は坪500の風潮になってきていて、 今後オリンピック近くになるとさらに上がるのか 現状維持か? |
||
738:
匿名さん
[2014-10-27 21:48:33]
GEOも閉店だそうです。
|
||
739:
周辺住民さん
[2014-10-27 21:53:09]
とても単純です。良いものは、上がり、そうでないものは、下がる。白金台三丁目も少し坂を下るだけで価値が大きく変わってしまいます。
|
||
740:
周辺住民さん
[2014-10-27 22:45:56]
>>739
それはSEGAさんをdisってるのか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東急ストアが購入の最優先事項?
いなげやじゃだめ?