プラウド白金台三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shirokanedai-3chome/
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2014-07-21 10:43:44
プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2
215:
匿名さん
[2014-08-05 13:01:39]
容積率が上がったら、固定資産税あがって、地代も上がるかしら?
|
||
216:
匿名さん
[2014-08-05 13:24:08]
>>214
だから40-50年したら定借マンション所有者はお手上げなんだって。 地代、管理費払い続けなきゃならないから、資産から負債に転落する可能性大って前から投稿されているでしょ。 地権者は痛くも痒くもないんだよ。 捨て値で手放さなければならなくなる所有者も少なからず出てくるのでは無いですか。 |
||
217:
匿名さん
[2014-08-05 13:33:20]
50年後でも、少なくとも地代と管理費よりは高く貸せる。確実。
|
||
218:
匿名さん
[2014-08-05 13:46:31]
そんな状態で最後の20年所有して価値がゼロになるのを待っててもしょうがないでしょ。空室リスクは確実に有るよ。70年だから50年ものより価値が大きく上回ると考えない方が良い。
だったら他の所有権の物件を購入した方が賢いよって皆んなアドバイスしているだけです。 余計なお世話かも知れないが。。 |
||
219:
匿名さん
[2014-08-05 15:10:49]
|
||
220:
匿名さん
[2014-08-05 15:22:57]
このスレむかつく。むかつくんだけど、ついつい見てしまう。
サンジャポとかアッコにお任せとかに似た中毒性が有る。 |
||
221:
匿名さん
[2014-08-05 16:42:58]
|
||
222:
匿名さん
[2014-08-05 18:42:54]
そんな物件出るんですね。
さすがにこれ以上の価格高騰はユーザもなかなかついていけないので、所有権でもこことそれほど変わらない価格で出しそうな気もしますね。 地代を含めると逆に安い可能性は、、、無いかな。 |
||
223:
物件比較中さん
[2014-08-05 21:20:02]
全部読んだが、自分の感覚としては、
商売っ気の強い、商人として優秀なNのイヤらしさが極まった物件だなぁ、と直感的に感じた当初の勘を再確認した。 情勢に応じて売値の上限を探る時の用意周到さ、鋭敏さ。 勤め先としてはまあまあ位かも知れんが、絶対Nからは買わん。 人生における結構重大な、ご縁のモノ。 鷹揚さの在る売り主さんと縁を持ちたい物ですな。 |
||
224:
匿名さん
[2014-08-05 21:42:33]
概ね同意。
最近は物件自体の評価もいまひとつだね。デベの体制を見ればそれも推して知るべし。 |
||
|
||
225:
住まいに詳しい人
[2014-08-05 22:52:18]
あのね、
金貸しが伝統的に質に取らないできたモノは、価値が無いんだっつーの。常識。 |
||
226:
匿名さん
[2014-08-05 23:27:01]
確実なのはいずれ日本の大部分の土地権利書は無価値な紙切れどころか借用書になるよ、需給バランスはすでに破綻しているからね。
今のところ都市圏は堅調だけど中古がすでにやばい。値崩れさせず、賃貸に回して当座を凌いでいるが優良な借り手も減るはず。 白金台はごく一部の価値がある立地だと思いますから所有権にこだわる必要はないです。 |
||
227:
匿名さん
[2014-08-05 23:35:42]
おもしろいよね。前評判と全く異なることが起きるのが、不動産の世界だよね。これまでの経験で、絶対、確実ということほど、あてにならないものは、ないよね。ここまで評判の悪い物件で、本当に悪いやつってどれだけあるかな?そんなのみんな考慮すみだって。だいたい問題が、起きるのは、当初の評判がいいやつだよね。歴史的に。
|
||
228:
匿名さん
[2014-08-06 00:11:27]
|
||
229:
匿名さん
[2014-08-06 01:34:50]
資料請求件数、登録件数、申込件数、抽選有無なんかは、デベの大本営発表ですよね。 良くあるキャンセル住戸、先着順もほぼ売れ残りの言い換えですし。申込みした人が転勤でキャンセルになったとか多すぎ。 早期の全戸完売御礼は間違いなく人気の証と信じてますが、まあ、それがわかった時には売り切れですが。 |
||
230:
匿名さん
[2014-08-06 01:47:11]
|
||
231:
匿名さん
[2014-08-06 08:46:37]
自分はすでに購入見送りを決めてますが、ここでの議論の展開を見ていると、自分の判断は正しかったと改めて確認できました。(一応自分の判断の正誤が気にはなるのでまだ見ています)
ポジの理屈は、支離滅裂、自分の都合でどんどん変容 ネガの理屈は、一部頷けないところもあるけど論旨事態はほぼ一貫しています。 もう勝負あったと思うので、ポジ側は沈黙したほうがこれ以上キズを深くせずに済むと思うけど。 あんまり意地になると”不都合な真実”がさらに明らかになることに。 |
||
232:
匿名さん
[2014-08-06 13:39:33]
ポジは、定借に意外と価値ない説。ネガは、定借に意外と価値ある説。
どっちの根拠も、主に主観と想像。 これから地価あがるねー、いやいや下がるねー、って言い合ってるのと大差ない。 |
||
233:
匿名さん
[2014-08-06 13:41:05]
ポジとネガが逆でした!(゚Д゚)
|
||
234:
周辺住民さん
[2014-08-06 15:34:12]
私がここを見送った理由の一つ
2年ほど前にこの近くに移ってきた叔母の経験談 かつて広尾の豪華定借マンションに一目ぼれして勢いで契約、手付まで支払ってしまったが、頭を冷やしてよく考えるとやっぱりまずいと気づいたんだそう。販売担当には正気ですかとまで言われたらしいが構わず手付放棄して契約解除。今となっては大正解だったと胸を張っておりました。 ちなみに叔母はこの近くの10年物の準ハイクラスの中古を坪単価300万円程度で購入できた模様。コミュニティも、管理状態も確認して買えるので安心といってました。某有名マンション管理士の名言”マンションは管理組合を買え”です。 やはりマンションを新築で買うのは、よほどの人気物件でもない限り避けた方が正解。ましてや定借においては。中古を二束三文で買いたたいて、地権者からのおいしい話(そんなもんがほんとに来るとも思えんが)を待つのが正解。 |
||
235:
匿名さん
[2014-08-06 16:59:08]
その話が本当だとしても、手付放棄分も考えると、大正解かわかりませんよ。その定借マンションで優雅な生活を送っていた方が良かったかもしれません。
最初から手を出さないのであればともかく、プチバブル期に見境なく一等地の定借に手出して、バブル崩れて手付放棄、その後しばらくして準ハイクラスで我慢して中古購入なんて、それこそ業者や冷静な検討者に食い物にされているよ。失礼ながら。 |
||
236:
周辺住民さん
[2014-08-06 17:41:28]
>>235
交換価値の点だけからすれば私が見ても大正解です。放棄した手付金など問題にならないほどの大暴落ですから。 住み易さの点でもこちらが正解だそうですのでご心配無用。 不動産購入でどういう形がベストなのかは人それぞれ。 少なくとも、中古で値上がりするような一部の超人気物件を除き、普通に考えれば新築を買うのが一番ロスが大きいのは論理的に明白な帰結。 |
||
237:
匿名さん
[2014-08-06 18:10:16]
その叔母さんが、実在するとして、この掲示板見ていないといいですね(笑)。
|
||
239:
匿名さん
[2014-08-06 18:26:35]
|
||
240:
匿名さん
[2014-08-06 18:38:09]
>>239
横から失礼します。マンコミュって即購入って人の比率は高くないですよ。 私もそうですが数年周期で何軒も買い替えている者からすれば思わず一言って展開は少なくないです。 総じてネガポジ双方一理ある場合が多いですが身の丈に合った資産運用をお勧めします。 |
||
241:
匿名さん
[2014-08-06 20:26:12]
|
||
242:
周辺住民さん
[2014-08-07 07:14:19]
|
||
243:
匿名さん
[2014-08-07 08:46:41]
その辺にマンションできる度にそんな期待してんですか。
そして、化けの皮、とか言う。 言っとくけど、ただの超人気物件ならあるけど、中古で値上がりするのが先に分かるような物件なんて、ないですよ。 少なくとも貴方ごときに。 可能な限りの利益を取ろうとするデベが売ってるんですよ。 |
||
246:
周辺住民さん
[2014-08-07 17:02:14]
>>243
デべの読み以上を狙ってますので余計なお世話はご無用に願います。 例外もあるからこそ、お宝発掘を目指してせっせと事例研究してます。 これまでも大崎の最初期のタワーではだいぶもうけさせてもらいました。 (バブルの損切り物件との損益通算でチャラ狙いでしたが) 今も白金のタワーはだいぶ含み益が生じてますが、どこで利益確定するか悩みどころです。 儲かっても損しても悩むことになるのですから、やめときゃいいのかもですが半分は趣味の世界ですから。 楽しんでやってます。 この物件をやり玉にあげているのは、あまりにも”やりすぎて”いるから、それだけの理由です。 どなたかも書いてましたよね。”このデべのいやらしさ極まれり”のイジリがいのある物件だからです。 だからこの板の”中毒になる”人も出るのでしょう。 |
||
247:
匿名さん
[2014-08-07 19:48:27]
>>246
デベの読み以上ってどっちも再開発に便乗しただけじゃない。という突っ込みは置いといて、白金タワーは良い買い物しましたね。 大崎はセカンドハウスなら良いけど、自宅として住むには今まで不便すぎて耐えられないね。 |
||
249:
匿名さん
[2014-08-08 12:29:38]
資産価値や投資という目線を持っている人に取っては、この物件の売り方が許せないんだよな。だから投稿が続いていると思う。 株も下落が始まった様だし、マンションミニバブルに踊らされて怪我をしない様に気をつけた方が無難です。
|
||
252:
匿名さん
[2014-08-09 11:21:30]
急に静かになってしまいましたね。どうしたんでしょうか。
そういえば”大きなお世話”だとか”Yahoo認証”がどうとかという類の煽り投稿はすべて削除されましたね。 これ以上騒ぎが大きくならないための自制(自衛)措置かな?だとすれば誰からの圧力? さらにもっと活発な(外野から見て刺激的で面白くてためになる)議論を期待しています。 |
||
253:
住まいに詳しい人
[2014-08-09 11:33:51]
けさの朝日新聞に“豪華な”折込広告が入ってきました。
あまり紙媒体を重視しない野村にしては、珍しいと思いました。 「第1期53戸即日完売御礼」とありますね。 さて、2期はどうなるのやら。。。 |
||
254:
匿名さん
[2014-08-09 15:32:00]
即日完売御礼?
もうちょっと変な表現じゃなかった? |
||
255:
住まいに詳しい人
[2014-08-09 15:44:24]
折込の字面は、こうです
第1期53戸 申込登録 即日完売御礼 確かに、登録済み=完売ではないですからね。 ま、景気づけの意味もあるでしょうか |
||
256:
匿名さん
[2014-08-09 16:28:15]
確かに大量に削除されてる。削除基準って何なんだろう?
|
||
257:
匿名さん
[2014-08-09 17:12:28]
要するに登録があったというだけでしょ。
ひとまず登録だけでも…と、営業さんが言う理由は…。 |
||
258:
物件比較中さん
[2014-08-09 17:36:46]
この時期に折り込み広告ですか。苦戦しているね。
しかし書き込みを不自然に大量削除せざるを得ないとは、デべも必死だ。 |
||
259:
匿名さん
[2014-08-09 18:13:08]
|
||
260:
銀行関係者さん
[2014-08-10 18:09:23]
こういう値付けで売れるバブルピーク超えたスポット。
皆さん、デベの罪作りの瞬間をこうして確認している只今なのです。 よく記憶しておきましょうね。 |
||
261:
匿名さん
[2014-08-11 22:15:41]
ここが飛ぶように売れるならミニバブル極まれり。
割高定借物件をポンと買えるのは、お金に執着ない証拠かも。 資産価値を考えたら怖くて買えない。しかもこの高値で。 |
||
262:
購入検討中さん
[2014-08-12 00:31:03]
ドンキ開店・・・これはエラいことになりましたね。
|
||
263:
ご近所さん
[2014-08-12 06:51:05]
|
||
264:
物件比較中さん
[2014-08-12 20:56:30]
ドンキにいなげや
白金台も庶民化せざるえないのですね! |
||
265:
周辺住民さん
[2014-08-12 23:08:00]
>>264
いなげやは良いよ! |
||
266:
周辺住民さん
[2014-08-12 23:08:45]
ハウディ西武、ガーデンとあまりパッとしなかったからね。
|
||
267:
周辺住民さん
[2014-08-12 23:25:31]
今となってはノスタルジーですが、1、3丁目住民は、高輪台のすぎのき屋かCore、もしくは3丁目のガーデン、5丁目住人は高速下のすぎのき屋、ガーデン、三越でしたよね。東急が出来た時は、地下鉄延伸の威力に怯え、ガーデンが閉店した時は、白金台も普通の住宅街になったと妙な感慨がありました。ドンキとなるといよいよ六本木化、昔からの住民は街を離れることを考えはじめるのではないでしょうか。本物件の是非も含め、白金台という街が個性を保っていられるか、瀬戸際のような気がしています。
|
||
268:
周辺住民さん
[2014-08-12 23:35:46]
>>267
スギノキヤも懐かしいですが、そもそも白金台はスーパーよりも商店街がメインでしたからね。今となってはマンションウォールの目黒通り沿いですが。 スーパー大野屋、米店、本屋、薬屋、雑貨屋、豆腐屋、金物屋、八百屋、ラーメン屋 何でもありましたね! |
||
269:
購入検討中さん
[2014-08-13 09:21:39]
安い店ができてもらったほうが便利でいいですよ。
すでに肩肘はって生活するような場所ではないです。 |
||
270:
匿名さん
[2014-08-13 09:33:10]
GDP4-6でマイナス6パーセント超だってさ。
株、不動産、売りが殺到しないことを祈るよ。 |
||
271:
ご近所さん
[2014-08-13 10:12:02]
確かに8月1日付でドンキの子会社に所有権移転してますね。
たぶん立退き補償狙い?よくあるパチンコ屋と同類の、彼らのビジネスの一類型でしょう。 そうするとドンキを排除するには環状4号線を早く実現させるしかなさそう。 税金があんな会社に流れるのは許しがたいけど、これが今の日本(白金台)の現実。 |
||
272:
匿名さん
[2014-08-13 11:33:49]
|
||
273:
匿名さん
[2014-08-13 11:48:03]
>>271
ドン・キホーテの子会社は単なる地上げ屋さんですからドン・キホーテ本体が来るわけではないです。 ただし格安居酒屋とかパチンコ屋とか連れてくる可能性は高いです。 定年退職した団塊世代の懐を狙って高級住宅地にも進出してきてます。 |
||
274:
匿名さん
[2014-08-13 14:35:31]
東急ストアの前ってパチンコ屋だったよね。
|
||
275:
購入検討中さん
[2014-08-13 16:00:08]
|
||
276:
匿名さん
[2014-08-13 19:00:44]
一億後半出すなら、目黒区あたりの住宅街の戸建てが買えますね。
|
||
277:
匿名さん
[2014-08-13 20:57:46]
1期即完ですよね。さすがですね笑
|
||
278:
物件比較中さん
[2014-08-13 22:08:31]
>>277
即売??申込数が出揃うまで待って、登録申込完売という不思議な表現をする業界。 |
||
279:
匿名さん
[2014-08-14 10:38:14]
そういう業界なんで、いまさらいいんです。即完の野村、ですから
|
||
280:
ビギナーさん
[2014-08-14 18:39:27]
|
||
281:
匿名さん
[2014-08-14 20:26:03]
プラウド高輪台の南東向き買っときゃよかったかな?
|
||
283:
まーさん
[2014-08-15 10:36:56]
わたくしの予想通りセイコーHDの土地売却決まりましたね。(購入先はまだ明らかにされませんが)
16000㎥が85億とはまたバカ安。近隣対策がメチャクチャ大変でしょうが。 低層でも法定容積使い切ればこの取得価格だと一種60万以下ですよね。 相手がデべなら相当な好条件で分譲可ですが、またぼったくられるのかな。 デべ野村じゃなきゃいいけど。 |
||
284:
物件比較中さん
[2014-08-15 10:55:57]
|
||
285:
匿名さん
[2014-08-15 11:11:09]
>>283
無知で申し訳ないのですが、セイコーの土地ってまさか服部さんのお屋敷の所ですか? |
||
286:
まーさん
[2014-08-15 12:28:53]
>>285
服部さんちです。 あそこはお隣の竹中さん(竹友倶楽部)のとこと合わせて、業界では常に話題になってきた土地です。 野村も過去にはトライしているはず。 竹さんの土地と合わせると利用価値はさらに格段に向上するはずです。 竹さんもいまは相当苦しいと聞いてますから、そちらも売却可能性あるのでは。 いずれにしても9月末には所有権移転登記がされるようです。どこが買ったのか興味津々です。 |
||
287:
匿名さん
[2014-08-15 13:40:39]
|
||
288:
匿名さん
[2014-08-15 14:44:21]
≫283・284
http://www.seiko.co.jp/dev/data/doc/20140812a.pdf セイコ-の発表を読むと譲渡益の概算があくまでも85億です。 実際は下のリンク先にあるとおり、簿価として211億以上 あると考えられますので、300億ぐらいの取引だったのでは ないでしょうか。 http://www.seiko.co.jp/dev/data/doc/20100423.pdf |
||
289:
まーさん
[2014-08-15 17:23:40]
|
||
290:
匿名さん
[2014-08-15 17:41:50]
|
||
291:
匿名さん
[2014-08-15 18:32:45]
こういう場合の売却益ってどう試算するんですか?服部さんがこの土地を購入したのって遥か昔だと思うのですが。
|
||
292:
匿名さん
[2014-08-15 18:35:47]
そもそも、服部さんが持っていたの?それとも、セイコー?
|
||
293:
匿名さん
[2014-08-15 19:04:03]
>>292
セイコーですよね。確か。よくある相続対策で資産管理してたんでは。 |
||
294:
匿名さん
[2014-08-15 19:43:37]
服部さんちの資産管理会社の三光起業さんですよ。今もセイコーホールディングスの筆頭株主です。
|
||
296:
匿名さん
[2014-08-15 20:32:09]
言葉を選んで、穏やかにいきましょうね。
|
||
297:
匿名さん
[2014-08-15 20:57:41]
|
||
298:
購入検討中さん
[2014-08-15 22:06:29]
|
||
299:
匿名さん
[2014-08-16 00:42:08]
|
||
300:
匿名さん
[2014-08-16 00:53:12]
>>298
そこはなんともね。プチバブルに坪400で仕入れた土地に坪500の分譲マンションを出したらたぶん赤字だけど購入者からはこの仕様でふざけるなと大ブーイングだったりするから。 不動産の損得勘定はわからない。 |
||
301:
匿名さん
[2014-08-18 13:45:03]
>>292-295
元々は服部家(三光起業)の土地だったが、最近セイコーのものになった。 2010年に、業績悪化に苦しんでいたセイコーだったが、 子会社の銀座和光が評価損や赤字などの問題を抱えたので、 服部家(三光起業)が和光を引き取る代わりに、セイコーに白金の土地を等価交換で渡した。 それ以来200億以上で売却確実と言われていたが、なかなか成立しなかった。 今回、土地の値上がりによって取引が成立したという流れ。 |
||
302:
匿名さん
[2014-08-20 03:26:11]
宗教法人じゃなけりゃいいけど、、
|
||
303:
匿名さん
[2014-08-20 12:19:14]
>>301
その土地購入にこの物件の滑り出しでの好調が影響しているかもしれませんね。 現地に行くとわかりやすいのですがデベロッパー的には誰が最初に鈴をつけるかって地域ですから。 大区画だし正直マンションにすればデベ丸儲けの立地なんだけどこの土地をコンクリで固める暴挙に最初に手をつけるのは度胸がいる。 |
||
304:
匿名さん
[2014-08-20 12:21:04]
>>302
そうですね、ここら辺って何気に宗教法人だらけですもんね。 |
||
305:
購入検討中さん
[2014-08-20 17:46:42]
だらけって言っても、ほとんどが***の施設だけどね。
|
||
306:
マンション投資家さん
[2014-08-21 16:40:06]
この物件を検討する人は、まず借地・借家権に関する新法と旧法の違いをよく理解する必要がありますね。
http://www.shakuchi.info/outline/post_1.html 少し前に東京都の港南4丁目都営住宅建て替えプロジェクトで住友不動産の企画が都に採用されて 実現したのがシティータワー品川という物件で、ご存知の方も多いと思いますが、ここでも 定期借地権70年について議論がされました。この別件はタワーなので解体費が相当かかるということで 当初から解体費用を見積り、70年かけて積み立てていくという方式を採用しました。 旧法借地権とは異なり更新を前提としない新法借地権では契約満了時に更地にして地主に返還することが 義務付けられていますから。こうした背景もあって、シティータワー品川は相当に低めの価格設定をしたため 相当な倍率案件となりました。このコミュニティーでも相当な賑わいで、それでその物件を知ることができたくらいでした。 その後も都営住宅の建て替えが同じように行われるかと思っていましたが、その後そうした案件は出ていないようです。 都営住宅はかなり老朽化しているものも多く、ぜひまたやってほしいと思っているのですが、地主が東京都であれば 今回のような私企業であるセイコーよりはいくらか安心ですし。(新宿の戸山、北青山、春日などなど) 旧法の借地権は税法上も底地評価の70%とかの高率の場所もありますが、新法に関しては現在の価格に関係なく 借地期間の償却対象です。定期借地物件を購入するに際しては金融商品のような考え方でアプローチしないと 損をする可能性が高いというのは、その通りと思います。所有したという考えでなく70年分の家賃を一部(全てではない なぜなら地代も修繕費も発生するから)前払いしたと考えた方が現実的で、そう考えていれば 購入時よりも売却価値が減少していくのは、住んだ年数に応じて納得ができるでしょう。 それでも付近の家賃相場がインフレなどによって著しく高くなれば、前払いした家賃の価値も上昇し 含み益が出る可能性はないわけではありません。私見としては、定借物件は、デベロッパーは原価積み上げ方式に適正利益を乗せて販売するべきであり、目標とすべき価格は付近の新築相場の70%程度ではないかと思われます。 |
||
307:
匿名さん
[2014-08-21 19:20:27]
>>306
金融商品であることは同意するけど、50年で新築の70%なら分かるが70年ならどのくらい? |
||
308:
匿名さん
[2014-08-21 19:43:00]
定借のパークコート神宮前の売りが幾つか出ていますね。
300万円/坪でもなかなか売れないみたい。場所は良いんだけどな。 |
||
309:
匿名さん
[2014-08-21 21:31:59]
ここのチラシやダイレクトメール入るようになって来た。
デベはこのままだとヤバいと思ってるんじゃないの? |
||
310:
ご近所さん
[2014-08-22 13:07:26]
この辺は土地40坪以上の一軒家じゃないと住人として認められないよ。
「あ、マンション。ふーんフフッ」 言わないけど、同じクラスには絶対思わないから。 悪いこと言わないから、国道沿いタワマン高層階で威張って住むことをオススメする。 高いカネ払って結構つらいよ。実話です。 |
||
311:
匿名さん
[2014-08-22 15:09:47]
>>310
いや、三丁目もこのあたりまでになれば40坪の一軒家でもご近所付き合いはままならないでしょう。 もう少し二丁目方向にいけばアパートみたあな賃貸マンション経営してる古い戸建てなんかがありますけど。 |
||
312:
マンション投資家さん
[2014-08-22 15:49:31]
パークホームズ南麻布でも定期借地権につてはどのくらいなら安いか議論されていますね。
こちらの物件は、NTTの社宅跡地で 予定販売価格/3,200万円台~7,700万円台 予定最多価格帯/4,600万円台・5,900万円台 タイプ別予定販売価格 50Atype(1LDK)/3,700万円台~ 60Gtype(2LDK)/4,400万円台~ 70Dtype(3LDK)/5,600万円台~ 80Ctype(3LDK)/7,200万円台~ このくらいの価格だったようですが、パークコート神宮前は地代の設定が高すぎると評判が悪いですね。 三井不動産の方は、地代を意図的に高くして土地分を少なくして建物分を多くした方が、投資家には受け が良いといっていましたが。地代を高く設定すれば物件価格自体低く抑えられる可能性もあるわけですね。 こちらの地代はどうなんでしょう。固定資産税相当額程度なのでしょうか? |
||
313:
ご近所さん
[2014-08-22 19:44:35]
|
||
314:
匿名さん
[2014-08-23 11:18:07]
>>312
それプラス解体費用ってことになるんだけどどうとでもなるから気になります。値上げ時に適正かどうかメジャメントの尺度はどうなるんだろう?管理組合で専門家を雇うしかないのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |