レスが1000件を超えたので、パート5を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
[スレ作成日時]2014-07-20 22:35:27
注文住宅のオンライン相談
夏涼しい家 パート5
1:
匿名さん
[2014-07-21 10:36:35]
|
||
2:
匿名さん
[2014-07-21 10:40:34]
|
||
3:
匿名さん
[2014-07-21 11:07:42]
過去のレス内容の反省から、PART5は実測データを中心に議論を展開していきたい。
主観だけによる脳内理論は、お互い、出尽くした感がある。 後は、分析能力豊かなスレ参加者による実測データの裏付け説明やら、 相反する実測データ提出による反論で議論を進めてはどうだろうか? そのためには、過去のデータにすぐ立ち還れるよう、冒頭にデータを紹介します。 主観だけの脳内理論の危うさの例として、 1,高高、中中、低低などの住宅性能に関する判断基準がなく、すべての方が自称であること。 2,参加者が全国各地からであるにもかかわらず、同じレベルで温熱環境を論じている。 3,室内環境の伝達手段として主観による形容詞だけに終始して、客観的な判断ができない。 4、ある瞬間の温熱環境や消費電力量で判断せず、24時間、あるいはシーズンを通して判断できるデータ提供。 5,室内環境の要である室温と室内湿度も新たな要素として論じていく。 室内環境において、脳内理論だけで実測データを伴わない議論は空論であり、どんなに立派な理論であっても不毛な理論です。 そのことをよくわきまえて、他人が作ったデータ(著作権問題が起こらない)でもいいですから、データで反論してほしいです。 過去のデータに関しては本人の承諾なしに掲載することをこのレスを持ってお断りします。 説明に関して誤りや補足があれば、ご指摘いただければと思います。 日付順に紹介します。 ①【Ⅳ地域の6月の猛暑日の室温データ Q値2.7 スレ番PART2>145】 6月13日、Ⅳ地域で猛暑日に測定したデータです。 エアコンは使用していません。 夜間の窓明け放熱もしていません。 つまり、3人分の生活排熱による蓄熱はありますが、蓄冷や放射冷却などの作用は一切ない建物の室温推移データです。 中断熱住宅です。扇風機は使ってますよ。 時刻 外気温 室温 1.00 25.7 27.0 2.00 25.4 26.5 3.00 25.2 26.5 4.00 24.7 26.5 5.00 24.3 26.0 6.00 24.9 26.0 7.00 26.3 26.0 8.00 27.2 26.0 9.00 27.5 26.0 10.0 29.4 26.0 11.0 31.2 26.0 12.0 32.8 26.0 13.0 33.3 26.5 14.0 34.5 27.0 15.0 35.9 27.0 16.0 34.5 27.5 17.0 33.0 27.5 18.0 32.4 27.0 19.0 31.6 27.5 20.0 30.7 27.5 21.0 29.5 27.5 22.0 28.9 27.5 23.0 28.1 27.5 24.0 27.4 27.0 このデータから明らかに、>143で紹介いただいた蓄冷効果?によるデータは根拠のないことがわかります。 データロガーによる室温測定ですので、0.5℃単位になっています。 >143でのデータ結果による蓄冷効果への判断は早計ではないでしょうか? ②【Ⅱ地域の7月17日18日の室温推移データ ログハウス スレ番PART2>210】 ログハウスによる蓄冷効果(蓄熱効果)を外気温の推移と室温の推移から分析できます。 少し見辛いので>145さんみたいに簡素にしました。 時刻 外気温 室温 19.00 21.6℃ 22.8℃ 20.00 21.3℃ 22.5℃ 21.00 21.8℃ 23.8℃ 22.00 21.8℃ 22.6℃ 23.00 21.8℃ 22.6℃ 00.00 20.5℃ 22.2℃ 01.00 20.2℃ 21.9℃ 02.00 20.3℃ 21.9℃ 03.00 19.9℃ 21.7℃ 04.00 19.6℃ 21.5℃ 05.00 19.7℃ 21.9℃ 06.00 20.5℃ 22.5℃ 07.00 22.5℃ 22.9℃ 08.00 23.8℃ 23.2℃ 09.00 24.1℃ 23.5℃ 10.00 25.8℃ 23.4℃ 11.00 27.4℃ 23.6℃ 12.00 27.9℃ 23.9℃ 13.00 28.4℃ 24.3℃ 14.00 28.7℃ 24.9℃ 15.00 27.2℃ 25.6℃ 16.00 25.6℃ 24.7℃ 17.00 24.7℃ 24.5℃ 18.00 22.5℃ 23.7℃ 平均外気温 23.2℃ 平均室温 23.1℃ >200で何か講釈してたけど少し違うな。 本当に高高でもなく、エアコンもなし、デシカもなし、の家ですか? ③【上記データの湿度と不快指数を加えたデータ】 ログハウスのログが持つ調湿効果と蓄冷効果(蓄熱効果)を分析できます。 蓄冷については個人見解ですが、日射遮蔽効果(木陰)が大きいと思われます。 他のすべてのログハウスが同じ効果を得られるわけでもありません。 そーいえば >225 で7/11と7/12のデータUPすると言いながら忘れてましたね。 しかも >228 でアクティブさんに露点温度も付けろとリクエストされてました。 面倒なので画像貼ります。 |
||
4:
匿名さん
[2014-07-21 11:16:56]
Ⅳ地域、Ⅱ地域と言っても非常に広いのだから、データ重視と言うならもっと絞り込み、せめて市区町村単位まで開示すべき。
|
||
5:
匿名さん
[2014-07-21 11:17:15]
|
||
6:
匿名
[2014-07-21 11:20:50]
また手作り捏造データ貼りが出たか、、、
|
||
7:
匿名さん
[2014-07-21 11:27:33]
⑤【③番のログハウス床下温度データ レス番PART2>700】
床下室温のデータです。 昨年のデータですが、借用したデータロガーでの測定結果です。 記録日時 温度(℃) 湿度(%RH) 2012/08/11 00:00:01 20.0 81.6 2012/08/11 01:00:01 20.0 81.1 2012/08/11 02:00:01 20.0 81.3 2012/08/11 03:00:01 20.0 81.0 2012/08/11 04:00:01 20.0 80.8 2012/08/11 05:00:01 20.0 80.7 2012/08/11 06:00:01 20.0 80.6 2012/08/11 07:00:01 20.0 80.5 2012/08/11 08:00:01 20.0 81.0 2012/08/11 09:00:01 20.0 81.5 2012/08/11 10:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 11:00:01 20.0 81.4 2012/08/11 12:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 13:00:01 20.0 80.3 2012/08/11 14:00:01 20.0 81.4 2012/08/11 15:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 16:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 17:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 18:00:01 20.0 80.9 2012/08/11 19:00:01 20.0 81.9 2012/08/11 20:00:01 20.0 82.5 2012/08/11 21:00:01 20.0 83.0 2012/08/11 22:00:01 20.0 82.5 2012/08/11 23:00:01 20.0 81.9 ⑥【①番の生データ レス番PART2>1056】 捏造データであると断言した方への説明データ >>145のような天地のひっくり返るようなデータは改竄データの可能性が有ります。 まだ疑っているのですね。 生データを公開します。 生データが改竄できないことは知ってますよね? アクティブさん、心情的にはあなたの味方ですよ。 今回の蓄冷議論については被害を被る人が出ないとも限らないので譲ることができませんでした。 あなたにとっては常識外であれ、もう少し他人の言い分も聞いては如何でしょうか? もしかすると、常識の引き出しが一つ増えるかもしれないですよ。 明日明後日は不在ですので悪しからず。 |
||
8:
匿名さん
[2014-07-21 11:42:27]
高高(脳内高高でなければ)でも工夫はされてると思う。
住人であれば自分が工夫したことに関して何らかの検証をしていると思う。(失敗も含めて) そんな事象をレスってほしいですね。 もちろん検証データがあれば言うことなし・・・です。 |
||
9:
匿名さん
[2014-07-21 11:43:45]
エアコンで涼しいです。
|
||
10:
匿名さん
[2014-07-21 11:46:40]
工夫は、APFが高いエアコンを稼働すること。
別にデータなどなくて良い。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2014-07-21 11:50:45]
夏に凉しい地域に家を建てるってのもアリですね。
|
||
12:
匿名さん
[2014-07-21 11:53:59]
⑦【Ⅴ地域の7月の真夏日における室温推移Q値1.6C値1.0スレ番PART3>692】
Ⅴ地域での数少ない室温推移データ 昨年の7月にデータロガーで24時間計測したデータです。(外気温、外湿度は気象庁のデータ参考) Q値は1.6 C値は1.0 Ⅳ地域 計測場所 2階の書斎 エアコン使用なし 日中は外気温より室内の気温が低いですが、夕方からの熱こもり現象が参考になると思います 時間 室内温度 室内湿度 外気温 外湿度 00:00:01 29.5 68.7 27.1 80 01:00:01 29.4 68.4 27.0 79 02:00:01 29.2 69.0 25.7 87 03:00:01 29.1 68.5 25.5 87 04:00:01 29.0 68.8 25.2 90 05:00:01 28.9 68.5 24.6 92 06:00:01 28.8 69.3 25.3 87 07:00:01 28.8 68.9 26.4 83 08:00:01 29.0 69.6 28.5 74 09:00:01 29.2 69.1 30.2 69 10:00:01 29.5 70.4 30.7 64 11:00:01 29.7 68.9 31.4 62 12:00:01 29.7 68.3 32.9 56 13:00:01 29.9 68.0 33.8 54 14:00:01 30.0 68.2 34.1 52 15:00:01 30.2 68.4 33.9 55 16:00:01 30.3 68.0 32.3 62 17:00:01 30.5 67.9 31.1 67 18:00:01 30.5 68.6 30.5 69 19:00:01 30.5 69.1 29.7 71 20:00:01 30.5 69.0 29.2 72 21:00:01 30.4 69.9 28.4 76 22:00:01 30.0 70.4 27.8 79 23:00:01 29.8 71.1 27.9 75 ⑧【Ⅲ地域7月Ⅰ日と8月11日のデータ Q値0.7C値0.95レス番PART4>79】 貴重な高高のエアコン停止時の室温推移データ。 Ⅲ地域のQ値0.7 C値095の7月1日、8月11日の実験ハウスでの実測データ(エアコンOFF)です。 この地域性から分類すると高高の部類ではないでしょうか。 11日は休みなのでエアコンはOFFですが、他の家庭と違って無人なので内部発熱も発生していません。 そういった状況下で分析して下さい。 7月1日 8月11日 1F室温 2F室温 外気温 1F室温 2F室温 外気温 0時 27.6 29.0 19.6 29.5 30.1 22.7 1時 27.4 28.9 19.2 29.3 30.0 22.1 2時 27.3 28.8 18.8 29.3 29.9 21.8 3時 27.2 28.7 18.4 29.2 29.9 21.5 4時 27.1 28.5 18.0 29.1 29.8 21.3 5時 26.9 28.4 17.9 28.9 29.6 21.1 6時 26.9 28.4 18.2 28.9 29.6 21.9 7時 26.9 28.4 20.2 28.8 29.5 22.7 8時 27.2 28.4 22.6 29.1 29.5 24.7 9時 27.5 28.4 25.4 28.2 29.1 26.9 10時 27.6 28.5 27.0 28.7 29.2 29.3 11時 28.0 28.7 28.3 29.5 29.5 31.6 12時 28.2 28.9 28.7 29.9 29.9 31.6 13時 28.4 29.2 30.4 30.2 30.1 31.6 14時 28.5 29.4 31.6 30.3 30.3 30.9 15時 28.7 29.6 28.8 30.3 30.4 31.2 16時 28.7 29.7 27.4 30.3 30.5 31.1 17時 28.7 29.7 27.1 30.1 30.4 29.6 18時 28.5 29.8 25.4 30.2 30.6 28.5 19時 28.4 29.8 24.4 30.1 30.7 27.5 20時 28.4 29.8 23.2 30.0 30.6 26.7 21時 28.2 29.7 22.5 30.0 30.7 26.4 22時 28.1 29.6 22.2 29.9 30.5 26.0 23時 28.0 29.5 22.2 29.9 30.5 25.8 当然ながら、7月2日以降はエアコンを稼働しています。 測定データに関しては公的な機関の省エネモデルハウスであり、信頼できるデータです。 8月11日のデータに関しては、直前日まではエアコンが稼働されており、 篭もり熱の累積による影響は現れていない。 この時期に一週間エアコンOFFにして測定したなら、前日からの篭もり熱の影響を受け、 もっと高い室温になることは明らかです。 7月1日のデータと合わせて冷静に判断してみてください。 それと、>72の方のデータを比較し、Q値と篭もり熱の関連を検討されるのもいいかと思います。 ⑨【⑧番の8月21日のデータ スレ番PART4>131】 高高特有の篭もり熱が顕著に現れたデータ。保温効果とか蓄熱効果などと意味不明な言い訳をする方もいる。 |
||
13:
匿名さん
[2014-07-21 11:56:29]
うちは、APF7×2で一階と二階。
二階は2.2w |
||
14:
匿名さん
[2014-07-21 11:59:01]
>3
あんたがスレ主? >過去のデータに関しては本人の承諾なしに掲載することをこのレスを持ってお断りします。 エコハウスは税金使って実験してるんだから、むしろ公開すべきだよな? そこまでデータ重視っていうなら、家の仕様も掲載してくれ 断熱材、屋根材、充填断熱か外張り断熱か付加断熱か、屋根断熱の場合は垂木間充填なのか二重垂木なのか、内装材はクロスなのか珪藻土、漆喰なのか、換気の種類は等様々なのに、構造工法の違う物を一緒くたに議論してもしょうがないだろ 本当にデータにこだわるなら、Q値やC値以外のすべての条件を揃えたものを比較すべき 所詮地域区分や構造工法の違う持ち寄りのデータなんだから、そこまでデータにこだわる価値はない 俺は色々な人のこだわった点や、それによってどうなのか主観でも良いから意見が聞きたい |
||
15:
匿名さん
[2014-07-21 11:59:28]
閲覧しやすいようにNO10までにデータを収めたかったが、残念!!!
相変わらずピーチクパーチクだ。 さえずり声だけではなく、○内もそっくりだ。 |
||
16:
匿名さん
[2014-07-21 12:00:58]
|
||
17:
匿名さん
[2014-07-21 12:07:44]
>俺は色々な人のこだわった点や、それによってどうなのか主観でも良いから意見が聞きたい
それは無理な注文です。 あなたが別スレをおこすほうが賢明です。 賢いあなたならすぐに気づくでしょう。 不毛な議論は超暇人同士でやればいい。 気が長い人か、信者でなければ無理でしょうね。 |
||
18:
匿名さん
[2014-07-21 12:10:36]
|
||
19:
匿名さん
[2014-07-21 12:11:01]
すべて、長野や山形の寒冷地や避暑地の涼しい地域、一番暑い夏でなくて、6月や7月、
普通に、エアコン無しですごしてる、所ばかり 涼しい地域なだけなのに、建物が涼しいと勘違い |
||
20:
匿名さん
[2014-07-21 12:19:12]
|
||
21:
匿名さん
[2014-07-21 12:22:39]
>19 は間違いなく文章も数字も読めてないと思う。
|
||
22:
匿名さん
[2014-07-21 12:27:40]
夏の室内の快適さは、湿度で決まる
湿度抜きには判断出来ない。 室温が低くても、湿度が高くて不快なことも(特にカビやすい) 逆に、室温が高くても、湿度が低いとカラッとしていて快適 そこを履き違えると、勘違いしてしまう。 |
||
23:
匿名さん
[2014-07-21 12:38:56]
|
||
24:
匿名さん
[2014-07-21 13:05:28]
カビも生えないような気密スカスカな家では冬たいへんな光熱費がかかるからな。
夏に外に出たいときは軒のあるデッキ等で過ごせばよいので、家は高高で決まり。 |
||
25:
匿名さん
[2014-07-21 13:12:40]
過去スレの反省なら
他者をバカにしたり煽りは書かなくともレスできるはずです。 知識がなかろうが素人だろうが書き込みは自由でしょう。 本文に特に注意書きも見当たらないし。 ピーチクパーチクとか不要でしょう。 http://www.e-kodate.com/information/manner.html |
||
26:
匿名さん
[2014-07-21 13:15:57]
|
||
27:
匿名さん
[2014-07-21 13:35:07]
まだ、誹謗中傷しかできないデータオタクが貼り付いてるのか
|
||
28:
匿名はん
[2014-07-21 13:37:55]
|
||
29:
匿名さん
[2014-07-21 13:42:46]
|
||
30:
匿名はん
[2014-07-21 14:05:26]
>本当にデータにこだわるなら、Q値やC値以外のすべての条件を揃えたものを比較すべき
そんなことするわけないだろ そんなことしたら低気密低断熱のマズさが露呈しちゃうからね |
||
31:
匿名さん
[2014-07-21 14:20:54]
>30
>そんなことしたら低気密低断熱のマズさが露呈しちゃうからね 全然大丈夫だよ。 気密断熱なんて家の性能の中でのある要素でしかない。 また低低だと・・・・な家になりますという高高の常識を覆すのもまた面白いし。 だから、うちはあえて低低。 |
||
32:
匿名さん
[2014-07-21 14:29:20]
久しぶりに暑い日になりました。
低低の現在の内外温湿度環境です。 今日は窓開けっぱなしです。 |
||
33:
入居済み住民さん
[2014-07-21 14:35:05]
>>31
低、低って、昭和の時代の家のイメージで良いのかな? |
||
34:
匿名さん
[2014-07-21 14:49:05]
データ貼りしてるやつ通報して貼られへんようにできんかな?
流れたら毎回同じの張るし、見にくいし、内容も嘘ばっかりやし、誰も見てへんし。 迷惑にも程があるしな。 |
||
35:
匿名さん
[2014-07-21 15:00:02]
山形のエコハウスとやら、
http://ecocohouse.exblog.jp/15805802/ 窓あけたら、外気と同じになるのだが(当たり前) 夜は不在だから、開けたままに出来ないのはわかるが、 24時間換気の換気モード切り換える発想はないのだろうか? 強制換気なら1時間もかからずに、外気に入れ替わり連動するのだが |
||
36:
匿名さん
[2014-07-21 15:31:45]
>32
どこが暑いの? |
||
37:
匿名さん
[2014-07-21 16:05:40]
|
||
38:
匿名さん
[2014-07-21 16:43:48]
|
||
39:
匿名さん
[2014-07-21 16:47:23]
マナーは守ってほしい。
|
||
40:
匿名さん
[2014-07-21 17:11:20]
|
||
41:
匿名さん
[2014-07-21 17:20:31]
|
||
42:
匿名さん
[2014-07-21 17:27:01]
|
||
43:
匿名さん
[2014-07-21 17:28:50]
>40
>外の日陰とかのほうがカラッとしていて快適そうな気がするのは気のせいかなぁ その通り、梅雨時に吸湿した水分を今日は放湿しているようだ。 日々吸放湿を繰り返してるようだ。 おかげで加湿器も除湿器も必要と思ったことがない。 |
||
44:
匿名さん
[2014-07-21 17:31:07]
山形じゃ、所詮その程度。
建物のセンスもダサ過ぎ。 |
||
45:
匿名さん
[2014-07-21 17:33:32]
|
||
47:
匿名さん
[2014-07-21 17:41:30]
>45
要するに、満足にEXCEL程度すら、使えないってことだね。 |
||
48:
匿名さん
[2014-07-21 17:48:54]
|
||
49:
匿名さん
[2014-07-21 18:44:34]
|
||
50:
匿名さん
[2014-07-21 19:07:43]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
快適環境です。