レスが1000件を超えたので、パート5を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
[スレ作成日時]2014-07-20 22:35:27
注文住宅のオンライン相談
夏涼しい家 パート5
695:
匿名さん
[2014-08-01 12:38:49]
|
696:
匿名さん
[2014-08-01 12:48:02]
>一条工務店も窓開けはないの判断で網戸はオプションになってると記憶してます。
パワービルダーの多くは見かけの建築費を少しでも安くするために網戸をオプションにしているようです。 一条の場合はどちらなんでしょうね。 >高高の住人は窓開けはしないのが普通でないですか? 窓を開ける生活に何か問題ありますか? 南側の窓を少し開けれて北側を大きく開けると我が家の場合はとても風が通ります。 設計者曰く、風上側より風下側の窓(開口面積)を大きくすることが大事とのこと。 |
697:
匿名さん
[2014-08-01 13:33:36]
もう一つ疑問があります。
>高高の住人は窓開けはしないのが普通でないですか? それが本当ならば、高高の家は最低限の窓を除いて殆どFIX窓にしてるんじゃないですかね。 少なくとも窓の中ではFIX窓が最も気密性が高いでしょうから。 2階ならばガラスの清掃するためなんていうことが考えられますが、1階の窓なら出入りに使用する窓以外全部FIXにしたほうが良いんじゃないですか? |
698:
匿名さん
[2014-08-01 13:43:41]
理論もバラックだから。
|
699:
匿名さん
[2014-08-01 14:08:51]
|
700:
匿名
[2014-08-01 14:55:14]
夏は長生きしたいのでエアコン
byアクティプ |
701:
匿名さん
[2014-08-01 15:26:57]
>699
でも開ける必要もない窓をわざわざ「引き違い」や「すべり出し」や「上げ下げ」にする必要こそないんじゃないですか? 我が家も開ける必要のない場所(採光目的のみ)はFIXですから。 開ける必要のない窓をわざわざ気密の低い「開けられる窓」にする意味が理解できません。 そもそもFIXにしておけば網戸なんて不要ですから。 |
702:
匿名さん
[2014-08-01 15:35:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
703:
匿名さん
[2014-08-01 16:03:22]
>気分、感覚でなく窓開けで実際に快適になるかです
快適かどうかというのは感覚ではないでしょうか? 数字を確認して今自分は快適なんだとか不快なんだとかなんてことありません。 >夏の朝晩は湿度が高いので無理ではないですか、秋は湿度が低いため窓開けチャンスは有るでしょう。 開けて快適だと感じればいつ開けても問題ないと思いますが。 例えば、今週の月曜日だったか火曜日だったかは夜に窓を開けていて気持ちよかったですよ。 |
704:
匿名さん
[2014-08-01 16:48:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
705:
匿名さん
[2014-08-01 16:49:48]
アクティブ小屋は板木っ端の気持ちで窓開けするんだよ。
アクティブは板木っ端小屋のための湿度管理人。 |
706:
匿名さん
[2014-08-01 17:04:19]
↓これは普通窓開けする不快な状況でないかい?
>喫煙者も含めた飲み会などで は計画量でも不足します、終わ った後もかなりの時間タバコ臭 いです。byアクティブ |
707:
匿名さん
[2014-08-01 17:20:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
708:
匿名さん
[2014-08-01 17:37:07]
>温度は高いがそんなに不快でない室内
「そんな不快でない状態」から窓を開けて風を取り入れてもっと快適になればそれこそ窓を開けて正解ということではないでしょうか。 >開けた時は外気は冷たく風の流れも加味され涼しく感じても気温の上昇と共に湿度が悪さします そうしたらエアコンで除湿をしたり冷房運転します。 そうすれば、「そんな不快でない状態」でい続けることなく、「もっと快適な状態」が維持できるわけですから。 エコじゃないと言われればそれまでですが、エアコンを全く使わない人からはエアコンを使うことすらエコじゃないと言われるわけですから。 >窓を開けたら風が入り快適条件になったりします。 >しかし室内のほとんどが快適な状態になったかは怪しいのです。 先ほども書きましたが、今週の前半は窓を開けるととても清々しい風が入ってきて夜とても快適でした。 もちろん1階も2階も風下側を解放したので、どこにいても風を感じました。 風の通り道をきちっと作っておくと、どこにいても快適な空間が作れます。 納戸が快適かどうかまではわかりません。 夏でさえこんな快適な夜があるくらいですから、春や秋などいくらでもあります。 確かに我が家の場合は風が通りやすい場所に建っているという幸運はありますが。 >本当に快適な時は意識しないと思います そうは思いません。 秋の夜などウッドデッキで涼んでいるとほんとに気持ちがいいなと思います。 別に快適と感じるのは気温や湿度だけではありませんから。 虫の音や月の明かりが加わると余計に快適に感じます。 これも快適さというものが感覚によることの証だと思います。 |
709:
匿名さん
[2014-08-01 17:38:20]
もう、何もかもが異常なアクティブワールドです。
普通の家にこんな人いたら、家庭崩壊しますよ。 |
710:
匿名さん
[2014-08-01 18:06:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
711:
匿名さん
[2014-08-01 18:10:54]
>ニアンスで快適だから不快でも快適と、第3者にも通じる尺度で議論出来ればと思います。
まさかそのように取られるとは思っていませんでした。 快適さが更に増すと言ってるつもりだったんですが。 まぁ、いいでしょう。 下記のように訂正します。 >温度は高いがそんなに不快でない室内 「そんな不快でない状態」から窓を開けて風を取り入れてもっと快適になればそれこそ窓を開けて正解ということではないでしょうか。 >開けた時は外気は冷たく風の流れも加味され涼しく感じても気温の上昇と共に湿度が悪さします そうしたらエアコンで除湿をしたり冷房運転します。 そうすれば、「そんな不快でない状態」でい続けることなく、「もっと快適な状態」が維持できるわけですから。 エコじゃないと言われればそれまでですが、エアコンを全く使わない人からはエアコンを使うことすらエコじゃないと言われるわけですから。 >窓を開けたら風が入り快適条件になったりします。 >しかし室内のほとんどが快適な状態になったかは怪しいのです。 先ほども書きましたが、今週の前半は窓を開けるととても清々しい風が入ってきて夜とても快適でした。 もちろん1階も2階も風下側を解放したので、どこにいても風を感じました。 風の通り道をきちっと作っておくと、どこにいても快適な空間が作れます。 納戸が快適かどうかまではわかりません。 夏でさえこんな快適な夜があるくらいですから、春や秋などいくらでもあります。 確かに我が家の場合は風が通りやすい場所に建っているという幸運はありますが。 >本当に快適な時は意識しないと思います そうは思いません。 秋の夜などウッドデッキで涼んでいるとほんとに気持ちがいいなと思います。 |
712:
匿名さん
[2014-08-01 18:24:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
713:
匿名さん
[2014-08-01 18:41:21]
正直何を言いたいのかよくわかりませんが、
風を上手く呼び込めると、快適な生活ができるということは理解して頂けたと思います。 私も終りにします。 |
714:
匿名さん
[2014-08-01 19:14:44]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
本物のアクティブ小屋は単純には窓開けられないんだよ、カビちゃうから。