レスが1000件を超えたので、パート5を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
[スレ作成日時]2014-07-20 22:35:27
注文住宅のオンライン相談
夏涼しい家 パート5
386:
匿名さん
[2014-07-26 10:48:30]
|
387:
匿名さん
[2014-07-26 10:50:18]
>383
気密測定してればたとえ5.0でも高気密なんですか?、おばちゃん。 |
388:
匿名さん
[2014-07-26 10:55:25]
|
389:
匿名さん
[2014-07-26 11:01:24]
|
390:
匿名さん
[2014-07-26 11:11:53]
データ好きな人
今まで出てきた具体的な工法まとめて |
391:
匿名さん
[2014-07-26 11:35:39]
湿度70%超えると、室内環境悪くなるので、できるだけ超えないように、
乾燥させたほうが、衛生面からもよいです。 |
392:
匿名さん
[2014-07-26 11:44:46]
|
393:
匿名さん
[2014-07-26 11:46:20]
>342
小さくても家一軒ですからかかります。 上水は井戸、下水は合併浄化槽です。 光熱費は電気代に浄化槽の管理費を加えたものになります。 浄化槽は電力が多く必要です、エコキュートでなく電気温水器のため多めです。 byアクティブ |
394:
匿名さん
[2014-07-26 11:50:25]
>350 >353
>エアコンに頼わざるをを得なくなった 新規さんもおられるので誤解の無いように言います、蓄熱式床下エアコンですからエアコンのために家を設計してます。 >一週間ほどでいいのでエアコンをOFFっての内外温湿度測定 ロガーは持っていません。 冬家と夏家(低低)が有りますので脳内で十分です、皆さんのために犠牲にはなりません、あしからず。 夏家が有りますから冬家は通風を考慮してませんから網戸などはないです(害虫が入り放題)から無理。 >337のデータで分かりますが朝の平均外気湿度は94.8%絶対湿度15.9g/m3、夕方は86.5%絶対湿度17.2g/m3です。 温度が低いからと外気を大量に入れると湿度が上がり快適空間が失われます。 1週間の試験でも元に戻すにはさらに時間が必要になります、乾燥してる杉板が湿気を吸うから乾燥するまで時間がかかります。 以前にログの住人が「夏のログはいくら除湿しても湿度が下がらない、冬のログはいくら加湿しても湿度が上がらない」と述べています。 >351 >大きく勘違いしているのは、20℃のスラブ面温度はエアコン冷房の力ではありません。 地中熱で下がると言いたいのですか? パッシブ邸の地下室の冷熱は積極的に利用してませんから比較的低い温度を維持してます。 地中温度と似たような温度推移をしてたはずです。 地下室の地中熱を積極的に利用しますと直ぐに枯渇します、地中は熱を伝え難いからです。 >382 今の季節の朝は毎日草刈です、出かける時外気温度は22℃程度でしたが「むわー」としました湿度が100%近いと思います。 草刈機による草刈は重労働で直ぐに汗が吹き出します、湿度が高く蒸発しないため気温が低くても不快です。 byアクティブ |
395:
匿名さん
[2014-07-26 11:56:42]
>390
標高の高い避暑地や寒冷地に住んで、窓を開けるのが安上がりみたいですね。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-20432.html?areaCode=000&groupCo... 水蒸気量:13.82g/㎥ 不快指数:72 温暖な地域ではそうはいかないので、 最も効率よく、コストパフォーマンスも良い方法は、 太陽光パネルにより、日射を遮り、 太陽からの自然エネルギーのみでヒートポンプを利用して涼しくした家 で異論は無かったです。 |
|
396:
匿名さん
[2014-07-26 12:08:14]
|
397:
匿名さん
[2014-07-26 12:10:42]
|
398:
匿名さん
[2014-07-26 12:25:53]
>392
水蒸気の少ない涼しい地域というのも隠してピーチクパーチクだけですか? |
399:
匿名さん
[2014-07-26 12:35:59]
>397
常識的であたりまえのことと、お叱りのレスがついてましたね |
400:
匿名さん
[2014-07-26 12:40:26]
>394
無理にそんなゲテモノ小屋にしなくても良いのでは? |
401:
匿名さん
[2014-07-26 13:10:26]
|
402:
匿名さん
[2014-07-26 13:54:10]
>394
何度も忠告していますが、エアコンによる深夜蓄冷なんて百害あって一利なしです。 個人で楽しむのであれば自己責任ですからお好きにどうぞで事足りますが、 こういった公共の場所では善意で試す方もいないとも限りません。 そういった方にどういった責任を負うつもりですか? 何が百害か、貴方自身が何年もかけて体験されているではないですか? そちらの事実を隠してまでエアコンによる夜間蓄冷を奨励されるメリットはどこにあるのですか? 一般のかたは、あなたみたいに頻繁に床下に潜ることはしませんよ。 普通の家であれば、エアコン無しでも十分快適に過ごせる地域条件と地理的条件を備えた場所に住んでいます。 エアコン蓄冷云々が私には異様に見えます。 平均絶対湿度15.9g/m3なら十分快適ではないですか? やはり、自称高高の宿命から逃れられないのですかね? |
403:
匿名さん
[2014-07-26 14:12:30]
|
404:
匿名さん
[2014-07-26 14:29:15]
エアコン冷房はほとんどの地域で必要です。
--ウェザーマップの記事--------------- 午前11時30分までの最高気温は、富山空港で37.6℃、兵庫県豊岡市で37.5℃、富山市で37.0℃、東京都心で33.5℃などとなっており、高温注意情報が、東北地方から沖縄にかけての広範囲に発表されている。午後は各地で、さらに気温が上がる見通し。 【きょう26日の予想最高気温】 38℃ 富山・京都・奈良 37℃ 前橋・さいたま・長野・甲府・福井・岐阜・大阪・鳥取・岡山 36℃ 福島・新潟・名古屋・高松・福岡など 35℃ 東京都心・金沢・広島・鹿児島など こまめな水分・塩分補給に加え、暑い時間帯は無理な屋外での活動を避けたり、室内でも適度に冷房を使うなど、十分な熱中症対策が必要だ。 |
405:
匿名さん
[2014-07-26 14:29:33]
>402
昔は床下の冷却を利用してます、エアコンは有りませんから勿論自然通風によります。 床にも断熱材は有りませんので床冷房的になってます、夏涼しい家です。 床下は他より温度が低めになるため結露、カビ、腐朽菌が発生し易いです。 そのため床下はより注意をする場所にはなってますが冷やしてはいけないことにはなってません。 不安定な自然よりエアコンを使用して湿度を下げてますからより安全です。 ダイキンなどでは別荘(床下、地下室)などの除湿のため専用除湿器を出しています。 何事もよく脳内で考えて自分だけの思い込みで判断しないで下さい、常識も時代により変わります。 byアクティブ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
Peachku