住宅設備・建材・工法掲示板「大黒柱の材質」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 大黒柱の材質
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-12-29 06:59:52
 削除依頼 投稿する

大黒柱の材質はどんな木材が綺麗なのでしょうか?
木材の知識が無いのでわかりません。
予算的に杉にしようと思っています。
材質、太さ、形状、価格など教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-10-03 13:37:57

 
注文住宅のオンライン相談

大黒柱の材質

21: 匿名さん 
[2012-10-16 19:51:02]
ケヤキとかクリがいいねっ。でも住林では、カンナかけられる大工がいないからって、お断りされたらしいけどね。
22: 匿名さん 
[2012-10-16 20:43:21]
北関東在住の者です。
当地域では大黒柱は尺角(30cm)で欅か日光杉と決まっています。
最近は大黒柱は飾りで見栄を張るために設置する物です、細い大黒柱は貧相なので止めた方が良いです。

付けるなら清水の舞台から飛び降りるつもりで立派な大黒柱を付けましょう。
23: 契約済みさん 
[2012-10-18 11:38:36]
しょぼ住林を見ましたが、あれで木造と言うにはどうなんでしょう?集成材、合板フローリング、クロス、筋交いの代わりにラティスみたいなやつ貼っているし。。。。おまけに屋根はカラーベスト。。。坪70万以上もするのにひどくないですか?
24: 匿名さん 
[2012-10-18 11:53:48]
柱と梁をボルトで接合しているような家は、木造と言うには程遠いよな。
25: 匿名さん 
[2012-10-18 14:03:55]
>>24
その、柱と梁をボルトで接合しているような家の方が高強度高耐久です。
間違いありません。
26: 匿名さん 
[2012-10-18 14:06:43]
>23
住林の坪単価には納得できませんが、(住林は嫌いです)
集成材、合板フローリング、クロス、の家は高性能です、「筋交いの代わりにラティスみたいなやつ」は否定します。
27: 匿名さん 
[2012-10-18 14:11:13]
↑は無垢柱 挿し鴨居 込み栓 通しぬき 土壁等の伝統工法の家と比較して高性能という意味です。(古い物に勝ってるのは当然ですが)
28: 契約済みさん 
[2012-10-18 15:44:59]
>柱と梁をボルトで接合しているような家の方が高強度高耐久です。
>集成材、合板フローリング、クロス、の家は高性能です

また無垢の家との言い合いですか?懲りませんね。
29: 匿名さん 
[2012-10-18 15:51:59]
無垢の家と伝統工法の家は似て非なるものです。
お互いにそう思っています。間違いなく。
30: 匿名さん 
[2012-10-18 16:21:48]
>25
別に強度・耐久性の比較など言ってない。金物に100%頼っておいて木造を名乗るなって話だ。
31: 契約済みさん 
[2012-10-18 17:06:56]
木で作っていれば木造では?ボンドも使えば釘も使う。では金物を使った家はなんて呼べばよいのですか?
32: 入居済み住民さん 
[2012-10-18 18:40:00]
今年3月に家を建てたものですが、大黒柱は県産杉の1尺の6m物を使いました。
33: 匿名さん 
[2012-10-18 20:42:26]
>32
お宅は、材質は杉でも飾りじゃない本物の大黒柱だと思います。
34: ビギナーさん 
[2013-04-24 14:30:57]
新築予定です。
大黒柱は、無垢が良いのか、色を塗っても良いのか、分かりません。
建築会社に相談したら、あまり塗った家はない、と聞いたのですが…。
35: 匿名 
[2013-04-25 04:40:00]
うちは塗りましたよ
梁も同じ色に。

塗らないと何だかナチュラルすぎる。

無印の家みたいなのが好きなら塗らなくてもいいけど。
36: 32 
[2013-04-25 10:47:55]
私のところは今は何も塗っていませんが、キヌカでも塗ろうかと思っています。
37: ビギナーさん 
[2013-04-25 12:44:05]
お答え、ほんとうにありがとうございます!
主人や、建築会社の方々には、変な顔されたけど、もう一度話してみます。
ちなみに、色は濃くても、いいのでしょうか?
リビングの床が濃いブラウンなので、白木だと、やっぱり浮きますよね?
キヌカって、何でしょうか?
38: 入居済み住民さん 
[2013-04-25 21:39:02]
ウチは、欅・一尺。
汚れ止めにキヌカ塗装のみ。

若干は構造にも寄与してるみたいだけど、基本、自己満足。
満足しているし、気に入っていますよ。


キヌカは米ぬかベースの、保護塗料みたいなもの。
艶もおさえ目だし、無垢部分には便利ですよ。プロも御用達ですが、素人にも簡単に塗れます。
ちょっと高いけど。

商品名みたいなもんだから、ネットで調べればすぐにわかります。

工務店さんに仕入れてもらったほうが、いくらかでもお安いかも。
私はそうしてもらいました。
39: ビギナーさん 
[2013-05-12 00:02:01]
遅くなりましたが、入居済みさん、ありがとうございます。
キヌカも考えてみよう、と思います。
実は、ヘリを白木にするか、濃いブラウンにするか悩んでます。
リビングに合わせた方が見た目綺麗ですよね?
でも、和室までブラウンにすると暗くなるかなあ?と…
皆さんの和室はどんな感じですか?
よかったら、ご意見お聞かせください。
40: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 07:36:01]
ひょっとして、大黒柱…

床柱のことを言っておられるのでしょうか?
41: ビギナーさん 
[2013-05-13 11:55:52]
お答え、ありがとうございます。

大黒柱もですが、和室の建具、ヘリ、全般です。
リビングと、他の部屋は、ウォールナット系でまとめてるのに、和室は今のところ、全て白木なんです。
色々雑誌を見たりするのですが、和室自体が少なく、あっても、それなりに他の部屋と合わせてあり、
ウォールナットと白木の組み合わせはありません。
主人は、和室は白木がいいようですが、想像しても、どうもしっくりこないんです。
もし、そんな事例があって、おしゃれな感じなら納得できるのですが…。
42: 匿名 
[2013-05-13 12:31:52]
和室の天井は?壁は?畳は?
建具は?
周りと統一感を出したいのかも知れないけどそもそも【和】室なんだから区切りを付けるのも大事だよ。
総て同色ではイマイチ?だと自分は思います。
43: ビギナーさん 
[2013-05-13 22:38:18]
匿名さん、ありがとうございます。

和室は和室として、別に考えてみます。
44: 入居済み住民さん 
[2013-05-14 21:15:55]
和室を区切るのであれば、建具のデザインが要ですね。
45: 匿名さん 
[2013-05-15 16:10:44]
和室の化粧柱が工務店で余ってたブビンガなんですが、木材って意外と何でも合うと思います。
重要なのは、本物の木であるって事、きっと質感とか重厚感が大切なんだと思います。

これはきっと部屋様式の東西は問わないで、本物の木の質感である事が一番なんでしょうね。
46: 匿名さん 
[2016-12-08 22:04:10]
目の詰まった良質な天然乾燥の桧の大黒柱。
人工乾燥は考えていません。
飾りではなく2階の梁まで貫く長さのものです。
これらの大黒柱で1尺以上の太さのものは価格はいかほどするのでしょうか?

①1尺1寸
②1尺2寸
③1尺3寸
④1尺4寸
⑤1尺5寸

詳しい方いましたら①~⑤までの大体の価格など教えて貰いたいです。
47: 匿名さん 
[2016-12-10 10:13:28]
48: 匿名さん 
[2016-12-10 10:20:40]
49: 匿名さん 
[2016-12-11 11:40:11]
やっぱ、集成材が最高だな。
50: 匿名さん 
[2016-12-11 13:04:03]
>>47、48
ありがとうございます。

49さん、集成材は私としてはあり得ないので選択肢には皆無です。

51: 匿名さん 
[2016-12-12 13:33:41]
>46

実際に発注する工務店、ハウスメーカーに見積りを取らないと駄目です
自分で買ってもプレカット工場への搬入費などもありますし
一概に金額は出てきません

また、桧には出回る時期があるのでこれもまた納材の時期により
費用は変わると思います

1尺5寸(45cm)の材を自然乾燥は・・・
まぁ在ったらラッキーって感じじゃないでしょうか

http://www.k-kenmoku.com/download/sekkeitanka-H28.pdf
12ページあたりに桧の役物材(化粧柱)の立米単価があります
6m材の5寸で230万円/立米(31万/本)ですから
1尺5寸では・・・どうなんでしょうね

しかも「目が詰まった」になると・・・すばらしい金額のような気がします
5寸柱の単価で計算すると約280万円位だけど
1尺5寸の角材がとれる原木はざらに出てこないので
希少価値が上がるだろうな・・・

52: 匿名さん 
[2016-12-12 23:42:54]
1尺5寸の大黒柱って神社かお寺でも建てるのか?
延べ100坪くらいの家なら大黒柱が8寸~1尺、通し柱が6~7寸、他の柱は5寸程度がバランス的にいいだろうね。
まあ大黒柱にこだわる気持ちはわからんでもないけど、小さな家に大黒柱だけ大きくてもどうかと思うね。
53: 匿名さん 
[2016-12-13 00:08:38]
>>51 匿名さん
詳細な説明&データありがとうございます。
一生に一度の買い物なので構造体に妥協はしたくなかったので桧で目の詰まった背割り入りの天然乾燥、尺角以上の材の価格を聞いた次第です。確かに上記条件の桧の1尺5寸の材はなかなか見つからないですからね。

54: 匿名さん 
[2016-12-13 19:59:07]
軽量鉄骨プレハブやツーバイフォーが主流だから、大黒柱なんていらない世の中です。
お金持ちの悩みですね。
55: 匿名さん 
[2016-12-13 21:44:00]
>>52 匿名さん
私の建築予定の家は延床50坪弱ですが大黒柱はやはり立派にしたく考えてます。価格次第ですが1尺2寸か1尺3寸にはしたいなぁと。太くする事で梁を通す際の断面欠損の影響を少なくしたいので。大黒柱への憧れも勿論ありますが。



56: 匿名さん 
[2016-12-13 21:51:22]
>>54 匿名さん
確かに今は大黒は飾りなどと言われたりしています。異論はあるかもですが私は隅の通し柱、大黒柱を強く太くし梁を通し耐力壁を入れる事の相乗効果でより強入れ家になると考えています。お金持ちではないですが家族の命を守る家なので出来る限り頑張ろうと思い出しています。

57: 匿名 
[2016-12-27 06:37:59]
>>56
大黒柱の工法は空間を大きく取れるメリットがあるんだよね。
自由な空間を作りやすい。強度は、設計で変わるし、少し設計が理解してない印象を受けます。
>>1
杉の尺柱か八寸柱で良いんじゃないかなって思います。
58: 匿名さん 
[2016-12-27 22:16:43]
>>57 匿名さん
レスありがとうございます。
設計に詳しい方でしょうか?もし詳しいようなら御教授願えますでしょうか。
大雑把ですが建築予定は延床約50坪の長方形の総2階になります。大黒は2本、通し柱10~12本となる予定です。この場合どうでしょうか?

少しスレタイと内容にズレが出そうなので追記しますが大黒、通し柱、間柱など全て東濃桧となる予定です。

59: 匿名 
[2016-12-29 06:59:52]
>>58
柱数はわかったけど、これだけじゃアドバイスしようがないんです。

図面を見なきゃ何も言えないのです。
大黒柱が二本入るのなら広いリビングが出来ますよね。位ですq
間取りで梁の太さも筋交いも二階の間取りも変わってきますので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大黒柱の材質

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる