マンション雑談「【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-12 15:17:29
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東湾岸 晴海・勝どき・豊洲・有明・東雲のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

残念ながら2016年のオリンピックは落選となりました・・・
オリンピックありきの計画ではなかったとはいえ東湾岸の今後がどうなるのか興味は尽きません。
市場移転は? 2020年は? 新豊洲開発は? 晴海2開発は? ・・・・・などなど
まだまだ開発計画満載の
晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸】の未来をおおいに語りましょう!

[スレ作成日時]2009-10-03 11:19:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

391: 匿名さん 
[2009-10-15 16:51:07]
佃はそこに住んでる人がブランドなんだと思う。
392: 匿名さん 
[2009-10-15 16:55:05]
350ってめちゃ安!二子タマは400でしょ?
393: 匿名さん 
[2009-10-15 18:01:59]
修正願います。

2010.3 240@CTA 住友 483戸
2010.X 270@豊洲シンボル 住友 800戸
2011.3 250@BAS 東京建物 1089戸
2011.3 300@カチエキ ゴクレ 700戸
2012.X 280@ベイシティ晴海 住友 1500戸
2013.X 230@東雲キャナルコート 野村 550戸
2013.X 230@有明北3-1 三井 1500~1800戸
2014.X 260@晴海2 三菱地所 1800戸
2015.X 250@新豊洲ミラクル 東京電力 1500戸
20XX.X ???@勝どき5 再開発準備組合 1300戸
20XX.X 350@月島駅前

予想を検証する意味で過去分も追加お願いします。
394: 匿名さん 
[2009-10-15 18:04:19]
佃でブランドがあるのは、リバーシティ地区だけですよ。
豊洲の再開発地区と同じ意味で。
ただし、駅から離れているのが欠点。金持ちはタクシー利用だからいいけど。
395: 匿名さん 
[2009-10-15 18:11:47]
>2013.X 230@東雲キャナルコート 野村 550戸
>2013.X 230@有明北3-1 三井 1500~1800戸
これはちょっと安過ぎな気もしますね。。
2013.X 250~@東雲キャナルコート 野村 550戸
2013.X 250~@有明北3-1 三井 1500~1800戸
予想はこれぐらいですかね。

396: 匿名さん 
[2009-10-15 18:12:17]
月島駅前は
2010年着工予定
野村と三井
55階建
タワー1棟と低層2棟
397: 匿名さん 
[2009-10-15 18:21:55]
こんな感じですかね?

2010.3 240@CTA 住友 483戸
2010.X 270@豊洲シンボル 住友 800戸
2011.3 250@BAS 東京建物 1089戸
2011.3 300@カチエキ ゴクレ 700戸
2012.X 280@ベイシティ晴海 住友 1500戸
2013.X 250@東雲キャナルコート 野村 550戸
2013.X 250@有明北3-1 三井 1500~1800戸
2013.X 350@月島駅前 野村&三井 1000戸
2014.X 260@晴海2 三菱地所 1800戸
2015.X 250@新豊洲ミラクル 東京電力 1500戸
20XX.X ???@勝どき5 再開発準備組合 1300戸
398:  
[2009-10-15 19:33:08]
他も安い気がするんだが(笑)
399: 匿名さん 
[2009-10-15 19:39:17]
新豊洲ミラクルが250なら、人気出るでしょうね。
ま、ビッグドラム真横をどう捉えるかによるけど。
400: 匿名さん 
[2009-10-15 20:52:28]
佃にブランドイメージを抱くのは城東の人達だけってことに気付いたほうがいいよ。
401: 匿名さん 
[2009-10-15 21:04:41]
>>400
それはどうかな?
古臭い考えを捨てれる成功者は佃に住むよ。
あなたはいつまでも野球は巨人と言ってるやつと同じだな。
402: 匿名さん 
[2009-10-15 21:05:22]
万人が共通していだくブランドイメージなんて
皆無ということを理解した方がいいよ。
403: 匿名さん 
[2009-10-16 00:04:46]
駅近でもないのに10年たった中古で300以上してる事実が全てを物語っているよ。
404: 匿名さん 
[2009-10-16 00:10:00]
>>401

巨人といえば松井は佃に住んでいたね。
あと築地の中卸はリバーシティに住んでる人多いですよ。
彼らコム長靴はいてるけど金持ちです。

あとヘイゾーもか。
405: 匿名さん 
[2009-10-16 00:49:12]
>>400
同感
406: 匿名さん 
[2009-10-16 10:00:15]
朝まで生の人も元大臣の人もと聞きましたが?
407: 匿名さん 
[2009-10-16 10:04:23]
>他も安い気がするんだが(笑)

プチバブル時の感覚残ってるんじゃないでしょうか?

(他の地域と比べれば)穏やかに値下がりしていくと思ってます。

といってもTTT214なんて時代には戻らないと思いますが。
408: 匿名さん 
[2009-10-16 10:15:03]
感覚ですが、

他の地域は2割上げて2割下がる(元に戻る)
ここは2割上げて1割下がる(開発で1割アップ)

409: 匿名さん 
[2009-10-16 11:00:46]
佃、じゃなくてリバーシティね。
単純に佃と言うと、ゴクレやライオンズなどのタワーまで含まれてしまう。
もっとも、リバーシティの中にも都営タワーがあったりするけど。

410: 匿名さん 
[2009-10-16 12:46:23]
てか、20年の立候補は次の知事次第ってことはそれまで用地は棚上げってことだよね?
どうするよ。この広大な用地たちはさ(笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる