湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-10-03 08:58:02
シティタワー有明 その5
1:
購入検討中さん
[2009-10-03 08:59:50]
オリンピックも終わり、次の話題は駅前開発ですかね。
|
2:
匿名さん
[2009-10-03 09:02:17]
スレ立てサンキューどす!
|
6:
匿名さん
[2009-10-03 09:07:04]
駅前開発もいいけどさぁ
どうせラゾーナやミッドタウンみたいなのが来るわけなく またガッカリするだけ オリンピックで凝りたんだから もっと現実を見て 今の環境でここの良し悪し話そうよ 今の環境でいいところは一個もないの? |
7:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:09:30]
物件自体はいいんじゃない?
住友だし、ダイレクトウインドーだし、内廊下だし、免震だし、天井高いし、ワイドスパンだし、割安だし。 有明の開発が進んでない点だけが弱点。 |
9:
匿名さん
[2009-10-03 09:13:33]
今の環境で良いところはまばらに近未来的施設が点在することです(お台場含む)。
かなりSF的な景色が好きです。 |
10:
匿名さん
[2009-10-03 09:15:38]
>今の環境でここの良し悪し話そうよ
ぶっちゃけていい? CTAの真ん前、女子大生ばかりだぜ。 看護に美術短大。 超自慢気にエントランスでちゃうんだーw |
11:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:17:38]
すげー金持ちだと思われるかもね。
でも、隣のガレリアのほうが池あって金持ちっぽい。 |
12:
匿名さん
[2009-10-03 09:20:02]
タイトル変更希望。主観撲滅キャンペーン実施中。
|
13:
匿名さん
[2009-10-03 09:20:43]
いや、チャンスはCTAのほうがあると見た。
確かにガレ金持ちっぽいけど(強敵)、CTAは外から丸見えだから、 女子大生も注目するよ! コンビニでばったりもあるかもねーw |
14:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:21:06]
既にスレタイ変更依頼出てますよ。そのうち変更されちゃうのでは?
|
|
18:
匿名さん
[2009-10-03 09:25:26]
CTAの前は、小学校、中学校、高校、短大、大学と全て揃ってるんだよね。若い人たちがたくさんいる街は、新陳代謝が活発だから廃れないって聞いたことがあるな。いい場所かも。一部の人には目の保養にもなるし。w
|
19:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:26:36]
程よく賃貸があるほうが、入れ替わりあっていいよ。あとは企業の誘致も重要。
|
20:
匿名さん
[2009-10-03 09:29:26]
学生用賃貸マンションとしては、有明テニスの森駅近くのオリ横にアパートメントがあるから十分?
金持ちの子供がCTAとかガレを賃貸してきたりして。 |
21:
匿名さん
[2009-10-03 09:30:09]
|
23:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:31:18]
八王子が都心近くにあったらね。
ちょっとは想像力使おうぜー。 |
24:
申込予定さん
[2009-10-03 09:31:34]
いずれにしろ若い学生がたくさんいるから、1階のコンビニは平日ランチどきには学生だらけになるであろう。
|
25:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:38:44]
ガレの池のベンチで皆ランチ食うんじゃない?楽しそうだね。
|
26:
匿名さん
[2009-10-03 09:45:32]
モスバーガー、ドトールとかできたら学生さんで繁盛しそうですね。
可能性としては東雲2丁目あたりかな〜 |
27:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:45:42]
さーて、今から契約してきます!
|
28:
購入検討中さん
[2009-10-03 09:46:48]
えーーっと、目の前の有明中学校の住所が「東雲」になってしまいました。
有明中学校なのに東雲。 |