24時間換気について教えて下さい。
まだ引っ越してないので、時々様子を見に行ってるのですが、
先日強風と大雨であまりにも音がうるさかったので、LDの
通風孔を閉めて帰りました。
次の日行くとLDの窓が開きませんでした。
通風孔を開くと窓が開いたのですが、これは缶なんかを1穴開けるより
2穴開けた方が中身が出やすいという考えでよいのでしょうか?
変な質問ですいません。そういったことの理解力がないもので。
わかりやすく教えていただけると幸いです。
[スレ作成日時]2006-04-12 11:47:00
24時間換気
62:
匿名さん
[2006-04-15 12:50:00]
|
63:
匿名さん
[2006-04-15 13:02:00]
皆さん、フィルターってどれ位の割合で交換してるの?
フィルターって専用の物でなくてもOKなのかしら? |
64:
匿名さん
[2006-04-15 13:09:00]
私も花粉症です。花粉症対応のフィルターってあるのですか?
|
65:
匿名さん
[2006-04-15 13:16:00]
|
66:
匿名さん
[2006-04-15 16:43:00]
|
67:
匿名さん
[2006-04-15 18:23:00]
変な質問ですみません。
洗濯機置き場、トイレ、浴室の戸を閉めていると 24時間換気できなくなるのですか? 当方,洗濯機置き場の戸は開けるようにしています。 |
68:
匿名さん
[2006-04-15 19:17:00]
普通戸の下側はあいてるぶぶんがあるとおもうが
|
69:
匿名さん
[2006-04-15 19:21:00]
うちの場合ですが、洗濯機置場と浴室につづく扉の下辺に10mm弱の
隙間が空いています。 また、浴室の扉も空気取り入れ部が設けてあります。 ということで閉め切っても換気が出来るように設計されていると言えそ うです。 確認したところ、全部の扉を閉めても吸気口から空気の流量は特に変わ りなく入ってましたし。 |
70:
匿名さん
[2006-04-17 13:52:00]
冷暖房の燃費は悪そうですね。
|
71:
匿名さん
[2006-04-18 17:39:00]
てかオール電化にすれば気になりませんよ。
|
|
72:
匿名さん
[2006-04-18 19:04:00]
>>71
なんで? |
73:
匿名さん
[2006-04-18 21:26:00]
第一種と第三種では電気代はどちらがどのくらい高いのでしょうか?
|
74:
匿名さん
[2006-04-19 12:45:00]
新しいマンションに来てから、2、3週間。喉が痛くて咳がよく出ます。風邪でもないし。
24H換気やってますが、なんかホコリっぽいと言うか、砂っぽいと言うか。 今年って黄砂がすごいとニュースでやってましたが、神奈川でも影響あります? うちのマンションはきついんと体に影響がないように色んな対策を講じているようなのですが。 |
75:
匿名さん
[2006-04-19 13:14:00]
きついんと
でなくて きちんとです。 |
76:
匿名さん
[2006-04-22 03:47:00]
24時間換気、必要性を感じないな。日中は窓開けて換気するし。どちらかというと迷惑な設備。
何より、通気口から音・ニオイが入ってくる。音は上でも話題になってたけど、ニオイもむかつく。 下の階の住人がベランダでタバコ吸いやがるんだけど、タバコ臭が通気口を通して締め切った部屋に入ってくる。 あと、各部屋の扉に空いてある隙間から当然音が漏れ漏れ。トイレのドア、廊下のドアを介しているのに、排泄音がダイニングで聞こえのるってどうよと思う。 いらねーよ、こんな設備。 |
77:
匿名さん
[2006-04-22 06:55:00]
いらないってのなら、トイレとは別に
ダイニングでも換気装置を稼動させないと。 でもそれはダイニングで装置稼動音がうるさくなる。 ところでアンダーカットを塞いで、しかも通気はある程度は確保される みたいな都合の良い品物ってない? 単にホームセンターで角材買ってきてドア下に固定すればよいだけかな。 難易度高? |
78:
匿名さん
[2006-04-22 07:16:00]
>>66
>>トイレのドア、廊下のドアを介している >>のに、排泄音がダイニングで聞こえのるってどうよと思う。 どういう間取りだとそういうことがあるのですか? ウチは田の字型ですが、LDにトイレの音聞こえませんけど 逆になんかおかしいのかな? |
79:
匿名さん
[2006-04-22 08:20:00]
|
80:
79
[2006-04-22 09:20:00]
|
81:
78
[2006-04-22 09:25:00]
同上。
|
洗濯機置き場、トイレ、浴室のそれぞれの天井の排気口から出て
行っていると思います。
詳しくはご自分のお宅の間取り図で確認できるはず。