OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/
総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸
販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)
竣工 平成22年12月10日
即入居可
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
404:
匿名さん
[2015-11-06 20:23:59]
築5年の中古ですよね。
|
405:
販売関係者さん
[2015-11-10 19:45:44]
買う気のないひとには売らないということでいいのでは?
その部屋に人が住んでなければ何年経っても中古とは言わないですよ。 |
406:
匿名さん
[2015-11-10 20:49:05]
>>405
販売関係者がその程度の知識だったら会社が心配になります…って釣りですよね? |
407:
匿名
[2015-11-11 01:33:50]
|
408:
販売関係者さん
[2015-11-11 23:19:44]
釣られたね。
406、407も対抗する業者? 今さらここにケチつけててもしゃーないでしょ? |
409:
匿名さん
[2015-12-02 14:31:16]
あと8戸なんですけれどね。
上層階の部屋がまだある、ということなので、 コスパ的な物を考えるとということなのではないのかなぁ。 資産価値として云々というよりも 広さと立地とお値段のバランスが充分に取れているかどうか というのが大切になってくるのかもしれません。 値下げはないというスレッド内の話ですので このまま売れるまでということなのでしょう。 |
410:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-12-03 17:01:25]
営業に聞いたところ40階以上の高層階が残っているようです
当初の値段より2000万近く値上がっていましたよ 安売りしないのは良いですが最上階でもないのに億超える額は出せませんね。 |
411:
ご近所さん
[2015-12-04 23:04:53]
中国人の東京不動産投資爆買いで東京オリンピックまでは値上げし続けるみたいだね。
ここはじっくり相場をみつつ緩やかな値上げということですか。 |
412:
匿名さん
[2015-12-04 23:52:02]
owl はフクロウですが、このマンションでフクロウをペットとして、飼育している人いますか?
|
413:
入居済み住民さん [男性]
[2016-01-21 18:18:44]
居住者ですが、24時間換気システムのせいで、毎日夕方になると夕飯の食事の匂いなのか、隣の家の油の匂いがすごい回ってきます。ずっと我慢してますがどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、現在換気システムを止めてますがそれでも臭ってきます |
|
414:
入居予定さん
[2016-04-14 16:37:26]
最近、不動産が全般的に値上がりしてるような印象なのですが、ここの状況はどうなんでしょうか?
カワウソさんの詳しい分析が聞きたいです。 |
415:
匿名さん
[2016-04-15 10:26:47]
このサイトで中古の価格リストが買えますよ。
|
416:
匿名さん
[2016-04-15 18:32:33]
先着順八戸なので未売り出しの住戸は間違いなく他にあるでしょう。2012年に見に行った時も先着順八戸程度だった記憶です。
|
417:
購入経験者さん
[2016-12-20 13:59:13]
4500万円で新築時に購入。
何気に今の中古価格をネットで調べてみたら、ほぼ同じ条件の部屋が6300万円で出てる。。。 1800万円も値上がりしたのか? 自分の見方が間違ってたのか? 中古相場の値上がり具合とか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 |
418:
匿名さん
[2016-12-20 14:58:10]
|
419:
匿名さん
[2016-12-20 18:52:47]
ありえない価格ではないと思います。
不動産屋に行って実際に売れた値段を聞くのが確実ですね。 |
420:
購入経験者さん
[2016-12-26 13:38:50]
417です。
中古で出回ってるのをあまり見かけないので、売り手の希望金額とはいえ近い価格で売れてるのでは?と思ったのですが、実際はどうなんでしょうね? 別に買うわけじゃないので、不動産屋のわざわざ行って聞くほどのものでもないかと。(笑) ただなんとなくどれくらいが現在の相場なのか興味はあります。 購入時より多少なりとも上がってるのであれば嬉しいのだが。。。 |
421:
匿名さん
[2016-12-26 17:27:00]
相場的にはおかしくない価格だとは思いますが、
ここで聞いてもわかりませんねw 机上査定してもらえばいいんです。 ネットからできますよ。 部屋は見せなくても大丈夫です。 ひやかしでも大丈夫ですよ。 |
422:
匿名さん
[2016-12-26 18:15:41]
知り合いが湾岸のクレストタワーに住んでた時、高く出た査定を信じて売りに出したがなかなか売れずに困った事がありました。
|
423:
マンション検討中さん
[2017-04-01 09:13:19]
造幣局跡地とは別で、隣にマンション建てる計画みたいです。
40階以下だと完全に被る可能性ありますね。 http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p11575620c.html |