OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/
総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸
販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)
竣工 平成22年12月10日
即入居可
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
343:
匿名さん
[2015-03-13 23:14:22]
新駅の場所は、コンクリを破壊しなくてもホームができるように鉄板になってる。
|
344:
カワウソ
[2015-03-18 09:39:52]
副都心線東池袋駅は相当な利用客が見込まれるようになったら設置されるそうです。クヤクションが完成し、新住民、区役所職員、区役所利用者が東池袋駅を使うようになるので、設置へのプラス材料にはなると思います。
http://www.city.toshima.lg.jp/011/kuse/iken/goiken/h25/030929.html |
345:
匿名さん
[2015-03-18 10:14:13]
日比谷線新駅(虎ノ門)は民間(URが民間かという話もあるけど)負担で作るので話が進んだ。
東池袋が進まないのは金を出すやつがいないから。 新駅の利用者が増えてもメトロ自体の総収入は下手すりゃゼロサムだからね。 豊島区も金出す理屈が立たない。 |
346:
匿名さん
[2015-03-18 10:27:56]
覚書を交わした「相当な利用客」=1日5万人レベル。今より1日1.4万人も増やさないとならない。
新住民、区役所職員、区役所利用者だけでは到底及ばない数。 現状でも、池袋駅で乗り換えれば副都心線から有楽町線東池袋駅に行けるので、 メトロの収益的も大して伸びないし、設置工事費とその後の維持費が大きすぎる。 それより、環5が完成したあと、池袋駅から大通りに向かって地下広場を作るので、このプロジェクトを 同じく大通りを掘ることになる東池袋新駅と共同事業にしてエチカを作れば、テナント収入でメトロにも旨味。 区としても税収増と街の価値を高める新たな施策となり、区政にも旨味。地下道建設は都も金を出してくれる。 |
347:
匿名さん
[2015-03-18 11:47:27]
>>343
ホームができるように鉄板になってるより、新駅ができることが鉄板になってるならよかったのにね。 |
348:
匿名さん
[2015-03-18 11:50:42]
JRや私鉄利用の区役所職員はメトロ乗り換えの交通費でないから、池袋駅から歩くことになり、東池袋駅はそんなに利用者増えないでしょう。
|
349:
匿名さん
[2015-03-18 17:34:30]
区が新駅設置を目指して利用者を増やしたいとしているのに、なぜ東池袋駅までの定期を拒否る?
|
350:
匿名さん
[2015-03-18 17:36:22]
>JRや私鉄利用の区役所職員はメトロ乗り換えの交通費でない
もしそれが事実なら、頭おかしいだろ。区自体が新駅不要と言ってるようなものだ。 |
351:
匿名さん
[2015-03-22 00:29:31]
クヤクション欲しい方は、東建に声かけておいた方がいいですよ。
この間、連絡来ましたが予想以上に高いので辞退しました、 |
352:
匿名さん
[2015-03-22 00:47:21]
他物件の宣伝は不要
|
|
353:
匿名さん
[2015-03-22 01:55:48]
東建物がこれから事業協力者住戸でも売り出すのでもなければ、東建物に声をかける意味はない。
売出ししないのであれば高いも何もあるわけない。 よその物件の事とはいえ、あまり適当なことは書かないように。 |
354:
匿名さん
[2015-03-22 03:06:19]
クヤクションは折角いい物件なのに住民層がね。
|
355:
匿名さん
[2015-03-22 19:04:53]
やはり池袋ではアウルタワーが物件の質でも住人層でも
ナンバーワンでしょうね。 人気があるのでさらに価値が上がりそう。 ウェストゲート、ルミナリー、タワーグランディア あたりの住民が住み替えを狙っているかも。 |
356:
匿名さん
[2015-03-22 22:02:24]
どこがナンバーワンとか、上だの下だの他と比べた格付けはいいから。
それぞれいい所ありますでいいんじゃないの? |
357:
匿名さん
[2015-03-23 02:40:02]
アウルタワー>ブリリア>エアライズ>ミレーニア>
イーストプレイス>プレミスト西池袋>エステムプラザ> ライオンズタワー>ガーラ>ダイレクトタワー>立教南> タワーグランディア>ルミナリー>ウエストゲート |
358:
匿名さん
[2015-03-23 04:00:39]
|
359:
匿名さん
[2015-03-23 11:34:50]
上池袋2丁目のガーラ・レジデンス池袋でしょ?w
|
360:
匿名さん
[2015-03-25 07:19:41]
|
361:
匿名さん
[2015-03-26 10:21:13]
竣工が平成22年12月で、もう5年経過しているんですね。
さすがに473戸を売り切るにはこれだけの期間が必要になるという事ですか。 住人さんに質問させていただきたいのですが、今から契約するとして、 駐車場や駐輪場に空きはありますか? |
362:
匿名さん
[2015-03-26 19:39:49]
今日はサンシャイン広場にカントリーガールズがきてましたね。
http://www.helloproject.com/countrygirls/profile/ |