OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/
総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸
販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)
竣工 平成22年12月10日
即入居可
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
303:
入居予定さん
[2015-03-08 09:05:23]
|
304:
匿名さん
[2015-03-08 14:25:56]
最近、マンション購入を考え始めて、ここに少し興味あり。
設備が充実してて、とても良いですね。キッズルームやパーティルーム、ゲストルームの利用料はどの位ですか? また、ゲスト用駐車場は無いのですよね? 車寄せは、ありますか? ずいぶん前に建ったようなのですが、今出てるのは、すみません、売れ残りということですか? 色々聞いてしまいすみません。 |
305:
匿名さん
[2015-03-08 14:27:48]
それと、すみません。
まとめサイトがなにも書いてないのですが、まとめはないのでしょうか? Part1〜16まで、すべて目を通すのは大変だな、と。 |
306:
匿名さん
[2015-03-09 14:52:52]
>305さん
このマンションのまとめサイトを見つけました。 http://www.sutekicookan.com/OWL%E3%80%80TOWER 共用施設の利用料金については出ておりませんが、参考になる 口コミが数多く投稿されていて面白かったです。 ゲスト用の駐車場はなし、車寄せはエントランスにあるみたいですね。 |
307:
匿名さん
[2015-03-09 22:36:52]
早く売り切って欲しい。
|
308:
匿名
[2015-03-10 01:39:09]
まとめサイトですが、情報がかなり古いようですね。
来客用の駐車場の割り当てはあるようですし、フィットネスは24時間利用可で、無料だと聞いてますよ。 人聞きなので、間違っているかもしれませんが… |
309:
匿名さん
[2015-03-10 03:24:19]
これだけ年数経過するのに、完売しないマンションって珍しくないですか?
まあ、ここには期待しませんけど… ブリリアタワーの中古物件期待してます。 まだ出てないな~ |
310:
匿名さん
[2015-03-10 12:27:25]
ブリリア池袋の中古は、中層階で坪450万円ぐらいみたいです。それでも広告を出す前に売れてしまっているみたいです。
|
311:
匿名さん
[2015-03-10 18:24:09]
クヤクションの地下通路が開通したので行ってみました。
アウルは東池袋駅改札まで1分30秒くらいですけど、クヤクションは3分強くらいですね。 往復したら結構疲れました。。 |
312:
匿名さん
[2015-03-10 19:08:01]
もう、そういう言い方は、やめましょうよ。
同じ駅の物件として、共に良い物件であるべきです。 |
|
313:
匿名さん
[2015-03-11 00:50:07]
あちらの関係者が挑発してくるのもどうかと思いますけどね。
|
314:
匿名さん
[2015-03-11 01:39:27]
中層階の中住戸の中古がエアライズで坪360万円(8年経過)、アウルが坪350万円(4年経過)、ブリリア(経過0年)で450万円ぐらいかと思いますが、築年数1年当りの下落率が当初価格の2%と想定して同じベースにして比較するとエアライズ坪360万円÷0.84=約428万円、アウル坪350万円÷0.92=約380万円、ブリリア坪450万円ですかね。若干、アウルタワーの評価が低い気がします。
|
315:
匿名さん
[2015-03-11 08:18:01]
クヤクションの地権者さんですか?
物件を高く売却したくて必死なのはわかりますが、ここはアウルの板です。 確認のしようがないデマを書き込んで煽るのは逆効果かと。 だいたい直結と言っても、マンション内で面倒なエレベーター乗り換えが毎回必要なため、同じ直結のアウルより3分も不便です。 そういった立地条件に加え、仕様もアウルより低いですし、新築プレミアムが無くなれば適正に評価されるようになりますよ。 だからこそ、今のうちに売り抜けたいということなのでしょうが。 |
316:
匿名さん
[2015-03-11 08:22:58]
そもそも不特定多数が日々利用する区役所が、人が住む場所として適当かという疑問もあります。
公営住宅ならわかりますが。 |
317:
匿名さん
[2015-03-11 08:24:20]
クヤクションは検索しても賃貸だけで売り出しはありませんが、
高値で放出されたら、アウルが割安に感じられて新築が動くんじゃないでしょうか。 相乗効果です。(前にも仲裁的に書かれてましたが) |
318:
匿名さん
[2015-03-11 09:41:36]
314です。なぜかアウルタワーの中古の評価が若干低いので、お買い得かなと思っている次第です。ブリリアの評価は今が頂点で、エアライズの中古は割高に思っています。ただ、アウルタワーの新築もかなり割高なんですよね。
お買い得度は下記の順番だと思っています。 アウル中古(坪350万円想定)→ブリリア(坪450万円想定)→エアライズ中古(坪360万円想定)→アウル新築(坪420万円想定) |
319:
匿名さん
[2015-03-11 14:06:12]
クヤクションを高いと思わせたい人がしつこく書き込んでますね。
立地も仕様も劣るのに。 |
320:
匿名さん
[2015-03-11 17:03:28]
"仕様もアウルより低い"
もうちょっと具体的に説明していただけないでしょうか? |
321:
周辺住民さん
[2015-03-11 18:23:20]
全熱交換入ってない。外壁が吹き付け。トイレがタンク有り。柱梁が目立つなどなど。
|
322:
カワウソ
[2015-03-11 19:39:17]
アウルを中古で購入した者です。中古物件の実売価格は個別物件の広告等を見ても分からないですよ。強気な売主さんは高めの価格を提示して買い手が現れるのをじっくり待ちますし、事情があり早く売りたい人は最初から売れそうな価格を提示します。私の場合は広告に載っていた価格よりも坪当り25万円ほど安い価格で購入しました。少しでも興味がある場合は仲介業者に問い合わせ、状況を確認すると良いと思います。
|
設備で買うなら郊外のマンションの方が部屋の中は良かったりしますよ。立地で売れないから中にお金かけるので
>302
常にはいないですけど、見回りしていたような気がします