前スレが1000件になっていたので、GLOBAL FRONT TOWERのその5を作りました。
引き続き情報交換しませんか。
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440516/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432142/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410157/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/
【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:
JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩10分
JR山手線・京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分
新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/
[スレ作成日時]2014-07-17 01:11:00
GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5
401:
購入検討中さん
[2014-07-23 23:58:49]
|
||
402:
契約済みさん
[2014-07-24 00:02:08]
苦情してる人って戸建てとか窓開けっぱなしにしてる方じゃないですかね?
普通この辺のタワマン住人は窓閉めっぱなしにするので騒音は気にならないですよ。 あと都心上空の飛行予定時間知ってますか?14~18時でしょ。夜中に高度450mで連日2,3分間隔で飛んでる訳じゃないですから。 まあこの程度の事で気になる人は郊外に住んだらいいですよ。全然ネガ要因にはならないですね。これ以外の騒音のほうがもっと心配。 |
||
403:
匿名さん
[2014-07-24 00:04:06]
まあ、ピアノは防音をきちんとしないと、問題にはなるね。
|
||
404:
匿名さん
[2014-07-24 00:04:16]
>> 388
真上じゃないじゃん |
||
405:
匿名さん
[2014-07-24 00:06:14]
>385
ホールが無くなったのは個人的に歓迎です。 やってるのは殆どが自分が興味ないコンサートだろうから、 自分にとって使える施設じゃないし、 しかもそのコンサートを見に来た客が、 歩行者デッキにたむろして通行の邪魔にならないか、 ちょっと心配してました。 その代わりに別の公共施設を作るはずですから、 新しく芝浦住民になる我々の要望を集約して港区に出せば、 もっと良い施設を誘致できるかも知れませんよ。 私の希望は、佐賀県武雄市にオープンして話題になった、 TSUTAYAプロデュースのスタバ図書館です! http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60559110T01C13A0000000/ http://ja.wikipedia.org/wiki/武雄市図書館 http://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do |
||
406:
匿名さん
[2014-07-24 00:06:28]
そう言えば、以前このマンションを購入してピアノ教室を開くって書き込みしてる人がいたね。
|
||
407:
購入検討中さん
[2014-07-24 00:06:31]
かなり詳しいの見つけた。
http://ntv.rgr.jp/rjtt/2020/ 南風パターン2 着陸機を都心上空で3,000~500フィートで降下させるという実現の出来そうにない想定。 着陸 A滑走路(16R)に13機 C滑走路(16L)に31機 合計44機 比較的うるさい航空機が飛んでいた場合の感じ方 3,000フィート以下-爆音(室内でのテレビの音が聞こえない・動物が大騒ぎ・赤ちゃんが泣き寝ない) 6,000フィート以下-うるさい(室内で人と会話が出来ない・犬が騒ぐ・赤ちゃんが起きる) 9,000フィート以下-航空機が飛んでいるなぁ(動物がきょろきょろ) |
||
408:
匿名さん
[2014-07-24 00:11:07]
1500ftって、南風案2だよね?
だとしたら、以前にこの掲示板でも話が出たけど、ずれてるよ。ルート。 地図、見間違えてない? |
||
409:
契約済みさん
[2014-07-24 00:11:41]
騒音の心配はピアノと子供と犬の鳴き声くらいかな。全部専有部からの音。
特にピアノは規約で禁止にしてほしいです。ピアノ教室とか業でやるのは規約違反では? 防音室設置しれればかなり緩和しますけど外からの騒音と違って腹立たしいです。 外部からの騒音は窓閉めれば電車も車もまず気にならないですね。 但しまれに暴走族来ますのでそれはかなりうるさいです。この辺も1年に1回くらいは遭遇しますよ |
||
410:
購入検討中さん
[2014-07-24 00:14:21]
>>407
実現しなさそうとは言え発表されたからにはクレームがなければ万が一にも滑り込ませようという企みなのは100%間違いないから資産価値はもちろんだけど居住性を確保するためにもちゃんと声をあげて申し入れはしておくべきかと。ここというより港区全体の話かもですが… |
||
|
||
411:
匿名さん
[2014-07-24 00:14:36]
|
||
412:
匿名
[2014-07-24 00:14:45]
3000ft爆音なら1500ftはどうなるの?
本数少なければいいじゃんって問題? 一度許すとなーなーになるよ? 真上じゃない?Googleマップで見てみなよ。ほぼ誤差の範囲だぞ。しかも低いところ飛ぶから、ちょいずれても爆音は変わらんぞ。 |
||
413:
匿名さん
[2014-07-24 00:16:12]
日中家いない家庭ばかりだから問題ないでしょ!
住環境重視ならここ選ばないよ。。 |
||
414:
匿名さん
[2014-07-24 00:19:29]
>>411
知ってるよ。 |
||
416:
匿名さん
[2014-07-24 00:23:00]
直線距離でもルートから4.5キロは離れてるが、それは誤差範囲なのか?少なくても真上ではないけど。
ここをもし通るなら、品川駅の真上だよね。 かなり下がるマンションあるでしょ。他に。 逆に、ここはまだマシということになるかも。 |
||
417:
匿名さん
[2014-07-24 00:25:30]
どれのこと言ってんだ?
南風案1のC滑走路出発のやつは田町上空にかかりそうだが、9000ftだし、南風案2は>>408の言う通り全然真上じゃない。 |
||
418:
匿名さん
[2014-07-24 00:28:17]
このルート決まったら、いろいろな方面から苦情出そう。
白金とか広尾とか、真上だわ。 |
||
419:
入居予定さん
[2014-07-24 00:30:17]
|
||
420:
匿名さん
[2014-07-24 00:30:47]
お、久々にネガネタが出てきた。倍率工作の時期か。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これはいい情報。確かに無視は出来ないね。