長期優良住宅について語りませんか?私は営業マンと相談して、先々のメンテナンス費用を考えて長期優良住宅の申請はしない予定です。あなたは長期優良をとりましたか??因みに省令準耐火はとります。
[スレ作成日時]2014-07-16 20:40:33
長期優良住宅について
40:
匿名さん
[2014-07-18 19:14:35]
|
||
41:
匿名さん
[2014-07-18 19:52:47]
よくある定期メンテ費用って、ただの点検費用じゃないか?
そこに想定補修費って、きちんと入ってますか? 通常のサービスでも、30年無償点検 なんてものをどう読み違えるのか うちは30年保証だから安心だって豪語する人も居る。 家の補修は、発生すれば安くない うっかりさんは注意ですよ。 |
||
42:
匿名さん
[2014-07-19 11:42:28]
我が家のメンテも10年後防蟻で10万とか15年後、サッシ回りシーリングとか
20年後バルコニー防水、防蟻とか費用出てますね。30年後外壁再塗装とシーリング費用、全部引っくるめた概算で10%以下ですよ。物価上昇とか増税とか除く概算だけどね。 |
||
43:
匿名さん
[2014-07-19 15:14:48]
10年後にメンテ受けなくて認定外れても、受けれる恩恵は受けきってるから、やるかどうかは選べばいいと思うけど。
|
||
44:
匿名さん
[2014-07-22 10:04:37]
補助金受けた場合は、認定取消で返納ってのは決まってるよ。
認定取消による罰金30万以下は実際運用できないだろうけど。 税制優遇の方は税務署次第って言ってたな。 これもないなと思ったのと、今聞いても無駄っぽいから確認してない。 |
||
45:
販売関係者さん
[2014-07-25 19:42:13]
長期有料住宅(笑)
|
||
46:
匿名さん
[2014-07-29 09:22:05]
本質は、大手HMのための制度だからね。
高額メンテナンスプログラムを法律を使って組み込むという。 それにしても、マスコミの餌食になりやすそうなのによくGOがでたよね。 しかも単発でなくて今も続いてる。 認定の取り消しが続出して、単なる脱税制度にならなきゃいいけど。 |
||
47:
匿名さん
[2014-07-29 09:41:50]
メンテナンス義務付けっていっても、具体的に何をしなければいけないって決まりは以前はなかった気がするのですが?
配管程度じゃないんですか? リバースモーゲージとかJTIの制度はどうなんでしょうね? |
||
48:
匿名さん
[2014-07-29 12:29:16]
>47
点検項目の指定はありますよ 点検の予定表30年分あるので それによって補修(メンテナンス)が 必要であれば補修していくようです 補修費用も年間いくら積み立てる みたいなことが申請書に記載されていて HM次第だろうけど10年で100万円程度は 貯まる位の積み立て金額が書いてあります つまりお金がないから補修しないはありえない ような申請書です |
||
49:
ビギナーさん
[2014-07-29 16:15:14]
|
||
|
||
50:
契約済みさん
[2014-07-29 19:43:50]
HMの言われるがままに長期をとった無知な施主が焦ってる姿が頭にうかぶわぁ!金銭的に余裕がある方は別としてね!
|
||
51:
契約済みさん
[2014-07-29 19:45:13]
>>43
とくにこの誤解されてる施主とか(笑) |
||
52:
匿名さん
[2014-07-29 22:08:58]
ハウスメーカーだと自社の利益になるから、勝手に作ったメンテナンス計画で申請されるが、メンテナンス計画は施主申請でOK。
必ずメンテナンス作業が必要なわけではなく、点検で問題なければ良し。 1000万とか必ずかかるわけじゃないし、将来のことはわからないから、保険の意味でリバースモーゲージとか使えるのは良いかもね。 |
||
53:
匿名さん
[2014-07-31 12:51:45]
設計やってる立場の見方だけど、
点検で問題なしと判断するリスクの高さって尋常じゃないよね。 もしそのあと不具合が起きたら、どうせ責任追及してくるでしょ。 あんたが問題なしと言うからやらなかったんだと。 かといってメンテナンスしてくれと言っても、 まだ大丈夫だろ、消え失せろこの金も亡者が、 と文句言われてどのみち地獄。 おぞましいな。 |
||
54:
契約済みさん
[2014-08-11 07:12:26]
大手ハウスメーカー救済プログラムだな!
|
||
55:
匿名さん
[2014-08-11 09:12:00]
メンテくらいしろよ
|
||
56:
匿名さん
[2014-08-11 14:02:26]
HMの言われるがままメンテしてたら法外な値段がかかりそうで怖い
それが一般的な意見だと思うんだが |
||
57:
匿名さん
[2014-08-16 07:46:23]
>>51
自分も43と同じく感じたよ。だいたいどうやって罰金とか運用するのよ?点検票さえ残しておけばよほどのことはありえない。保全計画書で約束しない限りメンテの実行は任意。 維持されていない程度の判断って相当、難しいと思うよ。 |
||
58:
周辺住民さん
[2014-08-24 17:32:21]
>>49
ここにあるのが妥当な判断だと思います。 > シミュレーションの結果、税制での優遇金額より申請費用の方が高いのであれば、わざわざ承認申請はする必要ないと思います。 > これがトントン、又は少しでも税制優遇の額の方が高ければ、折角の長期優良住宅です。承認申請を取った上で、しっかりメンテナンスして、大切に長く住んでいただきたいと思います。 |
||
59:
管理担当
[2015-09-17 20:34:25]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは、他スレッドと話題が重複しておりますので 皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18303/ なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。 引き続き、皆様の情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この制度ほどデカい地雷の制度はかつてないんじゃないか。
長期優良住宅が駄目って意味じゃなく制度としてね。
2,000万の家だと10%って200万だからな…
10年ごとに150万のメンテをした1750万の家の方が
30年後は確実に優良住宅だろうな。
まぁそんな単純じゃないけど。