ワコーレKOBE元町通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通3丁目15番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩3分
阪神本線 「元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩3分
神戸高速線(東西線) 「花隈」駅 徒歩4分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:40.85平米~56.33平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:プロパティーズ
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社タケツーライフサービスコーポレイション
[スレ作成日時]2014-07-16 09:51:28
ワコーレKOBE元町通ってどうですか?
62:
匿名さん
[2015-01-21 09:54:58]
|
63:
匿名さん
[2015-02-02 11:30:19]
>62さん
そうしますと、やはり単身者向けの住まいという事でしょうか。 管理組合の構成員は、単身者あるいは共稼ぎの夫婦が中心になると 考えていてよろしいのでしょうね。 もし投資目的だと、その部屋は賃貸として貸しに出されるのですか? |
64:
匿名さん
[2015-02-14 18:52:49]
設備面は賃貸ではもったいないくらい充実しているように思えます。床暖房もあるし、食器洗い乾燥機、コンロが3口など、自炊しない人にはもったいないキッチンだと思うんですけど、肝心の食材が近くで買えないというのは残念ですよね。商店街に食材を買えるお店ってないんですか?あと、浴室乾燥暖房機が無いのは不便かもしれない。
|
65:
匿名さん
[2015-02-14 23:42:39]
鯉川の八百屋とかナチュラルハウスとかでいいんじゃないの
カワック無いのは痛いですね、この辺は空気悪いから外干し厳しいわ |
66:
匿名さん
[2015-03-01 18:11:30]
この広さだと2人で生活するのに良い広さだと思いました。
縦長のプランでないので廊下が短くて、その分、室内のスペースが広くなっているので、良いですね。 廊下が縦長だと玄関から入ったときに暗く感じるので。アルコープもあるし、使い勝手が良さそう。 |
67:
匿名さん
[2015-03-01 19:05:58]
ここどうかなって考えたけど、殆どの部屋がローン減税対象外ですね。
こういうマンションは自分で住むには税金面で殆ど優遇されることが無いので、トータルで計算するとローン減税受けられるマンションの方が絶対に有利と言われました。将来に売る時も有利らしい。 又、ここに住むなら、一般の人は賃貸だろうとも言われました。 面積で税金とかローンで色々と条件変わるみたいですね。 |
68:
匿名さん
[2015-03-13 16:44:35]
住宅ローン減税、大きいですからね。
永住しようと考えている方だと特に大切な問題になってきますものね。 住宅ローン減税は面積的なことで、という事なのでしょうか。 床面積が50平米以上だったら確か受けられるのですよね? マンション購入系雑誌にそう書いてあったような記憶が・・・。 |
69:
マンション住民さん
[2015-03-24 23:36:01]
>>68
後は住民票を移せば |
70:
匿名さん
[2015-04-13 14:09:42]
ローン減税対象外になる部屋もあるんですね。
減税は50平米以上ではないと受けられないとなると購入する意味がないですよね。 永住目的ではない場合は損になってしまうかもしれませんね。 |
71:
匿名さん
[2015-05-02 16:45:44]
1LDK,2LDK が中心なので単身者向けなのかな。
たしかに、最近では料理をする男性も増えてきていますし、女性だったら自炊するでしょうからキッチンの設備もある程度ついていたほうがいいですよね。 洗面室も広めにとってあるので、女性目線で考えられているところがいいなと思います |
|
72:
匿名さん
[2015-05-14 11:35:44]
>67さん
専有面積により住宅ローン減税が受けられないとは知りませんでした。 勉強不足ですね。 財務省のHPで概要を確認してみましたが、対処となる住宅は (主として居住の用に供する)床面積50平方メートル以上だそうで… 中古にも適用されるのでリセールにも不利という訳ですね。 |
73:
匿名さん
[2015-05-16 12:36:29]
投資物件かなと思うくらい1LDKが多い物件です。
立地から考えても、もう少し広い間取りを多くしたほうが 人気は出るような気はしました。 せっかく駅にも近いのに残念です。 もしかすると、セカンド利用のために購入する人も多い? |
74:
匿名さん
[2015-05-28 11:21:35]
これだけの立地ですから、居住用だけでなく投資用にされる方が多いと思います。
物件サイトにも資産性のメリットについて書かれていますが、 想定家賃のシミュレーションまで出している程なので 投資向けとして強く推しているのだと思います。 |
75:
匿名さん
[2015-05-28 11:44:31]
かなりの戸数が賃貸ででると思いますが、一気に市場に出回るから、賃貸が全て埋まるとは思えませんね。
サラリーマン投資家は、いきなり空白期間が出来る可能性も考えて、余裕をもった資金計画しておかないといけないよ。 |
76:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-05-29 08:51:48]
近所に住んでいて、自宅にこのマンションの広告がポスティングされていた者です。
JRAから当物件の間に立っているマンションに、賃貸で住んでいます。 アラサー世代のDINKSなので、多分我々が購入ターゲットだと思います。 金額や購入メリットはさておいて、私の「普段の食材の買い物はどうしてるの?」という点について。 まず米などの重い物はネット通販です。 夫婦揃って帰りが遅いので、自炊は毎日はしません。なるべく自炊しますが、無理なら近所で外食するみたいなスタイルです。 なので、自炊する食材はその日に食べる分だけを少量買うような感じです。 「牛乳が無い」程度ならコンビニで買えば済みますし。最近はJRA横のパチンコ屋が潰れてセブンイレブンになったので、導線にコンビニが出来たことでちょっと便利になりました。 自炊する時の買い物は、電車通勤の帰りに済ませます。定期券があるので、三ノ宮のダイエーやコーヨー、神戸駅のコーヨーで買って帰ります。 神戸駅のコーヨーは駅構内にあるので、かなり便利です。一番使っていると思います。三ノ宮のダイエーは品揃えの豊富さを優先したい時ですね。 たまに、土日に自転車でumie地下のイズミヤに行ったりもしますがあまり多くはないです。ナチュラルハウスは一番近いですがまず使う事は無いですね… あとは大丸の地下でお惣菜やお弁当を買ったり。永住する地では無いと分かっていますが、DINKSならではの住み方で楽しんでいます。 ご参考になりますと幸いです。 |
77:
匿名さん
[2015-05-29 09:20:49]
やはり買い物は、近場ではできないんですね。徒歩通勤してる人には厳しいそうに思えますね。
|
78:
匿名さん
[2015-06-01 11:12:00]
|
79:
匿名さん
[2015-06-01 11:57:35]
コーヨー使うってことは、JR神戸駅近辺で働いていて、JR通勤限定だよね。
|
80:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-06-01 20:57:04]
76です。
私は梅田方面に通勤してるんですが、定期は元町でも神戸でも値段が同じなので神戸まで買ってます。そのため、三ノ宮でも神戸でも乗り降り出来る状況です。 場合によっては三ノ宮のコーヨーも行く事がありますよー。カーシェアリングの帰り道で、春日野道のライフで買うと言う例外パターンもたまにありますが。 確かに、私の話はJR前提ですね。徒歩と私鉄は良く分からないですね…阪神電車だと多分三ノ宮のコーヨーかダイエーになるんでしょうか。私のマンションにも徒歩通勤らしき方が見えますが、食材の買い物はどうしてるんでしょうね? 米は楽天の、とあるお米屋さんで買ってますね。 |
81:
匿名さん
[2015-06-04 11:30:13]
駅近なので、とっても便利なのに残念なことに狭い間取りばかり。
どうやら、DINKSや独身の方向けのようです。 周辺の雰囲気から考えたら、子供がいる家庭向けには難しいのかもしれません。 便利な立地なのに残念です。 |
逆に一人でも入れる飲食店は溢れるほどあるので、外食派は便利。お薦め。