阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/
[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
901:
匿名さん
[2015-03-27 07:03:52]
まあ他の駅の利用者で快適になる人+変わらない人のほうが圧倒的多数だろうからいいと思う
|
||
902:
匿名さん
[2015-03-27 07:11:02]
|
||
903:
匿名さん
[2015-03-27 07:20:37]
900
もっと「器が小さい」のは住民でもなく、 検討すらしていないのにただひたすら延々批判するような行為でしょうね。 このスレを見ているとそんな気がします。 |
||
904:
匿名さん
[2015-03-27 07:22:37]
その批判にいちいち目くじら立てる人は同じということにしよう
|
||
905:
匿名
[2015-03-27 07:27:42]
↑
同じ? |
||
906:
匿名
[2015-03-27 07:29:24]
>まあ他の駅の利用者で快適になる人
>+変わらない人のほうが圧倒的多数 >だろうからいいと思う 山手台スレだから 山手台にとって「改悪」 ということでいいと思う。 |
||
907:
匿名さん
[2015-03-27 07:51:40]
大阪から20kmは変わらないし所要時間も変わらないからどんどん便数減らして値段が下がったらお買い得だね
|
||
908:
入居済み住民さん
[2015-03-27 07:58:32]
いつの日か買えたらいいですね(笑)
|
||
909:
匿名さん
[2015-03-27 08:00:27]
もっとお買い得の所を先に買いますから
その時余ったお金で買うかもしれません |
||
910:
匿名
[2015-03-27 08:04:08]
すべての基準は「お買い得」なんですねw
|
||
|
||
911:
匿名さん
[2015-03-27 08:08:22]
もう買い物便利な駅歩6分戸建70坪を保有しているので
お買い得でなければ買わないと思います ちなもに最寄り駅は特急も停まります |
||
912:
入居済み住民さん
[2015-03-27 08:10:12]
取って付けたみたいに感じます。
すいません。 |
||
913:
匿名
[2015-03-27 08:13:12]
CHINTAIだね。
|
||
914:
匿名さん
[2015-03-27 08:14:35]
そうです
賃貸収益物件を探してます |
||
915:
匿名
[2015-03-27 08:16:32]
バス便ニュータウンで賃貸収益ってw
|
||
916:
入居済み住民さん
[2015-03-27 08:17:28]
取って付けたみたいに感じます。
すいません。 |
||
917:
匿名さん
[2015-03-27 08:19:50]
川○とか御殿○かな
|
||
918:
匿名
[2015-03-27 08:23:22]
>取って付けたみたいに感じます。
>すいません。 同感です。 ウ○の上塗り? |
||
919:
匿名さん
[2015-03-27 08:25:41]
>>897
川西は古い住宅地でも、萩原台のようにターミナルである川西能勢口へのバスが充実しているところはその価値が見直され、世代交代が進んでいるようです 駅周辺も再開発でマンション建設が進んでいる現状を見る限り、阪急も重視するのは当然かな 雲雀丘以西は今後利用客が増えそうなのは山本(山手台)くらいで、中山や売布は山手住宅地の方がどんどんリタイアして減っていくだろうからしばらくは我慢だな |
||
920:
匿名さん
[2015-03-27 08:25:49]
普通の人が考え付かない所に儲け話ってのは転がっているものですよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |